❄️冬の家選び特集【保存版】 木々は赤•黄•橙と彩どり綺麗な季節🍁 いよいよ本格的に冬シーズン突入ですね❄️ 寒さで指先が "かじかむ" 寒い季節は、 暖かいお家に早く帰りたくなりますよね🏠 家選びやリフォームで憧れの「薪ストーブ」 なんて想像しただけでポカポカしそうです☺️ そこで☝️... 続きをみる
ショールームのムラゴンブログ
-
-
壁紙DIY教室のご案内💁♀️ いよいよ今月10月30日(日)に開催👍 ご予約臨時受付中ですよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ホームセンターなどでは手に入らない、 「カッコよく、かわいい」輸入壁紙を使用✨ プロの職人から学べるDIYワークショップ💓 あなたもDIY体験してみませんか⁉️💁♀️ ... 続きをみる
-
たつの市で家を建てるなら100年以上続く「寺井工務店」にお任せ🏠
地元龍野で100年以上👏 播磨地域を中心に伝統技術の継承と、 最新技術やデザインを融合させた家づくり🏠 〜家に帰るのが楽しくなる空間づくり〜 普通の家はいや・・・人とは違う家づくりを・・・ 自分たちのわがままを形にしたい・・・ 『株式会社 寺井工務店』にお任せ👷🪚🔨 #寺井工務店 ... 続きをみる
-
家族のくつろぎ空間👨👩👧👦✨ OPEN HOUSE完成見学会のお知らせ🏘 姫路市西部にて2日間限定で開催されます→♪♪ 寺井工務店さんの家づくりが直にみれるオープンハウスです⭐️ ご興味ある方はぜひ足をお運びください╰(*´︶`*)╯♡ 一歩入ればこだわりひろがる、 アクティブ家... 続きをみる
-
10/7〜10/9まで神戸でストリングアート展示会&ワークショップ
アート展のご紹介🖼 ストリングアートの美崎久美子先生が個展を開催❣️ 〜*〜[Kumiko Misaki]〜*〜 【INTERIOR ART EXHIBITION & WORKSHOP】 ♡Kmiko Art♡ ◆開催日:10/7(木)~10/9(土) ◆時間:11:00~17:00 KU... 続きをみる
-
🧵ストリングアート🧵 今回で2度目のワークショップ体験でした*\(^o^)/* たつのでは初めての開催でした→♪♪ 明石から美崎先生にお越し頂きイベントコラボ🧡 約30cmのフレームに60本の釘を打って、 自分好みの糸を最大6色かけていくんです🤗 今回は、青ベースにしたかったので、 濃い... 続きをみる
-
どうも、のりりんです 先日、名古屋モザイクのショールームに行ってきました 名古屋モザイクはタイルの会社ですが、とてもかわいいタイルがたくさんあります のりりんは、洗面所にタイルを貼りたいと思ってます! 実際に、タイルを見てみるとどれも素敵・・・・ 数がとても多いので、ある程度ネットカタログ等で確認し... 続きをみる
-
どうも、のりりんです キッチンハウスのショールームに行ってきました 敏腕営業部長のお勧めを取り入れて、達成感(?)を感じたのりりん夫婦 娘(1歳)のおむつを替えにベビールームをお借りして、ショールームを後にしました 帰り道にて 夫「俺、キッチンハウスに転職しようかな」 ・・・急にどうしたー!? 曰く... 続きをみる
-
キッチンハウスのショールームに行ってきました 細かいオプションは割愛してますが、選んだ仕様をまとめておこうと思います! キッチンダイニング収納 住友林業だと住友林業クレストの収納を外付けでつけることが出来ますが、キッチンハウスはキッチン本体に収納をつけることができます リビングの収納が少し不安なので... 続きをみる
-
どうも、のりりんです 先日、キッチンハウスのショールームに行ってきました ↓キッチンハウスショールームはおしゃれ! 写真はキッチンハウスHPから ショールームに入ると営業部長さんがお出迎え 「お待ちしておりました!こちらへどうぞ〜」 名刺を渡され「それではプランを決めましょう!」とキッチンハウス製の... 続きをみる
-
-
