台風が去って、白崎の「ログハウス」に戻った。 お盆も終わって、8月も後半に入ったが、相変わらず暑い日が続いている。 ただ太陽の方位が少し南に傾いたようで、ウッドデッキの日陰時間が長くなった。 暑さは変わらずとも、確実に秋に向かっていることが感じられる事象である。 日没前にウッドデッキへ出て、久しぶり... 続きをみる
マウイ島のムラゴンブログ
-
-
マウイ島で起こった今回の山火事は悲惨でした。 炎は急速に広がり街が全焼。 本日現在111人の死者と報道されていますが、行方不明の人やID識別されていない亡骸はカウントされておらず、実際の犠牲者は1000人以上と予想されています。 火災当時、災害を知らせるサイレンは作動されなかったそうです。 責任追及... 続きをみる
-
昨日はフラのレッスンでした^^ 以前のように皆揃ってのレッスンはできず、1クラスを2つに分けてマスクをしたままのレッスンです(^^; 今月から新しい曲♪ 「キパフル」という5分弱の美しい曲で楽しみです(^^) キパフルはハワイのマウイ島、ハレアカラ国立公園の一部で、崖や滝などが美しい場所だそうです(... 続きをみる
-
#
マウイ島
-
100%マウイコーヒーがあるんですね〜!@ライオンコーヒー
-
【北谷町】ココナッツグレン アラハ・ハワイからオーガニックココナッツアイスクリームが沖縄上陸!
-
”日本大手メディアはLA山火事⁉️実際は平野と住宅地火災~能登の輪島市と酷似‼️”
-
”【必見】ロス火災……DSアドレノペド証拠隠滅のためのDEW攻撃に銀河連合が対処‼️”
-
16,617円 ♡ 第4回マウイ島応援投げ銭ライブ ~ありがとうございました~
-
第4回マウイ島応援投げ銭ライブ 〜ご案内〜 ♡ 出演情報 2024年11月14日現在
-
ハワイ〜マウイ島のスピリチュアルホテル
-
ハワイ〜マウイ島のスピリチュアルホテル ②
-
マウイ島&ハワイ島&オアフ島 〜母 息子 vol.11〜 ♡ 今回もキセキの連続でした
-
人気のベーカリーが閉店〜
-
*指向性エネルギー兵器再び”テキサス州の大火災と3つの疑惑”
-
指向性エネルギー兵器再び”テキサス州の大火災と3つの疑惑”
-
いただいた お声 感想 ♡ 第3回マウイ島応援投げ銭ライブ
-
20,792円 ♡ 第3回マウイ島応援投げ銭ライブ ~ありがとうございました~
-
出演情報 ♡ 2024年10月まで 〜2024月2月2日現在〜
-
-
#
ドイツ生活
-
ドイツNRW州がついに夏休みへ!〜道路工事が多すぎる
-
今年もレッドカラント(フサスグリ)の季節がやってきた
-
選挙(在外投票)に行ってきた
-
暑い夏に最適な9つの飲み物(ドイツでのおすすめドリンク)
-
キュウリとネギをもらってきた
-
ドイツの桃を買ってきた〜桃の皮がつるんとむけた
-
爽やかな夏、テラスで食事の夏はドイツでも過去の話に
-
駐車できるところが少なくなった!〜公共交通は機能しないのに
-
ドイツの鉄分サプリに注意!
-
ドイツ8年生(中学2年生)の化学のレベルが高すぎる
-
ドイツのお店では音楽が流れていない?〜ディスカウントストアで減った音楽
-
ドイツでもPC作業禁止のカフェが増えつつあるのですって〜ドイツこそそうしたらいいのかも?
-
Tシャツの襟ぐりを縮める
-
ドイツ在住者向けマウルタッシェ (Maultasche)を使った創作料理
-
果物が豊富なドイツ生活
-
-
#
ファームステイ
-
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedが出走です
-
【NZ留学の不安解消】「もしも」の時に留学生を守る学校の安心サポートとは?
-
親子留学で「家庭内バイリンガル」へ!?NZ家庭が育む「日常英語力」の秘密
-
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedレース結果
-
ニュージーランド小学校留学:親子の成長を加速させる「現地体験」の真実
-
ニュージーランド留学の安心を支える要:「パストラルケア」とは?
-
Fierce Impact(父ディープインパクト)産駒が出走です
-
【2025年春休みファームステイ・第二期②】
-
【ニュージーランド小学校留学・Yくん&Kくん兄弟②】
-
ニュージーランド留学、不安ゼロ宣言!現地からの徹底サポートで安心を掴む方法
-
ニュージーランド小学校留学レポート:親子で掴んだ「忘れられない3週間」の全貌
-
ロックドゥカンブ産駒The Storytellerのレース結果
-
繁殖牝馬Crescentの甥Wukong Jewelleryのレース結果
-
【ニュージーランド小学校留学・Yくん&Kくん兄弟①】
-
【2025年春休みファームステイ・第二期①】
-