神棚のムラゴンブログ
-
-
-
-
今日はお正月の準備 玄関と床の間に飾りつけをしました 一年があっという間のごとく 過ぎ去っていきます 若いころはあまり時間を気にすることもなく 結婚して子どもが育つ頃は バタバタと家庭も会社でも 忙しくしてて 時のたつのも忘れていたような 子供が大きくなって大学受験の頃は なんかいつもそわそわと 家... 続きをみる
-
「父親が家を空けると決まって、母と弟との“秘密ごっこ”が はじまった」幼少期からあらゆる虐待を受け続け、親の呪縛か ら逃れるため人生を賭けて「母を捨てる」までの軌跡 宗教2世という言葉が世間的に広く知れわたるようになったのは、 2022年7月に安倍晋三・元首相が山上徹也被告に襲撃され、旧統 一教会が... 続きをみる
-
-
神社仏閣で、お札をいただいて家でお祀りした場合、お御魂入れ、お性根入れが必要ですか? と聞かれる事があります。 神棚自体は、お御魂を納める器です。お札は、神社で神職さまが入魂されていますからかね。お御魂の入ったお札をいただいていますから、改めて入魂は必要ないと思いますよ。 修祓と言って、お札を納める... 続きをみる
-
ほぼ1ヶ月、家事の合間に 大掃除して、散歩して、本を読んで過ごしていたので、 流石に煮詰まって来ました。 大掃除する気にも散歩する気にもならないので、 ひとりで買い物に行きました。 孫娘宛に送るクリスマスカードを買って、 その後は、トレファクでわたし用のハンカチと 蚊帳ふきんをお安く買って 気晴らし... 続きをみる
-
産土神さまが、 そっぽを向いていた件ですが、 神道では、死を穢れとして扱います。 黄泉の国に行ったいざみの尊に会うために向かったイザナギの尊は、 黄泉の国から逃げ帰り、穢れを祓ったことから、始まります。 死を穢れとする意味よりも、近親者が亡くなった時は、心を静かにして、亡き人を偲ぶと言う意味と解釈し... 続きをみる
-
まあ話せば長くなるので簡潔にまとめると 子供の頃から家に神棚があって 毎日拝んでいました 2年ほど前に 事務所を訪れた支店長が ロッカーの上の年頭祈願で頂くお札を見つけて ちゃんと神棚を設置して拝みなさい という指示が・・・ 子供の頃の習慣からか神棚を祀って 放置できないので 榊を買って 毎日水を替... 続きをみる
-
-
あらためまして、明けましておめでとうございます。 午前中に私の住む地区にある新琴似神社へ初詣で行ってきました。 2、3年前からおみくじを買って見ていたのですが小吉ばかりでした。 今年もそうなんだろうなと思い買ってみたら、なんと大吉でした。 最高の内容でした、金運が上昇し健康運もいいという内容で 持ち... 続きをみる
-
-
-
先月ご紹介した浜田山にまた行きました。 ウナギの神棚!がある不思議な店をご紹介しました。 今月通りかかると・・・ 神棚の前に不思議なクリスマスツリーができていました。 こちら側にも。 手作り感があふれています。 ロボットも増えてる、と思ったら… よく見ると「二宮金次郎」と書かれています。 斬新な金次... 続きをみる
-
「世の中そんなに甘くない」で当たったスクラッチ1000円分相当ですが ガマンできずに早速買ってきました(笑) 8ラインスクラッチ5 1枚200円なので1000円だと5枚なのですが 売り場のお姉さんにお伺いしたら 現金を追加して10枚でもOKとのこと どうせ追加するならとこれ ↓ 買っちゃいました! ... 続きをみる
- # 神棚
-
明けまして、おめでとうございます。 ぴっぽぷです。 我が家のリビングに新しく追加したアイテムがあります。どれか分かります? 正解はこれ、無印良品の壁掛けできる家具(正式名称忘れた🙏) 地元の神社から頂くお札飾るのに、ピッタシ!我が家の神棚となりました。 まえから買おうと思ってたけど、ずっと売り切れ... 続きをみる
-
-
株主優待と配当金と年末に向けて神棚を作ってみました。(^_^)/
いよいよ年末の配当金ラッシュの始まりです。 8167(株)リテールパートナーズ様から配当金1100円です。 前期より100円ダウンでした。↓ (;^ω^) 貰って嬉しい株主優待は、JCBギフトカード 1000円です。 ((@´∀`o[嬉しい]o 配当金と優待のギフトカード、ありがとうございます。 来... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
雨の予報でしたが曇りのち晴れ 気温は夏のようでしたが・・空は秋の空です 娘が石狩浜(遊ビーチ)まで行ってきたと写メを送ってくれました。 誰もいない初秋の砂浜・・何となくさみしい感じがします😞 そして娘が海でのほほんとしてる間私はトマトとの戦場にいました ハウスの中はトマトが我が物顔に暴れています(... 続きをみる
-
旧家の梁の一部です。半世紀以上も家族を守り続けた旧家。古くなったからと言ってただ壊すのは偲びないと思いました。 きっと、旧家を建てた3代前のお祖父さんも、今の私よりこだわりを持って家を建てたに違いない。 そう思って、旧家の古材や梁を住友林業さんの設計士lさんに使いたい旨をお話しすると快く引き受けてく... 続きをみる
-
#
運勢
-
本命星と月命星の違いとは?主な違いと活用方法
-
月命星とは?役割や正しく調べる方法(出し方)を解説【月命星早見表付き】
-
本命星が一白水星、、、じゃあ月命星は?【35歳からのチャレンジ】
-
本命星とは?役割や正しく調べる方法を解説【本命星早見表付き】
-
これから九星気学の学びをアウトプットしていこうと思います。【九星気学日記】
-
自分の星を調べてみた|一白水星ってどんな性格?
-
運勢を使い過ぎた女 その⑧
-
九星気学でみる ~2025年6月と7月、運気が良いのはどっち?~
-
6月の運勢(運気)☆上半期のまとめを来月へ
-
〔運勢〕東回座は隠れていたものが出現する
-
運勢を使い過ぎた女 その③
-
〔運勢〕中宮に廻座する月は「振り返り」「進路再設定」
-
〔運勢〕東南に廻座する月は「信じる!」をやってみる
-
〔運勢〕南回座は「離」の気が強い(六白金星ワンニャン党 )
-
神社のお守りはどの程度効きますか?
-
-
#
宇宙意識
-
私が“神様”と出会った日──そして、対等な存在となるまでの話
-
【宇宙人の存在・その1】宇宙人がいるとしたら
-
【宇宙の果て・その10】インフレーション理論を解説してください。
-
【宇宙の果て・その9】宇宙の果てに到達し、そこを追い越した時。
-
【宇宙の果て・その5】多元宇宙論(マルチバース)について
-
今日もたくさんの愛をありがとう✨☺️❤️
-
俺は俺の宇宙で。お前はお前の宇宙で。
-
【birdのつぶやき】心を掃除したら世界をキレイにできる?!
-
膨張宇宙論(ビッグバン理論)について
-
フェニックス・ジャーナル27巻30―神に反するものを認識する方法7
-
わたしを救えるのは、わたしだけだ。
-
フェニックス・ジャーナル27巻26―神に反するものを認識する方法3
-
フェニックス・ジャーナル27巻25―神に反するものを認識する方法2
-
フェニックス・ジャーナル27巻24―内なる反キリスト(神に反するもの)を認識する方法1
-
フェニッフェニックス・ジャーナル27巻23―あなたの個人的な責任の本質を理解する
-