ほぼ1ヶ月、家事の合間に 大掃除して、散歩して、本を読んで過ごしていたので、 流石に煮詰まって来ました。 大掃除する気にも散歩する気にもならないので、 ひとりで買い物に行きました。 孫娘宛に送るクリスマスカードを買って、 その後は、トレファクでわたし用のハンカチと 蚊帳ふきんをお安く買って 気晴らし... 続きをみる
トレファクのムラゴンブログ
-
-
古着は古着なんだけど むかし、会社に着ていった洋服類でして まぁ、思い入れのある服。 もう社員勤めすることもないだろうと思い スカートとワンピース 古着買取店に、計6点持ち込みました。 なんと、買取代金10%割増しで 209円でした((+_+)) 洗濯でよれたシャツ類とは違い、 何年も前のものではあ... 続きをみる
-
昨日また、陶器類の不用品をトレジャーファクトリーに持参しました。 比較的に使用感のないきれいなモノだけを相当量持っていきましたが、 買取金額は700円でした。 持っていく1番の目的は、モノがまた誰かの役に立ってほしいという ことですが(買取金額への期待もありますが、労力等を考えると 廃棄したほうが効... 続きをみる
-
#
トレファク
-
不用品買い取り・大吉は絶対おすすめしない!
-
トレジャーファクトリー 株主優待 到着、いつ届く、トレファクで使ってみた
-
【生前整理】トレファクで服を大量処分・査定額は?
-
「いつか売ろう」と思ってるうちは…片付かないってこと。
-
古着屋さんで服を査定した結果♩
-
不要な服を売ることにしました。♩
-
トレファクで寝具の買い物と花粉症ケア
-
トレファクのお宝さがし:えっ、これがこんな値段で!今日もお宝ゲットだぜ
-
節電を考えてトレファクで買い物
-
【トレファク出張買取レポ】9年間使用した家具・家電は買い取ってもらえるか?
-
トレジャーファクトリーで服の店頭買取を利用!待ち時間や買取価格は?
-
【To-Rail】 トランクカーゴの蓋が邪魔な人に役立つ 隙間系アイテム・本当の隙間もできるけど
-
カシミアのセーターをリサイクルショップへ持って行った結果
-
洋服も断捨離!収益よりもモノを減らすことを優先しました。
-
限られた予算でも!コストを抑えたリノベーションアイデア大公開
-
-
#
田舎暮らし
-
上針畑・小入谷タマゴ・・・ライダー市議!
-
OXO サラダスピナー 小型|片手で水切り!一人暮らしに最適なキッチンアイテム
-
シャープ RE-SS26B-W|忙しい毎日にぴったりの2段コンベクションオーブンレンジを徹底レビュー
-
CORELLE(コレール)フライパン 26cmレビュー|テフロンでも鉄でもない新時代の一枚
-
【レビュー】HMTE ステンレス鋼調理器具セット(3点)|コスパ◎シンプルで使いやすい基本の鍋セット
-
千両にたくさん実がついてる 「裕福」って…!?
-
伝説の酒蔵で試飲した 八戸
-
線状降水帯で帯状疱疹を思い出す
-
竹から花と黄葉に変えたい(1) ~アジサイとシロモジの挿し木~
-
恒例の体重測定(ヴェルメ3歳3ヵ月~ご飯の量が3割以上減っているけど、、~)
-
祇園祭で梅雨明け・・・昆虫食
-
介護を乗り切ったその先には?
-
守り神が苦手な食べ物◆お供えしようとしたら・・(!)
-
丸山千枚田に寄ってみたら便利なものが置いてあった
-
カリカリ大梅のその後 リフォーム後の画像に変化
-
-
#
60代
-
【シニアライフ:二拠点生活】朝から愚痴る💦。。
-
発泡酒はやめました。
-
ミシン掛け。
-
韓国法務部長官と検察総長
-
偏頭痛の悩み
-
人間性は50歳ぐらいで出来上がりだ
-
働く事が一番の節約(;´Д`)
-
ガーデニング断捨離 玄関先の花まで断捨離してないのに断捨離💧
-
「かばらい金」を受け取っても家族にばれない…?
-
シニア世代の下着選び、もう悩まない!バンビウオーターのブラトップで快適ボディへ
-
【断捨離:実家の片付け㉛】ごみ袋5つ。。
-
17話…驚きの展開!!
-
カルディのサーモン塩辛で家飲み
-
シニアって60歳から?それとも65歳から?
-
【シニアライフ:二拠点生活】馬場ちゃんチャーハン👍/おひとりさま食堂@自宅。。
-