どうも、のりりんです 先日リクシルショールーム行ってきましたぁ! さすが天下のリクシル様です、テーマパークみたいで楽しかったです! うちはキッチンをリクシルのリシェルSIにするかキッチンハウスにするかで少し悩んでいました 結論として、リシェルSIとカップボードその他もろもろを考慮すると、キッチンハウ... 続きをみる
-
9/20(月)ストリングアート展とワークショップのコラボイベント❗️
ARTと美食がコラボ❤️ ・ストリングアーティストの美崎久美子先生 ・アスリート飯のスペシャリスト小原八恵子 ・西播磨No.❶を目指すインスタグラマー坂井 翼 3人の魅力を1つに詰め込んだ最強イベント💪🤩 歴史に名を刻んじゃうかもよ⁉️📚言うのはタダ️🤣w 【String Ar... 続きをみる
-
6/26【スマホビジネス講座】も大盛況📱✨ 今回も、沢山の起業家さん達がいらして下さり、 皆さま熱心に学ばれ、新たな発見や知識に感動🤗 喜んで下さりとても嬉しいです(*´∀`*)❤️ 僕は、これまでの自身で培ってきたノウハウや 経験を元に成果を出した事で、この時代この経験 を求めてる方が... 続きをみる
-
『お金と住まいのセミナー』🏘💰🏦👨👩👧👦 7/11(日)に開催される2つのセミナーをご紹介❣️ お家のこと、老後のことこれから必要な方へ😌🤲 🟢住宅計画セミナー ちょっと待った✋わが家の住宅選び🏡🏘 住宅選びをする前に一番大切なのは、それぞれの ライフスタイ... 続きをみる
-
-
#
ショールーム
-
グッドライフのフロアコーティングは値段や品質などで選ぶことができます
-
行って良かった!ショールーム。夢の空間を疑似体験できる最高の場所でした✨
-
ショールームへ行く時は、事前の情報収取が必要です。もう一度出直します。
-
整いました【新築社屋】
-
【番外編】リフォームシアターへ遊びに行こう【セルコホーム(17)】
-
【おしゃれに窓リフォームしたい人は必見】後悔しないために見学を!
-
【第67話】給湯システムもいろいろ【ガス局ショールーム】
-
富士住建で家づくり③ 【初めてのショールーム見学から、契約まで】
-
防音業者のショールームに行ってきました ~ どうやらピアノを買い替えるつもりらしい #03
-
ドアの「デザインと選び方」設計士によるまとめ記事
-
お風呂をリフォームする前に(ショールーム体験編)
-
ショールーム見学。予習ポイント。[Vol.1]
-
● 富山で「ミツオカ」と「フィアット/アバルト」のコラボ・ショールームがオープン
-
ショールームの模様替え!風呂敷 ア・ラ・カルト
-
完全フル装備の家、富士住建のショールームに行ってきた。
-
-
リフォーム屋さんが持ってきた壁紙の分厚いカタログ。 淡いか渋いイエローやグリーン系を 希望していたけど載っていない。 白~アイボリー系の無難な地模様のものばかり 「このカタログからじゃなく、Webで見てお願いしてもいいですか?」と尋ねた。 どこのメーカーでもOKだとのこと。 Webを見てみるが、「色... 続きをみる
-
『子ども塗り絵診断&スマホ教室』👨👩👧👦🖼📱 お子さま連れで親子で一緒に学びの時間✏️ ママがお勉強してる時子どもたちは、 キッズスペースで遊びに夢中です(๑>◡<๑) お子さまが遊ぶ様子を記念に、お写真を撮って プレゼントさせていただきました👦🧩🧸 有吉... 続きをみる
-
【おすすめ無料ブログ】本心が書ける場所、そしてあなたの個人美術館がムラゴンです
ブログの始め方 - ブログ初心者の皆さんへ、ブログ歴16年の僕からの熱いメッセージです(^^)/ みんな人間、あなた宝物。 ムラウチドットコム社長・村内伸弘です。 muragon(ムラゴン)であなたもブログを始めてみませんか? 僕自身が作って、ブログのすばらしさを語っているこの動画を、皆さんぜひご覧... 続きをみる
-
いよいよ重い腰を上げなければならない。 ウォッシュレットは完全に潰れた。 トイレタンクからポタポタ音がする。 腰かけるといや最近はトイレ個室に入ると 何処からかザブ~ンと音がする。 JR神戸駅近くのHDC神戸にある、TOTOショールームに出かけた。 衛生器具は小さな故障でも 過去に2回迅速丁寧に対応... 続きをみる
