先月受けてきた検定試験の合否結果が届いた。 やっぱり不合格やったわ😨 次回の試験からは これまでの学科筆記試験に加え 技能実技試験が加わるので レベルがまた上がる⤴ようやな😮 私は次回秋に受けることを考えとるんやけど それでまた不合格ならもう諦めようと思う❗ 不合格通知と一緒に 対策講座で取得す... 続きをみる
イチゴのムラゴンブログ
-
-
今日の作業は収穫が中心でしたが、台風被害の点検をして、緊急の被害回復の作業を行いました。 トマトのかなりのものが倒れており、一部ナスも倒れていましたので、括り直しの作業をしました。ジャガイモ(キタアカリ、アンデスレッド)は残りの全部を収穫して、ソラマメも最後の収穫をしました。 トマトの括り直し 倒れ... 続きをみる
-
-
どもども、メガカピです。 先日、近所の方に声をかけていただき、 上二人の子どもと 畑のイチゴを取らせてもらいました。 よく言うイチゴ狩りというものです。 当日は、天気も良くて良い日でした。 畑のイチゴは、少し小ぶりサイズ。 スーパーで売っている大きなサイズは なかった感じでした。 収穫したイチゴの写... 続きをみる
-
料理にはよく使う長芋。 すりおろして使うたことはこれまで一度もない❗😓 私は適当にカットして炒め物にする。 今回は・・・ 北海道産の長芋を使うて あんこなし❓「上用饅頭」を作ってみることに😁 これに使うヤマノイモって・・・ 普段スーパーなどで見かける長芋❓ 大和イモ、自然薯どれなんやろうって疑問... 続きをみる
-
-
今日は植え付けが少し遅れ気味になっている夏野菜のカボチャ類、メロン、ゴーヤ、大玉トマト、サツマイモのそれぞれの畝の黒マルチ張り、スイカなどの立体栽培の準備、苗への灌水などの作業をしました。 ブログには夏野菜の黒マルチ張り、本日の収穫、今日のトラオくん、富士山を掲載します。 夏野菜の黒マルチ張り 今回... 続きをみる
-
-
-
今日は、草取りを中心に、ネギ類の仮植、アサツキとワケギの片付け、大玉ニンニクの抜き取り、苗への灌水などの作業をしました。 ブログには、草取りと大玉ニンニクの抜き取り、ネギ類の仮植、本日の収穫、今日のトラオくんを掲載します。 草取りと大玉ニンニクの抜き取り 大玉ニンニクの抜き取りをして乾燥させるように... 続きをみる
-
-
今日は、トウモロコシの追肥等、ネットの設置(ナガイモ、つる有りインゲン類)、ニンニクの片付け、ナスなどの支柱設置や括り付け、苗の灌水などの様々な作業をしました。 ブログには、トウモロコシの追肥等、ネットの設置(ナガイモ、つる有りインゲン類)、ニンニクの片付け、ナスなどの支柱設置や括り付け、本日の収穫... 続きをみる
-
ベランダで3種類のイチゴ🍓を育てとる。 そのうちの1種類・・・ 大きくなってきて赤くなったら収穫😤の予定が・・・ ずっと白いまんまで粒の部分だけが赤くなってきた😓 思いきって1粒収穫をすることに❗ (赤い🍓のはビッグハニー😓 まだビッグではないな😨) 鼻を近づけて嗅いでみると・・・ 甘い... 続きをみる
-
今日は、一季成りイチゴのランナー取り、ある程度苗が育っているトマト(赤ミニトマト、黄ミニトマト、調理用トマト)、ナス、キュウリの畝の黒マルチ張り、購入したスイカの苗の土増し、苗の灌水などの作業をしました。 ブログにはイチゴのランナー取り、ある程度苗が育っているトマト(赤ミニトマト、黄ミニトマト、調理... 続きをみる
-
お母さんが毎年大切に育てているイチゴ 今年も沢山イチゴがなりました! 私達家族は、収穫して食べるだけで本当にお母さんには感謝です!! (今日は母の日ですね!先程、西京焼きなどのセットを渡しに行きました!) 実が大きくて真っ赤になったイチゴは、とても甘く子供達も大好きです! さて…先日植えた夏野菜の苗... 続きをみる
