札幌の円山に「朱夏」というお店があった。 とっくに閉店していて現在はない。 私が独身の頃、そこのお店と雰囲気が好きでたまに行っていた。 古民家を利用した店舗だった。 置いているものは和食器とビンテージのヨーロッパの布、フランス製の布、日本の古布、刺し子のキットや布巾、パッチワークのカットクロスなど魅... 続きをみる
古布のムラゴンブログ
-
-
<Plog/パワスポの話>2024金運!早稲田・穴八幡宮参拝
もう10年くらい前から、年末に参拝している“穴八幡宮”。 金運がつくと有名な神社で全国から参拝客が訪問されている。 授かるお札を、翌年の吉方に貼り、一年の金運を成就するもの。このお札は貼れる日が決まっており、「冬至」、「元旦」、「節分」の3日しかなく、さらに時間も日が変わった瞬間の“0:00”と決め... 続きをみる
-
全3回のワークショップで作ったお月見うさぎです。(お団子の台はこの後古布を貼る予定。) ちょうど明日は十五夜、間に合いました😃 今回は全てのキットを講師の先生が準備してくださっていたので、私たちは縫ってくっつけるだけ。 使ったのは、縮緬の古布です。この古い縮緬が今ではとても貴重で、高値で売買されて... 続きをみる
- # 古布
-
#
乳がんサバイバー
-
2025,1,20 トールペイント教室
-
早々とやってきた! * 塗り替えたウェルカムボード
-
薄毛対策
-
私の乳がん闘病記録2
-
ブライトララ エアリーサイドショートには人毛/ルームウィッグver.もある?美容師がラインナップを解説します
-
#今一番会いたい人 * モリンガ茶
-
インフルエンザ予防と紅茶 * ペーパーボックスに描いたチューリップ
-
この時期も大切な水分補給 * 成人の日
-
#今年の目標 * 合う額を探さないと ( ェ`;)三(;´ェ`)
-
昨日は七草粥の日でした * クリスマスのままだったミニチュアハウス
-
2025,1,6 トールペイント教室 * 初詣
-
新春散歩 * 描き初め _φ(・_・
-
初詣
-
2025 あけましておめでとうございます₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎
-
良いお年を
-
-
#
編み物
-
手編み、リメイク、あまり糸・・お金のかからないクリスマス
-
お食い初めリベンジ晩ご飯??
-
【教室の様子】みかんぼちゃ?
-
次の作品と今年の目標
-
コットン糸を編み比べてみた【ダイソー・セリア・ハマナカ】
-
コットンの帽子を編み始めました
-
編み物記録 赤ちゃん用ジャケット
-
毛糸を分け分け
-
【パイナップル模様のバッグ】ガーリーなピンクラメ糸 女子らしさを引き立てる棒針編みアイテム
-
個性や自由度が光るプレゼントにしたい方へ♪
-
古の毛糸で編む、シンプルカーディガン 編みはじめ
-
アラン模様のハンドウォーマー完成。
-
セーター完成したのと、今日のお弁当
-
【かぎ針編み】編み物フェスタ2024③
-
No.856 潜在意識をとことん使いこなす
-