マイホームのムラゴンブログ
-
-
真似したい!薪ストーブ🪵🔥 @tatsuno.akatombo 👈インスタ投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね★ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 やさしさと温もりを感じる家づくり🏠 憧れの薪ストーブAURORAをご紹介♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_... 続きをみる
-
家を買いました。 「ザ昭和」な家 15坪平屋、東向き3DK 格安物件なのでボロボロです😅 あちこちリフォームしないとダメで、すぐには住めません。 1年後には引越ししたい。気の長い話ですが・・・・ ぼちぼち、やってくーーーー
-
西播磨で家を建てるなら創業100年以上の株式会社寺井工務店にお任せ!
真似したい!リビング特集🛋️ @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね★ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 西播磨〜姫路周辺の夢ハウスの「リビング施工事例まとめ」をピックアップしてお届けします☝️✨ 🌱_*_._✨_._*... 続きをみる
-
TBSドラマ「それでも家を買いました」。 よくは覚えてないのですが、毎週必ず観ていて、このドラマの影響で、マイホームの夢が強くなっていった気がします。 結局のところ、マイホームを持つどころか、仮住まいの予定で帰ってきた実家に、今じゃ、本腰入れて、住んでます^^; 「それでも家を買いました」は、バブル... 続きをみる
-
西播磨で家を建てるなら株式会社寺井工務店。キッチン施工事例3選
真似したいキッチンまとめ3選🏠 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね★ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 あなたは、どんなお家に住んでみたい❓ 外観特集編のこだわりマイホームをご紹介🏠 🌱_*_._✨_._*_._*... 続きをみる
-
真似したい木の家づくり外観まとめ3選!株式会社寺井工務店【たつの市】
真似したい外観まとめ【3選】🏠 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね★ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 あなたは、どんなお家に住んでみたい❓ 外観特集編のこだわりマイホームをご紹介🏠 🌱_*_._✨_._*_._*... 続きをみる
-
家事楽動線の家づくり🏠✨ @terai_koumuten 兵庫県たつの市の工務店がつくる施工事例🪚 \コレ最高の家事楽動線!/ 家族も大絶賛!"ママの涙腺崩壊"間違いなし🥹 先月ルームツアーのリール動画でご紹介した 新築戸建ての物件を、写真でご案内します♪ 〜マイホームこだわり... 続きをみる
-
新築シロアリ予防! 大切なマイホーム 大事に長く使いたいです シロアリは何処にも居ます 何時かは被害に遭うかもです 転ばぬ先の杖 被害に遭う前に 予防対策 僅かな費用で安心を掴んで下さい😊
-
ママも喜ぶ家事ラク動線の家づくり 施工事例特集!【兵庫県たつの市】
たつの市新築戸建て物件🏠 @terai_koumuten 寺井工務店がつくる家づくりの施工事例集⚒️ コレ最高の家事楽動線!家族も大絶賛👨👩👧👦✨ "ママの涙腺崩壊" 間違いなしの施工事例‼️👩 〜《shoes closet》〜 ・玄関入ってすぐのシューズクローク 靴だ... 続きをみる
-
娘夫婦念願のマイホームが完成して引っ越すことになりました。 来週 引き渡し入居です。 今の住まいから車で15分位なので、大物以外は自分達(私も含む)で運ぶ予定らしいので、第一弾の運搬を手伝うよと向かったら 娘『なんにもできてない』 確かに3才児がいて仕事もしながらの荷造りは大変かと察するけれど 娘『... 続きをみる
