火葬を済ませていたPakoちゃんの散骨に行ってきました。 散骨はいつもの浜辺で。 今年はアキクサのPeleちゃん、Ponちゃん、オカメのPopo、そして今度はPakoちゃんのように8歳前後の子たちが次々と亡くなりました。そろそろ若くはない年齢のせいもあるのか…
アキクサインコのムラゴンブログ
-
-
アキクサインコのPakoちゃんが、亡くなりました。先月で満7歳でした。 今朝の放鳥の際に、飛び回らず元気無さそうな様子に気づきました。ケージに返して観察すると、呼吸のペースが早くて少し息苦しそう。 病院に電話し、正午からの診察時間に診てもらえることに。 病院で先生に診てもらうと、 「恐らく肺炎でしょ... 続きをみる
-
ひとりぼっちになった姿が・・ 何だか 寂しそうに見えるのは・・ これは、乳母の勝手な感傷~ 青豆ちゃんのお迎えが叶った日曜日から 白豆ちゃんは・・・ 放鳥時間が増え、 ご褒美ごはんも増え 大威張りで過ごしているんだけど・・・ まぁ、大目に見るよ ベタベタ馴れに拍車がかかって良い感じ~♪ 里親さんに可... 続きをみる
-
-
ちっちゃ~い アキクサインコ ルビノー 親は、ローズ X ルビノー で、 この子は、 メス確定です! さし餌4回 まだ、人の手には抵抗あるけど・・ のんびり仲良くなろうね~ やっと、羽が開いた末っ子 ダークグリーンパイドのオス確定です! 早速、この子の お迎えが決まったようです! もうすぐ ひとり餌... 続きをみる
-
まだまだ暑い日が続きますね。 新人オカメのPoloちゃんはすっかり生活に馴染んでいます。いつもPea兄さんがそばについてくれてます。 アキクサたちも、毎日飛び回ってます♪
-
里親さんからアキクサインコの里子たちの写真が届いています♪ 6月初めに引き取られた桜ちゃん(仮名ドゥ)と秋ちゃん(仮名トロワ)です。 水浴びのひとときですね。 仲良しきょうだい ♫ 元気そうです。 一方、ウチの新人Poloちゃんは病院で便検査などを済ませて、Peaちゃんとの同居を始めています。 全く... 続きをみる
-
毎日暑いけど、雛~ずは、元気いっぱい! 自由放鳥の時は 必ず、 嬉しそう~に肩に飛んで来てくれて・・ この愛らしい仕草もね、強烈に可愛いマメちゃん どんどん・・ 豆沼に はまりますね~ プロ野球 巨人ーヤクルト戦 見ていて・・ 何だか笑えるんだよね~ 今年のヤクルトのユニフォームってさぁ・・ ほらね... 続きをみる
-
-
達磨は 失礼よね~ レディなんだから そう、 今頃 ナンですが・・・ この子の 親情報を・・ お父さん ルビノー お母さん ローズ と言うことで、ルビノー 女子確定です! もうそろそろ ひとり餌になりそうだな~と・・ そう思ったのに・・ あれ?なかなか さし餌が切れないぞー 多分、週明けには、 ひと... 続きをみる
-
これから、可愛さ全開ですね~! ルビノーちゃんも 飛び回るようになり・・ 放鳥時は目が離せなくなりました~ ルビノーちゃんは 世話焼きさん くしくし~ にしても・・仲良しなんだよね~ 見つめ合う2羽~ 笑 浜松は、旧盆 7月12・13日 無形民俗文化財にも指定されている郷土芸能 遠州大念仏が有名なん... 続きをみる
-
-
うまく行かない日もあるな・・ まっ、そんな日ばっかりだけどね・・( ̄ー ̄;) 今朝は、雛~ずの撮影が・・ まるでダメ夫 アキクサちゃんは、お顔が ガビガビで 可愛さ半減だった為・・没! 今日は、背中を見てね マメちゃんは・・ きゃぁ~ おちり~? お顔も おちりもどっちも可愛いから・・ まぁ、いいか... 続きをみる
-
-
