ヨーロッパでは物価の高さに辟易したが、東南アジア旅行を考えている人も、以前のような物価安は期待しないほうがイイだろう。 地元の人が集う路上の屋台ならともかく、エアコンの効いたお店の食事代は、タイもマレーシアも日本とほとんど変わらないし、観光地ではむしろ日本より高いぐらいだ。 現地の物価も上がっている... 続きをみる
東南アジアのムラゴンブログ
-
-
台風が去って、白崎の「ログハウス」に戻った。 お盆も終わって、8月も後半に入ったが、相変わらず暑い日が続いている。 ただ太陽の方位が少し南に傾いたようで、ウッドデッキの日陰時間が長くなった。 暑さは変わらずとも、確実に秋に向かっていることが感じられる事象である。 日没前にウッドデッキへ出て、久しぶり... 続きをみる
-
アンコールワットタクシードライバーアートと日本人女性4旅 プレアヴィヘアとベンメリア遺跡巡り
おはようございます♡ 皆さん お元気でしょうか? コロナ終わってから 海外しましたか? 東南アジア旅行したら 世界遺産巡り好きな方 カンボジア🇰🇭をおすすめします♪ アンコールワット遺跡群以外に郊外遺跡が沢山 あります。 全部 素敵な寺院です♪ 遺跡は 皆様 思ったより でっかくて 素晴らしいで... 続きをみる
-
ロシアの前近代的で非道なウクライナ侵攻をみて、第二次世界大戦のヒトラーの狂気を思い出すのは私だけでしょうか。中国の軍事強大化が進み、アメリカの政治がどんどん変質して行く今、再び恐ろしい戦争時代に突入するのでないかと危惧します。 日本が真珠湾攻撃で第二次世界大戦に突入してから、破竹の勢いで中国から東南... 続きをみる
-
昨日紹介したヤクルト1000ですが、年末に東京のとある駅で、自動販売機で売っているのを見かけたんですよ。 商品が3段になっているうちの一番下をヤクルト1000だけがならんでいました。 しかし、 ヤクルト1000だけが売り切れ だったんですね。 しかも、同じような自動販売機がいくつもあって、いずれもヤ... 続きをみる
-
#転職 #英語 #中国語 #正社員 #海外営業 #東京都 #八丁堀駅 #東南アジア
-
上記「アジアトラベルノート」から書き抜いた、東南アジア諸国の入国条件です。 どの国もワクチン接種証明書は必須です。 入国時の陰性を確保するため、出発前陰性証明書か入国時PCRを求めているようです。 カンボジアベトナムが最も緩く見えます。 ベトナムは直近で20万人/日の感染者を出していますので、海外か... 続きをみる
-
2/3木 嫁がBTSのジミンがコロナ+盲腸のダブルパンチでかわいそう😭と心配するのを見て、25年前、西成エリアで働いてた時代を思いだす。 バックパッカー全盛期の当時、金が尽きるまで東南アジアの旅に出ては、戻ってバイトの生活を送っていたが、 家賃を浮かすために3畳の壁のうす〜い一泊500円の簡易宿に... 続きをみる
-
オミクロン株が猛威を振るっている。 先週の金曜には感染者が8万人を越え、10日前に私がこの「ブログ」で予想した10万人に近づいている。 大阪も1万人を越え、コロナが目前まで迫っていると肌で感じる今日この頃だ。 以前にも書いたが、オミクロン株は感染力は強いが弱毒化していて、まあ感染しても大丈夫だとは思... 続きをみる
-