-
ネットを張って イチゴを栽培 ネットの上から 誰かが食べた😭 誰だろう❓ ホントにもう💢😤💢
-
#
イチゴ
-
#イチゴ の実を食べた犯人は誰だ!? #ナメクジかな!?2023.06.05
-
フルーツパーラー風に♥イチゴヨーグルトXイチゴXリンゴXバナナXセロリXレモンのスムージー♪
-
蕾とコンサート
-
イチゴ記念日【スーパーで買ってきたイチゴから種を採取して400日かけて収穫しました】
-
ストロベリームーンの満月 甘い色に海が染まる
-
【マレーシア観光】日帰りも可能!キャメロンハイランドで楽しめるスポットとおすすめ情報②
-
豆乳使用のフレンチトースト♥ピーチジャム&チェリーヨーグルト風味☆ with白桃XイチゴXベリーミックス♪
-
ベリーベリーベリー
-
今日はサツマイモの植え付け
-
『園芸』"イチゴ" の育て方と情報(6月に植え付けがおすすめ)
-
ピスタチオヨーグルトのレアチーズケーキ♥withイチゴジャムXイチゴXベリーミックスXクルミ♪
-
あなたは本当に、ジャンボいちごまんぷくいちご福王なのかよ
-
とちおとめを守れ!ダイソーで防鳥ネット買ってきたよ
-
消えたいちご~とちおとめ、突然どこいったのよ
-
ささやかな喜び♪
-
-
-
これまでの楽しかった想い出を答えて❗ なぁんて言われても・・・ 沢山ある筈やのに辛いことを先に思い出してしまう私😭 楽しいことをしている時でも 「私はやっぱり人と体のある部分が産まれた時から違う。 容姿、体型が醜い、性格が暗い、自分が嫌い😰」 そんなことがいつでも頭から離れない。 買い物で使うト... 続きをみる
-
今日は、竹の運搬、エダマメの種まき、耕しの準備、苗への灌水など、様々な作業をしました。 ブログには竹の運搬、エダマメの種まき、耕しの準備、キウイフルーツの雌花、本日の収穫、富士山、今日のトラオくんを掲載します。 竹の運搬 先日整理した竹を一緒に菜園をしている人たちと協力して、軽トラックで畑の共用地ま... 続きをみる
-
今朝見てみたらイチゴ🍓の花が咲いとった😮 今日もお天気悪いのに頑張ります😤 始まった❗実習が・・・ 数日前からソワソワと落ち着かんかった😨 帰宅してからも動悸がずっとしとった😓 ケーキを作ってんけど やっぱり❗私は不器用で 落ちこぼれやなと思った。 人とニコニコ😊会話する余裕もなく 終始... 続きをみる
-
昨日、今月のワインが届きました。今回もすべてブルゴーニュ・ワインです。 2020年の販売価格を見てがっくりと肩を落としているオッサン、もうこれからはブル ゴーニュワインは贅沢品となります。ということで、今のうちに「昔の価格」で出てい るワインを購入しました。もはやこの値段で購入することはできなくなる... 続きをみる
-
-
今日は、再び孫娘のイチゴ狩りですので、収穫と苗類への灌水をしました。午後には、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きましたので、気になった風景と花を載せます。 ブログには、本日の収穫、富士山(午前と午後)、江の島、烏帽子岩、今日のトラオくん、ノコンギクとトラオくん、トキワツユクサ、ネモフィラを掲載し... 続きをみる
-
GWですが、すでにとても暑いです。残念ながら、遠くには行かず、畑作業。 ついにイチゴが収穫できました。数はそれほど多くありませんが、甘くておいしいです。 ズッキーニ。 シシトウとピーマン。もう一つ植えようかと思っています。 ミニトマト二種類。左はアイコ、だったかな。シソも植えました。 水菜と小松菜と... 続きをみる