↑ そうそう、一瞬ね ぼーっとなったかな 昨日のお見合いで、3羽のマメ~ずも 良い方にお迎えが叶いまして・・・ 末の2羽が、帰って来ました~ おかえり~~! さし餌も ちょっとだけ食べてるけど もう、上手に飛べるようになった末っ子 ホワイトに 薄いブルーが混ざった なんとも、クールな羽色 懐きは、ぼ... 続きをみる
- # アキクサインコ
-
一度やってみたかった・・ さし餌大好き、固まった餌でガビガビになった ももちゃんの首周りの羽を・・ きれいに洗った後・・乾かしながら・・・ そぉ~っと ブラシで撫でるように 解くの~ すんごい抵抗されると思いきや・・ ももちゃんは、おとな~しく 気持ちよさげに 目を閉じて ぽやんとしていたね~ はい... 続きをみる
-
アキクサ・ピンクファローに続いて ルビノーちゃんも誕生です! この子は、一人っ子ですね~ アキクサ・ルビノーは いちばん、お問い合わせが多い雛なので、 待っていてくださった方、ぜひ、お早めにね~! はい、今朝のマメ雛ちゃんたち 目が覚めるようなブルー 5羽一緒に撮ってみると・・ 色情報が多すぎて ガ... 続きをみる
-
おいぴぃね~ マメ雛ちゃんたちは、置き餌に夢中で・・ 末っ子以外は、ほぼ さし餌卒業~! そして・・恒例の とまり木、つめつめ横並び 笑 みんな、羽ふっくらで 色鮮やか~な5色 ず~~っと見ていたいわぁ~ さし餌卒業の早さと言えば・・ アキクサちゃんも、あっという間ですもんね~ なんと、まだ さし餌... 続きをみる
-
愛嬌いっぱいの ドーナツ鼻 アキクサインコの巣あげで~す! きょうだいは、皆 ローズちゃんでしたので、 お待ちの方のもとに行き、 手乘り仕上げのお預かりは、 今回は、ファローちゃん1羽 この子の親情報 父 ♂ ローズ./flw 母 ♀ ルビノー/flw で、この子は・・・ ピンクファロー/poss ... 続きをみる
-
今日、アキクサインコのドゥとトロワが引き取られていきました。 昨年春に生まれた子たちであり、長らく里親募集していましたが、ようやく決まりました。 (左:ドゥ、たぶん♀ 右:トロワ、たぶん♂) キャリーケージに入って、千葉県我孫子市へ。 元気でね!!! (台風の影響が心配でしたが、無事に帰られたそうで... 続きをみる
-
久しぶりの投稿になります。 この間に、7歳のアキクサインコのPonちゃん、昨年生まれ1歳のオカメのベータが亡くなりました。 Ponちゃんは卵詰まりが原因と判明しましたが、ベータの急逝は原因不明です。 Ponちゃんは放鳥中は他のアキクサたちをよく追いかけ回していました。特にPakoちゃんを狙って噛み付... 続きをみる
-
-
無償募集のウロコ2羽 お迎え叶いました! ご検討くださった皆々様、 ありがとうございました! 孵化後、巣箱の中で 強い圧がかかったのでは・・ 。゜゜(┬┬_┬┬)°゜。 脚にねじれや 開きがあって・・ 巣あげ時に ワイヤーで固定して、矯正して 経過観察していたけど・・・ 成長と共に、ワイヤーが食い込... 続きをみる
-
末っ子も 立派になりましたね! オカメ組は、まだ さし餌2回あげてま~す 3羽とも よく飛び回っていますね 里親様募集は ホワイトフェイス・ルチノーの2羽です! ケージの中では、ウロコワキコガネの子たちとも 仲良しだよね~ このところ・・本業、内職、あれこれ バタバタで・・ こまめにブログを更新した... 続きをみる
-
先ずは、嬉しいご報告~♪ 日曜日の朝、 モモイロインコノーマルちゃんのお迎えでした!! 今回も、大勢の皆々様のご応募、 ありがとうございました! お迎え いいなぁ~~ < タイムライン 笑 > 土曜日の夜、ブログ上で、 里親募集の告知をさせてもらいました 公平を期す為に それで「募集スタート」になっ... 続きをみる