-
親子で一緒に楽しめるふれあいイベント👨👩👧👦 【子どもの塗り絵診断&スマホ撮影教室】 ☑︎2021年3月6日(土) ●1部10:00〜12:30 先着6家族 ●2部13:30〜16:00 先着6家族 (※コロナ感染拡大予防の為、人数制限しております) ☑︎参加費... 続きをみる
-
-
令和3年新春イベント第二弾🎍🌅 【みつろうラップ&スマホ教室】大盛況😆💓 みつろうラップ作りがはじめての方がほとんど! 今回も、こじま着物教室の小島先生👩🏫が 講師としてコラボイベント企画しました\(//∇//)\ ってか、小島先生って一体何者⁉️ 着物の先生👘で... 続きをみる
-
こだわりをカタチにした良い家つくる工務店 あなたのワガママほぼ叶えます💗🏡👨👩👧👦 自然の素材を使った木材🪵のお家🏠を コンセプトにした体験型のショールーム👀✨ 子育てママパパも嬉しいキッズルームも有り🤱 工務店やショールームって、普段気軽に中々... 続きをみる
-
ワクワク、ウキウキ新しい体験と発見を、、、💓 ㊗️新春🎍コラボイベント第二弾のご案内‼️🌅 第一弾に引き続き、大好評のスマホ教室📱と、 リクエストの多かった「みつろうラップ講座」です🤗 前回の平日イベントにご参加出来なかった方も、 第二弾は、土曜日なのでぜひご参加ください... 続きをみる
-
『実践💪お洒落なショールームでスマホ教室📱』 スマホの何気ないアプリでも活用次第で、 めっちゃ効率アップ術をご紹介したよぉ〜(о´∀`о)✌️ コレさえ活用すれば、予定は忘れてもヘッチャラ❤️ そして、メインのスマホでお洒落な写真を撮る方法🤳 皆さまと、ショールームな... 続きをみる
-
楽しく学べる『ぬか漬け講座&終活セミナー』 はじめての体験と、未来に向けての心の準備💓 ★講師は、発酵食品ソムリエ&ファイナンシャル プランナーで終活アドバイザーの小島由香先生👩🏫 揖保川町で、無農薬、無化学肥料にこだわる 「お米の前田屋」さんのぬかを使用(*^ω^*)🌾... 続きをみる
-
-
こんな家に住んでみたいを叶えてくれる🏡👨👩👧👦 木のぬくもりを肌で感じられる住まい、、、🌳 以前から、なんのお店なんだろう??と気になって いたんですが工務店のショールームだったんだぁ❗️ 「木」への良さが実感でき、とても居心地の良い ホッとするモデルハウスは... 続きをみる
-
12/17 40代〜70代のためのイベント開催(((o(*゚▽゚*)o)))♡
楽しく、学んで、新しい発見や体験を、、、💓 🎄12月のコラボイベント開催のご案内🤗❄️ フォロワーさまのリクエストにお応えして、 初の合同イベントを主催させて頂きます(*´∇`*)✨ 『終活セミナー・ぬか漬け講座&スマホ教室』💝 □2020年12月17日(木) ●1部... 続きをみる
-
先日、ファブリックメーカーのショールームに行ってきました🌸 私が気になったのは サテン生地のカーテン 高級感抜群 ラグジュアリーな空間にぴったり! マンションの高層階にお住まいの方なら、ドレープカーテンは使用せずにこれ1枚で充分ですね ショールームに行くと色んな発見があったり、ネットでは伝わらない... 続きをみる
-
皆さんおはようございます! ころりんです!! おとといウッドワンのショールームを見学してきました!! 我が家の床材・建具共に何処のメーカーにするか全く決まっておりません…(>_<) ですので、床材・建具共に実際にショールームに行ってイメージをつけなければ!! という事で、今月はウッドワン・TDY(2... 続きをみる
-
-
こんばんは! ころりんです!! 本日は夜勤明けながら、Panasonicのショールームとタカラスタンダードのショールームに行ってきました! 見学時間は、 Panasonicは3時間限定 タカラスタンダードは1時間限定でした…(ーー;) ほんとはもっと見たかったのにな… もう既に7月前半くらいまで予約... 続きをみる
-