-
-
今日は竹の寸法切り、トウモロコシのビニール外しや草取りなどの手入れ、エダマメのビニール外し、残渣の片付け、道具などの片付け、苗への灌水などをしました。 ブログには竹の寸法切り、トウモロコシのビニール外しや草取りなどの手入れ、エダマメのビニール外し、本日の収穫、富士山、今日のトラオくんを掲載します。 ... 続きをみる
-
今日はナガイモの植え付けやサツマイモ予定地の耕しなどの作業をするとともに苗類に灌水などもしました。 ブログにはナガイモの植え付け、サツマイモ予定地、本日の収穫、富士山、今日のトラオくんを掲載します。 ナガイモの植え付け 大きな段ボールの中におが屑を入れて新聞紙に包んで保存していたナガイモの種イモを植... 続きをみる
-
-
ストロベリーショートケーキトライフルのレシピ ストロベリーショートケーキトライフルは、甘くてフルーティーなデザートで、春や夏にぴったりのおいしいレシピです。新鮮なイチゴ、フワフワのスポンジケーキ、バニラクリーム、そしてホイップクリームが絶妙に組み合わさり、一口食べると口の中に広がる甘い幸福感は格別で... 続きをみる
-
ーのチョコレートストロベリーケーキ チョコレートとイチゴの組み合わせは、甘くて酸っぱいフレーバーのハーモニーが絶妙なスイーツの一つです。 【材料】 薄力粉 200g ココアパウダー 50g ベーキングパウダー 2 tsp バター 150g グラニュー糖 200g 卵 4個 バニラエッセンス 少々 牛... 続きをみる
-
今日は、キュウリの棚作り・植え付け、なすの植え付け。それと枝豆種まきの続きです。 地面が結構堅かったので、支柱をなかなか刺さりませんでした。 先週撒いたトウモロコシはこんなになりました。 イチゴも少し色づいてきました。楽しみです。株によって実の数が違っていそうです。鳥に食べられないようにネットを巻き... 続きをみる
-
知り合いから4本、いちごの苗を貰ったのが春に実がなりました。 美味しかったです。 路地のイチゴは、温度が低いので、受粉しにくいので、実の変形が多かったです。最近は気温が上がったので、キレイなイチゴがなりました。
-
-
-
今日は今まで収穫したイチゴを🍓ジャムにしました。 毎日、山のように獲れた年もあったのですが、今は株も痩せて収穫はちょっとだけ💦 2回分の収穫で、これだけしか獲れません😅 まるで野イチゴのようですね💦 アクを取りつつ煮込んだら、瓶の半分にもなりませんでした。 でも、ものすごくいい香りです✨ ヨ... 続きをみる
-
-
今日は、トウモロコシの手入れ、苗類に対する水やり、娘からの送付依頼による大量な収穫を行いましたので、その中のトウモロコシの手入れと収穫を掲載します。 トウモロコシの手入れ 2本植えをしたトウモロコシ(ゴールドラッシュ)は順調に生育しています。今日は手入として、暖かくなってきたので不織布を外してビニー... 続きをみる
-
今日は昨日と打って変わって良い天気になりましたので、苗に水やりをするとともに、様々な作業をしました。その中で、カボチャ類(ミニ栗カボチャ、白ミニカボチャ、バターナッツ)のポット移植、幾つかの畝の草取り、ミツバの移植、本日の収穫、富士山について掲載します。 カボチャ類(ミニ栗カボチャ、白ミニカボチャ、... 続きをみる
-
真っ赤なイチゴをバニラアイスクリームに飾りました 庭のハーブがアクセント 食べ過ぎてしまうアイスクリーム これだとスプーン2~3杯で満足感 100%!
