夫の写真は、家中にたくさんあります。 仏壇前と居間にも寝室にも 飾ってあります。 夫の親友だった人が 描いてくれた大きな油絵もあります。 (人物画専門の人です) 以前に、まだ元気だった夫の義姉が 夫の亡くなったご両親の写真と 夫の一番上のお姉さんと長男のお兄さんの写真を 焼き増しして額縁に入れて送っ... 続きをみる
ピーチフラペチーノのムラゴンブログ
-
-
ずーっと東京在住でしたが 隅田川の花火を観に行ったのは初めて! テレビに映る大混雑の様子を見ただけで とても行く気にはなりませんでした。 今年は 連日の猛暑で昼間のお出かけはままならないので ちょうど隅田川花火の開催日だったので 夕涼みがてら、遠くからでもいいから どこかで眺めようと 彼が車を走らせ... 続きをみる
-
人は何故、働くのか。 スターバックスのフラペチーノを味わう為さ。 何でやねん、、、。 暑さで、とうとうイカれてしまったポンコツです。 スターバックスのリワードが貯まっているので 2日連続のピーチフラペチーノランチです。 暑いな、本当にもう、暑い。 地下を伝って土竜の様にスタバに行くのがもう限界😭 ... 続きをみる
-
- # ピーチフラペチーノ
- # シニアブログ
-
#
家計簿
-
1月1週目公開(1/1~1/7)
-
40歳から負担が増える!?介護保険制度の保険料と介護が必要になった場合の負担額を徹底解説
-
#333 マネーフォワードって便利
-
カード請求額があまりにも多い
-
ここだけは残しておく
-
インド生活1ヶ月の家計簿(10月)
-
30代独身女の2024年12月の家計簿
-
【重症心身障害児】放課後デイサービスより利用したい福祉サービス
-
十六茶からルイボスティーへ!ダイエットと節約を両立する生活術【1月11日】
-
買ってよかったものを買い足し
-
【5人家族】冬休み期間含む驚愕の電気代
-
うつ病生活保護受給者の公共料金【2024年12月分】
-
リタイア生活45ヶ月目(2024年12月)の生活費
-
天からのお恵み|メルカリで久しぶりの大きな販売あり
-
2024年の振り返り
-