今日はテレビでも放映されるくらいの大雨で 退屈だからイチゴのビニールハウスへ🍓 あまり無くて歩いて歩いて苦労して取る それでも明日の朝にはまた熟れている🍓 この画像は去年のものです 鶏はたまごを産んでくれるから可愛いかな🥚 早く隣人帰って来い😅 あの人この人に配っています🥚 私はこの土地の... 続きをみる
イチゴのムラゴンブログ
-
-
今日は仕事帰りに久しぶりに本屋さんのカフェへ… キャラメルラテを頼み、仕事のこと、介護のことなど頭の中を整理して手帳に書きました。 こうすると、私の場合整うんです(*^^*) そして、この間買いそびれたイチゴを置いてる八百屋さんで、今日は1パック298円でこの間より100円高いけど粒が大き買ったので... 続きをみる
-
とうとう見つけた❗😤 「ビーツ」を❗ どうやって食べればええんか❓ わからへんのに買うて帰りました😅 もしかしたら二度と手に入らないかもと思ったから・・・ 見た目、大きさはこかぶぐらい。 でもこの子はほうれん草の仲間らしい😯 ヒユ科フダンソウ属・・・ フダンソウも数年前から見るようになった。 ... 続きをみる
-
毎日、お米に関するニュースが流れてきます。 本当に来月2,000円になるのかな。 2,000円になるならもうお米は作れない!と お米屋さんに視察に来た小泉さんに大きな声で叫んでいる農家の方の映像がテレビで流れていましたが 本当にその通りだと思いました。 今回のパフォーマンスは一時凌ぎで お米は安けり... 続きをみる
-
ベランダのイチゴプランター栽培に来たテントウムシ。 葉っぱの上にとまっていたさなぎが羽化して成虫になりました。 テントウムシの種類はわかりませんが、イチゴのアブラムシをすべて退治してくれました。
-
-
▲ https://g-s.jp/?page_id=859 ▲スカイベリー ▲農産物直売所「朝採れイチゴ」 今年のGWは少しのんびりしたかったので遠出せず。 自転車で行ける距離でサイクリングがてら思いのまま出かけました。 「そうだ、昔よく行っていた場所に行ってみよう」「あそこは今も変わりないだろうか... 続きをみる
-
昨年の晩秋、カーポート脇でオリヅルランとイチゴを、そっと玄関内に避難させて越冬生活スタート。とはいえ、春の訪れにそのまま放置はあまりに切ない。ということで、植え替えを施しました。 続きます。 2025年4月20日 植え替え作業
-
▲「あまりん」真っ赤ですが、果肉が柔らかくなり過ぎません。 埼玉県産苺の「あまりん」。計算すると一粒250円もする高級イチゴ😅 「平成21年に種子親「やよいひめ」、花粉親「ふくはる香」を交配して選抜を繰り返し、現地栽培試験を経て、平成31年に「あまりん(品種名:埼園い3号)」として品種登録」された... 続きをみる
-
今日は、野外イベントがあり、日中25℃超に なるという予報にちょっとビビってましたが 朝から曇り空で少し蒸し暑かったけど、日差しが弱いのは体力を奪わないので助かりました(^^; いつもより規模も小さく、疲れ度はあまり無いです! 実は明日主人と京都へ夜食事に行く予定なんですが、今日のイベントの疲れが出... 続きをみる
-
-
日本のイチゴの価格は、地域ごとに大きな差があります。各都道府県の価格は、主に地理的な要因や気候、流通システム、消費者の購買行動などによって影響を受けています。最近の傾向では、価格の変動が季節や天候による影響を受けることが多く、特に異常気象や物流問題がその変動に拍車をかけています。しかし、地域ブランド... 続きをみる
-
▲フィンガーライムの花(蕾) ▲夜の八重桜 ▲キャロットケーキを焼いてみました。フロスティングはこれから作ります! イチゴの花が咲きました。小さな花芽もいくつかついています。これまでイチゴの人工授粉をしたことはないけど、取り敢えずこのまま様子を見ようと思います。真っ赤に熟して甘くて美味しいイチゴを頬... 続きをみる
-
-
-
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 昔に比べると、イチゴが美味しい でも、値段の高いこと 500円以下のイチゴ 近所のスーパーには、ありません どうせ高いのであればと 最近はもっぱら 大好きな「章姫」に的を絞っています 宝塚市のイチゴ農家で 見つけまし... 続きをみる
-
#
イチゴ
-
いちごが実をつけました
-
2025年6月21日の庭
-
花を摘んだら夏間近なのにタコみたいなイチゴが成ったよ
-
今が旬❗❗いちご狩りサイコー北海道上川郡の比布
-
連続〇〇を食べたわけ
-
これがやりたかった
-
CDの効果?