-
リフォーム物件特集🛠️ @terai_koumuten 寺井工務店の戸建てリフォーム事例をご紹介♪ 西播磨でリフォームされたお家を内覧🏠✨ これまで過ごして来たお家を、より良く 快適に家族が暮らせるように👨👩👧👦💓 今後リフォームをご検討の方はぜひご参考に💁♀️ ビフォー... 続きをみる
-
2023年夏 新築戸建て物件 株式会社寺井工務店【たつの市】
家族のこだわりマイホーム🏠 @terai_koumuten 寺井工務店の戸建て新築施工事例をご紹介♪ 先月8月末に完成したばかりの新築物件✨ 家族が笑顔で毎日笑って過ごせるマイホーム👨👩👧👦 ニシハリエブリーが素敵なお家をご紹介❣️ 今後マイホームを考えてる方はご参考に💁♀️... 続きをみる
-
車好きにおすすめしたいお家🚗💨 @terai_koumuten お客様念願のガレージハウスが完成✨🏠 *.__________________________.* 6月末の投稿記事でご紹介させていただいた 寺井工務店の新築戸建て施工事例をご紹介! こだわりのお家を、ぜひご覧下さい♪ ... 続きをみる
-
6月の完成見学会🏠✨ @terai_koumuten 寺井工務店さんの施工事例をご紹介します♪ *.__________________________.* 今月も完成ホヤホヤの素敵な新築物件を 見学させていただき撮影してきました🏠 ニシハリエブリーが新築物件をご紹介するよ💁♂️ ... 続きをみる
- # マイホーム
-
たつの市完成見学会へ行ってきた!新築戸建て・注文住宅は寺井工務店
完成見学会へ行ってきた🏠✨ @terai_koumuten 寺井工務店さんの施工事例をご紹介します♪ *.__________________________.* 人生初の完成見学会だったので少し緊張し ながらも、新品の靴下を用意し準備万端で たつの市の新築戸建て物件へ🏡 お洒落すぎ✨木の温... 続きをみる
-
一緒に仕事しているパートナーは、若い人です。 今23歳で独身の方です。社会人としては2年目で正に人生これからです。 もちろんですが仕事のスキル積んで、いい仕事をして頂きたいです。 出来れば長く長く一緒に頑張ってもらい、事業を継承しもっと大きく育てて欲しいです。 でも、それ以上に経済的な設計、人生設計... 続きをみる
-
家は2軒も要らない こう言って、家を建てることを拒んでいました 1軒目は奥さんの実家 マイホームをと考えていた時期ですが 義父が怪我もあり、社長を辞めて 生活は年金で出来るが 家の借金が返せないので買ってくれと頼まれ 買って、貯金の大半が飛んでいきました 今は義母と行かず後家の義妹が住んでいます 家... 続きをみる
-
お洒落リビングのコツとは❓ @terai_koumuten 『リビング特集❽選』Part.2をご紹介🏠✨ *.__________________________.* 4月は、リビングを居心地のよいおしゃれな 空間にするポイントを幾つかご紹介します💁♀️ たった"5つのポイント"を押さえる... 続きをみる
-
〖けちな性分です〗何度も カミングアウトしています笑笑 無駄が大嫌いなのです! 父の几帳面さと質素を好む素質を引き継いでいるなと感じ始めたのは50歳過ぎてから。 そうそう昨日の24時間テレビでの輝星ちゃんのトライアスロン この番組(イベント)は好んで観たりはしないのですが、子供離れした落ち着いた話し... 続きをみる
-
今日は、マイホームの理論です。 私の実家は、田舎の一軒家で、超古かった。しかも社宅だってさ。 だから、夢のマイホームという考えは生まれなかった。家ってめんどくさい。そもそも結婚して主婦になりたくなかった。子供ってダメ。家事って毎日だよ。無給でさ。 所得理論では、マイホームを覚えないといけない。なんだ... 続きをみる
-
-
床がポコポコしてる… 新築から5年目でなぜか床がポコポコしてきました 表面のシール?保護フィルム?いつから? 気づいたらポコポコになっていました とりあえず担当営業さんに連絡してきてもらいます。 次に続く・・・
-
-