-
今日 巣あげの雛の ご案内です! モモイロインコ ノーマル と ルチノー 2羽きょうだい 誕生から およそ4週で 巣あげとなりました 上の子 ルチノー もう、とてもしっかりしていますね~! 下の子 ノーマル 昨年生まれた ルチノーは ♂ だったとのこと、 その前の年は、 ♀ ね~ この子は、どっちか... 続きをみる
-
ペットセーバー講習会を受講してきました。 正確には「エキゾチックペットセーバー講習会」です。犬猫以外のペット(鳥、爬虫類、ウサギ、その他小動物)を対象とした救命救急法や救急疾患対応、自然災害対策などの講習会。もちろん犬猫が対象の講習も用意されています。 鳥も心肺蘇生は有効なことがあるのですね。 ↓ ... 続きをみる
-
↑ そうなんですね~ くどいようですが・・・ アキクサインコ ピンクファロー 里親様 募集です!! 巣あげ後、速攻でお迎えが決まっていた子なのですが・・ 事情があったようで、昨日、破談となりまして・・(┬_┬) 気を取り直しまして、再募集させていただきますね! 懐きにくいと言われるアキクサですが・・... 続きをみる
-
昨日~やっと 暖かくなりました~ 日中の ぽかぽか陽気の中、ケージから出て、 写真撮影に協力してもらってま~す きょうだいの 一番上の子 羽がはりはり 足も 色黒 2番めか3番目の子ね、 おみ足は まぁまぁ 黒っぽい こちらは、末っ子のおちびちゃん うん、やっぱね~、末っ子可愛い~ そして・・ 4羽... 続きをみる
-
-
今日 巣あげとなりました~! キュートな アキクサインコ ピンクファローの子 1羽 今週の日本列島、恐ろしい寒気に包まれるとの予報・・ 雛の巣あげが、間に合って 良かったなぁ~ ウロコインコは、更に幼い4羽きょうだい まだ、目が開いていない子もいるので、 気を引き締めて、 大事に 大事に 乳母りたい... 続きをみる
-
-
「サッカーの王様」と呼ばれていたブラジルのペレ(Pelé)さんが年末に亡くなられました。まるでその後を追うように、ウチのアキクサのPele(ペレ)ちゃんが昨日逝ってしまいました。 サッカーの王様にちなんで名付けた名前ではないのですが、最期は紐づいていたかのようです。 Peleちゃんは2014年10月... 続きをみる
-
明けまして、おめでとうございます。 初詣で引いたおみくじ。大吉などではないけれど、内容は好印象でした♪
-
10日くらい前から、アキクサのPeleちゃんが具合悪そうにしています。 サーモスタットの温度設定を上げてケージ内を約30℃に。ケージの底にフィルムタイプのヒーターも入れました。そしてビタミンサプリ("小鳥の知恵")を与えています。 脚に力が入らないみたいでケージの底にうずくまっていましたが、だんだん... 続きをみる
-
ちょっと久しぶりのブログです。 ふるなびのCMでオカメが再登場していますね♪ ふるなびTVCM「ふるなび屋 アルパカちゃん聞いて!篇」 里親募集は継続中です。
-
里親募集中ですが、今日は4月生まれのアキクサインコのアンが引き取られていきました。 今朝の仲良し家族5羽の水浴び風景。 移動用ケージに入って。横浜市の里親さんの元へ。元気でね! 正式名は平仮名で「あんちゃん」とのこと。 まだ、残るドゥとトロワは里親募集中です。
-
