マメルリハのムラゴンブログ
-
-
-
自転車 並みの速度で ゆっくりやってまいります台風「サンサン」 (何だ、この 愛らしい名前はー) 昨夜も スマホが キンコン鳴りっぱなしで 夜中に 何度も起きてしまって・・ はい、朝寝坊しました~~! 毎日、イタズラっ子の 豆ちゃん 姿も 仕草も ほんと、可愛い でも、豆仲間が 大勢いるからね、 ぼ... 続きをみる
-
ちょいと 間が空きましたが・・ インコの皆さん、この猛暑など知らず お部屋で、快適に お過ごしで~す! ごはん 直食い (-ε´-。) よく食べ、飛び回り、ベタベタ馴れ 元気過ぎで 羨ましいなぁ~ 自前の細っい爪のお陰で さくさく~♪ 忍法 壁登りの術 そして、今日も可愛い キキョウちゃん 優しい微... 続きをみる
-
いつも 何気に おやつ入れに ↓ 脚を乗せるよねー 近頃の放鳥タイム、 キキョウちゃんたちを呼んでも まる無視されちゃうけど まぁ、いいや 好きに遊んでね~と 知らんぷりしていると・・・ かまってもらいたい のか からかいたい のか 突然、ベタベタの張り付き魔に変身して 執拗に つきまとうよね~ 笑... 続きをみる
-
-
フェーン現象とかで・・・ 今年も浜松は 恐ろしい気温になってますね~ 40.2度って・・ねぇ ( ̄一 ̄lll) 長期滞在中の 豆&桔梗ちゃんたち この暑さを理由にして、 乳母宅で 長期滞在してもらっていま~す ホントは、あんまし可愛いので もうちょっと、一緒にいたいだけなんだけどね ちょっと気が強い... 続きをみる
-
ひゃっほ~~い~ 豆ケージ と キキョウケージの隙間で 自由を満喫する アカハラ 脚、カミカミしちゃうかな~ 白豆 あっかんべ~ さっきから、激オコの白豆ちゃん キィ~~! ↑ そんなこんな・・ あれこれイタズラもするけど・・・ すぐに 手の中で ごろんと転がる ゆるゆるな アカハラ 先の日曜日、お... 続きをみる
-
お騒がせして、ごめんね~! へへへ・・・ ひなふ家に戻ってからは・・・ いつもの ヘソ天、にぎころ ゴロゴロで だらだら過ごしております、アカハラ ┐(´д`)┌ この子にとっては、「真夏の大冒険」だったのね~ それから・・ 毎日、おっとり過ごす キキョウちゃん 柑橘系の 甘酸っぱい感じのカラー 暑... 続きをみる
-
-
もう、さし餌も 少なくなりましたね~ 今日は、アカハラ雛をアップしました~ ケージから 脱走して 自由奔放 あちこち 飛び回るのが 楽しいらしい・・ まぁ、いいや~と 放っといて 高いところで 何をしているのかと思えば・・ 昼寝~ (* ̄ー ̄*) 羽も 揃ってきて・・ ちょっと、大人っぽくなったでし... 続きをみる
-
令和の 米騒動勃発? お米が売られていない なんて・・ ちぃ~っとも知らなんだ~ いつも、仕入れに行っている旦那が、 米不足を嘆いていたけど、全然、信じない私に 近所のスーパーの現状を 写真を撮って来て見せてくれた・・ うひゃぁ~ きれいさっぱり~ 以前(平成)の米不足の時は、みんな、 タイ米 豪米... 続きをみる
-
キキョウちゃんの 微笑み 和みます 気分屋だけど 一応、懐いていますね~(^_^;) すぐに 飛んで来てくれるから、嬉しい はい、おやつの サービス はい、 まいう~顔 何故か、キキョウちゃんの ご希望やお問い合わせがない と聞き、 毎日、一緒に過ごしている乳母は それが、不思議だな~と思っています... 続きをみる
-