-
静かな雨です 今日は雨です。 しとしと降って、庭の木々もホッと一息。 夫が毎年植えているイチゴも花が咲き始めました。 家で採れるイチゴは孫たちの人気ものです。 植物は何も言いませんが、本当に律儀 どの木々も草花も、毎年静かに葉をつけ、花を咲かせ、実をつけます。 大したものです。
-
今日は、ビニールトンネルをしていた四季成りイチゴ(夏姫)の鳥除け設置をして、同時に枯葉取りなどの世話をしました。合わせて、露地栽培の一季成りイチゴの章姫、テラスベリー(桜香)、宝交早生、東京おひさまベリーのランナー取りをしました。各作業が終了した後に薄め(1/2000)の液体肥料(ハイポネックス)を... 続きをみる
-
また、お菓子を作ったんや。 こういったものを使うて。 「種抜きデーツ」は作る前日の夜 ラム酒に漬けたものを冷蔵庫に入れておいた。 皮にシュガースポットが現れてきたバナナも使うことに。 焼きあがったものが・・・ こんな感じですわ。 上にはインスタントコーヒーをまぶしてみたんやけど それが余計に見た目を... 続きをみる
-
今日は、育苗している苗などに水を与えるとともに、イチゴに鳥よけネットの設置やサトイモの植え付けなどをしました。イチゴの鳥よけネットの設置、イチゴのランナー取り、サトイモの植え付け、本日の収穫、富士山を掲載します。 イチゴの鳥よけネットの設置 3畝の一季成りイチゴと1畝の四季成りイチゴに3㎝角の鳥よけ... 続きをみる
-
-
今日は、ジャガイモの芽欠き、エダマメのビニールトンネル張り、様々な収穫、富士山を掲載します。今日の収穫は娘の依頼で多種多様なものを収穫しました。 ジャガイモの芽欠き ジャガイモの芽欠きをしましたが、左端の畝のインカのめざめが一番多くの芽が出ており、一株に4、5本位目下記する必要があって時間がかかりま... 続きをみる
-
相変わらず上達せぇへんお菓子作りやけど😁 少しだけ早起きして楽しくやっとるわ😅 今回初めて・・・ いつになるか分からんけど 作ってみたいキャラクターがあるからと 「食用色素」の黄と青を購入したんや。 今回使うのは黄のみ❗ 今回チャレンジしたキャラクターは・・・😓 PEANUTSのキャラクターで... 続きをみる
-
-
-
しょっぱい物を食べたら、甘いもの欲しくなるよね💕︎あまおう🍓パフェ🍨ほぼイチゴ🍓🍓✨のパフェに大満足💯
塩辛いもののあとは甘い物を。 ラーメン二郎🍥🍜 頂いたあとは、 甘い物が食べたくなり、 フルーツ🍇🍓🍑🍉を。 果実園リーベル(*^ω^*)さん。 人気のパーラーで タイミングよく入店。 さっそくメニューみて、 あまおう🍓ですと〜 1900円かぁ。 良し(^_^)ノあまおう🍓 キメた!... 続きをみる
-
枝豆の種を撒きました。半分だけ。残りは2週間後です。 イチゴの花がだいぶ咲いてます。早く実がなってほしいです。 小松菜とカブです。 暖かくなって、順調に育っているようです。
-
今日は、様々な作業しましたが、その中でトマト類とナスのポット移植、ズッキーニのポット移植、サトイモ(石川早生)の芽出し、ショウガの芽出し、タマネギのマルチ外し、テラスベリー(桜香)のランナー取り、エダマメの発芽状況、本日の収穫、富士山を掲載します。 トマト類、ナスのポット移植 トマト類は、大玉トマト... 続きをみる
-
一体いつぐらいからなんや❓ 色々な種類の甘酒が店頭に並んどるな😊 ペットボトルに入ったものや紙パック(1人前や1000ml)、 フリーズドライ(←これをよく飲んどった時期あった)・・・ 今回私が購入したものは❗ こんな感じになっとる珍しいタイプなんかな❓ 今回はこれで・・・😅 ケーキをまた😓焼... 続きをみる
-
-
型を使わずに色々な形のクッキーが作れるようになりたい❗ と思い、時々練習するのはええんやけど 今回も悲惨なことになったな💀 3枚は型を使ってんけど あとは自分の手だけで形を整えていった。 今回の色はピュアココアパウダーの色。 いつか食紅を使って色をつけられたらと思うとる。 焼きあがってから数時間経... 続きをみる
