先日6月4日に、市内の公衆トイレ(public bathrooms)の増設や改修について市長室から正式発表がありましたので、市のホームページの the Office of the Mayor of New York Cityのなかから、 Mayor Adams Launches "Ur in Luc... 続きをみる
公衆トイレのムラゴンブログ
-
-
-
庭園を出て清澄通りに出ました。 旧東京市営店舗向住宅 清澄庭園を縁取るように、 似たタイプ・似たサイズで整然と並んでいます。 昭和初期に流行したアールデコ調を取り入れた長屋で、当時の最先端の建築でもあって、家賃も高かったようです。 深川江戸資料館の通り 常夜燈があるだけで雰囲気が出るものです。 脳の... 続きをみる
-
デザインのコースの来週からの課題は「この町の理想の公衆トイレのデザイン」です。ずーっと考えてて、基本的にケチなので、どうしてもお金のことを考えてしまうんだけど、このデザインを考えるにあたっては予算とかは考えなくていいことになってます。なので、お金は限度なく使えると思っていいのです!やったー。 もっと... 続きをみる
-
ああああああ。 今日朝ずっと頑張って3Dポスター第二弾!を作って、コースのウェブサイトをチェックしたら!!!「今日は美術館のほうで授業しますので、課題1は来週になりまーす。」っていうお知らせが先生からあるではないの! そう来るかー。よーし、第三弾作っちゃおっと。 今日会ったとき先生に、「私、二つ目作... 続きをみる
- # 公衆トイレ
- # タイ移住
-
#
高校留学
-
ニュージーランド小学校留学:親子の成長を加速させる「現地体験」の真実
-
ニュージーランド留学の安心を支える要:「パストラルケア」とは?
-
Fierce Impact(父ディープインパクト)産駒が出走です
-
【2025年春休みファームステイ・第二期②】
-
【ニュージーランド小学校留学・Yくん&Kくん兄弟②】
-
ニュージーランド留学、不安ゼロ宣言!現地からの徹底サポートで安心を掴む方法
-
ニュージーランド小学校留学レポート:親子で掴んだ「忘れられない3週間」の全貌
-
ロックドゥカンブ産駒The Storytellerのレース結果
-
繁殖牝馬Crescentの甥Wukong Jewelleryのレース結果
-
【ニュージーランド小学校留学・Yくん&Kくん兄弟①】
-
【2025年春休みファームステイ・第二期①】
-
夏休み、まだ間に合う!短期留学で最高の思い出を作る裏技
-
現地日本人スタッフが支える安心サポート〜ニュージーランド親子留学・単身留学で親御さんが知らない裏側〜
-
NZ&豪州で躍動!日本ゆかりの血、ロックドゥカンブの挑戦③
-
繁殖牝馬Maajidaの半妹のHand Craftedが出走です
-