福島原発のALPS処理水の海洋放出が、大きな社会問題となり、政府は沈静化に躍起になっている。 私が今までこの問題を「ブログ」で触れなかったのは、何が正しいのか、よく分からなかったからだ。 正直、今もよく分からないし、新たな情報を得て、今後考えが変わるかも知れないが、現時点の私の考えを「ブログ」に記し... 続きをみる
トリチウムのムラゴンブログ
-
-
朝の散歩と雑誌記事(福島処理水問題&ドラマ:VIVANTドラムのこと)
今年は暑さのことばかり話題にしましたが、いくらか暑さが和らいだ 気がします。 過去にも1,2日なら今年以上に暑かった記憶はありますが、こんなに 連日暑さが休みなく続いたのは初めてのような気がします。 朝がやや涼しくなったなか、珈琲店に行くコースで散歩に行ってきました。 実るほど頭が下がる稲穂かな 快... 続きをみる
-
世論調査比較 内閣支持率下げ止まり 原発処理水は影響せず マイナトラブルは尾を引く
YOU TUBE 【NNN・読売新聞 世論調査】岸田内閣 支持率“最低”35% 苦境が続く - YouTube より、毎日新聞世論調査では、処理水放出を「評価する」が49%だった。 +++++++ 福島第一原発の処理水放出が始まった後に新聞各紙が行った、世論調査結果が出そろってきた。8月26、27日... 続きをみる
-
#安全・安心 とは #ALPS処理水(あるぷすしょりすい)とは (※雑学No.503,B.D.+354)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/8/25(金) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は土砂降りでしたね。今日は朝から☐◇が来て、夕方、映画を観るために帰ります。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(... 続きをみる
-
韓国水産市場「 放出前」に客足 絶える「汚染水」抗議が効き過ぎ?
YOU TUBE THE TELEGRAPHより ソウルの日本大使館に「突入」しようとして警察官に排除される、「処理水放出」に反対する活動家 ++++++ 韓国メディアは、24日午後に福島第一原発の処理水(韓国メディアは汚染水と言っている)放出が始まる直前から、ソウル首都圏の水産物市場で客足が途絶え... 続きをみる
-
中国根拠なき 水産物輸入禁止 中国原発は福島第一上回るトリチウム排出
東アジアの原発の年間トリチウム排出量、単位はテラ(1兆)・ベクレル、日本と中国、韓国の排出量の多寡を比べられたし。経産省が対外説明のため作った資料 ++++++++ 中国は福島第一原発の放射性物質トリチウムを含む処理水を海に放出することについて、激しく日本を批判し、日本の水産物を輸入禁止にすると表明... 続きをみる
-
#ヒラメとアワビの飼育実験 とは(※雑学No.336,B.D.+193)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/3/11(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日、☐◇は病院で処置を受けてそのまま帰りました。今日は土曜日、夜は多満喜さんです。明日はフリー。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟... 続きをみる
-
規制委 福島原発 「処理水」放出を認可 自治体と漁業者の対応が焦点
(福島第一原発の「処理水」を貯蔵するタンク群=東京電力ホームページより) 原子力規制委員会は22日、東京電力福島第1原発から出続ける「処理水」を海へ放出する設備の設計や、実施計画の審査書を認可した。規制委の審査はほぼ終わり、今後の焦点は、放出に使う海底トンネルなどの工事開始に、地元自治体の事前了解が... 続きをみる
-
************** 2022/6/16(木) ************** ※きょうは、ノーペン🖊デーにつき、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』は、お休みです🙇(笑)。 夜は、6月12日(日)開催のウェビナーのアーカイブ配信の視聴をしました。 テーマは 【放射性物... 続きをみる
-
#
トリチウム
-
核融合炉用のベリリウムはどうしますの???
-
核融合炉の危険性と問題性について(3)
-
「脳腫瘍における2006年問題」をご存じでしたか?
-
乳がんの激増は放射能と電磁波のせい?(4)
-
処理水の海洋放出反対のテンプレートをお見せします
-
見出しに簡単に騙されない力を身につけよう!
-
処理水にプルトニウムは入っていませんの?
-
【どうした共同通信】中国原発トリチウム 福島第1処理水の最大9倍 公式資料で明らかに
-
中国のがん死亡率が増えたのも原発のせい?
-
ALPS処理水の海洋放出について(最終話:政治家やマスコミ関係者へのお願い篇)
-
ALPS処理水の海洋放出について(第5話:生物濃縮の危険を考えてみる篇)
-
韓国の原発の健康被害と「がん訴訟」の状況について
-
ALPS処理水の海洋放出について(第4話:風評被害の加害者は日本のマスコミだ篇)
-
ALPS処理水の海洋放出について(第3話:発生し続ける処理水について整理する篇)
-
ALPS処理水の海洋放出について(第2話:トリチウムによる被爆量を計算してみた篇)
-
-
#
ハワイ
-
No.35 レインボーステートハワイホノルル入港【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
-
ハワイのローカルが好きなジッピーズがすごいんです〜♪
-
いちばん近いハワイ・コナズ珈琲が好調(丸亀製麺)
-
気が付かないだけでストレスが・・・
-
もう少しでしあ上がりそう! プルメリア~♪
-
カイムキの街はオモシロそうだよね〜♪
-
無印良品週間〜ネットで購入しようとしたら〜
-
ハワイ旅行2025年3月(ラウンジ・機内食)
-
気になる格安ハワイ旅行〜⁉︎
-
今日いち-ホノルルの虹 2025年3月20日
-
ハワイのお土産にコーヒー豆を買ってみる〜♪
-
【ウェスティン ハプナ ビーチ リゾート】贅沢ホテル!お部屋紹介!【ハワイ ホテル】
-
ライオンコーヒーがムック本から〜!
-
セント・パトリック・デー - 3/17/2025
-
ハワイアンキルトのクッションカバーとスワップミート
-
- # 散歩の花