-
-
-
-
暖かくなってきたので イチゴ🍓の成長が早くなっとるな😁 これ以上赤くならないし 実が割れてきとるな😓収穫😮 ほんのりとイチゴ🍓の香りはするけれど 酸味、甘味殆どなし😫 食感は前回と比べて少しはマシやった程度。 今後に期待やな😁 ピンクのキレイな花😍 これらが上手くいけば美味しいイチゴ... 続きをみる
-
年度替わりのデータ設定などでちょー忙しかった3日間。 でも3日で見通しをつけたから来週はちょっと楽かな? 少しでも早く帰れればいいな。 疲労たまりまくりで甘いものでも買って帰ろうとコージーコーナーに寄ったら閉まってた。 コージーコーナーは午後9時閉店。 悲しい・・・ 代わりにイチゴを買いましたよ、福... 続きをみる
-
冴えない気分を引きずって 気分転換に スーパーへ行きました。 途中に無人販売のだいがあり 新鮮野菜がある時は 覗いています。 昨日は 葉物と春キャベツが並んでいました。 もう~ピカピカ シャキシャキで 思わず買いましたよ~ 冷蔵庫に普通のキャベツがあるのに。 春キャベツは炒めて塩味に。 レモン汁を振... 続きをみる
-
-
-
また❗クッキーを焼いたんやわ😁 今度はなぜか❓カブトムシ♂😓 食器に移し替えてんけど どちらにしても、分かりにくいな😨 全然似てない💀くやしいけど😫 小学生の頃はカブトムシにクワガタ、きりぎりす、コオロギ 鈴虫、ザリガニなど色々飼うて育てたな😊 カブトムシも長いこと見とらんわ。 アクセサ... 続きをみる
-
イチゴとレタスの苗を植えました(12日)。 日当たりが良いように三角形に植えます。たくさん取れるようなので楽しみです。 泥はねよけにビニールシートをかぶせています。 1週間経って、花が咲きました(18日) レタスです。まだまだです。 今日(18日)は、小松菜の種を撒きました。8か所(穴)。 昨日は雨... 続きをみる
-
-
-
-
今月に入ってから 主人にバレンタインデーのチョコレート🍫を渡したんや😓 職場で部署ごとにいくつかもらってくるものを 食べとったら途中で飽きてくるらしいわ😨 なので少し遅らせた。 私は・・・ ジャン=ポール・エヴァン氏を今年も頂きました😁 お値段が高いと思うんやけど 主人はそうでもなかったと。... 続きをみる
-
今日は、スナップエンドウマメの補植、枝豆の種まき、タマネギなどの最後の施肥などを行いました。 補植後のスナップエンドウマメの畝 スナップエンドウマメは、ホームセンターから6鉢(3本発芽済み)を調達して、一カ所2本植えで補植しました。 エダマメの種まき 早生のエダマメを種まきしましたが、今回はほぼ半分... 続きをみる
-
-
「ふが、ふが……良い香りがする!!」 「うーん……1年前にも、こんなの経験した!!」 「何だったかなぁ~」 「思い出した!!!」 「春の香りだ!!」 こげちゃん、お花の香りに誘われて、お布団の国を抜け出しました。 さてさて、そんな春の訪れを告げるのはアネモネです。 春咲きの球根植物の中で、一番最初に... 続きをみる
-
型を使わずに自分で何かキャラクターのクッキーが作れないか❓ 数日間考えた結果・・・ ビリケンさんに挑戦してみることにしたんや😁 ホンマやったら粘土を買うてきて 練習してからのほうがエエんかもしれんけど 粘土を買うたら買うたで遊びそうやから😨 完成したものが・・・😓 米粉とおからパウダーに スキ... 続きをみる
-
昔から食べ物の好みがバッチリ合う友達の誕生日😄このプレゼントは絶対に喜んでくれるはず!と思い付いたのが、飲茶アフタヌーンティー&イチゴ食べ放題のプラン。 点心はオーダー制のおかわり式でイチゴも食べ放題 ネット予約の際に、利用目的に「友人の誕生日」と入力したら、こんなお気遣いが✨ 娘がジャニーズ好き... 続きをみる
-
2月23日 娘の誕生日会。鰻とショートケーキで お祝いです。
