今日も晴れ、気温は28℃ しばらく安定の晴天でした、が、木曜日からは崩れそうです。 そろそろ雨も欲しいね。 晩ごはん 肉巻き(人参・キャベツ・ピーマン) 王将の餃子 食事の支度が出来るようになったから、体の調子は良くなりました。 調子の良い日は、至って元気なんですよ。 ただ、安定してないかな? 原因... 続きをみる
八重のドクダミのムラゴンブログ
-
-
ドクダミ というと幼い頃住んでいた家の裏のトイレの傍の 小さな庭に咲いていた記憶があります。🍃葉っぱは💚ハート形で真っ白なかわいい花を咲かせますがニオイがちょっと・・・ ドクダミが体にいいと一時期採って乾かしてお茶🍵にしていたこともありましたっけ。 朝ドラ ~植物学者 牧野富太郎博士をモデルに... 続きをみる
-
八重咲きのどくだみです。 散歩の途中で見かけました。 園芸品種だと思っていました。土手に自生していたので、どこかから運ばれて来たのでしょうか。 ドクダミといえば、以前、夫が鼻の具合が悪くなったとき、民間療法でドクダミを試しました。 どくだみの生の葉を塩でもんで使いました。その時はドクダミ特有の強烈な... 続きをみる
-
今週は娘夫婦の仕事が忙しく わたしが 大人3人と園児2人の朝食と夕食と 洗濯を担当しました。 頑張りました。
-
わたしのムラゴンブログでのプロフィール画像 【八重のドクダミの花】が今年も庭で咲きはじめました。 嫌われ者のドクダミはわたしにお似合いです。 でも、ドクダミはドクダミでも八重というところが こだわりです。 初めて見た時からとても気に入っています。 一重のドクダミの花も咲き始めました。
-
- # 八重のドクダミ
-
#
看護師ブロガー
-
誤嚥性肺炎や歯周病を防ぐ!健康寿命を延ばすための口腔ケアとは?
-
IKEAでお得にお買い物♪おすすめ商品&古民家カフェでランチのカレーが絶品!
-
3月12日はモスの日!2025年は大玉トマト『麗夏』の種がもらえる?
-
【レビュー】西村キャンプ場ガーリーカリーソースを鶏肉に漬け込んだら激ウマだった!使い方&購入方法
-
看護師養成所2年課程(通信制)の添削指導とは?学修意欲を高めるコメントのコツと評価のポイント
-
仕事優先で自分を後回しにし続けた結果、見えてきた本当に大切なこと
-
派遣看護師の働き方ってどう?デイサービスの仕事内容を詳しく解説
-
アラフィフ看護師の再就職のコツは?成功を引き寄せる秘訣5選
-
50代看護師が「辞めたい」と思ったら?転職の前に考えるべき5つのこと
-
フルタイムの看護師、辞めたらどうなる?税金・健康保険・働き方の実体験を公開!
-
【薬屋のひとりごと】アニメの魅力を語る!医療従事者もハマる理由とは?
-
看護師が仕事を辞める理由と最適な転職方法!辛い状況を変える第一歩
-
50代看護師の転職理由は?メリット・デメリットから成功の秘訣まで
-
夜勤なし!50代看護師におすすめの職場ランキング
-
夜勤なしで高収入!50代看護師におすすめの職場と資格一覧
-
-
#
食事療法
-
山本89歳・食事療法・令和7年3月15日の食事
-
山本89歳・食事療法・令和7年3月14日の食事
-
3/14(金)の晩ごはん
-
3/14(金)のお昼ごはん(持ち帰り)
-
3/14(金)の朝ごはん
-
3/13(木)のお昼ごはん
-
(経過報告)糖尿病内科での受診、GLP-1マンジャロの自己注射、ともに無事に終えました。
-
3/13(木)の朝ごはんと食後すぐのおやつ
-
山本89歳・食事療法・令和7年3月13日の食事
-
自分にとって必要なものは何か??
-
3/12(水)のお昼ごはん(ひとり外食)
-
山本89歳・食事療法・令和7年3月12日の食事
-
3/12(水)の朝ごはん
-
3/11(火)のお昼ごはんとスモークチキン作り
-
通院におけるワンストップ化の利点について。
-