中井貴一のムラゴンブログ
-
-
先日のblogで書いた通り、まだ無視は続いてます。 ほんと、こういうところが似てる。 だれに・・・とは、言わんけど😓 現実逃避で、なるべく心を平常に保つために 黙々と、ハンドメイドしながら 昔のドラマを観ています。 これ、わかりますか? そう。 『ニューヨーク恋物語 男と女』 いわゆるパート2です... 続きをみる
-
もうドラマが大好物な私。 前期は「ホットスポット」が私のオアシスだった。 今期は「続・続・最後から二番目の恋」が楽しみで仕方がない。 中井貴一がうまい、うますぎる。 どの役者との掛け合いも面白い。 「トラベルナース」の中井貴一も好きだったけど 今回の方が現実ぽくてリアルに感情移入できていい。 キョン... 続きをみる
-
今日は少し肌寒かったので、夕方ストーブを点けました。 たまちゃん、すぐにストーブの前にやってきてくつろいでいます🐱 先月、2月の寒さに比べると我慢できる寒さですが、3月の気候はいつも不安定ですね。体調崩さぬよう過ごしたいものです。 今日買ったもの。 キャベツが150円でした🥬 最近のスーパーはキ... 続きをみる
-
こんにちわ! 最近見た「映画」「ドラマ」などで面白い!と感じ「ハマった作品」をご紹介させて頂ければと思います。趣味の「合う合わない」もあると思いますがお付き合い頂けたら幸いです。 今回は、タイトルを見て頂けたら昭和の ご同輩は「ビビッ!」っと来る事間違いないでしょう^^「見直し系ドラマ」です。最近Y... 続きをみる
-
山田太一さんがお亡くなりになられた🙏🏻 『ふぞろいの林檎たち』は、ハマったドラマ。 まさに世代だったから。4流の登場人物が悩みながら青春してた。絶妙なタイミングでサザンの曲が流れてくる。『いとしのエリー』とか『栞のテーマ』とか。確か、オープニングのタイトルバックに林檎をポンポン手のひらで投げるシ... 続きをみる
-
★温かくして過ごす お昼ころから晴れて気温も上がったので、図書館に行ってきました 雑誌コーナーで3冊ほど 婦人画報 暮らしの手帖 クロワッサン その中で、更年期をすぎたら、温かく特に手を冷やさないこと と書いてありました 冷やすとこわばりが出やすいからだそうです 最近寝る前にハンドクリームをぬってか... 続きをみる
-
Tverで「続・最後から二番目の恋」が放映されています。 (恐らくフジTVで再放送していると思います) 小泉今日子、中井貴一など多くの名高い俳優が登場しますが、このドラマには彼らの良さが思い存分に発揮されていて、最高のエンターテイメント・ドラマに仕上がっています。 オリジナルは2012年に放映され、... 続きをみる
-
↑〝大河への道〟 パンフレット 世情か心情か? 観たい映画が 現在、この先 たくさんありまして(^^) 水曜日、料金お得デー。 〝シン・ウルトラマン〟か こちらか いっそ両方とも? 昨朝のTBS 〝THE TIME,〟 エンタメコーナー、 〝大河への道〟上映中! 出演御三方。 〝市役所職員が町おこし... 続きをみる
-
空目記事に対し 「よく作るね」 「よく(そういうふうに)見えたね」 「よく画像を探したね」 といったコメントをいただきます。 実は、通常の一発ギャグタイプ(ストーリー仕立てでないもの)の場合は、 私的にはけっこう楽に作っております。 例>(90)「パレイドリアンの視る甲斐の虎」 ①ネットでこの画像を... 続きをみる
-
-
今日のお昼に投稿した、この記事を書いてる最中に空目しました。 馬 武田信玄 NHK大河ドラマ(中井貴一版) 第 1回 父と子 Video On Demand パレイドリア( Pareidolia) 心理現象の一種。受け取った 視覚刺激や聴覚刺激を既知のパターンに当てはめ、本来そこに存在しないものを心... 続きをみる
-
中井貴一さんの紫綬褒章受章が決まりましたね。 おめでとうございます🎶 シリアスからコミカルまで幅広い役を演じられる中井貴一さんですが、特に好きな作品は「壬生義人伝」です。 誰しも我が子は可愛いものですが、自慢する相手を間違えたばかりに殺されかかったりしましたね。中井貴一さん演じる新選組隊士の吉村貫... 続きをみる
-
記憶にございません! 病院のベッドで目が覚めた男。 自分が誰だか、ここがどこだか分からない。 一切の記憶がない。 こっそり病院を抜け出し、ふと見たテレビのニュースに自分が映っていた。 演説中に投石を受け、病院に運ばれている首相。 そう、なんと、自分はこの国の最高権力者だったのだ。 そして石を投げつけ... 続きをみる
-
#
中井貴一
-
最後から二番目の恋の再放送を観て理解できた💛続・続・最後から二番目の恋 「一緒にわちゃわちゃ生きていければ幸せ」 #09
-
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第9話(一緒にわちゃわちゃ生きていければ幸せ)まとめ
-
「続・続・最後から二番目の恋」第9話 一緒にわちゃわちゃ生きていければ幸せ
-
月9『続・続・最後から二番目の恋』第9話◆和平(中井貴一)は市長選立候補を…
-
続・続・最後から二番目の恋 第9話 ネタバレ 感想~鎌倉市長立候補せず
-
「続・続・最後から二番目の恋」第8話 泣いても笑っても愛おしい人生
-
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第8話(泣いても笑っても愛おしい人生)まとめ
-
今日の1曲🎶❝mimosa〜続・続・最後から二番目の恋❞🎙️浜崎あゆみ 『真平〰️‼️🥹』
-
月9『続・続・最後から二番目の恋』第8話◆和平(中井貴一)は演説が上手い!
