🟢全検出場 試運転KATO 10-471 E231系 宮ヤマU538編成(小山車)
出場 試運転に成ります 室内灯のリニューアルまで行いました KATO 10-471 E231 1000番台 全検出場 試運転 発進から停止 逆転などテストしました 室内灯のチラ付きも無く動力も静かです KATO 10-471 E231系1000番台 小山車 全検出場 試運転 滑らかな5極モーター特有... 続きをみる
🟢全検出場 試運転KATO 10-471 E231系 宮ヤマU538編成(小山車)
出場 試運転に成ります 室内灯のリニューアルまで行いました KATO 10-471 E231 1000番台 全検出場 試運転 発進から停止 逆転などテストしました 室内灯のチラ付きも無く動力も静かです KATO 10-471 E231系1000番台 小山車 全検出場 試運転 滑らかな5極モーター特有... 続きをみる
🔵全検入場 KATO 10-471 E231系 宮ヤマU538編成(小山車)その④
その④です 9号車 10号車に成ります 全検出場まであと少しです 左側が10号車です 全検前に成ります フック付きグレーカプラーです 9号車です 10号車 磨き込みです 組立は省略致します 各部 磨いて組立です ロングシートをロイヤルブル-とフラットブルーで塗装しました ライトユニットです チッ... 続きをみる
🔵全検入場 KATO 10-471 E231系 宮ヤマU538編成(小山車)その③
全般整備その③まで来ました 今回は6号車 7号車 8号車です 写真は8号車モハE231 1059です 6号車です トイレが有るので分かりやすいです 7号車です 8号車は動力車です(GM-5フライホイール無し) 室内灯はカトー初期LEDユニットです 分解からです 車輪年期が入ってます 集電板 通電板 ... 続きをみる
🔵全検入場 KATO 10-471 E231系 宮ヤマU538編成(小山車)その②
続きに成ります その② 4号車 5号車です その前に少し前回の続きです こんな部品も発売されました 中間連結器がフック付きでないと取付は出来ませんが今回の編成は当然フック付きですので取付けます E259の車間ダンパー切った部品みたいですが 色が青灰色では無く 黒ですのでジャンパ栓です 1号車に取付ま... 続きをみる
🔵全検入場 KATO 10-471 E231系 宮ヤマU538編成(小山車)その①
全般検査 入場しました 初期E231 1000番台です 2003年製造ですから 22年経過して居ます 流石KATO製造です 車体洗浄から始めます 奥の車両の屋根と比べてください 結構汚れてます アップして見ました 10両洗浄です パンタグラフも外します 台車外しです 作業場の都合で1号車から3号車 ... 続きをみる
🔵整備 KATO 10-1291/1292 E531系 K409/K459編成 スノープロウ取付②
スノープロウ取付続きです 15号車です K459編成 土浦•勝田向きです 1号車はダミーカプラーですが 10号車11号車15号車は 連結機能が有ります 使えば前後スライドする部品が小さく成ります その予定でしたが 連結器土台が大きく干渉する事がわかりましたので 部品744751C3を使わずに ... 続きをみる
🔵整備 KATO 10-1291 E531系 K409編成 スノープロウ取付①
E531 スノープロウ取付です クハ E530 9から始めます 下廻りが引き締まります アップしてみました 使用部品は Z04-7633 313系 スノープロウ 6個入りです 台車です 四角く成ってるだけなので通常のスノープロウは 取付出来ません 確り組込めます E531と313は色が似てます... 続きをみる
🟣所属車両 KATO 10-471 E231系 宮ヤマU538編成(小山車両センター)
所属車両 E231 U538編成 2003年入線 来年2025年新規で小山車両センターが発売が決まりました 当車両センター所属早い物で21年経過して居ます ◀️熱海•小田原 上野東京ライン 1号車 クハE230-8038 2号車 モハE230-3538 3号車 モハE231-1538 4号車 サロE... 続きをみる
E231 付属編成入線です ジャンク品などで少しずつ増備して来ました 車番やサハが足りなかったりですが 上野東京ラインの東海道線東北線高崎線直通運転編成は編成 E231 2編成 付属編成1編成 E233 1編成 付属編成1編成 どうしても付属編成が1本足らない状態でした クハE230 6000と ク... 続きをみる
🟣所属車両 KATO 10-495/496 E217系 横須賀線•総武線 8両/3両
E217系 横須賀線です 先日2024.2.22は始発から東京⇔品川運転見合せでした 芝浦付近の通風孔のコンクリートが崩れて線路上に落ちていたそうです 運行開始は14:30頃でした 初期ロッド2005年製造です スカートも強化前です 19年経ってました 基本セット8両 増結セット3両 サハ3両です ... 続きをみる
🔵KATO 10-231 E231系 テールランプ•強化スカート交換