おはようございます! そろそろ温かいものが美味しい季節ですね。 温かいコーヒーを飲みながら、ゆっくり読書をしたり、 温かいお鍋を家族で囲んで…等々いいですよね。 さて、本日は国際営業(正社員)の募集です。 ご興味ございましたら、お気軽にお問合せください。 お問合せお待ちしております! -------... 続きをみる
-
(丸めて売っている『アマカンシート』、サイズは8×4=120センチ×240センチ) バンブー(=日本の竹に近い)で編んだシート。 フィリピンや東南アジアの、ド田舎の、どちらかと云えば貧しい庶民の家の壁材である。 熱帯では、蓄熱するブロック積みの壁に比べ涼しく、断然安く軽く機能的である。 少なくとも私... 続きをみる
-
元日本代表 松井大輔。39歳。 今季からベトナム🇻🇳のホーチミンにあるサイゴンFCに移籍。 日本を除き、海外挑戦5ヵ国目である。 その松井が、1月17日、開幕戦でベトナムデビュー。キャプテンマークをまいて、75分までプレーした。 現在、感染対策に成功しているベトナム。少し前のデータだが、感染者が... 続きをみる
-
❁.。.:*:.。BALI HOUSE♡インドネシア料理❁.。.:*:.。
傘が目印のインドネシア料理のレストラン、BALI HOUSE( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 甘辛い味付けが多いインドネシア料理、日本人にもなじみ深い、サテというインドネシアの串焼きやナシゴレン(チャーハンみたいなの)が有名ですね₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ 同じ東南アジアなのにベトナムでは全然インドネシア料理見かけ... 続きをみる
-
ごはん おはこんばんにちは!! Wataruです(^^) 今日もマレーシアはとてもいい天気です。 いやしかし、マレーシアは本当に暑いですね(笑) 僕も出身は日本のカナーーリ南の方なので暑さには慣れていたはずだったんですが、やはり東南アジア。 レベルが違ぇ!!!!!!! そう感じます(笑) どう違うか... 続きをみる
-
おはようございます。 日本の緊急事態宣言は、延長されそうですが、 東南アジア各国の状況は、どうでしょうか? タイ政府は二十八日、新型コロナウイルス 対策による非常事態宣言を一カ月延長する一方 閉鎖が続く商業施設などを形態や業種に応じて 四段階に分けて再開させることを決めました。 東南アジア各国では一... 続きをみる
-
#
東南アジア
-
ベトナムとタイの「おや?」(全くどうでもいい話)
-
ドゥマゲテで髪をどこで切っていますか?
-
個人的決めつけ版・世界でいちばん暑い国
-
シンガポールを1日で120%楽しむためのモデルコース紹介! マリーナベイサンズ〜セントーサ島〜チャイナタウン〜リトルインディア〜アラブストリートなど主要名所を効率的に巡るルート公開
-
【2023年10月】シェムリアップ空港でプライオリティパスで入れるラウンジは? PLAZA PREMIUM LOUNGEを利用したカンボジア旅行体験談紹介
-
【滞在記録】マレーシア② 2019
-
「いわんやのいちばん長い日」が終わる
-
いわんや、下界で休む、ひたすら休む
-
貧困農家の収入向上を実現する地鶏からあげのレストラン!~2号店開業へ~
-
いわんや、半死状態でかろうじてハンムア下山
-
いわんや、ハンムア山頂で立ち上がれず
-
溜まったセンタボ硬貨をどうしてますか?
