朝はだいぶ冷え込むようになりました。 今日は珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 今年もこの木の花がきれいに見事に咲いていました。 あまりに見事だったのでもう1枚 少し葉っぱが少なくなってきました。 珈琲店での写真は撮り忘れました。 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ雑誌の記事、というか林真理... 続きをみる
朝の散歩のムラゴンブログ
-
-
今日は暖かい1日となりました。 朝、いつもの散歩に行ってきました。 まだ落葉していないので、秋なのかも。例年より遅いような気もします。 いつもの珈琲店で一休み。写真忘れました。 朝の調整池です。 何だか見慣れない大きい鳥がいました。写真よりも実際は大きかったです。 先日、明治ブルガリアヨーグルト脂肪... 続きをみる
-
少し寒くなってきたものの、気持ちのいい天気のなか、 今日も珈琲店へ行くコースで、散歩に行ってきました。 いつもの珈琲店で一休み 昨夜、野球の対韓国戦の最後の方を見ましたが、見事な勝利でした。 今朝の調整池です。指が入ってしまいました。 黄 赤 混合 かみさんが、いつもの3人でまたコストコへ行ってきま... 続きをみる
-
今朝散歩に行きましたが、寒くなりました。息も少し白かったし、 手袋をしてもいいくらいになってきました。 実りの季節です。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 いろいろと紅葉がきれいでした。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 経済全般について何紙か読んでみました。 実は先日の昼飲み会で、自分同様... 続きをみる
-
今朝はポツリ、ポツリ雨が降っていましたが傘をさすほどではなく、 一応折り畳みを持って珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 いろいろと実りの秋です。 曇り空でしたが、段々と晴れてきました。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 発表されてからだいぶ日数が経過... 続きをみる
-
今朝の犬との散歩 水色の空がきれい 楽し気によく歩いたね🐕♪ 『おはようございます ^^』と立ち止まり 優しい笑顔のおじいさんに声をかけてもらいました 頭に小さな帽子 斜め掛けのショルダーバッグ モノトーンできちんとまとめられた服装はさり気なく 80代位のおじいさん(^^ お天気の良い日はゆっくり... 続きをみる
-
11月始まりました(あとふた月でお正月...) 何事も始まりって良いです(^^ 朝の冷え込みが 朝の散歩を億劫にさせます 喝を入れるというか...甘い物がたべたいだけなのか... 今日はスペシャルにボリュウームのあるものを買って用意しておきました(^^ (お買い得品) 元はエレガンスのクリームチーク... 続きをみる
-
今日も1日いい天気でした。 快晴でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 だいぶ紅葉してきました。 珈琲店で読んだ雑誌の小さなコラム記事ですが、 昨年の4月の来日時に、ノーベル賞を受賞したカリコ博士(mRNAワクチン) にインタビューした記事がありました。 いきなり意地の悪い質問をぶつけ... 続きをみる
-
-
今朝も快晴でした。珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 いつもの珈琲店で一休み。今日は空いていて、入店した時にたぶんお客さんは 1人だけだったと思います。 今朝の調整池です。 いつもは池の中央の木(折れましたが)に止まっている変な鳥が 散歩道近くでじっと(ぜんぜん動かず)していました。 写真で... 続きをみる
-
-
6月ごろにポイントで注文していた、シャインマスカットが先日忘れた頃に 届きました。近所のスーパーのものよりも甘かったです。 今朝はいい天気で、珈琲店へいくコースで散歩に行ってきました。 だいたい珈琲店へは、週に2回ほど行っています。 いつもの珈琲店で一休み ノーベル賞は今年は残念でした。最近はさすが... 続きをみる
-
だいぶ涼しくなって、汗もあまりかかなくなり、過ごしやすく なりました。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 気が付くと木々には、実がついて秋らしくなっていました。 そういえば、先日は早起きをしてラグビーのサモア戦を観ました。 今回は前回より勢いがない気がして、何となく勝てないような気も しま... 続きをみる