E231系 当車両センターには KATO旧E231系 2編成配属されて居ます 10-231 セットの 1号車 4588 クハE230-8054 10号車 4580 クハE231-8504 010-2738-0502 2005年製造 右から2本目です テールランプが暗い状態です 右から3本目の10-5... 続きをみる
🔵KATO 10-471 E231 U538編成 小山車両センター 4472-A モハE231-1059ローギヤ仕様を標準ギヤ比に変更
今年も色々御覧頂きましてありがとうございました KATO E231 機器更新版が 発売されましたが 当車両センターには 初期E231系1000番台が2編成 所属して居ますが 10-231 動力車4472-A 8号車 モハE231-1059 入線が2003年製造ですから20年経ってます 下回りです 動... 続きをみる
🟣kato 10-522 E231系 東海道線•湘南新宿ライン 付属編成5両セット 所属車両
E231系 特集みたいですが 付属編成5両です 入線は2020.8でした。 010-1852 LOT:3910609 2019年製造 説明書です 付属のステッカーです 下の空いてるスペースに予備車も収納して居ます 2号車 モハE230-3558 8号車 モハE230-1517 弱冷房車 ◀熱海•東京... 続きをみる
🟣kato 10-231 E231系 東海道線仕様 8両基本 10-232 サハ231/230 2両 所属
🟣所属車両 東海道線仕様 E231系 K-04編成です 現在は 上野東京ライン 2編成です 製品番号と形式同じです 010-2738-0502 2005年製造 入線2005.2 中敷ウレタンを10両用に替えてます 説明書です 同封のステッカーです 表記印刷は綺麗です 横コツ 号車番号と車椅子♿マー... 続きをみる
🟡💡kato 10-1290/1291/1292/1293 E531系常磐線•上野東京ライン 15両室内灯工事
室内灯工事 今回は一気に完成です 10両 K409編成 付属編成 5両 K459編成です 左 K409 右 K459 土浦駅から先は付属編成 を 切り離して10両で水戸•勝田方面へ運行です 付属編成2編成での運行も有るみたいです リン青銅板から切出しました。 kato純正品の寸法です 治具を製作して... 続きをみる
🟡💡kato 10-1268/1269/1270 E233系 3000番台 東海道線 上野東京ライン 室内灯工事その④
付属編成5両室内灯工事完成致しました。 E231系との並びです 導通板が足らなく成り急遽製造しました。 クハの室内灯です 先端に白色キャップを取付ました 乗務員室に光が入らないようにしました こんな感じに成りました ⬅熱海•小田原 海側 11号車 12号車 13号車 M車 14号車 15号車 宇都宮... 続きをみる
🟡💡 kato 10-1268/1269/1270 E233系 3000番台 東海道線 上野東京ライン 室内灯工事 その③
多忙で進行が遅れてます E233-3000番台(10号車) カトーさん予定表だと来月生産販売予定です 今回も通常のモーターでの生産だそうです やっと10両 完成しました。 残り付属編成の5両です 施工待ちです 当センターオリジナルでの作業です ⬅熱海•小田原 海側 1号車 2号車 3号車 4号車 5... 続きをみる
🟡kato 10-1268/1269/1270 E233系 3000番台 東海道線 上野東京ライン 室内灯工事 その②
室内灯工事 その②に成ります。 1号車 クハE232 3016です 室内灯完成ですが 更にもう少し手を入れて観ようと思います。 6号車まで完成しました。 1号車 4737-B クハE232-3016 2号車 4730-N モハE232-3216 3号車 4729-A モハE233-3016 4号車 ... 続きをみる
🟡💡kato 10-1268/1269/1270 E233系 3000番台 東海道線 上野東京ライン 室内灯工事 その①
11月に再生産予定に成りました。 E233 3000番台です 室内灯工事が中々 進んでません 4号車サロE232 5号車サロE233 の2階建て車両から取付けます サロE232 3016 サロE233 3016 車体を外しました E231やE217など基本2階建てグリーン車です 室内灯プリズムは標準... 続きをみる
🔵🔧kato 10-1483 115系1000番台 湘南色 JR仕様 入線整備 機器更新スロットレスモーター化
こんにちは 今回の115系は2018年 約3年前に入線してました 旧115系1000番台は更に前の前から入線してます。 パッケージです 当時は4両編成入線で お手本で旧115系をリニューアルする魂胆でした。 新品状態です 放置車両でした。 車輪ピカピカです 格安で手に出来たケースです E233中央線... 続きをみる
🔴入線 Kato 10-1267/1268/1269 E233 3000番台 東海道線 上野東京ライン
Kato E233系 3000番台 東海道線 上野東京ライン入線 なのですが都心からE233が居なく成るニュースとでてますが 模型の世界は別ですからね 気にせず行きましょう やっとこれで15両運行が出来ます 横コツ編成では無く宮ヤマ編成です 上野駅7番線 小田原行きです 前回の付属編成の記事です。 ... 続きをみる