-
ドゥマゲテでオススメのおみやげ
-
いわんや、ハンムアで体調異常を自覚する
-
大いなる判断ミスでハンムア登攀に向かう
-
-
【東南アジア旅行記 決定版!】おすすめ東南アジアブログ記事一覧 東南アジアの写真たくさん有♪♪
東南アジアへ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真や動画をたくさん撮り、心込めて書き上げた東南アジア旅行記(東南アジアブログ集)をご覧ください。そして東南アジアを旅してみてください。 東南アジアの歩き方 - タイにて 東南アジアはすばらしい! 東南アジアはうつくしい!! ▼タイ旅行 - 平成20年/2008... 続きをみる
-
一昨年の年末。 小さな平屋を購入しました。 それまでは県営住宅に住んでました。 中古ですが、子どもたちそれぞれのスペースも確保できて 今、快適に住むことができてます。 まぁ、築20年以上なので 色々ガタは来てるんですが(笑) 昨年は、まず、 自分たちの荷物を整理していくことに力をかけていたのですが、... 続きをみる
-
【シンガポール旅行記 決定版!】おすすめシンガポールブログ記事一覧 シンガポールの写真たくさん有♪♪
シンガポールへ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げたシンガポール旅行記(シンガポールブログ集)をご覧ください。そしてシンガポールを旅してみてください。 東南アジアの歩き方 - シンガポール シンガポールはすばらしい! シンガポールはうつくしい!! ▼シンガポール旅行 - 平... 続きをみる
-
今回の旅最後の観光地であるポカラに到着です。 ポカラはフェワ湖という大きな湖のほとりから、アンナプルナ連峰という8000m級のヒマラヤ山脈を仰ぎみることができ、 トレッキングやパラグライダーなど、アクティビティやるもよし、湖のほとりでぼーとするのもよしの、世界中からツーリストが集まるスポットです。 ... 続きをみる
-
トレッキング5日目、 この日はパンボチェからディンボチェ4350mまでのトレッキングです。 ようやく4000mの壁を超えます。 この日も体の調子はよく、快調に歩き始めました。4000mといっても日中は体を動かしていると長袖1枚くらいでも、まだ汗が吹き出してくるくらいです。 どこからともなく現れた犬が... 続きをみる
-
ラオス世界遺産都市ルアンパバーンにいます。 郊外は別として、市内は1日歩けば見どころは周れてしまうくらいです。 ただ見どころが時間帯によって色々あります。 まずは早朝5時半から6時の間、 ルアンパバーン名物「托鉢」(たくはつ)です。 ルアンパバーンには多くのお寺があるため、 そこから毎朝お坊さんが列... 続きをみる
-
ラオスの首都ビエンチャンを離れ、 ラオス世界遺産都市であるルアンパバーンに到着しました。 名前が覚えづらい都市です( ´Д`) 首都ビエンチャンは一日あれば市内の観光は十分だったかなと。 またラオス全体的に他の国に比べて落ち着いてるなーという印象です。 というのもラオスには3つの大切にしている言葉が... 続きをみる
-
今日は1日かけてアユタヤ遺跡を見てきました。 バンコクから北へミニバスで約1時間半かかります(60バーツ)。色んな方がネットで行き方をアップしてくれているので、スムーズにバス乗り場までたどり着けました。 ネットで確認できなかったら、 たぶんだいぶ迷っていたと思います。 先輩方に感謝です。 アユタヤ到... 続きをみる
-
詳しくはこちらリンクをご覧下さいませ。 https://asec-project-partners.co.jp/aff/doc.pdf
-
今年末、東南アジア発の暗号通貨・ブロックチェーンが誕生します!
ご覧頂きましてありがとうございます。 今年2018年末、東南アジア発の暗号通貨・ブロックチェーンが誕生します。 最新型のブロックチェーンを構築し、独自の暗号通貨「ASECコイン」です。 東南アジアの貧困問題解消、ASEAN全域の経済活性化を目指す暗号通貨プロジェクトが、遂に始動します。 ASECコイ... 続きをみる
-
こんにちは😃 熊正です。 今日はクアラルンプールからの移動日です。 丸一日くらいしから滞在しておらず、後ろ髪ひかれまくりですが、、、 シンガポールからクアラルンプールまではどうにかバスの旅をしたので。 もう少し楽な方法という事で、 マレー鉄道です。 ここKLセントラルからバタワースまでおよそ4時間... 続きをみる
