今日はまた初台の新国立劇場に行ってまいりました・・・ 今日の演目は、イタリアオペラの巨匠ヴェルディ先生の力作、地味ながら味わい深い シモン・ボッカネグラです。このオペラは、オッサンが好きなベストスリーの作品です。 今回の鑑賞が3回目となります。1回目は1988年3月、大学時代の卒業旅行で、ローマ の... 続きをみる
ジュゼッペ・ヴェルディのムラゴンブログ
-
-
今日は、朝からアルペンスキーの世界選手権の録画やスキージャンプの女子ワールド カップの試合の録画などを見ていました。白熱した試合に朝から興奮してしまいました。 これを記事にすると、またどなたも付いて来られないマニアックな記事になりそうで すので、本日は自重いたします。(でも、いつかは書くんやろ?by... 続きをみる
-
今日は私的な記事になります。(つぅか、ブログって最初から私的やん。by妻) 妻とオッサンの結婚30周年記念日なのです・・・ そうか、こんな感じだったよね。純白のドレスがとても似合っていたよ。 ・・・リアルタイムでは全然そんなこと言わなかったな、オッサン。(by妻) ・・・いや、ちょっと恥ずかしいとい... 続きをみる
-
昨日はプロ野球セ・リーグの優勝が決まりました。ヤクルト・スワローズの二年連続 優勝です。高津監督の手腕はさすがですね、おめでとうございます。 さて昨日は、上野の東京文化会館までコンサート鑑賞に出掛けました。3連休は毎日 東京都区部(両国、東銀座、上野)に行っているオッサン・・・ 昨日は関東地方は台風... 続きをみる
-
「椿姫」、新国立劇場に初めて行きました! 新国立劇場・オペラパレスでジュゼッペ・ヴェルディのオペラ「椿姫」を鑑賞 [新制作]椿姫 La Traviata(ラ・トラヴィアータ) 新国立劇場内部 オペラパレス内部 オペラパレス オペラ劇場は、客席から見える主舞台のほかに、 主舞台と同じスペースの舞台を奥... 続きをみる
-
乾杯の歌 / La Traviata Brindisi ヴェルディ(オペラ「椿姫」)
オペラ「椿姫」の名曲 Villazon, Domingo,Netrebko performing La Traviata Brindisi 乾杯の歌 / La Traviata Brindisi ヴェルディ(オペラ「椿姫」) La Traviata Brindisi 乾杯の歌 ・VillazonRo... 続きをみる
-
#
田舎暮らし
-
お墓参り ハ戸
-
晩ごはんの献立が思いつかない…
-
It got a little cooler. 〜ちょっと涼しくなりました〜
-
ゆる筋トレ継続中 プロテイン3種飲み比べ
-
【50代/リスト】忘れていたことを思い出す!
-
田舎暮らしの小さな贅沢──畳のニオイと野菜カレーと梅ジュース
-
新玉ねぎを使って 玉ねぎ麹
-
立葵
-
早朝は収穫時間 ブルーベリー
-
柑橘絞りの必需品 SCOPEさんでお買い物
-
お昼ごはんは、焼き鳥定食と…?
-
Ice cream night 〜アイスクリームの夜〜
-
みんな、池が大好き
-
【2025年限定】記念日ギフトに最適なバカラ「アリア」タンブラーをレビュー|高級感と特別感を贈る
-
【レビュー】Viking 3層ステンレス鍋・フライパン17点セット|一生モノのキッチンギア、その実力とは?
-
- # 写真日記