-
今日は、暑くなりました! お昼ごはんは、冷やしたぬきふうの蕎麦。 大根おろし、揚げ茄子などものせて。 美味しかったです! ☆☆☆☆☆ どこかで読んだのか、誰かが言っていたのか、忘れてしまったけれど。 ジグソーパズルのピースは、人との関係のようだと。 ひとつのピースにぴったり合うピースは、4つくらい。... 続きをみる
-
朝晩がずいぶんと涼しくなってきたので 夫と二人、朝の散歩へ。 少し長めに歩きました。 これから菜園計画のことや、来月は、どこに遊びに行こうか…。とか。 私が、そろそろ美術館に行きたいと思ってること。 などなどを、道すがら話しました。 空が高くて、青空がすっきりとしていて、とても気持ちがいい朝でした。... 続きをみる
- # 朝の散歩
-
季節が変わって、本当に涼しくなり散歩にはもってこいです。 そんなわけで今朝は、珈琲店へ行くコースで行ってきました。 あまり花は咲いていません。 今年も無事に終わったようです。 空は秋空でいい天気でした。 まだきれいに咲いている、百日紅もあります。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で... 続きをみる
-
予報によると、今日までは暑さが続くようですが、 明日からはやっと30°を下回る日も来るようです。 昨日の朝に、珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 今年のお米の出来はどうでしょうか。詳しくないので、見ただけでは わかりませんが、米どころの新潟では高温の影響で米の出来がわるい というニュースを見... 続きをみる
-
朝の散歩と新聞記事(景気の話:アサヒGH,DMC森精機、トヨタ)
朝晩は涼しさ、特に湿気の減少を感じられる気候になってきました。 日差しがあるとまだまだ暑いですが。 今朝は、暑さや湿気も感じず、気持ちよく珈琲店への散歩に行って 来られました。 快晴で、空は秋の空になっていました。 いつもの珈琲店で一休み 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 だいたい日経新聞は読みます。... 続きをみる
-
-
朝の散歩と雑誌記事(福島処理水問題&ドラマ:VIVANTドラムのこと)
今年は暑さのことばかり話題にしましたが、いくらか暑さが和らいだ 気がします。 過去にも1,2日なら今年以上に暑かった記憶はありますが、こんなに 連日暑さが休みなく続いたのは初めてのような気がします。 朝がやや涼しくなったなか、珈琲店に行くコースで散歩に行ってきました。 実るほど頭が下がる稲穂かな 快... 続きをみる
-
昨日の朝、珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 いつもの通り、快晴で暑かったですが、朝の時間はほんの少し過ごし やすくなった気がしたのと、日陰の場所が変わってきたのを感じます。 いつも同じ時間に同じコースを歩くのでわかります。 いつもの珈琲店で一休み 調整池の写真は忘れました。(特に変わらず)... 続きをみる
-
朝の散歩と新聞記事(ラグビーワールドカップ&バスケットワールドカップ))
昨日、久しぶりに珈琲店へ行く朝の散歩に行ってきました。 お盆休み中は、お店も人が多いかなと思い自粛してました。 行く途中のお宅の庭先に見事なユリの花がたくさん咲いていました。 月替わりしたら、いよいよ刈入れでしょうか。 いつもの、暑くなりそうないい天気でした。 いつもの珈琲店で一休み 昨日の調整池で... 続きをみる
-
最近はいつもこのフレーズになりますが、今朝も朝からすでに 気温が上昇してました。 青空が広がっていますが、気のせいか、暑さのせいか、鳥の鳴き声 もあまり聞こえない気がします。 花の色が濃くてきれいでした。 いつもの珈琲店で一休み。夏休みのシーズンに入ったためか、いつもの 平日よりお客さんが多かったで... 続きをみる
-
今朝も、出かけるときからすでに暑かったです。 それでも行はまだいいですが、冷房の効いた店から出て帰る 帰りはどうしても汗をかいてしまいます。 できるだけ日陰になるルートを歩きますが、自宅前400~ 500Mはどうしても連続して日陰もなくて、汗だくになります。 真っ青な空が広がっていました。 いつもの... 続きをみる
-
朝の散歩と新聞記事(ビッグモーター:損保のパンドラの箱を開けた?)