募集終了(2023/6/3) 2022年4月生まれのアキクサインコたちの里親さんになってくれる方を募集いたします。 無償です。(有償譲渡に必要な動物取扱業の登録をしていないため)インコたちの健康状態に問題は見当たりません。 なお、あくまでインコたちのための里親探しであり、状況によってご希望に沿えない... 続きをみる
-
暑いですね! 今朝のアキクサ家族♪ そろそろ里親募集してもいいかなと思っています。
-
アキクサインコの雛、ドゥとトロワが立て続けに自分の意思で巣箱から出てきました♪ 3兄弟の巣立ち完了です。
-
昨日巣立ちしたアキクサインコのアンちゃん、今朝は放鳥デビューさせました。 ちょっとだけ飛びました♪ 両親のPiuちゃんとPanちゃんが近くで見守っています。
-
-
ここ数日、巣箱の出入り口から外の様子を見ていたアキクサインコ雛のアンちゃん(右上)。 ついに自分から巣箱の外に出ました! まだ尾羽は伸びきっていません。
-
-
-
アキクサインコの雛たち、成長して鳥らしくなってきました。 3羽全員がローズのようです。今年は初めて、ノーマルの子がいません。 ノーマルご希望の方は残念でした。
-
-
-
アキクサインコのヒナたち、順調に大きくなっています。 アンちゃんはピンクの羽が生えてローズ確定です。 ドゥとトロワは未確定です。 先日、御朱印帳を櫻田山神社(お笑いタレント狩野英孝さんの実家、宮城県)で使い切りました。そこで、新たな鳥の絵柄の御朱印帳を求めて栃木県の白鷺神社へ。 境内にはよく出来たシ... 続きをみる
-
-
里親さんたちから、1歳を迎えたアキクサの里子たちの写真をいただきました。 誕生日おめでとう!! 埼玉県東松山市で暮らすローズのローちゃん(昨年のカトル、4/29生まれ)。 顔色も良く健康かつ元気そうです♪ 東京都八王子市で暮らすノーマルのトワちゃん(昨年のトロワ、4/28生まれ)。 この子も元気そう... 続きをみる
-
アキクサインコのヒナたち。3羽の毛玉。 1羽の頭の緑色はペンで付けたドゥちゃんの目印です。皆が順調に成長すればどの子か大きさで判りますが、成長が止まってしまうとそうもいかなくなったりするので… オカメの子たちは飛び方がすっかり身に付いてきて、自由自在に。
-
アキクサインコの雛が孵化しました。お昼過ぎ頃でした。 3番目に孵化したので、仮名はトロワ(trois)です。 Panちゃんが最後の4個目に産んだ卵からでした。 2個目の卵は中止卵でした。中を調べたところ、体は凡そできていました。孵化する手前で命の火が消えたようです。
-
午前2時前頃、アキクサインコの雛が孵化しました。 2番目に孵化した子の仮名はドゥ(deux)です。 3個目の卵からの孵化でした。2個目の卵は残念ながら中止卵かな。2個目の卵が順調なら、一昨日辺りに孵化するはずでした。
-
夜9時頃、アキクサインコの今年最初の雛が孵化しました♪ 仮名はアン(un)です。 順当に1個目の卵でした。 4月4日の産卵日から18日の孵化日数。これはPanちゃんとPiuちゃんペアの子では平均の日数です。
-
近頃、寒暖の変化が大きくて暑かったり寒かったり、驚くくらいです。 室内で過ごすインコたちは知らぬことですが。 オカメの雛たちはまだ尾羽が伸びきっていません。それでも飛び方は日々上達してます。 左から、アルファ、ガンマ、ゼータ、ベータ、Peaパパ、Popoママ。 4個の卵を抱き続けるアキクサPanちゃ... 続きをみる
-
アキクサインコのPanちゃんが4個目の卵を産みました。これが最後かな。 今朝、オカメのベータは放鳥デビューして、少し飛びました。 アルファは自力で額の縁に飛んで行けるようになりました。 そして今日はいつもの海辺に行ってイプシロンの散骨を済ませました。
-