-
ファミマ限定「のむフルーチェ イチゴ」が2025年6月17日発売、ハウス食品『フルーチェ<イチゴ>』をイメージしたチルド飲料が登場。ゴロゴロいちご果肉入り
-
【イチゴ栽培】今年もランナー活用で苗代0円を目指す!
-
シンクロニシティー+いちご狩り(いちごに練乳がよい訳)
-
有名なの?
-
うちだけじゃなく末っ子の家の庭も
-
洞窟住居跡とカッパドキアのホテル
-
ローズベリー・レッドの成長記録!
-
前記事のおまけ この日の収穫とか
-
-
4/6にイチゴをまとめたいので、イチゴについて色々調べていたら、 「イチゴはこれをやらないとイチゴはできない!」とユーチュ ーブで、「イチゴを植えたら4月にやるべきこと」など何本もイチゴ の動画を「宮崎大輔」さんが掲載されていました。 そのイチゴの管理が非常に参考となったので書き出してみました。 【... 続きをみる
-
昨年は、君子蘭の花が確か10本近くも咲いてくれて、とても華やかだったのを覚えていて職場の老人介護施設にお持ちしました。 今年はそれに比べて、6本ほどと少し控えめな開花になりましたが、それでも美しい姿を見せてくれたことに感謝しています。 おそらく昨年、大きな鉢を購入して植え替えをしたことが影響している... 続きをみる
-
おいしいです。
-
ドジャースとカブスの試合で昨夜は大盛り上がりでした。 私は野球は普段あまり見ないのですが やっぱり歴史的な一戦は見ておかねばと思って テレビ観戦しました。 ♡♡♡♡♡ そして、 だからという訳ではありませんが ミスドへ行きました。 実は大谷選手が自身のインスタのストーリーに ミスドの写真をあげていた... 続きをみる
-
おはようございます。 イチゴのチーズケーキです。 Red Velvet Strawberry Cheesecake 美しくて美味しいケーキです。 美味しいスイーツです。 イチゴのチーズ・ケーキです。 甘くて、ちょっと酸っぱい、 スイーツです。
-
-
気温高し! ポカポカ天気! 晴れのみ! 土いじりをしよう〜 再生小松菜の様子は? 葉っぱが生えてきました。 イチゴの種まき? 変化なし・・・種なのでそうそうすぐには芽が出ません。 *イチゴは苗を買って育てたことあるのですが、失敗しました。 苗が高くてもうやらないと思いました。 去年の腐葉土と土の状態... 続きをみる
-
-
-
ようこそお立ち寄りありがとうございます まだまだ寒い日が続いております 急がなくていいよねゆっくり暖かくなってくれれば それでなくても時は 早すぎる程に過ぎていくんだから 先日切り離したスカートの上部分を ジョキジョキ切ってチクチク縫ったら サコッシュが完成しました 2つの袋を縫い付けて 裏地もファ... 続きをみる
-
-
-
イチゴの季節到来!ガストで味わう甘い幸せと驚きのひばりムースケーキ
今年のイチゴは濃度が増したことに加え安値になったようです。喜ぶ人々や爆買いをする主婦の様子が先日ニュースで流れていました。 イチゴが好きな人にとって今までの価格では手が出しにくかったようです。 「ようやくたらふく食べられる!」そんな風に嬉しそうに買い物をする主婦の笑顔を見ていたら、こちらまで無性に食... 続きをみる
-
娘と韓国4日目。 キュヒョンさんの「笑う男」、 観たいと思った当初は4日もいると思わなかった。 気づいたら、3泊4日4公演。 なんとも贅沢で幸せなことです。 出発前の朝食。 韓国のシャインマスカットといちご。 毎日、食べていました。 シャインマスカットはさっぱりとした甘みで いちごは爽やかな酸味。 ... 続きをみる
-
写真なしですが… デザートは、 久々の🍓いちご…値段が下がって買いやすくなりました🤭 甘酸っぱい😋 美味しかった♪