TDYショールームpart3 DAIKEN編 と間取りについて
皆さんこんばんは! ころりんです!! 年度末でバタバタしており、投稿が滞っておりました…(^_^;) 前回の投稿から間が開きましたが、今回も前回の続きでTDYショールームについて記事にしようと思います!! TDYショールーム最終回はDAIKENです! ころりん的には、床材や建具に特に大きなこだわりは... 続きをみる
-
皆さんこんばんは! ころりんです! 今回は、前回に引き続きTDYショールームのYKKAP編を記事にしたいと思います! ころりん邸は、泉北ホームでのキャンペーンを利用して、全ての窓をAPW430へ変更するため、玄関ドア・サッシは全てYKKAPを採用します! 泉北ホームでのキャンペーン内容は、APW43... 続きをみる
-
皆さんこんばんは! ころりんです!! 本日は、先週雨で延期になっていた測量の見学と、ころりん大本命のTDYのショールームへ行って来ました!! 先ずは、測量から! 以前と同じで、何故か土地の写真が載せれません…( ̄□ ̄;)!! なので、写真は割愛します…(ーー;) ころりん邸の現在の見積りでは北側斜線... 続きをみる
-
-
引っ越しして3ヶ月。 再就職内定しました~ (v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)イエーイ♪ 来週から出勤です=3 プロフィール変更しなくちゃなぁ (〃 ̄ω ̄〃ゞ とある事情(これはまた後日)により、お家の外観は『渋めな和モダン』にしようかと考え中 (。-_-。) まぁ、『渋め』と言ってもタイルを黒1色に... 続きをみる
-
にくまるです。 昨晩はカタログとにらめっこ。 今朝も家を出るまで カタログを熟考。 今朝は7時前に目が覚め(ほとんど寝てない) ニュース見たり朝ドラ見てたら 寝れなくなって 眠いけどこのまま起きて 出かけることに。 コーヒー飲みながらカタログ見てたら 10時。 にくまるがダラダラしてるから ママは掃... 続きをみる
-
(2017/1/20 再掲載) イライラMAX状態で汐留のパナソニックへ移動 ε=(#`д´) ちょっとでも込み合わない時間でと思ったけれどすでに12時前… パナのビルに入ると… 警備員さんしかいません( ̄▽ ̄;) 受付っぽいところはあるんですが、だれもいないし… ビルの案内図を見ると上階に受付があ... 続きをみる
-
(2017/1/20 再掲載) 工場見学の翌日、工場では見ることの出来なかったTOTOさんの『水ほうき水栓』とパナソニックさんの『アラウーノ』『アルカリイオン整水器』を見にショールームへ行ってきました。 予約をしていなかったので朝イチでまずは新宿のTOTOさんへ C= ┌( ̄ー ̄)┘ 10:00OP... 続きをみる
-
-
-
お願いしていた4社からお見積りをいただいたのですが お願いした段階ではまだどのメーカーのどのシリーズにするか 全く決まっていない状態でしたので各社ばらばらの商品で見積もりが出来ました。 訪問時の話をもとに施主の意向をくんでくれてはいるようですが 最大のネックである予算を超えないように見積もっていると... 続きをみる
-
#
防災士
-
気象予報士#山神明理 さん情報😊総務省消防庁主催#防災まちづくり大賞 の現地調査で 京都伏見へ
-
大寒、この冬買ってよかった充電式湯たんぽ☆
-
明日のために!イベントは段取り八分
-
阪神・淡路大震災から28年
-
手元に置いて便利なライト☆
-
2023年も仲良くしてください☆
-
今年もお世話になりありがとうございました
-
出したり移動したり拭いたりして
-
母と合同練習再び~災害用伝言ダイヤル~
-
家族の用事で越境やらバタバタ=3
-
ダイソーに立ち寄って見つけた良さげなもの
-
一人暮らしの娘が流行り病に
-
ダイソー「電子レンジに使えるバガスプレート」使ってみました☆
-
一人暮らしになった母とお昼、帰り道の眺め
-
【カインズ】コンロ用ケース
-
- # 高性能住宅