今日は 娘の家へ行きます。 今月末が誕生日なので 夕飯に、鰻とケーキを 持って行くことにしました。 今日は、私の妹の命日です。 和菓子をお供えしました。 鰻を買いに行きます。 米屋さんで買い物すると 駐車場に停められます。 お参りをしてから、 鰻屋さんへ 向かいます。 参道に新しくできたお店 鰻屋さ... 続きをみる
-
2月21日 冷たい北風が すごく寒かったです。 さくらの山は 誰もいませんでした。
風が冷たいですが 布団を干しました。 午前中は アウトレットで散歩。 帰宅すると 息子から 大きなイチゴが 送られてきました。 あまおうイチゴ! 美味しそうです。 お昼ごはんを持って お墓参りに 行きました。 イチゴもお供えしました。 メモリアルの休憩所は まだ、飲食が できないので。 今日も さく... 続きをみる
-
今日は過去の別のSNS(面倒くさい言い回しになるからハッキリ言っちゃいますね。Facebookです)の投稿を見ても、父の介護に関する投稿は出てきませんでした。 ほぼ全部バレンタインのチョコやら菓子がらみ。 無理やりこじつけると、姪っ子(当時は怪獣1号と呼んでいた。弟娘。ちなみに妹息子が怪獣2号。現在... 続きをみる
-
-
イチゴとレタスの苗を植えました。今年は暖かくて、春物の野菜の植え付けもだいぶ早そうです。来週には、葉物の種を撒く予定。 土が乾いていたので、植えるときに土が崩れてしまいましたが、大丈夫でしょうか。 上にビニールをかけて、雨・泥がかかるのを防止しています(見えませんが)。 レタス。 サニーレタス。
-
こちらの作品も数年前に描いたのですが、毎年度雛飾りの時期に 出してきては楽しんでいます。 めちゃくちゃ和風です。 こちらは羽子板に描いたもの 下地をデコボコににしているのでお顔を描くときに苦労しました。 先日、夕方になって、甘いものが食べたくなって、簡単なデザート作りました。 昔懐かしい、これ、プリ... 続きをみる
-
とても食べやすいイチゴのタルト。 あーというまに食してしまいました。 色々あるけど、美味しいもの食べると幸せだわ。
-
現役時代から好きで 引退をされてからもずっと応援しとる 新井貴浩さんの誕生日が今日30日やった。 泣いた顔、怒った顔、悲しい顔より 笑顔がよく似合う新井さんが好き。 ニコニコ顔😊に癒される。 1日~プロ野球はキャンプイン。 広島の秋季キャンプ中継の時 監督の表情ばかりを見とった私😁 その頃は黒い... 続きをみる
-
今年も行ってきました♪ ロイヤルホストでイチゴパフェ ! 夢のようなブリュレパフェ😆 口の中にジュワーっと広がる甘ずっぱさが絶妙です。 表面がパリっパリ ! 中はイチゴがたっぷりなんだヨ!! 久しぶりに食べたけど~ パフェはやっぱりイチゴに限るね👍
-
また蒸しパンを作ってみてんけど😁 これで3度目ですわ😅 今度は小麦粉35gにおからパウダー15gで 何とか膨らんだわ😊 米粉って小麦粉に比べて膨らみにくいんかな❓ ただ材料を混ぜた後に形を整える作業は 米粉のほうが楽やなと思う。 蒸し器で10分間してみてんけど ちゃんと膨らんでくれとるやん😋... 続きをみる
-
佐賀県産 JAからつ
-
旬❗✨ 大好きな苺🍓大福🎶 色んな酒類があって😊 嬉しいな✨
-
大変なことになっとるやん😨 1月の電気代😓 寒くなってきたからとエアコンや セラミックヒーターをつける❗ これぐらいではそんなに電力の消費量は多くならん。 一番多く消費するのは・・・給湯器やと思う。 寒くなってきて お湯の温度の設定を高くする。 「そない言うんやったら、浴槽に湯ぅ溜めへんかったら... 続きをみる
-
いつもそうやねんけど 「今度こそ😤」なぁんて思いながら お菓子作りに挑戦しとる😓 またやらかした😫 米粉とおからパウダーを同量 ドライフルーツにピュアココアを混ぜ混ぜ。 蒸し器で10分間❗ こんな感じのものが5個出来上がってんけど 蒸しパンでも饅頭でもないへんてこなものに😓 おからパウダーの... 続きをみる
-