昨夜、アキクサインコのPanちゃんが3個目の卵を産みました。
-
アキクサインコのPanちゃんは2個目の卵を産みました。 巣箱に篭って抱卵を続けるPanちゃん♀に食べ物を吐き戻して与えるPiuちゃん♂。
-
アキクサインコのPanちゃんが、巣箱で1個目の卵を産みました。夕方5時過ぎでした。 PanちゃんとPiuちゃんのペアの巣引きは、2019年からもう4回目。慣れたものです。 そして心配なオカメ雛のイプシロンは…食滞のようです。ぷよぷよ食滞。 奇跡は起きない? 【参考動画】 【オカメインコ】雛の食滞
-
昨年春に生まれたアキクサインコのカトルが引き取られていきました。 11月に大怪我をして心配した子。元気になって良かった。 移動のためのプラケースに入れて。埼玉県東松山市の里親さんの元へ。 元気でね! (正式名はローちゃん) 昨年生まれの子の里親募集は全て終了です。 カトルの両親、PanちゃんとPiu... 続きをみる
-
-
ぽっかぽか の昨日は・・・オカメのお迎え日 そう、今朝、うちで過ごしているのは、この子ら・・ お迎え待ちのアルビノ 白たんと アキクサちゃん、2羽 HFの末っ子をお迎えくださった里親様が、 黄たんも 一緒に希望してくださって・・・ ほんと、有難いですーーー \(^▽^)/ とりふる師匠がとても信頼を... 続きをみる
-
変わりばえはしないけど・・ 毎日接写 アキクサ雛 今朝の食後の体重 40g(戻ってるわ) オカメのほうは、97g そうなんです、オカメとアキクサは、 巣あげの時から、 ずぅ~~っと同居しているから 体格は違えど・・自然と・・寝食を共にするようになり・・ いつも仲良く羽つくろい、 ぽや~んと 過ごして... 続きをみる
-
アキクサ雛ちゃん、 早速 お迎えが決まりました~! ありがとうございます! よかったねぇ~ はい、嬉しゅう~ございますぅ~ オカメちゃんも 良いご縁があるといいね! いやしかし・・・ ちょっとね・・・ 今朝も さし餌を しっかり食べちゃって・・・ からの~~ 置き餌も ぱくぱく・・・ だるまさんのよ... 続きをみる
-
ピンクの天使 絶賛!里親様募集中です! そう、ひなふは、すごい勘違いをしてまして・・・ この子、まだ、里親様が決まっていなかったんですねーー 早々に、募集を終了してしまい、すみません・・ あらためまして・・ よろしくお願いしま~す! 昨日、 とりふるには、多くの方が足を運んでくださり ウロコ、オカメ... 続きをみる
-
いいなぁ~ オカメインコ 今朝の体重は 94g この やんわり~とした 気性が好き! 全体的に 淡~いカラーになってきました はい、末っ子は 96g この子は、 まだ飛ばないからね~ ずんぐり ぽっちゃり こう見えても・・・いちばん小さいのよ~ 先に巣あげした2羽きょうだい 89g やっぱり、よく飛... 続きをみる
-
-
アキクサのトワちゃん(仮名トロワ)を1月に引き取った里親さんから、写真など近況の知らせが届きました。 ノーマルアキクサのトワちゃん 病院の検査結果。。。異常なしとのこと♪ 良かった、良かった。 残るカトルをよろしく。
-
小学生みたいな疑問ですが・・・ 君とボクは 種類が違う鳥 だよね・・って おのおの 分かってるのかねぇ? いつも埋もれてる アキクサ 安心なのかな オカメインコの微笑み ここんとこ、羽ばたき練習を始めたオカメ ウロコ ブルーワキコガネ♀2羽は、 日増しに 懐っこくなり・・・ ケージから出ると、まっし... 続きをみる
-
オカメインコのPopoちゃんが6個目の卵を産みました。お昼頃でした。 まだ産む? これで最後にしたら?