静岡県は昨日、 ↑ これが暴れまくり・・ どうしようもない 豪雨でした~ 家の中で じっと してました ┐(´д`)┌ もうちょっと続いたら・・・ また、ここら一帯の 川や用水が決壊して 大惨事になるところ だったねぇ~ これから、台風シーズン・・ 自然災害は、本当に怖いです・・ 一夜明けて、穏やか... 続きをみる
-
梅雨の合間 晴天ね~ 今日の風、いいなぁ~~ お陰で 爆睡~ 粟穂も果敢にかじるようになりました キキョウインコ3羽は 毎日、特に変わりはなく・・・ 穏やかに 時間が流れて行きますね~ そして、来月のお迎えが決まった パールパイドちゃん 良かったねぇ~~! ヾ(。>v<。)ノ゙* 今、里親様を募って... 続きをみる
-
#
マメルリハ
-
いろんな鳥さんのパスケース
-
いろんな鳥さんのキーホルダー
-
納品情報→CAP!楽天店さん。
-
しばらくぶりにお仕事
-
予約販売開始 とりアートカレンダー 卓上縦長タイプ「デスクトップ」(2024年版)
-
とりアートカレンダー 卓上タイプ (2024年版)
-
とりアートカレンダー A4壁掛けタイプ(2024年版)
-
整体と、マメルリハさんのおもてなしで満足な話
-
納品情報→CAP!楽天店さん。
-
とりアート 名刺サイズのメッセージカード
-
鳥さんデザインの付せんと消しゴム
-
セキセイインコ、オカメインコ、コザクラインコ、マメルリハ、シマエナガ、文鳥 ミニ巾着
-
インコ巾着 セキセイインコ、コザクラインコ、オカメインコ、マメルリハ
-
穏やかな顔
-
ヒカリとウララとマメちゃんと
-
-
-
-
v(゚∇^*)v 鳥飼いの心を鷲掴みにする アカハラスマイル~! アカハラウロコインコ 2羽きょうだい 雌雄は未確定です わたわただけど、 すごくしっかりしていますね~ ちょっと久しぶりのアカハラ育雛 コアなファンも多いよね~ ベタベタ馴れの子をご希望の里親様は、 幼い頃のお迎えが おすすめですよー... 続きをみる
-
-
-
今朝も、ぶんぶん飛んでます マイペースな性格だよね~ 落ち着きもあるし・・・ よく懐いてくれている豆~ず でも今回は、 おやつケースをチラつかせながら 「飛んで来てくれたら ご褒美あげる作戦」はやめてみた! そうすると・・・やっぱなぁ 冷たいじゃないかーー! 必死で呼んだって 来ませんね! でも、 ... 続きをみる
-
-
優しい色合い チャーミングで 穏やかな性格 見た目、女の子っぽいけど・・ 雌雄は分かりませ~ん 色白コンビ 笑 何かあったのかな・・数日前、 パールパイドちゃんの尾羽が 数本、折れてしまい・・ ちょっと 寂しい感じになってしまいました (´^`*) また、新しい羽が生えてくるからね~ ふっと、ケージ... 続きをみる
-
-
-
-
ガン見 ちょっと モデル風に ぱちり やっぱ、頭 笑える~ おでこ 一筋 色白ね ( ̄ε ̄;) 3羽 並んで? 微妙に色違い あ~あ、 うんP 付きまくってるし 今日も今日とて 小競り合いをする いつもの2羽 ファローちゃんが まったりしていると キキョウちゃんが すっ飛んで来るのは・・・ おお、そ... 続きをみる
-
やっと羽が開いてきたので 可愛い写真を載せよう~!と思いつつ・・ 乳母、もたもたしてました~スイマセン( ̄ε ̄;) マメルリハきょうだい 順調に成長中~の昨日のこと めでたく、アメリカンホワイトの子の1羽、 お迎えが叶いました~! 里親様、ありがとうございます!! アメリカンホワイトは ちょいブルー... 続きをみる
-