連日快晴で猛暑日が続いていますが、今朝も朝から暑くなりました。 いつもの珈琲店で一休み いまはあまり咲いている花はなく、この手の花(ムクゲ?フヨウ?)が 目につきます。 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 ビックモーターの件はやはり気になります。当初社長の報酬1年分カット と言ってい... 続きをみる
-
朝の散歩とTVニュース(大磯港の40年老老介護殺人事件)*削除されてなかった
*削除されたと思っていた(殺人事件と書いたからかな?と思っていました) 記事が、なぜか4月のところに掲載されていることに気が付きました。 それも確認したはずでしたが、気が付きませんでした。ある方がナイスして くれたのを見てわかりました。何だか納得できてよかったです。削除される ようなことはかいてない... 続きをみる
-
ここ数日は暑さも和らいで、少しは過ごしやすかったですが、 明日からまた猛暑日になるようで、できるだけ外出は控えよう と思っています。 散歩も朝晩とも、体によくないと都合のいいように理屈をつけ サボっていますが、久しぶりに行ってきました。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ新聞... 続きをみる
-
-
朝の散歩と雑誌記事(AIモデル)&ネイルシールと送り付け詐欺?のその後
今朝はいくらか涼しい朝でした。 この辺ではめずらしい風景になっているので、たまに載せています。 青々としてきれいになりました。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ雑誌の記事ですが、 中国では、生成AIによるファッションモデルが大幅に増えている ようです。実際のモデルを使うより... 続きをみる
-
このところ、マンションのメンテナンス工事で、落ち着かず、朝の散歩をパスしてました。 やっとそれらが終わって、今日は久しぶりで朝の散歩に出かけました。 この頃の暑さもあってか、紫陽花はすっかり咲き終わっていたり、枯れていたりでした。 でも、もう7月ですものね。 紫陽花の季節も過ぎていく頃ですね。 でも... 続きをみる
-
今日は、たまに雨がちらつく曇り空です。 暑さもそうですが、湿気を感じるようになり、日本の夏に なりました。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ新聞記事で、 10年もすれば、人間の男性の細胞からも卵子を作れるようになる とのことです。大阪大学の教授がネズミで成功したようです。 ... 続きをみる
-
今朝もいい天気でした。でも昨日ほどは暑くなくて 過ごしやすかったです。 少し曇り気味でしたが、散歩にはこれぐらいの方が歩きやすいです。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。池の中の木が折れて、間が抜けた感じがします。 先日、かみさんがまたコストコへ行ってきました。最近は前より頻繁に 行っている... 続きをみる
-
朝の散歩と新聞記事(コロナ遅い死亡者公表)&アマゾン送り付け詐欺か?
朝には雨も上がっていい天気になりました。 数日間は梅雨の中休みなのか、雨にはならないようです。 住宅が多い地区にある小さい田んぼです。 快晴でした。 いつもの珈琲店で一休み ラベンダー? 珈琲店で、コロナの死者数公表に関する新聞記事を読みました。 そういえば最近はコロナの感染者数等に関するニュースを... 続きをみる
-
今日は、夫のボーナス支給日。 定年後の嘱託社員だから、現役の頃の支給から比べたら、ずいぶん少ないけれど。 でも、ボーナスって嬉しい! 夫に、感謝、感謝。 ボーナスの日は、いいお刺身を買ってビールで乾杯です。 いかにも、昭和かしら(笑) でも、正真正銘の昭和ですもの(*^^*) ☆☆☆☆☆ ちょっと恥... 続きをみる
-
-
朝の散歩と新聞と雑誌記事(ペロブスカイトとジャニーズ問題エッセイ)
今週は天気がいいようです。 あれ、関東地方は梅雨入りしたんだっけ? いつもの珈琲店で一休み いつもの調整池です。 びっくりしました。池の真ん中に立っていた大木が根元から折れていました。 きっと台風2号の影響でしょう。春先なんか、渡り鳥と思われる白い鳥が よくとまっていたのに残念です。 珈琲店で読んだ... 続きをみる
-
朝になり、雨は上がっていました。 いまは草木も葉が成長する時期らしく、花が咲くものも少なくなりました。 そういえば、アジサイの花もじつは葉っぱではなかったかな? いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 75以上の医療費を原則2割負担にする話が本格的に出てきた よう... 続きをみる
