6月25日 カボチャの55円の奇跡:ダイソーさんの種の大冒険!
ついに…我が家の軒下プランター農園が動き出しました! やっとこの日が来ました! 初めて、うちのプランター農園で雌花が咲いたんです! しかも、いいタイミングで雄花も咲いてくれたので、さっそく人工授粉にチャレンジ。 雄花を丁寧に摘んで、花びらをペロッと裏返して、柱頭にだけ集中アタック! これで実ができた... 続きをみる
6月25日 カボチャの55円の奇跡:ダイソーさんの種の大冒険!
ついに…我が家の軒下プランター農園が動き出しました! やっとこの日が来ました! 初めて、うちのプランター農園で雌花が咲いたんです! しかも、いいタイミングで雄花も咲いてくれたので、さっそく人工授粉にチャレンジ。 雄花を丁寧に摘んで、花びらをペロッと裏返して、柱頭にだけ集中アタック! これで実ができた... 続きをみる
ダイソーさんで買った長ナスの種、播く時期をちょっとフライングしてしまいまして…… そのせいで、発芽が大幅にスローペース。今もなお、隣家の軒下というVIP席に居座って、のんびりと居候中でございます。 クリアボックスの引き出しを再利用した簡易温室に入れてみても、「ぬくぬくですけど成長は気分次第で」と言わ... 続きをみる
2025年4月23日 ダイソー産の精鋭たち、いざ発芽レポート!
我が家の書斎という名の「室内植物観察研究所」で発芽した長ナスの赤ちゃんたち。 ついに外界…つまり駐車場農園へと旅立ちました。 つづきます。 2025年4月23日 ダイソー産の精鋭たち、いざ発芽レポート!
ダイソーさんの種で育てたブロッコリーです。 昨年、ブロッコリーの新しい楽しみ方を見つけました。 それは、自宅の畑で育てたブロッコリーを収穫し、味噌汁やソテーやボイルしてサラダ等にしていただくというものです。 April 9, 2025 ブロッコリーの新しい楽しみ方 A new way to enjo... 続きをみる
長ネギは農産物直売所のあぜみち駅東店さんで根付きの長ネギを購入して、根っこと3センチほどの茎を残して土に植えると、青い部分がニョキニョキと生えてきて、これを刻んで食すと柔らかくて美味しいです。 そして切っても切っても無限に生えてくるので、ありがたいです。 これだけでもうれしいです。 April 3,... 続きをみる
ちょこっと顔を出しそうです。 水切れをおこしてもと思ったので、ダイソーさんで買ったバーミキュライトをかぶせて水やりをしました。 ズッキーニの発芽もしっかりです。 March 31, 2025 ダイソーさんのカボチャの種の発芽とズッキーニのその後 Germination of pumpkin seed... 続きをみる
昨日の時点で発芽を確認しました。 昨年はズッキーニの栽培をしていなかったので、今年は挑戦してみました。 順調に育ってくれると嬉しいです。 March 30, 2025 ダイソーさんの種 ズッキーニの発芽 Daiso seeds Zucchini germination
先日、ダイソーさんで買った夏野菜の種を播種しました。 さてさて、今年はどうなることやら・・・。 昨年同様に上手くいくと良いですが。 ゴーヤの種は1袋に3個入っていました。 出っ張っている部分を爪切りで切って水に漬けました。 芽が出たら、種まき培土に播種します。 今年はたくさん作って友人に差し上げるの... 続きをみる
手前味噌になりますが大成功でした。 単純計算ですが、種1袋55円÷160本=0.35円です。 ダイソーさんは「Los Angeles Dodgers」との複数年のスポンサーシップ契約を結んでいることで、大好きで尊敬している大谷翔平さんをバックアップして下さっているので、更に愛着と感謝を覚えています。... 続きをみる
夏の間の室内履きは、ビーチサンダルを 使っています。 消耗が激しく、体重のせいなのか、安物の せいなのか2年目で、違うビーチサンダルが 欲しくなります。 ブラっと入ったダイソーさんに有りました。 300円だったけど、少しクッション性もあり なかなかいい感じ。 これで、古いのが捨てられてます。 そして... 続きをみる
昨日の夕方、予約していたいつもの 美容室に行ってきました。 本当はパーマもかけたかったけど、 今回はスタッフさん不足で、時間が限られるとの 事でしたので、白髪染めと毛先のカットを してもらいました。 癖毛でもあるので、シャンプー後はまだパーマは 残っていますが、全体が厚ぼったく重い感じ。 これからど... 続きをみる
アレとコレとソレ しらないのはさすがに情弱ではないか? それで仕事ができるのか? ワタクシ(九州支部長)です。 ま。低フォド知らなくても仕方がないけどさ 以前紹介 ダイソーで見つけたスナック ココナッツ油の香りが苦手だけど おいしい。 モナちゃんはこんな感じ。
格安SIM歴は低フォドより長い ワタクシ(九州支部長)です。 ダイソーで見つけました トリュフ自体はNGなんでしょうけど。 時々ダイソーチェックに行ってますよ。 シーズニング自体の原料が分からない。 乳糖とか入ってるかもしれないが 【爆笑問題まとめ】2時22分22秒【カーボーイ特選】
ハーネスをチェンジ!効果はいかに?!
2025.6月:本州遠征part③ お里へgo
カイルくん、可愛いゴルパピちゃんに会う❣️
みこ2度目の水遊び♪〜自ら入れた?!〜
2025.6月:本州遠征part② 青森港
みこ、初めての水遊び♪ 〜恐る恐る〜
カイルくん動物病院へゆく♪
我が家へようこそ♪(3・完)次世代と歩くモアの道
2025.6月:本州遠征part① いざ出発
わんこも入れるパン屋さんでお買い物♪わんわんパンも美味しかったね❣️(ブーランジェリーアルチ)
2025年6月の軽井沢カフェ巡り旅⑥3日目のランチはテラス席でネパールカレー♪(Sajiro Cafe Linden)
こと5歳❤️今日がホントの生まれた日
こと、5歳おめでとう❤️〜お肉プレート編〜
2025年6月の軽井沢カフェ巡り旅⑤夕食はドッグフレンドリールームでカイルと一緒に♪(軽井沢マリオットホテル)
我が家へようこそ♪(2)ゴルズはランチが気になる〜