リストNo.55 タージマハルを観に行く おひとり様限定ツアーに参加
「人生でやりたいこと」を 考えたことがありますか?子供の頃はあれもしたい、 これもしたいと無邪気に思い描いていた夢が たくさんあった気がするけど・・・ いざ書き出してみると、途中で書けなくなります。 「う〜ん」と絞り出し、なんとか書いてみると 「フグの白子を食べる」とか 「アリがチョークの線を越えら... 続きをみる
リストNo.55 タージマハルを観に行く おひとり様限定ツアーに参加
「人生でやりたいこと」を 考えたことがありますか?子供の頃はあれもしたい、 これもしたいと無邪気に思い描いていた夢が たくさんあった気がするけど・・・ いざ書き出してみると、途中で書けなくなります。 「う〜ん」と絞り出し、なんとか書いてみると 「フグの白子を食べる」とか 「アリがチョークの線を越えら... 続きをみる
現在、私は 緊急事態宣言発令 と 過敏性腸症候群で安静を言われ巣ごもりしていますが クリニックで ハワイアン・ミュージックを聴きながらの点滴とお薬で、随分、快方に 向かっています 😊 14日から 日本人の配偶者など在留資格を持つ人であっても、インド・パキスタン・ ネパールからは入国拒否となりました... 続きをみる
夫婦でインドを旅行したのは、2019年7月 ✈ 憧れのタージマハル🕌は、言葉に出せないほど素敵な場所でしたし この旅では、普段できない体験をたくさんしました その様子は【令和元年 初めてのインド旅】というカテゴリーで紹介しています 私たち夫婦と、中国地方から来られたカップルの4人だけのツアー その... 続きをみる
こんばんは。熊正です。 一日更新出来ませんでしたが、インドを楽しく旅しています。 早速レッツゴー! ーーーーーーーーーーーー インド🇮🇳旅も3日目。 昨日からアーグラーに来ていますが、いよいよタージマハルへ行きます。 やっぱり行きたいですよね。 ホテルを早朝5時過ぎに出ました。 まだ暗いんです。... 続きをみる
サリーを着て、憧れのタージマハルを観光した後は、、、 早めのランチですかーー?と思いきや、このままデリーへ向かうという、、、😨えっ? ・・・ここは、諦めるしかないですねーー ┐(´д`)┌ 主導権は添乗員さんだし、日程表確認したら、デリーで昼食って書いてるし。。。 たぶん、サリーレンタル時間がロス... 続きをみる
初めてのインド旅㉛・・・世界遺産 白亜のタージ・マハルに感激💛✨
【タージ・マハル】 ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが、1631年に死去した愛妃ムムターズ・マハルのため建設した総大理石の墓廟。 インド・イスラーム文化の代表的建築である。 1632年着工、1653年竣工とされる。 【概要・画像共にWikipediaより】 インドへ来るまで、まさかサリーを着る... 続きをみる
自由時間に夫とアグラの街の中を二人で散歩した後は、 シャワーを浴びて、ツアーへ戻ります 🚐333 目的は、明日行くタージマハルの近くの喫茶店?でチャイを頂く・・・☕ 私は普段はコーヒー党で、紅茶を飲む機会があまりないのですが、 インドへ来てからーーー毎回、チャイが食後に出るし、インドでの おもてな... 続きをみる
【世界遺産 アグラ城】 女性は普段からサリーを着ているんだと、インドに来るまで知らなかったーー カップルの彼女さんは、べっぴん♡さんなので、インドの方に大人気😍 その彼女さん 昨日私が✨キラキラ騒ぎでダウンしている時に ヘナタトゥー(消える手書きのタトゥー)をやってもらったんだって😊 少し薄くな... 続きをみる
ジャイプールからアグラまでの6時間ドライブ 🚐33333333 タフなドライバーさんのお陰で、無事ホテルへ到着です 私達、観光客は、宮殿🏰のような豪華なホテルで一泊しましたが 添乗員さんは近くの普通のホテル🏨 ドライバーさんは、この車の中で寝たんだそうです (;゚Д゚) 私達が、朝乗った時に、... 続きをみる
ジャイプールから、かの有名なタージマハルのあるアグラへ行く途中、アーバネリー村に 【チャンドバオリの階段井戸】があります たくさんの小さな子供から高齢の物売りの人達に囲まれながら、観光地らしくない入口を抜けると・・・そこは、素晴らしい光景でした✨ 幾何学模様が絶景です 9世紀に建造された巨大な階段井... 続きをみる
本日の朝食 ・サラダ ・ヨーグルト、ブルーベリー ・ブドウ、キウイ、バナナ ・生酵素ドリンク ・漢方茶 朝から暑いと、あっさり食べたくなってしまう。 昨日🚶5953歩 股関節に問題のあるあたしは、運動量などで股関節が痛くなる時があります。ダイエットの理由には股関節の為もありました。 体重が重い時は... 続きをみる
【インド旅行】いよいよ!タージマハル観光〜清水寺と比較してみた
【インド旅行】アグラ・タージマハル観光のあとは
【インド旅行】マターブ・バーグ(ってどこからどこ?)