長らく更新が途絶えてましたが、無事に引き渡しが終わりました。 施工中の記録はすっ飛ばして、引越後のレビューです。 約1週間生活してみて感じた点を忘れない内に書いておきます。 ・C値 施工中、引き渡し前の2回測定でどちらも約0.6でした。 想定内いや万々歳ですが、ウチの仕様・間取りで0.6なら、平均は... 続きをみる
-
-
-
と言うことで^^; 現在、マイホームを新築する計画が進んでおります♪ なんと、なんとっ! 思いも寄らない展開に、私、まだビビっております(><。)。。 実は、2年ほど前にね~ やっとの思いで住宅ローンを終えたのでありますが・・・ 若気の至りで突っ走って建ててしまったマイホームは、 典型的な安かろう悪... 続きをみる
-
昨日偶然、BS番組でショコラさんを拝見しました✨ ショコラさんのブログがここを始めたきっかけにしていらっしゃる方も多いかと思いますが、私もそのひとりです(^^; 憧れだったり共感だったり、コメント頂けて親近感を抱いたり♡ 昨夜はおそれ多くも❬似てる❭と感じてしまった 40代前半でシングルとなり正社員... 続きをみる
-
-
-
-
何人ものブロガーさんたちが、マイホームを買ってシングルライフを謳歌されているのに刺激を受け、中古ならどのくらいで買えるんだろうとググってみた。 そしたら、素敵なマンションを見つけてしまったの!!女性デザイナーがリノベーションしたおしゃれな1LDK。ここ数日何度も写真を見返し、こんなところに住めたら幸... 続きをみる
-
令和3年新春イベント第二弾🎍🌅 【みつろうラップ&スマホ教室】大盛況😆💓 みつろうラップ作りがはじめての方がほとんど! 今回も、こじま着物教室の小島先生👩🏫が 講師としてコラボイベント企画しました\(//∇//)\ ってか、小島先生って一体何者⁉️ 着物の先生👘で... 続きをみる
-
こだわりをカタチにした良い家つくる工務店 あなたのワガママほぼ叶えます💗🏡👨👩👧👦 自然の素材を使った木材🪵のお家🏠を コンセプトにした体験型のショールーム👀✨ 子育てママパパも嬉しいキッズルームも有り🤱 工務店やショールームって、普段気軽に中々... 続きをみる
-
こんにちは( •̀ω•́ )✧檀野(だんの)です☘️ 本日ご紹介させて頂く工事は守口市の戸建てにお住いのお客様より給湯器の調子がおかしいと御相談頂きました🏠 ありがとうございます😊 数ある中から選んでいただけたこと嬉しく思います( ◡̈)ง給湯器だけでなく、お家の中のお困り事、ガス・水道・電気ご... 続きをみる
-
こんにちは( ^ω^)檀野(だんの)です✨ 皆様、休日をいかがお過ごでしょうか?檀野(だんの)は部屋の片付けで終了となんとも味気ないお休みを過ごしています( •᷄ὤ•᷅)笑 はい、本日ご紹介させて頂きます工事は、いつも大変お世話になっております不動産会社の方より賃貸マンションの給湯器交換をご注文頂き... 続きをみる
-
-
台所瞬間湯沸かし器お値段ご紹介(* ¨̮*)/(*¨̮ *)/︎💕︎💕
こんにちは🌱 ͛.*檀野(檀野)です😆 皆様、いつも沢山のお問い合わせありがとうございます( •̀ω•́ )✧ 湯沸かし器のお問い合わせも多いので再度こちらでご説明させて頂こうと思います✨┏(ꒉ:)و ̑ 市営住宅・府営住宅・団地お得パックと一緒にご注文頂いたお客様は台所瞬間湯沸かし器は商品込の... 続きをみる
-
こんばんは🐒✨檀野(だんの)です✨ やはり寒くなってきて皆様、お湯がでなくなったり💦シャワーの調子がおかしくなったり💦 不調がでてきている方が多いですね😖 10年をこえるといつ壊れてもおかしくないと思って頂いた方が良いのかな?と思います👩🔧 今回ご紹介させて頂きます工事は戸建て給湯器交... 続きをみる
-
こんにちは〜檀野(だんの)です✨ 本日ご紹介させて頂きます工事は、賃貸マンション室内型給湯器交換です✨ お部屋の中に給湯器があります👩🔧 屋外にないぶん見た目はとても綺麗ですが、やはり10年をこえると給湯器くんも疲れてきて寿命が来ます😥 そして、新しい給湯器にバトンタッチです٩(¨ )ว=͟... 続きをみる
-
こんばんは(*´꒳`*)檀野(だんの)です✨ 本日ご紹介させて頂きます工事は、戸建て給湯器交換の様子です(* ¨̮*)/(*¨̮ *)/🏠✨ ご近所さんでご注文頂きました♥ありがとうございます( •̀ω•́ )✧ 24号追焚き付給湯器交換です✨ 綺麗になりました✨これからまた、この新しい給湯器くん... 続きをみる