-
こんばんは〜 熊正です。クアラルンプール二日目です。 今回はKLセントラルというターミナル駅から一駅のチャイナタウンがあるパサールスニーというところに宿をとっています。 窓からは露天の明かりもあり夜市のような感じです。 今回は朝食付きという事で、頂きました。 太麺のミーゴレンがあったり、フルーツもあ... 続きをみる
-
こんばんは〜 熊正です。 今日から少しづつですが、北上していきます。 って事は。そうです。マレーシアです。 こちらも熊正は初めての国になります。 で、普通に飛行機だとつまらないと思ったんで。バスで行く事にしました。 シンガポール到着時の翌朝に予約しておいたんです(笑) 今回泊まったブギスの駅からビー... 続きをみる
-
こんにちは🌞 海外旅行で 朝日鑑賞を見たことが あるんでしょうか? カンボジアに来たら是非、アンコールワット朝日鑑賞へ 行って見てください。 アンコールワットの朝焼けが 本当に 綺麗でしたよ。 こないだは 日本人女性2人旅をアンコールワット朝日鑑賞へ ご案内して来ました。 いつも ご連絡をお待ちし... 続きをみる
-
こんばんは。 熊正です。 昨晩、香港より久しぶりの米系飛行機に乗ってきました。 生まれて初めてのシンガポール。 日付も変わってしまっているので、ノーピクチャです。 ちゃちゃと荷物を受け取り、これまた余った香港ドルと日本円を加えて両替していざタクシーへ。 とっても優しいタクシーの運転手さんに恵まれて、... 続きをみる
-
おはようございます😃 熊正です。 日本ではきっと、安室ちゃんの引退でワイドショーはかなり騒ついているんでしょうね、、、 こちら香港も取り上げられたようです。 しかし、一切テレビをつけない自分は知らないんですが、、、 さて、香港3日目は日中はちょっと用事がありまして。 夕方から大阪で一度しか出会った... 続きをみる
-
どうも。インドにアライバルビザで入国できるかドキドキしている いそけん です。 心の準備がまだできていません……。 本日も昨日と同じぐらい早起きして、西成Boysのお見送り。 今度こそぐっばーいノシ。 その後は共有スペースでだらだら。 お昼前に新しくチェックインしてきた日本人のひろゆき君と談笑。 ひ... 続きをみる
-
どうも。急遽明後日にインドに飛ぶことになりました いそけん です。 不安でしょうがねぇよオレなんて ――5年後…(ONE☆DRAFT) 本日は日本時間の7時半時に起床。 昨日仲良くなった西成Boysの旅立ちです。極めて短い付き合いだけど楽しかったです。 ぐっばーいノシ 彼らと別れを告げたあと、昨日再... 続きをみる
-
どうも。いよいよ重い腰をあげて動き出した いそけん です。本日も精力的に活動しました。 日本時間で10時頃に起床。荷造りを済ませ、朝食へ。 アイス食パンです。 なんかないかなー、ってキッチンや冷蔵庫周りを見てみると、 な、ななんとトースターがあるじゃないですか……。 いやっほーい!! めっちゃいい感... 続きをみる
-
どうも。お世話になっている宿『de talac』周辺の野犬の分布率に怯えている いそけん です。 ゴールデンレトリバー級が放し飼いとかやめてぇー。 本日は7時に起床。こちらでは5時でまだまだ暗いです。 身支度を整えて出立。 朝のホームはスカスカです。終点のフランポーン駅から国鉄に乗換え。 始発から遅... 続きをみる
-
どうも。最近孤独を感じ始めてる いそけん です。 いつから孤独じゃないと錯覚していたのでしょう。 日本時間で10時に起床。まぁやることないなー。アユタヤ行きたかったけどこの時間からじゃなー。 スネークファーム行くにしても今日行くと明日のアユタヤ観光に差し支えるかもしれないしなー。腹ごしらえしてカオサ... 続きをみる
-
どうも。人恋しくなってきた いそけん です。ワイワイしたいですね。 日本時間の8時頃に起床。ささっと荷造を済ませ、チェックアウト。 ……とは行きませんでした。受付がやっていません。1時間ほど待ちますが開きません。現地の時間でももう8時です。 アゴダからこの宿のチェックアウト時間を確認すると12時とあ... 続きをみる
-