-
そうなんです! 日本人の多数の皆様が・・移住したい県は・・ 2年連続 静岡県 なんだってよー 日々、窓辺で ぬくぬく・・・・ 静岡県は 山あり 海あり きれいな川あり 温泉 おいしい食材が豊富 とにかく温暖な気候・・・ 都心へのアクセスも良いし、 リモートでお仕事をされている方は 熱海とか・・よさげ... 続きをみる
-
はい、 日々の成長を 撮りましょうね~ いち にぃ さん・・・ ん? 11羽 アキクサが埋もれて・・ウロコが ウロウロ散歩 オカメは どんどん羽が開いて・・ しっかり してきたね 今朝の日向ぼっこは オカメ大きめの 3羽 おっとり まったり・・ ぽや~んと 1時間経過・・ アキクサインコも 昨日と写... 続きをみる
-
オカメのPopoちゃん、午後に5個目の卵を産みました。 あと1個か、2個か? アキクサのカトルをヨロシクお願いします。
-
こやつ~ うっ、なんか あざとい感じ・・・ あ~ら やぁねぇ~ いや、素 ですね うん! ウロコブルー おとなしい子だなぁ~ アキクサインコに お問い合わせが多く、 なんと、早速、2羽 ご縁談が まとまったようです・・ 残るは、1羽ですね~ 雛誕生を待っていてくださり、、ありがとうございます! オカ... 続きをみる
-
-
-
今日、浜松も あられ混じりの 冷たい雨が降って 冷え込んだわ~ そんな中、 無事、巣あげです~~ \(^▽^)/ よかった~~ アキクサインコ・ルビノー きょうだい 2羽と 別腹の 1羽 オカメインコ 4羽きょうだい オカメインコ 6羽 ウロコインコ 3羽 アキクサインコ 3羽 里親様募集中です! ... 続きをみる
-
-
昨年春に生まれたアキクサインコのアンとサンクが引き取られていきました。 アキクサ親子の家族。5羽での賑やか生活は今日まで。 アンちゃんは孵化してから立って歩けるまでに時間を要し、心配だった子。 (里親さんは、あの頃のアンの記事を読み、感動して泣きそうになったそうです。) 今ではすっかり健常者です。 ... 続きをみる
-
-
1月ももう終わります。 ついでにコロナ禍ももう終わりにして欲しい! アキクサインコたちの里親募集は引き続き。 コロナ感染に配慮しつつも、よろしくお願いします。
-
時々、とほほ~(ノAヽ)な 名前の競走馬がいるけど そこは馬主さんの自由なので 我々いち庶民は受け入れております ノコギリザメ でも ベンガルトラ でも スモモモモモ でも モチ でも・・あぁ キリがない・・ 今日は、すごく楽しみな3歳馬 オニャンコポン&若武者・菅原君が GⅢ 京成杯に走出 (画像... 続きをみる
-
昨年春に生まれたアキクサのトロワが引き取られて行きました。 ↓中央のノーマルの子がトロワ。家族とお別れの挨拶(?) 八王子市の里親さんの元へ。 正式な名前はトワちゃんだそうです。 元気でね!
-
メリークリスマス!(1日遅れ) 久しぶりの投稿になってしまいました! この間、アキクサのカトルが足先を怪我して慌てたこともありましたが、インコのみんなは元気に過ごしています。 原田知世さん主演のTVドラマ「スナックキズツキ」の最終回が放映されました。 スナックの創業者がこの店名をつけたということはわ... 続きをみる
-
ふと気づいたら、止まり木が血だらけになっていました。ひゃー!! カトルの足の爪の付け根あたりから出血しているようでした。 一体どうしたんだろう? わかりません。ケージの中のどこかで引っ掛けた? 出血は止まっているようでしたが、病院で診てもらいました。 血だらけになった止まり木の写真を見てもらうと、 ... 続きをみる
-
しばらくBlog休んでしまいました。 ちょっと書く元気が出なかった。 息子がコロナの2回目を接種してから体調不良に見舞われてます。 病院に行っても強い倦怠感だけでは薬が出ない( ;∀;) 今回は起きていられないような倦怠感が出ていて仕事も何度か休んでます。 やはり仕事を何度も休むと周りの目も厳しくな... 続きをみる