-
-
いつもどおり。 夫との朝の散歩へ。 先日、見た紫陽花は、更に花が咲いて綺麗です。 私「咲いてきたね~。きれい!」 夫「そうだね~」 なんて、紫陽花を見て二人で立ち止まり。 そして。 ふと思って、夫に 私「あと何十年?か経ったら、あの頃は、毎朝、良くあの道を二人で散歩したねー。とか言う日が必ずくるよね... 続きをみる
-
暖かくなったようでも、朝などはまだ涼しくて、今朝も半袖かも と思っていましたが、まだ長袖で行きました。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。風もなく穏やかな池面(こんな表現あるのでしょうか。 適当に書きましたが)でした。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 子育て支援の予算を増やしただけでは、出生... 続きをみる
-
だいぶ蒸し暑くなってきました。予報通り、直に雨が降ってきそうです。 この蒸し暑さは、もしかして落雷になるかも。 朝はまだ爽やかな天気でしたが。 梅雨入りが近づいてきました。 この時点では、快晴でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 昨日のお昼はかみさんと買い物に行った後に、そばにしまし... 続きをみる
-
ついつい手にとってしまうこのての本。 図書館で、長い間待って、やっと借りて読みました。 ・三日坊主でもいいから新しいことに取り組 む ・普段は通らない道を歩いてみる ・思いきって明るい色の服を選ぶ 等々、とり立てて目新しいことは、書いてないけれど、改めてそうだなー、なんて思いながら読みすすめました。... 続きをみる
-
今日は、昼から雨降りです。 朝の散歩の時に出会った紫陽花。 綺麗です(*^^*) もう咲き始めてます。 温暖化のためでしょう。 最近は、季節がどんどん早くなってますね。 ☆☆☆☆☆ 例えば、ここから、貴重な3年、5年を、自分はどう生きていきたいのかしら…。 今日は、ふと、こんなことを考えていました。... 続きをみる
-
ここ2~3日、体調のことを考えてしまったけれど。 でも、そればかり考えていては憂鬱になってしまう気がする。 今日は、いつもの朝の散歩に出た。 さつきが綺麗。 せっかく咲いてくれているのだ。 愛でなくちゃ!である。 小さめの花が可愛いのです。 そして、たまには、ゆっくりと宝瓶でお茶を入れてみた。 あま... 続きをみる
-
朝の散歩と新聞・雑誌記事(ジャニーズ記者会見&3割の無駄必要性)
昨日までの雨も上がり、今朝はいい天気となりました。 まだまだ咲いています。これは、サツキでしょうか? 何か野菜(ナス?)のような気がします。 快晴でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 各紙ともジャニーズ事務所の記者会見に関する記事がありました。 昨夜、... 続きをみる
-
朝の散歩と新聞記事(地銀の経営者保証なし融資、セブン銀行ATM)
いまの時間(午後3時ごろ)は暖かいですが、朝は季節が少し 戻ったように涼しかったです。 GW明けで、珈琲店へ行くいつもの散歩に行ってきました。 ❛ブラシの木❜だったでしょうか? 天気は快晴でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。いつもと違う角度から。 3月に満開だった枝垂れ桜も、すっかり... 続きをみる
-
GW中は、珈琲店には行かないつもりでしたが、暦の上では 平日だし、特に予定もないので行ってきました。 ここだけ夏が来る前に、もう秋のような感じがします。 快晴です。 いつもの珈琲店で一休み。いつもの平日と同じ雰囲気でした。 今朝の調整池です。 昨日、久しぶりに(記憶では5,6年ぶりか。モスはたまに行... 続きをみる
-
今日も、散歩には最高の天気でした。 まだまだきれいに咲いています。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 富士通が、月額賃金を平均10%、最大29%賃上げするという 小さ目の記事に目が行きました。 海外の基準に合わせるようです。海外人材確保ができなくならな いよ... 続きをみる
-