-
シューロールケーキを買ってきたので イチゴを添えて写真を撮ったけど イチゴってどうやって描けばいいのか(笑 じっと 見ると 大きさも 形も それぞれ違うので つぶつぶの並びかたは それぞれのようです 色が濃いところが少し汚くなったので 紫は 濃すぎだったようです あと2個 イチゴの色がついて スプー... 続きをみる
-
-
晴れのち雪 気温11℃ 雪? 降るんかい? 現在、スッキリした青空。 ここから雪になるのが、想像出来ない私です。 まぁね、天気で一喜一憂する身分でもないのだけど。 付き合いの予定は、すべてご無沙汰しています。 晩ご飯 シャケと大葉のちらし寿司 お麩と竹輪のおすまし 私の晩ご飯は、とっても美味しくいた... 続きをみる
-
-
-
こんばんは。 美味しいスイーツです。 ストロベリー・チョコレート・ プディングです。 甘くてちょっぴりビターで果物の酸味も あります。 チョコレートとイチゴのプディング です。 美味しいスイーツです。
-
-
-
-
昨日は丸一日仕事で、しかもストレスフルでした。 身体も疲れたけれど精神的にも興奮状態だったようで、夜中に何度も目が覚める始末😅 朝になって幾分か落ち着きましたが、ちょっと心のリセットが必要だよね… 自分の機嫌は自分で取るしかありません。 今日は お天気も良いし、久しぶりに《ひとりドライブ》に出かけ... 続きをみる
-
昨日、母から電話📞 カーネーション買ってきたから、明日来れない? あー。 そう言えば友達と県内の神社ツアーに行くってお正月に行った時に言ってたっけ。 岩沼市にある 金蛇水神社 に行って、カーネーションハウスに寄るらしい。 そこで、カーネーション買ってきたんだって。 白いカーネーション 緑のカーネー... 続きをみる
-
-
先日、デパート友の会に入りました。 家の食器を変えようと思って。 ふだん、都心に出ても食器などは あまり見ないタイプです。 家で使っている食器は、 独身時に買いそろえたもの 結婚時にいただいたもの 結婚後、旅先などで購入したもの 等々 一部、数が欠けてしまったり、 使ってはいるけれど 「大好き」と思... 続きをみる
-
先週の金曜日 南国九州でも雪降りました(*^^*) そして雪に弱い福岡市 数センチの積雪でバス止まりました 会社お休みです~~♪ 雪が大好き親子は さらに雪を求めダムの駅へ(^^ゞ 積もってた~~♡ とはいえ北国の方から見たら そんだけかよっ!と言われそうな・・・(^^ゞ こちらはダム近く ダムの駅... 続きをみる
-
▲やよいひめ ▲最中 いつもよしなにしているたい焼き屋さんの手作り最中 甘さ控えめの餡子をお手製の最中に挟んで食べました。最中がパリッパリ!美味しい! ▲頂き物の最中「眠り猫」(カルディ)。 眠り猫のパッケージに最中と餡(こしあん)が入っています。 ▲餡はセットのこし餡ではなく、たい焼き屋さんお手製... 続きをみる
-
いちごは家の中で3株、ビニールトンネル内に約20株、 ビニールハウス内に20株、家の軒下には残り約10株を 育てています。特に家の中の3株のイチゴは水耕栽培で育 てています。 手前の左側の株にアブラムシがいました。 1月4日、イチゴが花盛り状況を確認し眺めていると、 なんと「カメムシ」がいるのを見つ... 続きをみる
-
今年も素晴らしい年でありますよう 心からお祈りいたします 令和7年 元旦 初日の出、家の近くで ------------- イチゴの花が摘みとってもすぐに、花が咲きますので、 数日考えていました。 冬にイチゴの葉が紅くなるのは休眠状態に入ったこと を示します。 イチゴは冬場を乗り切るため、地上部をで... 続きをみる
-