今朝は、オカメとキキョウの合同会議 付かず 離れず 笑 この子らが 一緒に過ごしている事に 不安も危険もないもんだから・・・ 乳母は、TV見ながら のんびり撮影~ 朝ドラから 朝イチ見る流れ プレミアムトークは、ブームの波に乗る岡部さん そう、昨日は、口笛コンテストみたいな特集で、 美しい口笛が響き... 続きをみる
-
-
パールパイドちゃん 女子 超!ベタ馴れインコに仕上がっています~! もっふ~ 行動が 活発になってきたキキョウインコ 置き餌も よく食べてくれていますね~ キキョウちゃんは、玩具なんかには ビビリません! むしろ、果敢に向かって行きます 配色 似てない? なぜか分からないけど、気に障るらしく、 スイ... 続きをみる
-
本ブログは オールカラー 総天然色 でお届けしています ホントです 鰹節じゃないよ~ はいはい オカメインコ ホワイトフェイスの 兄&弟 性別が分かっているのは 嬉しいね~ 乳母の好みで恐縮ですが・・・ この子らのカラー とてもクールで可愛いなぁ~と 思うんだよね~ 大人になったら 30cm超え! ... 続きをみる
-
-
-
-
『今日ご紹介するのはこちらの商品です! 一見のりたまに見えます(笑)が“エクセル フルーツエッグフード”です』 とか言ってそうな顔 初エッグフードを目の前に置かれて固まる。 このあとお皿の上に乗ったので、こぼれました。 その様子をガン見する豆ーズ よくお食べになる… 世の中ゴールデンウィーク目前、本... 続きをみる
-
-
4月4日に1歳のお誕生日を迎えたリリベット 呼称:りりちゃん、今日は健康診断と狂犬病のお注射! 病院ちょっと遠いのよね、それでも来週は併設のサロンでシャンプーの予約。その週の土曜日はアレちゃんのトレーニングを病院の多目的ホールを借りて予約。 ちょっと遠いのよ、車で40分位かかる。 ぶわこさん家が田舎... 続きをみる
-
17時30分に様子を見に行くと「ジャー」って鳴き始めたので、ご飯かなと蓋を開けたら いきなり飛んで行った。 とりふるさんから「この子だけは飛ぶよ」とは聞いていたけど、ここまで飛ぶとは予想外。 どれくらいが適量なのかな?さぐりさぐりの給餌 満足したのかまた飛んでいったのでご馳走様としよう 留守宅で入れ... 続きをみる
-
掃除してたら、バサバサしてるので見に行くと 玻璃ちゃん何してるの? 着地失敗?羽が綺麗なのを自慢ですか⁇ 袋がツルツルして登れないらしい 餌の袋をチミチミしたかったのね。 先ごろ話題の紅麹。 ペットフードコーナーにも使われてないです。みたいなお知らせがあったり、気になる飼い主さんも多いよね。 国産原... 続きをみる
-
投稿出来て何より… オカメインコの珠珠(JUJU)の放鳥時間は長い。 マメルリハの瑠璃&玻璃の放鳥時間は短い。 違いは破壊活動具合なんだけど… 珠珠は放鳥中ほぼポケーとしているだけだから、別にゲージの中でもいいと思うし、もうちょっと食べて欲しい瑠璃&玻璃は元気に飛び回ってお腹を空かせて欲しいから長め... 続きをみる
-
お久しぶりです。 携帯を変えてからブログに入れなかった⁇ 瑠璃、玻璃はこんな感じです。 一緒のゲージです。 寝る時は仲良し♡ バードテントの上で並んで寝てます。 喧嘩もするけどね、こうやって寄り添ってるのを見るとほっこりするわ〜。 2羽で飼ってよかったな!と思います。
-
全身 ピンクだもんね~ 優しいレモンイエローの羽も また良い感じ~ 体格も、しっかりして来たし・・ この5羽きょうだいは お顔立ちが良いですね! ほんと、成長が楽しみ~! 昨日、動画を載せてみたりしたけど・・ 「動画」って、リアルで ストレートに「現状」が伝わるので 見ている人に あまり考える余地を... 続きをみる