今朝も気温が上がらず、服装などはもう冬仕様でなくなったので 寒さを感じつつ、散歩に行ってきました。 この時点では青空でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ雑誌記事ですが、 今回も林真理子のコラムは面白かったです。 まず保険レディとヤクルトレディの違いの話から、退職するヤ... 続きをみる
-
-
今朝は少し寒かったです。 こちらのツツジは、いまが満開のようで、奇麗に咲いていました。 きれいですが、よく見ていると少しグロテスク(?)な感じもします。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ雑誌の記事ですが、 4月上旬に、上総一宮町でイルカが30頭以上打ち上げられて、 14頭死... 続きをみる
-
今朝は、黄砂もひと段落し爽やかに晴れた天気のなかで、 散歩に行ってきました。 ハナミズキが最盛期です。 これは何の花でしょうか? ウグイスの鳴き声がよく聞こえてきました。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。穏やかな水面でした。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 国家公務員で週休3日の対象者範囲... 続きをみる
-
今日は、朝からいい天気になり、珈琲店へ行くコースで 散歩に行ってきました。 ツツジ(大きさからだとサツキのようですが時期的に多分ツツジだと思います) が咲き始めていました。 芝桜も今が最盛期です。 新緑で隙間がなくなりました。 いつもの珈琲店で一休み 植田新総裁はいつ頃、どういう方法でソフトランディ... 続きをみる
-
2023年4月5日(水曜日) 晴れ。暖かくなりそう。 朝のうちは、痛みが軽いので、朝の散歩が嬉しいこの頃。 春の花がいっぱい。素敵です! 花は、何も言わないけれど、慰めてくれたり、パワーをもらえたりする。 気疲れしないのもいいなぁ。 花や、木々の緑に、たくさんの「ありがとう」を言いたい。
-
-
昨日、珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 芝桜が鮮やかに咲いていました。 葉桜になりましたが、まだまだ咲いている桜があります。 昨日も今日もいい天気となりました。 いつもの珈琲店で一休み 昼間は暖かくなりましたが、朝晩はまだ涼しく冬の名残を感じます。 さきほど、JAの直売所にタケノコを買いに... 続きをみる
-
朝晩と昼間の気温差をまだ感じますが、 だいぶ暖かくなってきました。 芝桜がだいぶ咲いてきました。期間が長いのでしばらくは 楽しめそうです。 木々に若葉がついてきました。 いつもの珈琲店で一休み 電力会社の追徴金の額の大きさに少し驚いたのと、関西電力が 自主申告(?)でまるっきり免れたのは、何となく公... 続きをみる
-
朝の散歩と雑誌記事(歴史的パンデミック&大谷選手の好み?)とWBC観戦
久しぶりのブログアップになりました。 今朝は雨上がりの曇り空の中、散歩に行ってきました。 桜がだいぶ咲いてきました。 山桜はもう終わりのようです。 長く枯れ木だったところにも、桜が咲いていました。 いつもの珈琲店で一休みです。 紅白のコントラストがきれいでした。 今朝の調整池です。 枝垂れ桜もじきに... 続きをみる
-
-
朝の散歩と雑誌記事(英BBCの性加害告発番組、ChatGPT)
朝はそれなりに冷気を感じたので、パーカーでなくジャンパーで 散歩に行きましたが、帰るころになると暑くなってきました。 山桜だと思いますが、もう見事に咲いていました。 色が濃くてきれいでした。 ここにも咲いています。 快晴でした。 いつもの珈琲店で一休みです。 今朝の調整池です。岸辺に近づくと鴨たちが... 続きをみる
-
2023年3月17日(金曜日) 曇り。午後からは雨のよう。ちょっと寒い。 朝の散歩は、いつもどおり。 今日も、春の花に出会う。 たくさんのお花。 春は、ほんとうにいいですね。 ☆☆☆☆☆ 今日のお昼ごはん。 ミートソースのパスタ サラダ ちぢみほうれん草のお浸し ミートソースは、以前たくさん作って冷... 続きをみる
-
2023年3月15日(水曜日) 晴れ。暖かい。 朝の散歩は、いつもどおり。 今日は、道すがらモクレンの花に出合う。 桜に、水仙に…。 たくさんの春にかこまれて、散歩がたのしい。 ☆☆☆☆☆ 今日のお昼ごはん。 カジキマグロのソテー 焼きそば(残りもの) サラダ(人参のピクルス添え) 味噌汁(じゃがい... 続きをみる
-