どうも。いきなりですが、パタヤの別名をご存知ですか? 【地上最後の楽園】です。そこに痺れて立ち寄った いそけん です。 日本時間の10時頃に起床。ドミトリーで先客の2人が出ていき1人になりました。寂しいですね。 朝はコンビニ飯です。パンとコーヒーを購入。76THB(約224円)なり~。 朝のビーチは... 続きをみる
-
どうも。旅先でHUNTER×HUNTERにはまった いそけん です。 カンボジア滞在中に1巻から15巻まで読破しました。次はいつ読めるでしょうか? 日本時間の8時に起床。ピックアップのため現地時間の7時までにはホテルのフロントに集合だそうです。 ちゃちゃっと荷造りを済ませ、フロントへ。 来ません。 ... 続きをみる
-
どうも。体調を崩して寝込んでしまった いそけん です。 同室に医療の心得があるシュウさんがいてくれて薬までもらってほんと助かりました。 お昼ごろに起床。いやー、きつかった。 とりあえずシャワー。 本日は休養日です。明日バスでタイへ向かおうと思います。 クロマーヤマトにHUNTER×HUNTERを読み... 続きをみる
-
どうも。カンボジアに来てから精力的に動いていてBlogを更新している時間が作れていない いそけん です。 ベトナムでのんびりしていた分を取り返すかのように動いています。 本日は日本時間の8:30過ぎに起床。本日はプレアヴィヒア寺院です。 実はアンコールワットの小回りから帰ったあと、ちょっとだけ張り切... 続きをみる
-
どうも。カンボジアが好きになりつつある いそけん です。 飯はうまいし人が優しいです。 本日はアンコールワットを大回りしたいと思います。日本時間で12時頃に起床。 僕はこの宿を本日までの宿泊予定なのでチェックアウトだけ先に済ませ、観光のため荷物は預けておきます。 タケヤさんは1日券なので本日は2人で... 続きをみる
-
どうも。カンボジアに来てから精力的に動いている いそけん です。 これぞ世界一周って感じです。 早朝に同室のキヨさんからモーニングコールをいただいて起床。すっかり寝入ってました。 タケヤさんとも落ち合い、サンライズアンコールワットを見に出発。 途中、ATMでお金を用意し、まずはチケット売り場へ。 1... 続きをみる
-
どうも。寝坊せずにバスに乗ることができた いそけん です。 日本の方が時差で早いので助かってます。逆ならおわってました。 早起きには成功しましたが、荷造りに手こずり、想定時間より遅くなってしまったので『NHU RUN』は諦めます。 メソンエクスプレスに向かう途中でバインミー屋さんがあり丁度営業が始ま... 続きをみる
-
どうも。この穴蔵ホテルに来てからまともに口を開いてない いそけん です。 のんびりとした日々を送っています。 本日は日本時間の7時に起床。早起きできるか試してみたら出来ました。これで明日起きれなかったら笑えます。 明日は移動で1日潰れるので実質ホーチミン最後の日です。すなわちベトナム最後の夜です。 ... 続きをみる
-
どうも。最近夜道が怖い いそけん です。日本時間の21時ではこちらはまだ19時ですが歓楽街以外は薄暗くて怖いです。 本日は日本時間の11時に起床。携帯をぽちぽちし情報を集めていると近くに美味しいバインミーの露店があるとのこと。行きます。 ありませんでした\(^o^)/ 露店は流行り廃りが早いですから... 続きをみる
-
どうも。本日から別の宿に移り、Wi-Fi環境が改善されハッピーな いそけん です。 世界一周している人って暇なとき何してるんですかね。 本日は日本時間の9時に起床。チェックアウトまで心を無にして時間を消化。 11時半頃にチェックアウト。次の宿へ。 また地図のピンとズレていました。やめてほしいです。 ... 続きをみる
-
どうも。ホーチミンでネット難民の いそけん です。電波どこじゃーーーい。 本日は日本時間の10時に起床。最近寝付きが悪いです。疑心暗鬼ですね。ドミトリーで喋れる相手がいないので気が張っています。 歯磨き等を済ませ、いざ観光へ、と思い地図を広げるもどうやら昨日でほとんど済ませてしまっていた様です。急遽... 続きをみる
-
どうも。宿のWi-Fiが弱すぎて困っている いそけん です。どのくらい弱いかって言うと、まず繋がりません。繋がってもすぐ切れます。他は問題ないんですけどね。 本日は日本時間の11時に起床。歯磨きを済まし、散策へ。 Binh Miで人気の『ニューラン』へ向かいます。途中でカフェに寄ります。宿のネット環... 続きをみる
-
