昨日のフライパンを買い替えた記事に コメントをいくつかいただきました そうですよね 誰でも持ってるフライパン^^ 何気なく使っていても思うことはたくさんあるはず... 歳とともに 物選びの基準は扱いやすい軽いことが優先順位で(もちろんお値段も^^;) もう買ってしまったのにネットであれこれ調べました... 続きをみる
光栄のムラゴンブログ
-
-
何かに囚われるつもりもなく ただ粛々と過ごすだけ その中で もしも もしも 誰かに何か響くものがあるのなら それが私の残したものならば 光栄に思う
-
#
節約
-
7/7 ~疲労感~
-
【ポイ活ゲーム】Watermelon Merge Gameで50円GET!
-
【サステナブル】ペットとできるエコ活って?
-
被服費節約 完全遮光100%日傘を自分で修理。
-
オロンガポバスターミナル発!ジプニーで行く往復ガイド【バリオ・バレット編】
-
生存報告
-
今日から変わる!節約術で家計と人生を劇的に変える秘訣
-
【節約飯】2025年7月7日(月)
-
1年間伸ばしっぱなしだった髪をセルフカットしました【2025年7月】
-
家族で一番忙しい中2娘・食費月8万円 4人家族の晩御飯
-
卒業式まで251日!アイスの誘惑とかき氷シロップ
-
【今日のふたりごはん】『おうち居酒屋』パーティー開催と、ヨメの残念一人飯(悲惨) ~最近の楽しみは食のみ編|д゚)~
-
お菓子を買い込むのをやめます
-
【ふるさと納税】今年も頼んだ!日用品&いちごで生活充実計画【2025年夏】
-
【節約飯】2025年7月6日(日)
-
-
#
60代シニアブログ
-
ネットは高齢者にとって自立度維持/娘が嫁ぎ先へ帰る
-
【楽天お買い物マラソンおすすめ品:ウルティマツーレ期間限定価格です】ただいま自宅と今日のポチ。。
-
今宵は七夕
-
続・続・最後から二番目の恋を見ました
-
和風ごまだれうどん
-
片付けをしたらゴミは出さないと(古布の日)~片付け記録42
-
【シニアの暮らし】意外にも美味しかったウインナー無しジャーマンポテト。。
-
タンパク質不足 ・ 背中をくっつける
-
つい衝動で「ポチ」してしまったもの & 猫と刺繍糸
-
高血圧の旦那、降圧剤よりシーパップが効いた?
-
近況・雑記 (シニアの生活) 2025年6月・7月:万博やバンドライプなど
-
【シニアの暮らし】生きないと。。
-
引き籠り、続く
-
60代オーバーのオトナ女子必携!夏の化粧崩れを防ぐ、「三種の神器」をチェック
-
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(今日も、ポリープ切除療養食)。。
-