※ ~ ある冬の寒い日の事、お花がこんな事を言いました。「お母さ ん。お花、イチゴが食べたい」するとお母さんは、お千代に言 いつけました。 「お千代、お花の為に、いますぐイチゴを摘んでおいで」でも イチゴは夏の果物なので、こんな寒い冬にあるはずがありませ ん。 そこで、お千代は、「しかし、お母さま。... 続きをみる
-
▲大粒でヘタの葉も大きい。このお皿の「やよいひめ」の長さ6センチ、横4センチ!! ▲左「はれひめ」 右「やよいひめ」の姫コンビ😀 とうとう、年末大晦日。 昨日は、年末年始休暇に入っていましたが、急遽仕事の依頼があり、忙しなく動き回った一日でした。今日は夫の実家へ行くので、朝からバタバタしそうです。... 続きをみる
-
-
イチゴ農家転身の元中日投手「公的な機関」からの圧力を告白「そんな横柄な対応は…」
元中日投手で、今年にイチゴを取り扱う「三ツ間農園」をオープンさせた三ツ間卓也氏(32)が3日、X(旧ツイッター)を更新。イチゴの品種選定の際に圧迫的対応を受けたことを告白した。 「3年目シーズンの苗を選んでいるときにやりたいと申請したら振り込みは?お金は?許可取り下げるよ?と圧迫的な対応を受けました... 続きをみる
-
昨日は一日、イチゴの苗で、まだ植え付けていない30株をどのように しようかと考えていました。その1つとして、イチゴの水耕栽培ができる かな?と思い、どうすればいいか方法を考えていましたが、拙い頭で幾 ら考えてもやっぱり無理でした。(^^;) SNSで調べてみると、 水耕栽培とは、土を使わず、水と培養... 続きをみる
-
-
-
今月に入ってから急に涼しくなった。 エアコンを昨日、おとといと使用せんかった。 でも、また暑くなりそう🥵 それが原因なのか❓ 近々、引っ越しすることを知ってか❓ 先月一度もカエル🐸の姿を見なかった😭 引っ越しの準備は少ずつやっている。 先月に大きな不要品を片付けて部屋がスッキリした。 その中に... 続きをみる
-
また今日も昼間にエアコンをかけた😖 寝る時も扇風機が手放せない😱 ベランダのイチゴ🍓も残り2株・・・ もしかしたらアカンかもしれへん😭 元気に伸びてきていたランナーも 猛暑復活でくたびれてしまった😓🥵 これから毎年暑くなる一方やから考えなアカンな😖 部屋の中で育てやすそうなものを選んで... 続きをみる
-
製菓衛生師試験が終了してから 少しずつ勉強してきた。 いちごソムリエを無事に合格することが出来た😮💨 試験は家のパソコンでやってんけど 難しくて残り7分程残して何とか解答終了😓 (もしかしたらアカンかもしれへん) ドキドキしながら結果を見てみたら合格。 30問中25問以上合格。 私は26問正... 続きをみる
-
-
まだまだ暑い日が続くな🥵 朝、洗濯物を干す時に窓を開けると 聞こえてきよったクマゼミは鳴かなくなり 夜は秋の虫の鳴き声がする。 もうすぐ8月も終わりやから エエ加減朝と夕方少しヒンヤリして欲しいなと思う😵 これまでいくら暑くてもバテへんかったイチゴ🍓 今年はクタクタになって 1株は枯れてしまい... 続きをみる
-
-
昨日夕方、ナスの(4株を育てていますが)葉がダラリと垂れ下 がり、萎れかかっていました。 多分、昨日の 気候、猛暑と西日で、相当、苦しんでいたンで すね。 また、イチゴのランナーを切り離しをしたものが、やっぱり、 弱って、萎みかけていました。 こうゆう日の雷はゴロゴロと大気を揺らしているので、少しは... 続きをみる
-
-
-
-
▲ラズベリージャム(レンジでチン) ▲我が家で採れたブラックベリー ▲イチゴ 春先から、咲いては実り咲いては実りの3回目 ▲自然のなすがままにしているので、いびつですが、可愛らしいですね 酷暑続きで鉢植え植物たちも疲弊しています。朝、水やりをしても夜帰宅時にはぐったりしています。鉢の中の水分はカラカ... 続きをみる