どうも。ついにベトナム北部を旅立った いそけん です。いやー、長居しました。23日目でまだ2ヶ国!!果てしないですねー。 本日は日本時間の8時に起床。というか昨晩ドミトリーが騒がしくて7時まで寝付けませんでした。ドミトリーだとたまにこういう時ありますね。 今回はイビキが凄い人、携帯でイヤホン無しで動... 続きをみる
-
どうも。水道水を使わないようにしてからお腹の調子が持ち直しつつある いそけん です。 いろはすっぽい水でまかなっています。 本日は日本時間の10時に起床。明日の飛行機のためにハノイに戻ってきました。ハイフォンからハノイに戻るにあたり不慮の事故に備えて余裕のある予定にしました。本日はその予備日です。 ... 続きをみる
-
どうも。家計簿をつけているのですが交通費の出費に悩まされている いそけん です。出費の約半分が交通費です。 本日は日本時間の11時に起床。荷造りを済ませます。帽子を昨日の宿に忘れました。諦めます。これで初期装備では扇子に続き帽子を失ったことになります。 家計簿をつけた後、テラスでドーソン最後の朝をま... 続きをみる
-
どうも。読者登録してくれる方が出始めて嬉しい いそけん です。 Blogサイトって同じサイトしかそういう機能使えないですよね?不便です。 本日は日本時間の11時に起床。歯磨き等をちゃちゃっと終わらして、荷造りを済ませます。 本日は横の横の宿に泊まろうと思います。チェックアウトする前に空き部屋の確認に... 続きをみる
-
どうも。最近体調がすぐれない いそけん です。食べ物なのかストレスなのか……。少し不安です。 ドーソンの朝は静かです。眠っていると表現しても間違いではないでしょう。 部屋の衛生状態が極めてよくないため、歯磨き、洗顔等を済ませたら宿を出ます。 先日訪れた宿に行くと14時からチェックインとのことです。暇... 続きをみる
-
どうも。インターネットでサランラップを使った治療法を見かけ実践してみた いそけん です。ガーゼって剥がすとき傷と癒着して痛いですよね。 日本時間の9時に起床。起きた時にはジミーは既にチェックアウトしていました。お礼を言いたかったので残念です。 今日でいよいよハノイともお別れです。チェックアウトは13... 続きをみる
-
どうも。本日お腹の調子がよくない いそけん です。 生物は避け、加熱した料理しか食べないようにしていたのに何故?と思い原因を探るとおそらく昨日頼んだ飲み物の氷でしょう。 海外、特に発展途上国では殺菌されていない水道水を氷に使うことが多々あるそうです。油断してました。 本日は日本時間の11時に起床。朝... 続きをみる
-
どうも。東南アジアで夏の到来を感じている いそけん です。 ベトナムはとっても暑くなってきました。日本はどうでしょう? 本日も10時前に起床。バインミーが食べたいです。 この前辿りつけなかった『Banh Mi 25』を探します。どうやらマップには2ヶ所存在しており、昨日はフェイクの方に引っ掛かったみ... 続きをみる
-
どうも。無事目覚めることができた いそけん です。 昨日寝る前にトイレに行ったあと、軽く痙攣みたいなのが起きた時は、あ、やばいやつ?とか思いました。破傷風じゃなきゃいいんですが……。 本日は日本時間の10時前に起床。というのも昨日のバイクの駐輪のやりとりが不安で、念の為に8時までに出しておこうと思っ... 続きをみる
-
どうも。本日はこれまでの厄日の集大成だと感じた いそけん です。 首の皮一枚で繋がっております。 本日は日本時間の11時起床。なんだかよく寝れました。 ホーチミン廟は時間的にびみょ~なので先日のバイク屋に改めて向うことにします。 この時の僕はまだ何もしらなかった。この先に何が待ち受けているのかを……... 続きをみる
-
どうも。ベトナムでエッグコーヒーにはまっている いそけん です。 そう言えば読者登録してくれた人が出てきました。加えてアクセス数がここ3日で余裕で1,000を超えました。リピーターが多いのか何回も見直してくれてるのか……。どちらにせよ有り難い話です。目立ちたがり屋なので素直に嬉しいです。 今日は8時... 続きをみる
-
暑くてやる気でない いそけん です。エアコンが……。ほんときついぜ。 本日は10時に起床。そう言えば、ドミトリーは6人部屋で残りの5人と昨晩遭遇したのですがみなさんイタリア人でした。世界一周するねん、って言ったらザワザワしました。 Unbelievable!!いただきました。ホントに言うんですね... 続きをみる