-
ようやく、羽が揃ってきた2羽 狭い部屋を 自由自在に旋回中~! この子のお腹は きれいな赤い羽 さし餌で育てたのに・・ 懐きは 正直、今ひとつなんだよね~(-_-;) かと言って・・荒 ってわけでもなく・・ まぁ、その内 もちょっと仲良くなれるかな~ 目標~! ニギコローー! はい、今朝の豆~’Z ... 続きをみる
-
-
アキクサ雛~ず誕生!! 嬉し~いです! が・・ う~~ん (;´∀`) 成長バラバラで・・ はい、一番 上の子 しっかりしてるわ~ 2番めの子も 安定感~ みんな、さし餌の食べっぷりも 良いねぇ 3番めの子も 心配ないね~ で、 4番目の子は 極端に小さくて・・・ 今朝は9g 嗚呼・・ボールペンくら... 続きをみる
-
-
小首をかしげる仕草 キュートねぇ~ 羽の流れが また綺麗~ 今朝も冷え込んでいるけど 窓際で ぽかぽか日向ぼっこしながら ブランコで遊ぶ きょうだい2羽 マメちゃんたち、 自由放鳥の時は 途中必ず、1回は、 乳母の肩や腕に飛んできて、 挨拶してくれてるのね~ なとこが一番 可愛い 毎回、マメルリハの... 続きをみる
-
優しい青色になったね~ おすまし 天使顔~♥ ブランコ揺らしてあげるからね~ (^_^;) や、やめれ~~ 出しておくれ~~ 豆ちゃんのような 細かいイタズラはしない 大物感漂う アカハラ~ず うたた寝姿 笑 部屋の中にいるので、 ひなひなの時も ヒーターとか一切、入れていなかったけど・・ きょうだ... 続きをみる
-
-
もう、飛べるようになったよ~ アカハラの上の子は 危なっかしいけど 今、飛行訓練中です! 背後に 不穏な 気配が・・ くるっ! (赤) お前かーーー 朝の放鳥時、 よせば良いのに 小競り合い (緑)おい、アカハラ! 最近、態度でかいぞ! (赤) へん! (赤) 緑のちっこいのー! もう、怖くないぞー... 続きをみる
-
-
次の日曜日、アカハラ雛のお見合いが決まったようです~! どの子が見初めてもらえるかな~ この時期から、お迎えいただくと・・・ さし餌や 毎日のお世話で、 自然と信頼関係ができるし・・ 更に べたべた馴れになってくれるますね~ 置き餌も ちょっとづつ 食べてくれていま~す エッグフード、大好き! 日々... 続きをみる
-
-
-
元日の地震や津波~ 次々に報じられる北陸地方の被害に お正月気分も 吹き飛びましたねー(¯―¯٥) ノー天気なお正月番組から一転、 「今すぐ逃げてくださいーー!」 ニュースキャスターの絶叫が響き・・・ 長い時間、唖然と 固まっていました 浜松も 震度4くらいだったようで、 割と長い時間、ずっと揺れて... 続きをみる
-
-
ぷりっと可愛い アカハラ雛 朝のお散歩で グリーン豆ちゃんと遭遇 おっ、新入りだな え~、派手な色や~ そろり そろり 気配を消して接近する豆ちゃん 尾羽を チミ あっ、緑の怪獣がーー チミくるの 楽し~い 上からも 鬱陶しく 次々に襲いかかる豆ちゃん 大迷惑~ 本気出されたら困るので
-
3羽きょうだい 巣あげのタイミングは・・・ いちばん小さい子の成長を待って、 土曜日となりました ここんとこの 急な冷え込みが ずっと、心配だったけど・・ でも、大丈夫!みんな 元気いっぱいです! 風切羽を よ~く見てみると・・ また、ちょっと 親鳥になめられており、 不揃いだけど・・・ 大丈夫だよ... 続きをみる
-
-