-
数年ぐらい前からか❓ パイナップルケーキ🍍を見かけるようになったし 青果コーナーにもパイナップル🍍が並んどるな😲 パイナップル🍍美味しいけど アレを丸ごと買うて帰ってカットするの大変そう😱 カットする際手がチクチクして痛そう😨 そんな理由から私は一度も買うたことがない😤 これを主人の分... 続きをみる
-
ミニひまわり「ちーくまくん」 ニックネーム「ワタラッキー」が 昨日無事に咲いた😍 こちらは1日の夜中から 今朝にかけてよく降った😨 警報も出とったし電車も運休😱 そんな中よく咲いてくれたな😀 「ワタラッキー」もホンマやったら 晴れた日に咲きたかったと思うわ❗ 小さなつぼみも出てきとるけど こ... 続きをみる
-
ビッグハニー🍓からランナーが2本出てきた。 そのうちの1本を取る時に気がついた😱 なんと❗蕾が😍いつの間に😀 ランナーにばかり気を取られて 全く気づかへんなんてなぁ😔 これは10日に撮影したもの。 11日には白い花が見えてきて・・・ これは今日撮影したものやけど 最近、気温が一気に高くなっ... 続きをみる
-
-
今年もいっぱい食べたイチゴ🍓 店頭に並ぶ数も少しずつ減り 1粒が小さかったり、甘そうに見えても 買うて食べると酸っぱかったりする。 ベランダで育てとるイチゴ🍓 どちらの株もビッグハニー🍓 実が成り始めの頃は食べても 顔が歪むぐらい酸っぱかった😱 今日2粒収穫して食べた。 こちらは店で買うもの... 続きをみる
-
こんにちは☆ 会社のブログ の更新は定期的にしているのに、 こちらはまたこんなに期間があいてしまいました(;^ω^) 去年も6月からスタートして更新2回?! みなさまゆるりとよろしくお願いいたします(*´σー`)エヘヘ さて、6月は税金が少し楽になる月と 言われておりますがはたして・・・ 実際ここか... 続きをみる
-
KALDIでチョコレートをよく購入する。 冬が終わり・・・チョコレートがなくなっても これが楽しみで店の前を通る際は 横目でチラチラと見て👀チェックする😁 次の味は何かな❓って・・・😍 このビスケットは種類が多いな😮 よく思いつくなと思う。 ついに❗来た😤ピスタチオ😲 ちゃんとクリームの... 続きをみる
-
実がなりました。トマトみたいですか、ジャガイモです。 トマトはこちら。どちらもナス科ナス属です。ピーマンもナス科ですが、トウガラシ属のようです。 先週さつまいもの苗を植えました。こんなに萎れていて大丈夫かと思っていましたが、 元気になっていました(一部除く)。 ピーマン。 キュウリ。今年、1っ本目の... 続きをみる
-
-
最近はパンばかりを作っていたからと 久々にクッキー🍪を焼いた、ドレッセショコラ😉 実習でも作る機会があり レシピを見ながら復習も兼ねて❗ 全卵(卵黄)は使用せず 生クリーム入り❗せやから高カロリー🤣 食べ出したら止まらなくなります😓 生地を絞り袋に入れて絞っていくんやけど 家にあるものは・・... 続きをみる
-
うちの屋上のプランターで 放置してる不精者の家のイチゴ達 😅 「ほぅら~! こんなになってるわ🍓」と、夫 朝食に美味しくいただきました 😋
-
-
-
-
こんにちは ららです(*'ω'*) 収獲を楽しみにしていたプランターイチゴ 気が付いたら無くなっていた事件(⁇) もしかして・・・と ワンコを疑いましたが ワンコは完全にシロだと判明 その証拠(アリバイ)を実証見分 昨日の夜ブログをかいたあと23時頃就寝 布団の中に入ったのはいいけど なかなか寝付け... 続きをみる
-