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 新春、パン・オ・ショコラを焼いてみました。(^-^) ▲カゴに盛って美味しそうでしょう?(^-^) ▲実は業務スーパーで売っているこちらの冷凍食品を使いました。フランス産なので本場の味です。(^-^) ▲半解凍してから、180度のオ... 続きをみる
-
年は変わっても・・・ 私の食いしん坊は健在ですわ😁 美味しそうなお菓子を見つけてきた🐘 スイートポテト🍠とイチゴ🍓を使うたもの😋 スイートポテトはまだビリケンさんへの お供えがまだやから・・・ あまおう🍓を1つ頂こうかな❓😋 半分に割ってみたら・・・ イチゴ🍓の色になっとるやん😤 ... 続きをみる
-
こんにちは。 年末から年明けまで旦那さんと常に一緒 11月末から12月年末まで出張だったので この1週間まともに食事作り。 30日~1月4日までお休み フグ鍋、カニ鍋、すき焼き、ウナギ (スーパーで買ってきて水洗いして フライパンで水と酒でやるとふっくらと 柔らかくおいしくできました。) お雑煮、煮... 続きをみる
-
ふるさと納税の返礼品に福岡のあまおうが届きました。 1パックのイチゴは大きくて団扇のようでした。 ケーキの上に載せるのは無理そうですね(^^; まるでおせんべいを齧るように食べると、甘くてフレッシュでジューシー、とても美味しかったです。 感謝していただきます^^ スーパーマーケットでマクロビのお菓子... 続きをみる
-
クリスマスに食べたケーキです💗 。。よく考えたら、クリスマスらしいケーキをずっと 作っていなかったので;;どうしようかな、と思ったんですけど^^; チェリーちゃんのケーキと同じ、中はチョコスポンジにして..♡笑♡ 果物を イチゴとブルーベリーにしました♪(*^^*) 飲み物は グルーワインで..?... 続きをみる
-
23日の朝・・・ 前回よりもよう降りましたわ⛄ まだ12月やのになぁ😫 この日は9:00~食品表示検定・中級の 合否と得点結果発表😓 「不合格」の文字と 得点見るのも怖くて・・・ 暫く目ぇを瞑っとった😨 「不合格やろ、また受け直しや」 合格しとるやん😭😊 またギリギリの得点で😓 100問... 続きをみる
-
-
相変わらずやっとります😓 中々上手くならんお菓子作りを😅 朝は寒いけれど少し早く起きて・・・ 今回は私がはまっとる「つぶあん」を 入れてみたんや~😁 小麦粉は使用せず米粉、調製豆乳、ベーキングパウダーに バターを少し入れてみた。 いつも余熱をせんといきなり焼いとった😓 上手く焼き色がつかんか... 続きをみる
-
昨日の買い物で見つけたお菓子。 買いたかってんけど 翌日ポイントが倍になるのでその日は我慢した😤 若い女性がホワイトのほうを持っとったな😊 私は最初どちらか1種類を買うつもりでいてんけど やっぱりお菓子は別腹❗ どちらも買うた、美味しそう😋 今年もピスタチオのお菓子いっぱい見たな😊 他の店で... 続きをみる
-
-
私は何故か❓検定試験を受けた後 無性に甘いもんが欲しなるんや😓 今回もたまらずに・・・ 家から近いコンビニに寄って デザートを3品と・・・ これを買うてきた😁 ピスタチオ人気はまだ続いとるな😤 っていうかアーモンドやマカダミアナッツのように 生き残れそうな気ぃする🤗 これを店で見つけた時大爆... 続きをみる
-
9月のことになるんやけど お彼岸前になると店頭に つぶあんやこしあんが目立つ場所に並んどって 「あんこか・・・美味しそうやな😁 買うてみようかな🤗」 「つぶあんとこしあんどっちが好き❓」と聞かれたら 「こしあん」とこれまでは答えとった。 (白あんのほうがもっと好き。 回転焼きは白あんを好んで食べ... 続きをみる
-
結婚して15年が経つけど お互い知らん事まだまだあるもんやなと思う😅 昨年~スイートポテトを作ったことがきっかけで 私がさつまいも🍠の大ファンになったことは 主人には特に話してなかったんやわ。 話題にしたところで「そうなんやな」で終わると思ったから😁 最近、そのことを話題にしてみたら・・・ 「... 続きをみる
-