-
-
-
昨日ビルダーと設計士さんとで2回目のミーティングがありました。 私のオリジナルデザインはほぼボツ状態になり(泣)設計士さんが考えた案を元に、 私が手を加えたデザインをメインに詰めて来ましたが、それでもまだ決まりません。 余分なスペースが出来てしまい、かなり無駄になるので、そこをなんとかせねばっ って... 続きをみる
-
-
-
-
家を建てる際に、ランドスケープと言って、家の周りの景観も考えなければいけません。 家自体のデザインもさる事ながら、この家の周りの景観もかなり重要です。 でもこれ私めっちゃ苦手なんです。 どんな植物を植えたら良いかとか、どういう風に何を配置すれば良いのかとか、もう全くわかりません。 あまり沢山の植物を... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝はかなり冷え込みました❄️ もうすぐこちらは冬至。日本の夏至と同じ日ですが、季節が逆なので冬至になります。 冬至を過ぎると、すこ〜しずつ日が長くなり、明るくなってくるので、私は冬至が来ると いっつも、ヤッター寒い暗い日が終ったって思うんですけど、実際にはまだまだ寒く暗い日々... 続きをみる
-
-
-
-
インテリア、考えるんって楽しくないですか? 自分の好きなように部屋を飾れるって良いですよね〜 なんかワクワクします✨ インテリアには色んなスタイルがありますね。 日本では、 和風、北欧風、カフェ風、アジアン風、アンティーク風、などなど ニュージーランドや西洋の国では、 モダン、インダストリアル、スカ... 続きをみる
-
-
-
家の床に何を敷くか。 これ結構悩みます。 日本人としては畳を敷きたい所ですが、日本から持ってくるのは相当大変です。 友達夫妻の家には日本部屋があり、畳がちゃんと敷かれてるんです! いうても本格的な畳ではなく、ホームセンター等で簡単に買える真四角の畳を部屋の真ん中に敷いてはるだけですが、インテリアも日... 続きをみる
-
-
こんにちは、チリです。 本日は2020年4月8日水曜日です。 さて、マイホームのこだわりシリーズ第三弾です。 私がマイホームを建てる時に、家の性能以外でこだわりたいことは主に以下の3点です。 ①無垢床 ②造作(オーダーメイド) ③電力の自給自足 このうち①無垢床と②造作に関しては、前回までにお話しま... 続きをみる
-
こんにちは、チリです。 本日は2020年4月6日、月曜日です。 さて、前回に引き続き、家の性能以外にマイホームでこだわりたいポイントについて書いていきたいと思います。 私がマイホームを建てる時に、家の性能以外でこだわりたいことは主に以下の3点です。 ①無垢床 ②造作(オーダーメイド) ③電力の自給自... 続きをみる
-
マイホームでやってみたいことって何だろうな~って考えた時に思い浮かぶのって、家の外のことばっかりなんですよね。 何でかって、家の中での生活って今とあんまり変わらないんじゃないのって思ってしまうからです。 家の中でやりたいことでマイホームでしか出来ないことって何かありますかね? 思いつかないので教えて... 続きをみる
-
前回の記事の続きです。 あーでもないこーでもないと考えながら間取りを作ってみました。 前提として希望をまとめるのに、たぶんかれこれ2か月くらいかかったんじゃないでしょうか。 情報収集は主にTwitterやInstagramです。 あとは、家系ブログを盛り上げる会のみなさんのブログ記事からもたくさん情... 続きをみる
-
-
いつかの2ぴき🐶🐶 ウッドデッキが影になって、風があった日なので 涼しくって ウッドデッキで過ごしました💗
-
ついに!我が家もマイホーム購入ですよ! 今年中に新築で建てます(*^-^*) 旦那の年収400万円ですが、2人目も生まれてマイホームまで… 私もしばらくは扶養内パートで頑張ります。
-