インドはネットが繋がらない?インド旅行インターネット事情実体験とおすすめeSIM・SIM【クーポンコード有】
インド探訪:タージマハルとThe Oberoi Amarvilas
【インド旅行記⑤】感動のタージマハル!アーグラ編
ナマステ タージ・マハルさんの日替わりランチ「ミックスベジタブルカレー」
【続インド①】アグラ一日観光 タージマハルとアグラ城
タージマハル
(インド旅行´23)デリーからタージマハルのあるアグラまで列車で日帰りショートトリップ
海外旅行におすすめの世界の絶景【遺跡・建築編】元海外添乗員が厳選
「アジア旅行地ガイド」にインドの「アグラ」を公開しました
「アジア旅行地ガイド」にインドの「アグラの観光(タージマハル・シカンドラ他)」を公開しました
タージマハル ビリヤニフェア開催中と南インド料理 マサラドーサセット新登場
高清水トレイルの旅 Vol.3 トレイルを歩く。
コスパ重視。一酸化炭素ゼロの真冬の車中泊暖房と対策を考えてみた。結論編。
コスパ重視。一酸化炭素排出ゼロ。真冬の車中泊用暖房と対策を考えてみた。
感動的なまでの絶景拝める 道の駅生月大橋(長崎)で車中泊/九州
温泉併設!!大阪の穴場車中泊施設!!太子オートパーク
大村の観光発信基地 道の駅長崎街道鈴田峠(長崎)で車中泊/九州
高清水トレイルの旅 Vol.1 ベトコンラーメン
島原半島唯一の場所! 道の駅ひまわり(長崎)で車中泊/九州
旅のはじまり まずは全員で/九州を変則的に1周・親子車中泊の旅
小さいけど穴場的で良し 道の駅さいかい(長崎)で車中泊/九州
山口県琴石山登山の旅 Vol.3 瀬戸のクルマエビ天丼
山口県琴石山登山の旅 Vol.2 鳩子の湯
山口県琴石山登山の旅 Vol.1 琴石山に登る
都市⇔農村・交流拠点 道の駅伊万里(佐賀)で車中泊/九州
高台にあり夜間騒音控えめ 道の駅みさき(大阪)で車中泊/関西
越冬’25 その11『そしてまた台南へ 9日目2』 1年と5か月と21日
徒然日記20250120/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep13 撞記/真冬の新鮮芒果雪花冰
越冬’25 その10『ワクチン以外の注射っていつ以来?? 9日目』 1年と5か月と20日
徒然日記20250119/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep12 迪化街周辺/重慶北路・延平北路・迪化街で買いものをする!
【今日好き】11/25(月)から冬休み編2024スタート!参加者の詳細プロフィール一覧
【台南】観光に便利、館内で遊べる3つ星宿|タイナン ウォウ
徒然日記20250118/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep11 台北(大)橋を渡る/風にたなびく青天白日満地紅旗に感動!
越冬’25 その9『ちょうど中間、ダウンで休息 8日目』 1年と5か月と19日
越冬’25 その8『なんかやばいかも? 7日目』 1年と5か月と18日
越冬’25 その5『あっさりで、4日目』 1年と5か月と15日
徒然日記20250114/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep10 今大魯肉飯/茶色は正義!
越冬’25 その4『台湾いくなら今でしょう?』 1年と5か月と14日
徒然日記20250113/🇹🇼【台湾202412/今年4度目】ep9 My灶 ビブグルマンを連続受賞してきたお店で台湾の家庭料理を堪能する
越冬’25 その3『くどい日記になってきた』 1年と5か月と13日
高美湿地は台湾のウユニ塩湖と言われているが・後編~台中27