また、ローカルな話題ですいません、 つい先日、浜松駅南の 「巴湯」が 惜しまれつつ・・暖簾を降ろしたそうで・・(¯―¯٥) 結局、遠すぎて行けなかった・・ 遂に・・市内では ここだけになってしまった・・・ 昔ながらの銭湯 我らが みよし湯 設備の整った 小綺麗なスーパー銭湯は、多々あるけど 私は、断... 続きをみる
-
-
マメルリハのゲージを掃除していたら… お邪魔しまーす♪ オカメインコのゲージで遊んでいたので そのまま入っていてもらいましょうかね、 焦る玻璃ちゃん、塩土のふちを齧る続ける瑠璃ちゃん 家主の珠珠(JUJU)さんは放鳥中はすっかり定位置となった洗面台の上。ぶわこの背だと届かないʅ(◞‿◟)ʃ 部屋中(... 続きをみる
-
-
-
お水ありがとねー♪ 放鳥あとのお水は美味しいねー 玻璃ちゃん普通に飲んでいる。 昨日の夜に瑠璃ちゃんのゲージつけた時はあんなに騒いだのに… マメルリハはおもしろい(*´꒳`*) お留守の間にバナナ水入れと苦手なパーチも設置しておきました。 放置中に模様替えをすることが大事 パーチが変わったことにはい... 続きをみる
-
一日何回も換えるマメルリハのお水 5回は換えてるけど普通なのかな? 水洗トイレですか?というくらいの汚れっぷり。 瑠璃はおしり(尾羽だけど)だけ水浴びするからウォシュレットとでも思っているのかも? 換えると水を飲みにくる玻璃ちゃん。 きれいなお水がいいのね…それともお水換えてくれて『ありがとう』の心... 続きをみる
-
-
“かじりま専科”2本目を食べ終えて1週間の玻璃ちゃん 新しい“かじりま専科”は買ってきてくれた? 買ってこないのが悪い! パーチが落ちてるなーってのぞいたら、パーチが食いちぎられていた(´⊙ω⊙`) 恐るべしマメルリハ:(;゙゚'ω゚'): 買ってまいりました。 今回は味違いで【果物&ビスケット】 ... 続きをみる
-
-
-
-
赤ちゃんがえりなマメルリハの玻璃ちゃん 旦那さんだからか可愛くおねだりの玻璃。 ぶわこが挿餌しているとスプーンに乗って反対側から食べにくるのに… だんだん遠慮がなくなってきた。 器に乗って、赤ちゃんがえりじゃなくてもはや餌泥棒ですよ。 瑠璃は赤ちゃん餌には興味なし。ついでにひまわりの種も興味なし。全... 続きをみる
-
犬も猫も掃除機掛け始めるとどこかに行ってしまいます。が、カゴの中の鳥なので逃げることのできない瑠璃玻璃。 毎日のことだから慣れては来たけど… 今朝は土曜日の朝ぶり(4日ぶり)の掃除機でバタバタと大騒ぎヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 ニューフェイス 掃除機をお休みしてたのは… オカメパニックとか聞くし、... 続きをみる
-
-
今回は、2羽きょうだい *。ヾ(。>v<。)ノ゙*。 上の子、グリーン豆ちゃん もう、かなりしっかりしているので、 2~3週間になるかなぁ~ 久しぶりの雛、 わくわく~ ヽ(=´▽`=)v もう、既に可愛さが 出来上がっています! この子らの両親は、 なんと、今年3度目の産卵 w(°0°)w 11羽... 続きをみる
-
仲良しさん 日向ぼっこ なんか『ぴちょぱちょ』話してる 多分この話だな(この話はおいおい) 粟玉おいちぃねー♡ちょっとふやけてるけど… 最近のお気に入り 気持ち的には“石原さとみさん風”でいただきました。
-
瑠璃玻璃2羽そろって27グラム? 指に止まってもらって、スケールの上に降ろすのが一番鳥には負担が掛からないとは思うのだが、グラムが怪しい。 鳥の巣頭 写真だと水色に見えるけど、玻璃ちゃん。 明日のお休みには、白髪染め行こう!