朝の散歩に行ってきました。 芝桜が咲き始めました。 若葉が芽吹いてきたようです。 いつもの珈琲店で一休みです。 梅が終わり、そして新たな花も咲いてきました。 いつもの調整池ですが、違ったアングルから・・・。 珈琲店で読んだ雑誌の記事ですが、 WBC(昨夜もチェコ戦を観ました)の栗山監督はプロ野球史上... 続きをみる
-
2023年3月10日(金曜日) 晴れ。今日も暖かい。 朝の散歩は、いつもどおり。 今日も春の花をみつけました。 分かりにくいけれど、小さな紫の花が咲いている。 ローズマリーかな? 爽やかな香りもするし…。 花のことを考えるのも楽しい。 ☆☆☆☆☆ 母の体験を書こうと思う。 3月10日は、東京大空襲の... 続きをみる
-
朝の散歩。春だなぁ。 / 絵本『あんなに あんなに』を読みました。
2023年3月9日(木曜日) 晴れ。暖かい。昼は暑いくらい。 朝の散歩は、いつもどおり。 さすがにダウンコートは止めにして、薄手のコートででかけた。 夫も、軽めのジャンパーにしていた。 あちこちで、春の花が咲いている。 足取りも軽く、朝の散歩が楽しい季節になった。 ☆☆☆☆☆ 絵本『あんなに あんな... 続きをみる
-
2023年3月8日(水曜日) 晴れ。今日も暖かい。 朝の散歩は、いつもどおり。 散歩の道の途中にある桜は、ちょっとだけ開花してるのだけど、日々、数が増えている。 夫「桜だねぇ」と。 誰かと一緒に見る桜は、どの桜も素敵だな。 と思った。 ☆☆☆☆☆ 今日は、お茶の時間にホットケーキを焼いた。 あの懐か... 続きをみる
-
2023年3月3日(金曜日) 晴れ。暖かい。 今日は、少し散歩のコースを変えた。 すると。出会いました。 河津桜ではない、桜? だと、思う。 ほんの一部分咲いている。 ここ何日か暖かかったしね。 ☆☆☆☆☆ 午前中のお茶の時間。 今日は、高山茶にしました。 熱いお湯を注ぎ、茶葉が大きく開いていくのを... 続きをみる
-
-
今朝はだいぶ暖かく、着るものを減らして散歩に行ってきました。 昨夜から風があり、予報によると春1番だった可能性もあるようです。 いまは梅が最盛期です。 紅い色がきれいでした。 いつもの珈琲店で一休みです。 見事、見事 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ雑誌の記事ですが、 看護師のブラック労働について... 続きをみる
-
2023年3月1日(水曜日) 晴れ。今日も暖かくなるようだ。 朝の散歩は、足を伸ばして貸し農園まで歩く。 はたして、どんなものが採れるのかしら。 と、まだ何もしてないうちから、思いを馳せてしまう。 夫は、仕事が溜まっているらしく、30分前からの出勤になった。 在宅ワークだけど。 ☆☆☆☆☆ けんちん... 続きをみる
-
今朝は雨上がりの快晴となり、さわやかに散歩に行ってきました。 梅がだいぶ咲いてきました。 枝垂れ梅も咲いてきました。 もう少しすると、若葉が芽吹いてくる季節になりました。 いつもの珈琲店で一休みです。 新聞記事によると、35年にもう一度ラグビーWCが日本で開催される 可能性が高いようです。女子のWC... 続きをみる
-
2023年2月22日(水曜日) 晴れ。朝、寒いけど微風なので昨日より楽。 朝の散歩は、いつもどおり行う。 道すがら、梅の花がきれい。 ☆☆☆☆☆ 最近気になっていたお料理① 春菊のサラダ。 あるブロガーさんが、春菊のサラダの写真をアップされていた。 みずみずしくて、とても美味しそう! 私も作ってみる... 続きをみる
-
またいつもの珈琲店へ、散歩に行ってきました。 だいぶ咲いてきました。 いつもの珈琲店で一休み 春を感じました。 今朝の調整池です。 どうもこの辺では、今日から数日の寒さが、最後の寒さになるようです。
-
久しぶりのブログアップになってしまいました。 自身の体調や母のけが(肉離れ)などで、落ち着かない日々 でした。 ここ数日は寒いですが、久しぶりに散歩で珈琲店へ行ってきました。 たまには2体一緒に・・・ やっと枝垂れ梅に花が咲いて、春が近づいてきました。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 昨... 続きをみる
-
晴れ。時々曇り。 これから、ちょっと雨かも。 寒いけれど昨日よりはよい。 朝のお散歩は、今日は、夫と二人。 孫の授乳に時間がかかり、娘と孫は、散歩の出発時間に間に合わず、だった。 昨日の様子はこちら↓ 夫も言っていたけれど、娘と孫がいることに 何の特別感もなく自然。こんな日常がずっと前から続いていた... 続きをみる
-
