2月下旬の3連休。またまた寒波襲来ということなので、今回はどこにも行かずに 巣ごもりです。と言いつつ、買い物には行かないと・・・ 毎年この時期には咲いている最寄り駅近くの河津桜は、ようやく蕾がほころびはじめ ました。2月のうちに開花はしそうだけど、来週末が見頃かなぁ・・・ 久しぶりにたまプラーザ東急... 続きをみる
英国展のムラゴンブログ
-
-
現在、地方百貨店の閉店が相次いでいる中、ここ鹿児島も3件あった百貨店が、今は地元の老舗百貨店1件のみになってしまった。 そしてここも経営悪化でピンチに立たされ、経営再建に乗り出す事になったと、先週のテレビニュースで知った。 郊外の大型ショッピングモールの進出、ネット通販、ファストファッションの拡大、... 続きをみる
-
-
-
ま、これまでに大概あちこち行ってましたからね。今月は節約モードです。 今日はずっと雨がちの関東地方南部、今日は水回りの掃除をしたり、部屋の片づけを して過ごしました。あ、油汚れを落とすペーパーと台所用洗剤が切れてしまったので、 久しぶりに近くのホームセンターへ買いに行きました。傘を差して歩いて約15... 続きをみる
-
きのうは年末で辞めたかわいい小娘が、売り場で私を見つけて声かけてくれた。 新しい会社で働き、彼氏もつかまえたって。当時は不安定だったけど、とても元気そうだった。良かった良かった。 しかし、私は仕事が見つかるだろうか。どうもみんな私がクビなことを知ってるようなので、アラカンのクルーさんに聞いたら、さら... 続きをみる
-
いやぁ、きのうは疲れたなぁ。遅番であがったあと、よく話すふたりもそう言ってた。 バーコード決済とdポイントが導入されたので、気疲れだな。 朝から胸がずっとざわざわ。心拍数が上がって脳がオーバーヒートしてるからか、体も熱くて冷や汗もかいた。 きょうは、きのうの白紙状態からは脱していたので気が楽だった。... 続きをみる
-
朝から売り場で久々にケールを見かけたので3袋大人買い。うちのは安い。今回は3枚しか入ってないけど、葉っぱが大きいからまあいいか。 そして、仕事帰りにきょうからはじまった英国展へさっそく。初日だから混むかなと思ったけど、次の早番は金曜日なのでそれよりはましかなと思って。 いざロダスへ直行!! あんまり... 続きをみる
-
ちょっと聞いて~!! 去年、私の腕をバシッと叩いた同い年の同僚。きょうは、背中をゴンと肘でどつかれた。 私が最後尾看板を持って立ってるときに、お客様にうなぎの白河はどこですかと尋ねられ、販売員手帳で場所を確認しようとしたら、その人がちょうど通りかかりお客様に答えてくれたのはいいんだけど、去り際に背中... 続きをみる
-
最近、レジに入る時間がぐっと減った。アムールデュショコラのキャッシャー研修生たちがたくさんレジに入るので、レジや入口の案内にかり出されることが増えたのだ。 きょうなんていつもの半分の3時間しかレジに入ってない。 精神的にはラクだけど、案内は案内で気配り目配りが大変で妙な汗をかく。お客様の買い物の入っ... 続きをみる
-
-
-
きょうから英国展が始まった。私の中では、英国展イコール スコーンとクロテッドクリーム。前回並ぶ気力がなくて諦めたロダスにリベンジ!と思ってたら、帰りにバックヤードに流れてきてた。 ロダスならぬハフキンス。クロテッドクリームに引き寄せられて近づいたら、スコーンとセットで500円だった。まあ、いいかと思... 続きをみる
-
いよいよバレンタインチョコの日本最大級の祭典、アムールデュショコラが明日からスタート!!社員さんたちは、これから1ヶ月ほとんど休みなしで突っ走る。去年までは横目で通りすぎてたけど、今年は裏側がのぞけて面白かったよ。今はお客様からの問い合わせの嵐で大変だけど。 さて、きょうは何もすることのないお休み。... 続きをみる
-
きのうから社会復帰した。久々に働いて真っ先に気づいたことは、毎日やたらお腹が空くってこと。 働いてるからじゃなくて、朝昼晩のごはんしか食べてないから(笑)。失業中はいかに食べ過ぎだったか。太るわけだ。おやつも1日3回くらい食べてたもんな。 とはいえ、すぐにクセが抜けるわけもなく、きょうから始まった名... 続きをみる
-
#
英国展
-
ダーヴィルスオブウィンザーの紅茶!英国紅茶4種類をレビュー!
-
「英国展 2025」伊勢丹新宿にて開幕!スコーンやイギリス雑貨は通販でも買える
-
英国スコーンの美味しい食べ方!スコーンに合う紅茶3種類も!
-
英国展2024へ
-
リントンズゴールド(GOLD)をレビュー!美味しい入れ方も紹介
-
地元百貨店を守りたい
-
演奏会ついでのパン活o(^o^)o~夙川・春のパン祭り
-
【決定版】2023年に食べたスコーン総まとめ!オススメはコレだ!
-
ヴァイオリン覚書♪♪主宰アンサンブルSKE:定期合奏練習
-
英国展に行きました
-
ヴァイオリン覚書♪♪ユニットKKK&Mm:親和楽器 音楽会 参加2回め
-
Roly's FUDGE ローリーズ・ファッジ量り売り「英国展 伊勢丹新宿店 2024」初登場!日本初上陸ストロベリー&クリーム味に注目!レモンケーキファンはレモンメレンゲパイ味もお見逃しなく【2024年3月7日(木)~3月12日(火)】【楽天トラベル:東京・伊勢丹新宿店】【楽天リーベイツ:三越伊勢丹オンラインストア】
-
需要と白鳥
-
日本発の紅茶専門店でクリームティー♡「CHAVATY」
-
英国展2023*ランチと紅茶、買ってきたモノ
-
-
#
整理収納
-
ごちゃごちゃしたものは見えなくして収納。
-
【DIY】クローゼット収納改善 完【突っ張り棒】【ミニマリスト志望主婦のシンプル収納】
-
迷いをなくす! 思考の整理
-
マラソン開始後半額!収納グッズなど
-
いつもと違う断捨離方法
-
10年使ってボロボロに...家具を復活させてみた話
-
メルカリ民のみなさーん!…これ、断捨離できないですよね??【本気片付けシリーズ】
-
つい掃除したくなる収納方法とは?
-
収納され続ける収納
-
届くまで3ヶ月待ったお財布が可愛すぎました*【楽天お買い物マラソン】お得なクーポンピックアップ!
-
これ買ってよかった!壁を楽しくDIY
-
【新生活】想定外だったこと、慌てて買った物
-
読書:月10万円でより豊かに暮らすミニマリスト整理術 / ミニマリスト Takeru
-
衣替えとクローゼットの整理収納
-
【今日の見直し】必要になってくることを想定し取り付けた壁掛け棚。それに伴い引き出しを一段落増やした話。
-
- # 50代女性