イチゴのランナーは書いたとおり、暖かくなった5月頃になる とイチゴのランナーを伸ばし始めます。 ランナーとは花は咲かずに、ただひたすら棒が伸びていきます。 その棒が伸びていくと、その先に葉っぱが出てきて苗ができます。 その葉っぱの枚数が2枚くらいになると、根元から根っこが生え てきます。これを使って... 続きをみる
-
楽しみにしていたプランターイチゴの収穫・・・今年の結果は・・・⁇
こんばんは ららです(*'ω'*) GWもあっという間に終わってしまい 明日からまた慌ただしいいつもの日常に戻りますね かく言うワタクシはプーさんなので いつも通りのお暇な日常生活ですが・・・( ;∀;) 昨年の今頃は忙しく働いており そんな中で収穫を楽しみにイチゴ苗を育て 収穫できた時の嬉しさは感... 続きをみる
-
-
-
-
ついにこの時が来た😤 イチゴ🍓の収穫😂1粒目❗ 私の育て方が下手クソやから小さい😓 イチゴ🍓の香りはきちんとするが 味は・・・酸味、甘味共に少なく どちらかといえば酸味が少し強いかな😨 いつも通りですわ😁 数日遅れで2粒収穫❗ こちらは、ただただ酸っぱいだけでした😂 暫く収穫出来そう... 続きをみる
-
-
クレマチス いよいよ開花です(^^♪ 元気よく増殖するが あると便利な ナルコユリ プランターの片隅で発芽していた 朝顔発見 嬉しかったです(^^♪ 草取りしていたら 朝顔とキバナコスモスを発見 大事に移植しました 予定通り もう グチャグチャになりました 17日の写真と20日の写真です。 いちごは... 続きをみる
-
-
しばらくお休みしていましたが、今年も始まりました。 まずは、ジャガイモ、サニーレタス、イチゴの植え付け。小松菜、カブの種まき。 イチゴは寒い日が続いて病気になった苗も出てきているようですが、最近ようやく暖かくなってきました。 レタスの隣にネギを植えてみました。 小松菜、カブも芽が出てきました。どれが... 続きをみる
-
-
-
転院の日を前に旦那の機嫌が悪い と言うか、私に怒っているっぽい ヤレヤレ もう愚痴になるので書きませんが 中々ツラいです もうすぐ環境が変わるので 少しでもご機嫌に過ごしてくれたらと それだけが望み 元々明るくて元気な人なのです 嫌みとか言う人ではないのです 元気の出ないときは 美味しいモノでも作ろ... 続きをみる
-
雪の中 八ケ岳から長野県へ 認定講師講座を一緒に頑張った 獅子丸くんのママに会いに来ました ママは 帆布バッグ、帆布財布 とっても可愛い生地でベビーリュック 編物等をオーダーメイド 個性豊かな一品一品 作業場所を見せてもらいました 直ぐに教室を開けそうです 長野県では初の認定講師 最初の教室です 夏... 続きをみる
-
土曜日 始発のバスに乗り博多駅へ 早い時間の新幹線 とはいえこんなに早く行かなくてもよかったのに 途中バスが遅れるかも等々 いつものように心配性の私は 待ち合わせ時間より30分以上も早く到着(^^;) しーーーーーーーん とした地下街 人の少ない博多駅(^^;) あちゃーー早すぎた 時間つぶしにミス... 続きをみる
-
おはようございます。 雨ですね☂️ 洗濯物溜まってきたわ。 朝ごはんは、ジャムのパンとコーヒーとイチゴ🍓 行ってきまーす。
-
今日、家庭菜園の時間がとれた時には雨が降っていましたの で、明日に先送りしました。ただ、いよいよ、日程が詰まって きましたので、明日の雨がひどくなければ、ミラクルストロベ リーの種を播こうかと思っています。 種まきする種は病院へ行った帰りに立ち寄ったダイソウで、 ミラクルストロベリー(”Super ... 続きをみる
-
