家で取れたミツロウで、ミツロウラップを作りました。 思ったより、簡単でした。雑誌ハルメクに載っていたのですが、ミツロウ精製が、悪かかったので黄色になりました。ミツロウをもう一度精製しなおします。 ミツロウラップは、ミツロウと布で作る、繰り返し使えるラップです。
ミツロウのムラゴンブログ
-
-
令和3年新春イベント第二弾🎍🌅 【みつろうラップ&スマホ教室】大盛況😆💓 みつろうラップ作りがはじめての方がほとんど! 今回も、こじま着物教室の小島先生👩🏫が 講師としてコラボイベント企画しました\(//∇//)\ ってか、小島先生って一体何者⁉️ 着物の先生👘で... 続きをみる
-
#
ミツロウ
-
自慢出来る程の足裏に! ミツロウクリームを使った感想
-
皮にシミのあるミカンの買取価格 1キロ10円以下 悲しい〜
-
ミツロウとミツロウクリームの販売の案内 乾燥肌や敏感肌に!
-
蜜蝋キャンドルの芯探し
-
アロマキャンドルの楽しみ方 Winter Ver.
-
【生活の木】ボタニカルランタン作りのワークショップに行ってきました【ミツロウ・精油・ドライハーブ】
-
ミツロウラップを作ったら
-
【蜜蠟】優しく灯る大きな炎が魅力のドイツのハニーキャンドル【 VON FLOTTE BiENEN 】
-
<monitor>西麻布美肌ラボ mitsuhada(ミツハダ)
-
無垢の木に塗り込み古材のように!
-
蜜蝋(みつろう)とは 特徴や使い方、手作りにおすすめのアイテムを紹介
-
環境に優しい【ミツロウラップ】使っています
-
-
#
実生
-
ワインカップの発芽した双葉が消えたけど・・・
-
多肉植物の植え替え㉘2025年3月(Euphorbia polygona)
-
多肉植物の植え替え㉗2025年3月(Euphorbia canariensis)
-
大好きな 芽吹き
-
多肉植物の植え替え㉕2025年3月(Euphorbia inermis)
-
多肉植物の植え替え㉔2025年3月(Aloe melanacantha ssp. Erinacea)
-
多肉植物の植え替え㉓2025年3月(Euphorbia pulvinata)笹蟹丸
-
多肉植物の植え替え㉒2025年3月(Dorstenia foetida Monster)
-
多肉植物の植え替え㉑2025年3月(Euphorbia fish bone)
-
ユーフォルビアの交配
-
多肉植物の植え替え⑳2025年3月(Pachypodium brevicaule subsp. leucoxanthum)
-
多肉植物の植え替え⑲2025年3月(Dyckia Red devil)
-
多肉植物の植え替え⑱2025年3月(Aloe boylei)
-
多肉植物の植え替え⑰2025年3月(Dyckia ‘Pallada Gold’)
-
多肉植物の植え替え⑯2025年3月(Pachypodium rosulatum var. gracilius)
-
-
#
芝生
-
芝生と薔薇エリアの境界に根どめシート
-
とりあえず燃やしとけ~芝生の雑草退治~☆
-
雑草対策にクラピアを植えたのが間違いでした
-
春の雑草に負けないようにクラピアを援助する
-
完璧なグランドカバーなんてないからクラピア
-
クラピアが枯れた!本当に芽吹くのだろうか?
-
半分しか終わらず(--;)~2025雑草との闘い開幕~☆
-
2025ジャパンターフショー 11月6日(木)7日(金)開催決定!
-
熱血高校教師 「植物の生育」を通じて生徒たちに教える「生き方」
-
芝生の雑学 3月号 更新作業と芝張り、施肥のタイミングを知り尽くす!
-
クラピアの動画がバズるほど人気が沸騰中です
-
街角ウォッチング#89 芝生でごろんシネマ
-
なぜクラピアが嫌われるのか問題はここにある
-
芝生の漢方農薬 アルムグリーンの定期散布を始めました
-
山火事の延焼拡大を食い止めるクラピアが話題
-