シンチャオ(ベトナム語で、今晩は)。 午前5時・・・ハノイの朝をジョギングしようとしたら、雨が。ホテルへ戻ることも考えましたが、結局小雨に。 【朝のホアンキエム湖】 釣りをしている人も沢山居ました。 ライトアップが美しいですね・・ 午前5時過ぎは、ベトナム人の健康志向の高い人が、散歩やジョギング・・... 続きをみる
ホアンキエム湖のムラゴンブログ
-
-
シンチャオ(ベトナム語で、今晩は)。 5か月ぶりのベトナム出張・・・首都ハノイへ。 雨期ながら、今日は傘は不要。午後の気温は33度。 1週間前に大型台風11号(YAGI)がベトナムを通過し、ハノイ中心部にあるソンホン川の中州で暮らしていたベトナム人は濁流に飲み込まれた・・・と、タクシーの運転手が話し... 続きをみる
-
シンチャオ(ベトナム語で今晩は)。 ハノイ2日目・・・朝の3時過ぎから雨が降り・・・トタン葺きの屋根に当たる雨音に目が覚め・・・そして眠れず・・結局午前5時から、傘をさして朝の散歩へ。 【今日のランチはハノイ郊外にある日本料理TAMAYAさん】 刺身とさんまの塩焼きセット・・・198,000ドン≒1... 続きをみる
-
ベトナム・ハノイ旅行の写真 - 2010年(平成22年)11月
▼ベトナム美女 ▼ハノイ市内 ▼ホアンキエム湖 ▼ホー・チ・ミン廟 ▼ホーチミンの家 ▼ベトナムの少数民族 ▼一柱寺 (延祐寺) ▼文廟(孔子廟) ▼アオザイ ▼ハノイ大教会(セント・ジョセフ教会) ▼バッチャン村 ▼タンロン水上人形劇場 ▼ハノイ旧市街 ▼ハロン湾クルーズ ▼ティエンクン鍾乳洞 ▼... 続きをみる
- # ホアンキエム湖
-
#
英単語
-
deferenceの語感と例文で学ぶ「敬意」のニュアンス|深掘り英単語2
-
AmazonのKindleセール、英語学習に使うとめちゃくちゃ費用対効果が高いという話。
-
錆びた鍵と焼け跡の青年──「remnant」が語る記憶の残響 | 深掘り英単語 1
-
「和金」を英語で言うと?
-
「単語を覚えること」についてあらためて考えてました(パス単1級30周はすごすぎ)
-
「careless」ってネガティブな意味?正しい使い方を解説!
-
「attention」で「注意を引く」表現をマスター|日常・ビジネス・TOEICで役立つ英語
-
そぼちゃんのどきどきっメルボルンショートステイ①英会話の先生宅に泊まる
-
【RUN/ラン】最高のランゲームは何ですか?私はスーパーマリオラン
-
【JUMP/ジャンプ】無限にジャンプできるゲーム知っていますか?
-
【GAME OVER/ゲームオーバー】「がめおべら」とは読まないよ!
-
【COMMON/コモン】レアリティ「コモン」の意味。知ってました?
-
【COLLECTION/コレクション】集めること。集める人はコレクターだよ
-
勉強がしたい!だけどお金が無い(泣)
-
英語の接頭辞って何?接頭辞が分かれば単語の意味が推測できるかも ②英検2級レベル
-
-
#
ジャカルタ情報
-
ワルンで買ったEmping(ウンピン)
-
ネット通販で手袋を購入
-
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その8)
-
買った蝶の標本
-
通路で売っていた木彫りのフクロウ
-
ブロックMスクエア周囲の屋台のようす
-
深夜のスディルマン通りから騒音が・・・
-
窓の外の雪だるまを求めて
-
Glodok(ジャカルタ)の中華街の市場へ買い物
-
Glodok(ジャカルタ)の市場で買った野菜
-
KANABU(ジャカルタ)でMie Acehを食べる
-
サウジアラビアからのお土産
-
ジャカルタで作るドライカレー
-
ナンカのSerabi Solo(スラビ ソロ)を買った
-
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その9)
-