定期健診の予約の電話を歯科医院にかけた時 希望時間や日にちを聞いてくれ をれを伝えたら・・・ 「この日はいっぱいで・・・」と たまに返ってくることがあるんやけど 行ってみたら私以外の患者誰もおらへんでぇ ってこと、ここ数年で結構増えたなと思う。 コロナ流行後は長年勤めてはった受付の人が おらんように... 続きをみる
-
イチゴのホールケーキを作ろうと思い、材料を買ってきました。 といっても生クリームは冷凍クリーム。 スポンジもパンで代用して。 昔と違って手がかからなくなりました。 それでも、お店で買うよりも安いから楽しもうと思います。
-
イチゴが大好きなこげちゃん。 「ママさん、イチゴに蕾が付かないって本当?」 葉っぱはギッシリ…… 根もスクスク。でも、蕾の気配ナシ…… イチゴは、寒さにある程度当てないとダメなのですが…… その加減が難しい…… 幸い、こげちゃんは葉っぱも喜んでくれるので有り難いです。 「こげ、こんなの、5秒で食べち... 続きをみる
-
ホンマやったら金属の型が欲しかった。 どこを探してもなく・・・ 樹脂の型があったので買いました。 張り切って焼いたんはエエんやけど 見事に焦がしてしまいました🤣 焼成時間が長過ぎたんかな❓ 焼きよる最中にオーブンを覗きに行ったら 中の生地が上に伸びとってビックリ😨 焼きあがった後どうなっとるのか... 続きをみる
-
こんばんわ。お疲れ様です。 2月29日ですね。 昨日の欲望を引きずった挙句 コンビニでイチゴクリーム大福をゲットしました! へへへっ♡ やっぱりおいしいな。幸せだな。 指のへこみが… リアル イメージよりかわいいイチゴですが… (コメダを見習えとか言わないので安心してね) これは、家族の分
-
#
応援よろしくお願いします
-
春夏庭花 クレマチス色々咲いています 「慰霊の日」
-
春夏庭花 君子蘭2種 ツルニチソウ2種 「ボウリングの日」
-
春夏庭花 カルミア2種 リシマキア オルレア 「スナックの日」
-
庭花 アスペルラオリエンタリス ラナンキュラス サポナリア シレネユニフローラ 「世界難民の日」
-
春夏庭花 クレマチス色々咲いています 「朗読の日」
-
春夏庭花 カルミア咲いています2種 マダガスカルジャスミン 「おにぎりの日」
-
春夏庭花 バラ色々咲いています(3) 5月はスペシャルランク 「おまわりさんの日」
-
春夏庭花 マックスマム オステオスペルマム レッドロビンの花 「和菓子の日」
-
春夏庭花 クレマチス色々咲いています 「暑中見舞いの日」
-
春夏庭花 カルミアが咲きました2種 バーバスカス 「認知症予防の日」
-
春夏庭花 バラ色々咲いています(2)「小さな親切の日」
-
春夏庭花 姫ライラック マーガレット色々咲いています 「日記の日」
-
春夏庭花 姫ジャガ レッドロビン ドウダンツツジ 「傘の日」
-
春夏庭花 シャクナゲ3種 シラー 「ロックの日」
-
春夏庭花 コデマリ ナルコユリ ホウチャクソウ オダマキ (女子なんだから)「世界海洋デー」
-
-
#
ユーフォルビア・オベサ・ドットコム
-
本日の多肉植物131(2025年6月24日)
-
堀切菖蒲園へ②(2025年6月)
-
新種花キリン『フィッシュボーン』(2021)
-
多肉植物の植え替え㉖(2025年6月)
-
東京都薬用植物園へ⑦(2025年5月)
-
堀切菖蒲園へ①(2025年6月)
-
多肉植物の植え替え㉕(2025年6月)
-
多肉植物の植え替え㉔(2025年6月)
-
伊奈町制施行記念公園のバラ園へ④(2025年5月)
-
多肉植物の植え替え㉓(2025年6月)
-
東京都薬用植物園へ⑥(2025年5月)
-
本日の多肉植物130(2025年6月9日)
-
多肉植物の植え替え㉒(2025年6月)
-
東京都薬用植物園へ⑤(2025年5月)
-
伊奈町制施行記念公園のバラ園へ③(2025年5月)
-