-
どうも。はやくもベトナムの暑さに参ってきた いそけん です。エアコン必須です。 ネット環境があまりよろしくなく投稿しにくい状況です。 日本時間の朝9時に起床。相部屋だった欧州人4人組が荷支度をする音で目が覚めます。二度寝はせず本日の予定を建てます。 今日はレンタルバイクの為にバイク屋を探します。ネッ... 続きをみる
-
どうも。Blogを少し売り込んだら閲覧者数が想像以上に膨れあがってビビってる いそけん です。ありがたいことですね。これで退路は絶ちました。当分日本には帰れまてん。 本日は10時に起床。時差に抗い日本時間です。どこまで立ち向かえるでしょうか。 朝から部屋に従業員がやってきました。何言ってるかわかりま... 続きをみる
-
どうも。最近寝つきが悪くてモヤモヤしている いそけん です。 今日で香港滞在も終わりです。気がついたら観光名所を結構廻ってました。これには満足です。 本日は9時に起床。荷物を整理し支度を整えます。バスで空港に向かうことにしました。何故なら安いから。 バス代は33HKD。香港のバスはお釣りはでませんの... 続きをみる
-
-
#
旅行
-
仙台旅行の思い出(2)【ちいかわ・うみの杜水族館】
-
イギリス🇬🇧#2 ロンドンの有名観光地ぜんぶ周るの巻
-
伊勢なう♪
-
残念なお知らせ(T_T)#もし宝くじ1億円当たったら
-
賑わう市場のあるお寺:ワット マカーム
-
だるまちゃんとかみなりちゃんとてんぐちゃんに会いに
-
メタセコイア並木
-
吉野温泉元湯の夕食
-
火事は怖いです。
-
谷根千を週末散歩①:食べ歩きも楽しい谷中銀座は激混みでした
-
水と光のナイトガーデン2023(後編)~三連休で群馬旅行⑧
-
岩山に建つ風情ある石の村バニョーリ・デル・トリンニョ、モリーゼ
-
バラの谷のレストラン
-
23.06 石垣島・竹富島へ05
-
【ちょっと昔の流山33】2008年2月17日 熊野神社、長流寺
-
-
#
歴史建築
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 西門市場を散策
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 林百貨店を見学する⑤その他
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 林百貨店を見学する④建物の内部
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 林百貨店を見学する③屋上の稲荷神社&機械室
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 林百貨店を見学する②米軍の爆撃跡
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 林百貨店を見学する①
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 台湾土地銀行台南支店(旧日本勧業銀行)を撮影する
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 鈴木旅館
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 油津赤レンガ館(旧河野家倉庫)
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 杉村金物本店倉庫
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 杉村金物店本店
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 満尾書店
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 烏山頭風景区を満喫⑫八田與一紀念園区(八田記念公園) 日式宿舎あれこれ
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 宮崎県庁
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 宮崎県庁舎5号館(旧宮崎農工銀行) ※移転前
-