🔴入線 Kato 10-1270 E233系3000番台 東海道線・上野東京ライン付属編成5両
E233系3000番台 上野東京ライン東海道線入線 正確には 入線してました。 LOT 3610149 2016 です 2019年入線でした。 E231の付属で活用していました。 ケースと内容です 説明書に成ります 付属のユーザー取付部品です JR無線アンテナと信号炎管です 行先表示は 白の無地と快... 続きをみる
🔴入線 Kato 10-1293 E531系 K459編成 常磐線・上野東京ライン付属編成5両
前回 10両編成入線後 暫くしてK459編成入線しましたが 車両に異音が発生して落合整備工場送りと成り試運転後 入線に成りました。 010-3446 LOT:4010105 2020製造 JR無線アンテナ 信号炎管取付後です ケースです ケース内容です 付属部品はJR無線アンテナ 電連 スイッチ用ド... 続きをみる
🔵💡 Kato 10-471 E231 小山車(宮ヤマ) 10-470 サロE230/231整備 後編
E231 後編に成ります。 サロの室内灯が暗い対策工事に成ります パワーパックSXで刻みが3です 左が当車両センターオリジナルのLEDです 抵抗値を通常560Ωを470Ωして対応してます。 暗くしてもご覧の通りです Kato純正です 車両センターオリジナルです 3mm砲弾形470Ωです 2両完成しま... 続きをみる
🔵🔧Kato 10-471 E231 小山車(宮ヤマ) 10-470 サロE230/231整備
自宅自粛中です 今回はE231 宮ヤマ車(小山車)整備です 強化スカート未対策でした。(10号車は交換してましたが11号車用を付けてました。) 今更ですが 東北線登場は2000年6月です 入線は2003年です 当時は2階建サロが連結されて無く 8両と10-472 サハ2両を増結して10両編成でしたが... 続きをみる
🔵Kato 4100-4 クモハ115-1000 4103-4 クハ115-1000 4106-4 クハ115-1100前面スカート交換 ボディーマウント連結器取付工事
現行の115系と165系のASSYパーツを使用しました。 完成写真からです 連結間隔が短く成り カーブでもスカートが横にハミ出ない仕様に成りました。 バラ買い時代でしたのでケースです 車両は4100-4 クモハ115-1000です 分解に入ります この年式ですと 屋根から外すタイプでは有りません 床... 続きをみる
🔴入線 Kato 10-1290 E531 10両 K409編成 基本 1291増結A 4両 1292増結B 2両
2020.12.15再更新 常磐線 上野東京ラインE531系 10両編成入線です(2020.11.25) 010-3446 LOT:4010105 2020製造 今回は新車入線です基本と増結B増結A15両編成で運行出来るように成りました。 車両の紹介から始めます ←品川・上野 海側 4666-4 1... 続きをみる
Xiaomi pad 7 proの気になる『Matte Glass Version』を深掘り
ENEN(エネン)のソファが魅力的すぎる!あなたはKUUMかクラウドのどちらが好み?
✨男性の髪、パサつきを改善するモロッカンオイル✨️
沖縄のオススメ世界遺産5選:歴史・文化・自然を感じる旅へ!
話題沸騰!『ゴリラのひとつかみ』でふくらはぎケア革命✨
五月人形の準備の時期
断る勇気を持っていこうよ!💖今日のハッピースピリチュアル‼️
「ある」方に意識を向けて幸せを引き寄せようよ‼️💖今日のハッピースピリチュアル
直感を信じて一歩踏み出して良いんだよ!💖あなたを救う、今日のハッピースピリチュアル‼️
フラッグシップ東京♡本日発売!!フラッグシップ3周年記念エコバッグ
なにこれ~!!便利すぎなんですけど・・
【国産】Live Line LS2400BUH レビュー:女性に評判のハート柄シャーベットブルーストラップ
【話題沸騰中!】CICIBELLAシシベラマスクの使用感を徹底レビュー
世界初!ナトリウムイオン電池搭載の次世代モバイルバッテリーが登場
なかやまきんに君の~
3月優待取得銘柄/今日の売買/モンブランパイ/朝食
一大事!上の最奥歯失くなっちゃう⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/3/27
岡山県倉敷美観地区観光② !くらしき川舟に乗って白壁の町並みを楽しんだり、色々なお店をのぞかせていただきました♪
⋆⋆【50代の理性と本能】痩せたいけど痩せるって難しい⋆⋆
無印良品週間で心掛けていること
認知症に備える「指定代理人制度」の申し込みに行ってきました
GWの予定決定
久しぶりにやらかして。ワイヤレスイヤホンを洗濯、買い替え
自分にいいこと
今日の恰好●無事カエル
思い切って放したことで道が開けてくる
トリミングついでに新しいお店も開拓♪そして楽天で買う方がお得だと再発見♪
日常使いから特別な日まで。どんなシーンにも寄り添うターバンハット
医療用に見えない!春のお出かけを快適にするおしゃれベレー帽
鶏むね肉の甘辛酢ごま炒めで、お昼ごはん。