今日は雨が降る前に作業を進めて、ジャガイモの植付け、絹さやエンドウマメとスナップエンドウマメの不織布外し、ビニールトンネルの中の整理、温床の切り返しなどの作業をしました。 ブログにはジャガイモの植付け、絹さやエンドウマメとスナップエンドウマメの不織布外し、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 ジャ... 続きをみる
スナップエンドウマメのムラゴンブログ
-
-
今日はエンドウマメ類の植付け並びに不織布の設置、一昨日植付けたカリフラワー苗への防虫ネットの設置、パパイヤのビニールトンネルの補修、カリフラワーの霜よけ対策、ナバナ等への潅水など取り急ぎの作業と明日からのインド出張中に作物が寒害を受けたりしないような作業を中心にしました。 ブログにはエンドウマメ類の... 続きをみる
-
今日は春咲きの花の苗作り、ソラマメとスナップエンドウの種蒔き、四季成りイチゴの枯葉取り、強風で倒れたブロッコリーの括り付けなどの作業をしました。 ブログには春咲きの花の苗作り、ソラマメとスナップエンドウの種蒔き、四季成りイチゴの枯葉取り、強風で倒れたブロッコリーの括り付け、本日の収穫、今日のトラオく... 続きをみる
-
今日は、スナップエンドウマメの補植、枝豆の種まき、タマネギなどの最後の施肥などを行いました。 補植後のスナップエンドウマメの畝 スナップエンドウマメは、ホームセンターから6鉢(3本発芽済み)を調達して、一カ所2本植えで補植しました。 エダマメの種まき 早生のエダマメを種まきしましたが、今回はほぼ半分... 続きをみる
- # 犬
-
#
ハンドメイド
-
【衣の自給自足を目指す】棒針のストレスをかぎ針にぶつける
-
猫にサカナコースター・・・2025.04.19
-
猫のポプリ・・・2025.04.18
-
中道佳子キルト教室作品展へ
-
縁起の良い生徒さん作品♪
-
No.906 指だし手袋とスキンケアのお話
-
【ハンドメイド】音楽バッグ
-
ホープバード(スカイブルー)の巾着ショルダーバッグ♪
-
【あいことばクーポン】ハギレ生まれのうさちゃん、出品しました【minne★まあやぽっけ】
-
Hさんの応用コースバッグが完成です✨✨
-
羊毛フェルト作品|お友達のお父さん(ひと)
-
こういう時こそSLT&初の車通勤
-
ラティス付けとキルト綿カット
-
ファーストキルトの綿入れ
-
教材バッグのミシンは続く〜
-