-
アキクサインコたち、引き続き里親募集しています♪ ピンク色、大きな目。 大人しい性格、鳴き声は小さく可愛いさえずり。集合住宅でも飼いやすい。 冬には綺麗なアキクサ扇を披露してくれます。 アキクサ扇(Piuちゃん、Ponちゃん、Panちゃん) Bourke's Parrots (a) / アキクサ扇
-
募集終了(2022/3/26) 2021年3〜5月生まれのアキクサインコの里親さんになってくれる方を募集いたします。 無償です。(有償譲渡に必要な動物取扱業の登録をしていないため)インコたちの健康状態に問題は見当たりません。 なお、あくまでインコたちのための里親探しであり、状況によってご希望に沿えな... 続きをみる
-
今週は時間のある時に隙間時間でチョコチョコとかたずけをしました。 ダイソーへ散歩がてら何度か行って、「いるかな~。寸法見てからにしよう。」とお買い物 して帰って少しずつ、少しづつ整えました。 冷蔵庫を小さくしたので根野菜は出すことにしたので入れ物を買いました。 二重買いしないように、しおれてしまわな... 続きをみる
-
今日は朝から雨で空はグレーでした。 鳥達は窓にいって外を眺めてのんびり。 私も午前中は本読んだり、二度寝したり。 ゴーヤと風船かずらのグリーンカーテンが未だに成長してます。 ゴーヤは花がいくつか咲いているけど、この時期ではさすがに実はこれから生らないな~。 これといってすることないので車で近所の10... 続きをみる
-
朝から雨が降り、日差しが無い。 台風が来るよ。 まぁ、うちのインコたちにはあまり影響はないはずだけど。
-
最近、秋風が少し吹くようになりました。 水曜日のお休みからちょっとずつ、手縫いでカーテンをちくちくと。 「団地のひろこさん」のBlogでお台所のカーテンが風になびくのを見てからいいな~と思っていたので押し入れから使っていないカーテンを出してきて早速裁断。 カーテンが風でそよいだら素敵だな~。 どんな... 続きをみる
-
-
15年使っていた冷蔵庫がいよいよ駄目になりそうです。 冷蔵庫は去年に大きく響いていた時期があったのだけれど、一旦静かになったので使っていましたが、冷凍庫のパッキンが駄目になって、とうとう温度も調整できなくなりました。 今回は大きな冷蔵庫から、小さい冷蔵庫に替える予定です。 息子が大きくなり生活が変わ... 続きをみる
-
ミニチュアハウスはここまで進みました。 右がキットのセットです。 電気はLEDライトで本当につきます。 自分で線をつないだり配線もするので面白い♪ ペンキを塗る箇所が少しだけあったりで色んな工程が出来るので楽しく作れます。 少々気になる点は、初心者ってことだと難しいキットかもしれないです。 接着剤が... 続きをみる
-
早いものですね、あっという間に週末です。 これといってすることもなく。 色んなことが色あせて見える。。。。。 いけませんね、これは頭に刺激が必要です。 今日は駅まで息子を送り、近所をふら~と30分くらいドライブ。 田舎の方面に行ったので季節が少し進んでいるのを感じることが出来ました。 気が付いたこん... 続きをみる
-
今日はお鍋、ざるやボールのキッチン道具の見直しが出来たので記録で書きます。 炊飯用に小さな土鍋を利用していたのだけれど 一度、焦がしてから焦げやすくなってしまい残念ですが手がかかりすぎるのでお役御免にしました。 特に炊飯鍋は毎日使うから出来るだけ楽に使えるものにしたい。 買い換えることにしました。 ... 続きをみる
-
今日はお昼にホットケーキを焼きました。 たまに無性に食べたくなる一つです。 ほんのり暖かくて甘くて、バターとメイプルシロップの香りが幸せ。 昔よく母が焼いてくれたのを思い出します。 森永の箱入りホットケーキ。 あの頃の何でもない日常の幸せの思い出も一緒になって更に懐かしい。 焼き色をうまくつけて焼け... 続きをみる
-
- # ふゆちゃん
- # 観賞鳩観賞鳩