いやぁ、きのうは疲れたなぁ。遅番であがったあと、よく話すふたりもそう言ってた。 バーコード決済とdポイントが導入されたので、気疲れだな。 朝から胸がずっとざわざわ。心拍数が上がって脳がオーバーヒートしてるからか、体も熱くて冷や汗もかいた。 きょうは、きのうの白紙状態からは脱していたので気が楽だった。... 続きをみる
バーコード決済のムラゴンブログ
-
-
朝から売り場で久々にケールを見かけたので3袋大人買い。うちのは安い。今回は3枚しか入ってないけど、葉っぱが大きいからまあいいか。 そして、仕事帰りにきょうからはじまった英国展へさっそく。初日だから混むかなと思ったけど、次の早番は金曜日なのでそれよりはましかなと思って。 いざロダスへ直行!! あんまり... 続きをみる
-
社員食堂への道すがら、キッチン用品売り場の仲間たちに会うと、会うたび華奢になっていくねと言われる。きょうも言われた。 年明けの健康診断で39キロ台だったし、結果に要観察なんてあったから心配したけど、たぶん休みの日の食事を2食にしたのとお酒を飲まなくなったせいだと思う。飲んでたといっても、ビールなら一... 続きをみる
-
-
#
バーコード決済
-
【バーコード決済】PayPayアプリの音は消せない
-
もっと!暮らしを応援 TOKYO元気キャンペーン
-
あ〜!違う色のお皿取っちゃダメだって〜
-
新しい紙幣を手にしましたか?
-
何でもセルフ、シニアは置いてきぼりか?
-
学生大打撃!LINEPAYサービス終了!PayPayへの移行はできるの?代替手段等についても解説
-
キャッシュレスメインの人間になってとても困ってしまうことをお伝えします
-
たかがポイントされどポイントなのよ
-
【バーコード決済】なぜかPayPay残高が増えている
-
【大迷惑】ベトナムやタイでもバーコード決済のせいでスーパーのレジが大行列!
-
【イオンペイ】セルフレジで5%オフクーポンを使う
-
【PayPay】コード決済利用者の母が、現金使う理由。アプリ開くの面倒くさい問題。
-
ペイトク、irumoとか経済圏に囲い込み競争ばかりでひどすぎる
-
【接客】ベトナムの雑貨屋の夫婦が優しすぎて絶句!しかもスーパーより値段が安い!
-
【ポイ活】コード決済とコード割引券の利用で、支払いに時間がかった話&食品ロス対策の話。
-
-
#
主婦日記
-
アクシージア(4936)株主優待 自社公式サイトで利用できる優待券(7月末優待)
-
++12月の体重変動記録*&つぶやき*++
-
++2024年の ウオーキング総記録*++
-
三宮をウロウロ
-
お疲れ様でしたー旦那にSHAKUNONEのネクタイをプレゼントー
-
++12月のウオーキング記録*++
-
毎回楽しいお菓子の詰め合わせ 名糖産業(2207)【2024年9月優待】
-
FXや競馬で借金・三菱UFJ元行員は総額17億円横領か
-
++3連休のあれこれ*と 二女の帰途*++
-
最近買った株主優待狙い株
-
世間も仕事始めですっかり平常運行
-
セブン&アイ・ホールディングス(3382)株主優待 セブン&アイ共通商品券(2月末優待)
-
【テプラ・ラベルライター】安い3千円代で入学名前つけ、日常使いに15年役立ててます
-
++ささやかな お祝い*++
-
電子レンジ用グリルパンで魚も焼いてみる
-
-
#
片付け
-
*シンプルライフ*キッチンに何も置かない暮らし
-
生前整理が人生を変える!?オンライン講座で学んだ片付けのコツ
-
「刺激断食 」のススメ【減らす生活2025シリーズ③】
-
美容系企業アカウントの情報を断つ【減らす生活2025シリーズ②】
-
チェストを購入してストレス解消の予定が⁈
-
ツカミのネタ
-
牡蠣小屋デビュー!~(≧▽≦)
-
【片付け】ずっと捨てられなかった専門書を捨てました。
-
ワレワレハ アマノジャクダ
-
医療費の領収書や取説や保証書やら諸々の整理
-
幼稚園って教育しないのか???何とかお迎え。
-
【片付け】長年使ったエコバッグ
-
スマホからXを削除しました【減らす生活2025シリーズ①】
-
ただいま完全隔離中で五感も回復
-
【片付け】プリントした写真をアルバムに挟んでいく。卒業式の写真を注文する。
-