-
-
-
-
-
久々の2連休のぶわこさん。 さて、何しようかな? (掃除だろというツッコミは無視して) とりあえず、放鳥中に瑠璃のゲージにブランコを設置 前回、玻璃のゲージに設置しようとした時は大騒ぎだったので、今回はお留守の間に設置完了! 瑠璃をゲージに戻すと早速ぶらんこに乗ってきた。いい感じか?ベル楽しいね( ... 続きをみる
-
-
-
-
-
並べてみるとリトルバードセレクションの方が緑がかつていて若干小粒 瑠璃玻璃ちゃん 『さぁ、どっち⁇』 いつも食べてるキラピピを脚で蹴散らしながら食べる玻璃 瑠璃を近づかせません。 どりゃあ!投げ技で玻璃をどかすのか… そして、どっちにしようか悩む瑠璃 ミックス丼がいいらしい(*´◒`*) ペレットを... 続きをみる
-
『待てば海路の日和かな』 ぶわこの好きなことわざ 目の前の事しか見えなくなってしまうと 焦って待つ事が出来なくなり、結局は上手くいかなくなる。 上手くいっていた時があったのだから、思うようにいかない時だって当然ある。追い風の吹く様な日まで焦らず待てばいい。 来週はせめて凪いでいて欲しい。 類似のこと... 続きをみる
-
旦那さんが焼津の【コリドラス屋さん】に行くと言うので、藤枝と静岡のペットショップにも寄ってもらう気満々でお出掛け! マメルリハがいっぱい!!テンション上がりますね。 押しはこの子。モーブちゃん♡こんなお色も好き。 アメリカンホワイトの男の子。パイドが入ってるかな… 水槽に指を近づけると寄ってきました... 続きをみる
-
瑠璃ちゃんカキカキしてー おねだり上手の玻璃ちゃん ハイハイ、痒いのはこちらですか? 散々カキカキしてもらってもお返しはしないのが玻璃ちゃん。満足したのか、またねϵ( 'Θ' )϶と肩に登ってきちゃう。 じゃあ瑠璃はぶわこがカキカキしますよー ちょっと気に入らないんですけど… まだまだぶわこは“カキ... 続きをみる
-
瑠璃ちゃん何食べてるの? 瑠璃はホームセンターで食べてた餌。 その名も【ことりのえさ】 挿餌が終わったばかりだったからまだむき餌 ちょっと皮ついてるのも入ってるね 裏に使用原料は書いてなかったけどこんな感じなのが入ってます。 瑠璃ちゃんが食べさせてくれないから水でも飲んでいこう 撮影用のをいつの間に... 続きをみる
-
-
揉みほぐしてもらって身体は軽くなりました。 心までは軽くならないか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 本日2回目 放鳥TIME 足噛まれてないなーと覗くと あれあれ⁈なんというでしょう!! 瑠璃が玻璃の毛繕いしてる(´⊙ω⊙`) 奇跡の1枚ではなく、暫く毛繕いしてました。 ひなふさん、案外その日はす... 続きをみる
-
本日のベストショット(^-^)v 何をしてたかと言うと 手帳をハムハムしていた瑠璃に近づく玻璃 玻璃さん空気の読めないタイプらしく 気になればグイグイ行く 玻璃も手帳を齧りたかったらしい 一時休戦仲良くハムハム 噛み噛み でも玻璃は気に入らなくなると 脚を噛みに行く ので瑠璃は玻璃が近づくと基本逃げ... 続きをみる
-
-
朝はだいたい5時に起床のぶわこさん。 さすがにそろそろ寒くなってきた。まだ布団から出るのがつらいほどじゃないけど… 瑠璃玻璃ちゃんはゲージにブランケット掛けただけじゃ寒かったかな? ブランケット除いてゲージ内の温度確認しようとしたら…玻璃ちゃん、もしかして止まり木で寝れないタイプのマメルリハさんです... 続きをみる
-
↑ またひとつ、 乳母の楽しみが増えました~! はい、こちらをご覧くださいな 白豆ちゃんをお迎えしてくださった ご夫妻のブログで~す! ↓ とりふるファミリーとか 呼んじゃう~? 小室ファミリーみたいで ちょっとな・・( ̄ー ̄;) 鳥飼いさんのブログでは、皆さんの 強烈な親バカぶりがチラチラ見えてた... 続きをみる
-
-
- # ボブホワイト
- # ラブバード