まだまだ建築の途中であります(^。^;) 悩みながらの建築なのでなかなか捗りません( ̄▽ ̄;) 木にしても数が少なく何度も伐採しに行く次第であります🌲 今回の進捗は、、、、 窓になる部分に樺の木を使い皮を剥ぎました🎵 そして2階部分も作ろうと梁を渡しました(´- `*) ちょこちょこと修正しつつ... 続きをみる
-
-
今週の頭に、三男と一緒に銀行に行って、融資の正式な申し込みをしました。仮審査は通っているので、最終審査に入ります。 山ほどある書類を次々と署名捺印し、司法書士さんも同席してもらって、必要書類に署名捺印。今週末には、結果が出て融資実行となります。 物件を決めてから、家を買うという実感がなかなか沸かなか... 続きをみる
-
私の夢の一つに「マイホーム」を持ちたいっていう夢がありました。 離婚する事に関しては、迷いは全くなく、常に前を向いて突き進んでいくという信念だけはありました。 しかし、離婚してシングルマザーになり、一人で3人の息子達を育てていくという、不安はもちろんありました。3人の息子達を育てて、喜びも数えきれな... 続きをみる
-
その年のお正月は朝からお酒を嗜みながら今年はどんな年になるのか?したいのか!と思いを巡らせながらの休暇を過ごしていました。 思い付きの様に結果は新築新居に辿り着き、この物語の主人公となりました。
-
お久しぶりの更新です。 そして2人目を妊娠したのでご報告。 半年ほど前に家計診断に応募?したのが新聞に掲載されて商品券を頂きました。 我が家より収入のある家庭はこれを見てかなり安心することでしょう…
-
-
すると、、、 格安で出してる不動産屋さんより、 通常価格で説明せず広告出してる会社が多いのでは?という疑問にぶつかる。 普通の人は嫌だよな、、、。 大概、事故物件等は霊感無くても感じると思いますよ、霊気とか。 僕も霊気は感じるんですよね、 昔友人と行った中野総合病院旧館とか強烈でしたね。ここは有名で... 続きをみる
-
-
こんばんわー✧‧˚ 今日は夕方から雨も降り かなり冷え込んでますね。 我が家も暖房+ 空気清浄機+加湿器を フル稼働してます。 ケチって暖房控えたりしたら 体調崩して風邪に繋がるので この時期は 光熱費まあー嵩むが 健康には変えられないですね(*Ü*) 今日は午後から お買い物とhobby探しに 行... 続きをみる
-
-
おはようございます( *ˊᵕˋ)ノ 天気は晴れ☀︎ 掃除洗濯を終えて ちびギャン達とリビングで TOY STORYを観てます。 TOY STORYはみんな大好きなので ホビーもかなり集めています。 ちびギャン達のホビーも こんな感じに。 つい2日前に新しくお庭に ちびギャン達がお絵かき出来るように ... 続きをみる
-
去年一昨年くらいから ハウスメーカーをいろいろ見に行っていて 私たちは土地から購入で、この地区の土地は坪単価26〜27とゆう、すごく高い地域だから、建物にかけられる金額も限られてしまう。 でも、、地域は変えたくない! 注文住宅への憧れとこだわりも捨てたくない! 太陽光もつけたい! 頭金もない(;_;... 続きをみる
-
2015年の8月上旬 HMから土地情報をもらった。 不動産屋へ行き、なんとか買い付け証明を提出して印鑑を押してきた。 あとは、契約日を決めるだけ。 だったんだけど、 私が地主の不動産屋へ余分なことをしたから、仲介している不動産屋の人からボロクソに怒られた。 非常識と言われ、買ってもらわなくてもいいと... 続きをみる
-
-
#
分譲住宅
-
楽天お買い物マラソンで使えるお得なクーポン・追加
-
食べまくった三連休
-
【子ども部屋】IKEA・カラックスに追加したインサートを設置
-
【イッタラ・スンヌンタイ】思った以上に使い勝手が良かったプレート&お得なクーポン
-
【家が買えない: 高額化する住まい 商品化する暮らし】感想・レビュー
-
2025年の抱負 意識して気を付けたいこと
-
自宅に帰ってきて感じる恐怖と後悔
-
帰省の移動中で盛り上がったBGM
-
初詣と実家へ帰省した時の心境の変化
-
新年のご挨拶in2025〜新年早々笑顔でスタート!〜
-
年末のご挨拶in2024
-
入院生活記録⑨ 食事の様子
-
クリスマスプレゼント☆おまけの話
-
クリスマス記録in2024
-
大掃除やりましたー!
-
- # もやい建築事務所