明日から寒波が来るとのことなので、いまのうちと思い 珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 この散歩コースで咲いている花は、蝋梅と山茶花くらいです。 梅はまだ咲いていませんでした。 どんよりした曇り空でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ雑誌の記事ですが、 ウォール... 続きをみる
-
相変わらずの晴天続きで、乾燥による火災等が心配ですが、 今朝は珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 蝋梅(?)がやっとほんの少し咲いてきました。 木々の上空に、月がまだ見えていました。 写真にすると、とても小さくなってしまいます。 今朝の調整池です。 珈琲店で読んだ雑誌の記事ですが。 「七福神... 続きをみる
-
-
今朝は曇り空で、散歩に出たときはまだ薄暗い天気でした。 天気予報を見ていて思うのは、雪で苦労されている地域に比べて、 このあたり(関東平野)は恵まれているなあということです。 周りを高い山々に囲まれているので、雪雲がなかなか来ないし、 寒さもそれほどでもないですし。 いつもの珈琲店で一休み 帰る時間... 続きをみる
-
朝の散歩と雑誌記事(先端半導体、侍ジャパンも電通、AIで英語教育不要論)
今朝は寒くて風もありましたが、いい天気でした。 いつもの珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 冬の装いとなりました。 全国ではだいぶ雪が降っているようですが、今年はこのあたり も雪がふるでしょうか?確か去年はほとんど降らなかった気が します。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 珈琲店... 続きをみる
-
だいぶ寒くなってきましたが、早起きをして珈琲店コースの 散歩に行ってきました。久しぶりに手袋を使いました。 雲一つない快晴でした。いつも同じコース(いくつかコースはありますが) で散歩していますが、認知症予防にはいろいろなルートで散歩して、刺激 を脳に与えたほうがよいようです。 いつもの珈琲店で一休... 続きをみる
-
今朝は早起きして、スペイン戦を観て、またの逆転勝利に 歓喜しました。ドイツ戦と同様前半は完全に押されていて やっぱりだめか~と思ったものの、 後半にまた覚醒し、見事な試合展開となりましたが、途中 での審判のイエローカード連発には、憤りを感じました。 最初からスペイン寄りの印象でした。逆転ゴールもビデ... 続きをみる
-
朝の散歩と新聞記事(WCドイツ戦勝利、ツイッター利用状況、韓国テスラ誘致)
雨が上がり、道がまだ濡れている中、珈琲店へ行くコースで 散歩に行ってきました。 久し振りに天使の置物が戻っていました。 欠けているのは治っていないので、掃除でもしなのでしょうか? 今年はいつになく、紅葉が鮮やかですが、落葉も遅い気がします。 まだまだ葉がついています。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の... 続きをみる
-
朝の散歩と新聞記事(結婚のきっかけNO.1マッチングアプリ)
今日も朝から、穏やかな好天気でした。 気持ちよく散歩に行って来れました。 朝焼けがきれいでした。 山茶花(?)いっぱい咲いていて見事でした。 まだ葉がだいぶ残っています。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。水面に雲が映っていました。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 生命保険会社の調査によると... 続きをみる
-
吐く息が白くなる季節になりましたが、今朝はまた 珈琲店へ行くコースで散歩に行ってきました。 この猫の上に天使(?)の置物が2体あり、いつも写真を撮らせて もらってましたが、今日見たらなくなっていました。 だいぶかけたりしていたので、撤去されたのかな? 気に入っていたので残念です。 この木々も、まもな... 続きをみる
-
朝の散歩と新聞(老老介護事件)&雑誌(岸田総理ブレインフォグ)記事記事
今朝も快晴のなか、いつもの珈琲店へ行くコースで 散歩に行ってきました。 早く枝をカットしてあげて欲しい。 眩しいくらいの朝日でした。 いつもの珈琲店で一休み 秋の空 今朝の調整池です。だいぶ枯葉が浮かんでいました。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 老老介護の夫(81才)が、要介護5の妻(81才)が全... 続きをみる
-
朝の散歩と新聞記事(アメリカの武器在庫減、中国見えない侵攻)