初めて買うてきた❗ 長野県産の紅玉(こうぎょく)っていう品種のりんご🍎 5玉入って売られとった。 1玉が小さく真っ赤な色しとる。 これはそのままでも勿論❗食べられるんやけど お菓子作り向きらしいわ🌞 私は最初そのままで食べてみてんけど 酸味が強くほんのり甘い。 これまで食べてきたりんごの中で 一... 続きをみる
-
久しぶりに買うてみたんやわ🤗 画像はポケットサイズの50gやけど 180gは人気なのか❓ とある店では棚が空になっとったわ😓 美味しいのは勿論なんやけど 健康に為に高カカオチョコレートを買うてた人が 値上げで少しでも安い品物をと 買いよるんかな❓と考えたりする。 果物や野菜も・・・ 高いものは売... 続きをみる
-
昨日の新聞に入っとったホームセンターの広告に イチゴ🍓の苗が載っとってな🤗 つ😤い😊に❗来たって感じ😁 暑い中頑張って買いに行って来たんやぁ😊 広告には「大実であまい」と載っとったから これを目当てに❗ 病気にも強い❗ええやん🤗 台風にも頑張って耐えて欲しい😄 ランナーが伸びてきとる... 続きをみる
-
-
-
L字型の苺と小花の飾り罫 小花やイチゴはで並べるだけで可愛らしいイメージになるので好きなモチーフです🍓 ギフトカードや封筒に✉️ 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカ... 続きをみる
-
ハーイ❗貴味で~す😁 メロン🍈のタ・カ・ミ😉 暑いけど夏バテせんと 何とか元気でやっとるでぇ😊 少し大きなったやろ❓ もっと大きくなりたいな😤 花も咲かせたいな🤗 日が照ってきたら傘を差して暑さ対策😁 植物がこうやって頑張っとるんやから 人間様も頑張らんとな😤 イチゴ🍓にはピンクの... 続きをみる
-
#
カレーライス
-
1日でこんなに増えるんだ~
-
【新潟旅行】レンタサイクルを借りようと思ったが。。。
-
素材にこだわった体に優しいカレー・・・新庄市「Accha! 」の「焼きチーズキーマ」
-
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 423
-
中野のレインボウスパイス カフェチャイストールさんでカレーランチ【スパイシーな旨さが光る】
-
今日の夕飯(6/5)
-
ビーフカレーと鯛しゃぶサラダ
-
じょうとう食堂 / 懐かしの黄色いカレー
-
茅場町「カリーシュダ」のチキンカレー
-
【北新地ランチ】 1日10食限定のカレーライス たんとさがりとまくの店 大阪市北区堂島1-5-5 エスパス北新地25 5F 北新地駅
-
【食】カリーゾーン
-
2023年6月2日㈫ 夕飯🎵
-
【レトルトカレー】S&B 神田カレーグランプリ お茶の水 大勝軒 スパイシードライキーマ お店の中辛
-
CoCo壱低糖質カレーと6月1日の記録
-
カレー食べ歩き 『すき家 』ファイヤーソーセージカレー
-
-
#
電車
-
京阪 宇治線 ₍◇•ㅅ•◇₎ 13006F 中書島駅
-
阪神なんば線・福駅の様子/阪神1000系
-
通勤電車が混み始めてる
-
阪急 京都線 京とれいん 雅洛 (´ε` ) 快速特急 7006F 十三駅, 広告
-
南海 高野(汐見橋)線 (*^ v ^*) 角ズーム 2230系 2232F 芦原町-木津川
-
【イギリスさみだれ旅行】パディントン駅
-
117系:新快速・快速
-
連勤中
-
京阪 京阪線 (*´o` *) 宇治線開業110周年HM 13022F 淀屋橋駅
-
JR西日本 おおさか東線 (☆´∀`) WEラブ赤ちゃんHM 221系 新大阪駅
-
電車の緊急停止ボタン使用する時、イタヅラは捕まるのか
-
[祝888投稿] 京阪 京阪線 (⌒‐⌒) 2400系 2456F 古川橋駅
-
【車より電車通学の方がメリット多数!?】大学生に電車通学をおすすめする理由3選
-
【イギリスさみだれ旅行】エリザベスラインと日立の車両工場
-
能勢 妙見線 (p*・ロ・) 5138F 川西能勢口駅
-