-
続・続・最後から二番目の恋 第8話 ネタバレ 感想~お姫様気分を味わいたい!
-
「続・続・最後から二番目の恋」第7話 ときめきに、年齢制限なんかない
-
「続・続・最後から二番目の恋」全ロケ地リスト/第7話(ときめきに、年齢制限なんかない)まとめ
-
札幌は米が安いらしいことと、月曜だけは夜更かしのこと
-
続・続・最後から二番目の恋 第7話 ネタバレ 感想~結論は出したくない
-
どうせばれるんなら表から見ておけば良かったのに?🔞続・続・最後から二番目の恋 「どうせならファンキーに年をとりたい」 #06
-
-
#
特撮ヒーロー
-
ウルトラマンオメガについて語る
-
★ウルトラマン新シリーズ「 #ウルトラマンオメガ 」7・5放送開始!主演は近藤頌利、記憶をなくした宇宙人が変身
-
【円谷一監督生誕記念】ウルトラマン/宇宙船救助命令【最終回前週に大盤振る舞い】
-
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第13話の感想を語る
-
仮面ライダーガヴ 30話『最凶の大統領令嬢』駄菓子屋のおじさんは何者? 感想・考察
-
仮面ライダーガヴ第30話の感想を語る
-
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第7話の感想を語る
-
仮面ライダーガヴ第29話の感想を語る
-
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第10話の感想を語る
-
仮面ライダーガヴ第27話の感想を語る
-
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第5話の感想を語る
-
角乃の妹 一河緒乙(いちかわおと)とブーケが同一人物という噂を考察 【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】
-
新ウルトラマンの速報に付いて語る
-
相模原・古淵ハウジングステージ25.3.20ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショーを観に行ってきました
-
“ウルトラマン”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ ウルトラマンシリーズ 怪獣超大全」ゴジラ
-
-
#
韓国映画
-
チャバク ‐車中泊‐(ネタバレ)~ホテルに泊まりたいです~
-
ヒョンビン来日決定
-
『雉岳山(チアクサン)』(ネタバレ)~噂を信じちゃいけないよ~
-
映画『ソウルの春』感想・あらすじ解説|実話ベースの衝撃作を深掘り!
-
2025年最新版<チェ・デフン出演作・プロフィール&特徴> 俳優データ –Choi Dae-hoon ( 최대훈)–
-
韓国映画『焼酎戦争(BIG DEAL)』観覧レビュー 国民焼酎グループが倒れた! 영화 소주전쟁
-
テコンドーはどれくらい強いですか?
-
THE SIN 罪(ネタバレ)~ゾンビがキタ――(゚∀゚)――!!…あれ?~
-
韓国映画『ハイファイブ(Hi-Five)』観覧レビュー 移植手術で超能力者になった?! 영화 하이파이브
-
【韓流映画】それだけが、僕の世界
-
1992. 映画鑑賞記録(2025年5月②)
-
1991. 映画鑑賞記録(2025年5月①)
-
龍山 南営洞 民主化運動記念館への行き方 地下鉄1号線南営駅 地下鉄4号線淑大入口駅 용산 남영동대공분실 민주화운동기념관
-
【捏造された都市】映画〜ドラマリメイク
-
6月の韓国ドラマ、映画視聴予定
-