朝はだいぶ寒くなってきました。そのせいか、散歩を始める時間に 散歩している人が少なくなってきました。 きっと時間を遅らせているのでしょう。 今朝は、昨日の風もなく本当に快晴で散歩日和でした。 今年も実が大きくなってきました。 快晴です。 いつもの珈琲店で一休み 今日の調整池です。 ここから紅葉シリー... 続きをみる
-
今日も朝から快晴でしたが、朝の気温はまた一段階下がった ようです。 青空でした。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 木々も紅葉してきました。 珈琲店で読んだ新聞記事ですが、 150円を超えた円相場の記事では、いろいろと原因などが解説 されていました。今までは財政赤字が大きくても、経常黒字と... 続きをみる
-
今朝は霧雨でしたが、珈琲店へ行くコースで散歩に折り畳みを持って 行ってきました。 行きは傘なしでしたが、帰りは小雨になり傘をさして帰ってきました。 葉っぱを切ってあげて欲しい。 ほとんど同じコースを歩くので、同じような写真になってしまいます。 完全な曇り空でした。 いつもの珈琲店で一休み 珈琲店で読... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
朝、家の前をお散歩するわんこが何匹かいて そのうちの一匹は、見るからに高齢だ。 後ろ脚がジャンプするみたいな 不自然な歩き方になっている。 そして しばしば 「もう歩けない」とばかりに 座り込んで ゴホゴホ咳き込む。 早朝ではあるが暑いし、しんどいのだろう。 飼い主が高齢なのか 散歩させている方はボ... 続きをみる
-
まるで避暑地にいるような(少しオーバーか)天候のなか、 朝の散歩に行ってきました。 ここの稲も順調です。 途中で霧雨も上がりました。 いつもの珈琲店で一休みです。 今日は珍しく指定席に先客がいました。 栗の実も、茶色く色ずき始めたようです。 今朝の調整池です。雨がだいぶ降ったので、水量が多めでした。... 続きをみる
-
今日は、朝散歩に出かけるときからすでに、 日差しが強かったです。 百日紅の花がきれいでした。 いつもの珈琲店で一休み 夏空が広がっていました。 いつもの調整池です。 珈琲店の読んだ雑誌記事で、安倍元総理の想い出で面白かった エッセイ(一部分)です。 櫻井よしこ氏 ザ・クラウン(英王室を生々しく描いて... 続きをみる
-
曇り気味で、いくらか過ごしやすい天気です。 気温は上がっても、32℃ぐらいまでで納まってほしいです。 今朝は、セミの声がよく聞こえてきました。 これから本番でしょう。 いつもの珈琲店で一休み 百日紅の花が見事に咲いてきました。 今朝の調整池です。暑さのせいか、少し濁った感じがしました。 先日、かみさ... 続きをみる
-
朝の散歩と雑誌記事(王様のアイデア復活、3Dプリンター住宅)
今朝は、霧雨が降る中、折り畳みもささずに珈琲店まで行きましたが、 涼しくて気持ちよかったです。 雨露に濡れて、花がみずみずしくてきれいでした。 成長してきました。 いつもの珈琲店で一休み 最近はBGMがジャズばかりです。(耳障りのいいものですが) 以前は、ロック・ポップスやたまにハワイアンなどもあり... 続きをみる
-
今朝は、気温も高く湿気もある気候でした。 暑くなりそうな青空です。 いつもの珈琲店で一休み 今朝の調整池です。 参院選は与党が大勝だったようです。 参院選だし、特に何かが大きく変わる気はしませんが、 自民党、岸田内閣が強かったということでしょう。 岸田総理は今のところ大きな変革をするような期待は 個... 続きをみる
- # 花
-
#
うどん県
-
朝からカモの人(たからだの里・2023.11.22) その1
-
高松空港近くの讃岐うどん 空海房
-
モノクロスナップを撮ってみる(本山寺周辺・2023年10月某日)
-
【速報】 突撃「うどん県」 2023年ラスト?
-
ムーンロードを撮ってみる(有明浜・2023年10月某日)
-
朝からカモの人(たからだの里・2023.10.28)
-
朝からカモの人(丸亀城・2023.10.28) その2
-
朝からカモの人(丸亀城・2023.10.28) その1
-
イルミネーションを撮ってみる(丸亀城・2022年10月某日)
-
温かい系の うどんと言えば「釜かけうどん」
-
夕日を撮ってみる(有明浜・2023年10月某日)
-
そろそ うどん県が 呼んでいる・・・
-
讃岐旅バカ企画 人はうどんだけで生きて行けるのか
-
高松市瓦町駅近くの美味しいうどん さぬき麺之介
-
そらーね 空音 おうどん
-