なかなかの習い事ジプシーの私。 自分の根性無しにちょっと悲しくなってたのですが、、 そもそも趣味って ・自分で動くのが好きなタイプ ・他人が作ったものを鑑賞、観察が好き なタイプ にカテゴリーが分かれる説に遭遇してえらく納得しました。 例えば絵画だって美術館へ行く人が全員絵心があってイラスト描いたり... 続きをみる
向き不向きのムラゴンブログ
-
-
今朝デュオリンゴからこんなメールが届きました 短いアンケートに答えた後、3〜5ヵ月に一度のテストを受ける事を3回繰り返すという物らしく、謝礼も有ると書いてありました 「悪くないわね?」と先ずは最初のアンケートに答えたのですが送信後、速攻で『あなたはこの参加者には選ばれませんでした』と表示され、ものの... 続きをみる
-
仮にムサさんに「自分で理解しろ」といって押し付けて、ムサさんが色々ミスった場合に、周囲の人は不思議なことに、 奥さん、日本人なのになにもしてくれないのねぇ・・・ となぜか、私に責任を転嫁するわけです。 私としては、 え? 日本人としても意味不なことなのに、日本人妻ってだけで私に押し付けんの? だった... 続きをみる
-
#
向き不向き
-
人には向き不向きがある
-
仕事始めとプロフェッショナリズム
-
キャビン(カプセル)ホテル宿泊体験 長所短所活用方を考えてみた
-
伊吹有喜『情熱のナポリタン』を読んで、自分の向き不向きについて考えた
-
もはやBtoBマーケティングも無視できない!?『UGC』
-
これが良い事なのかはわからない・・頑張って欲しいのだけど気が重い問題
-
言葉のチョイスって結構重要だよねっていう話
-
匠の技は、ないかも ( ̄∇ ̄)
-
できること・できないことを理解しておこう
-
人生の経験値を上げるには?「リカバリー・カバヒコ」で学ぶ
-
BtoBマーケティングに必要な情報をご紹介32!
-
『お問い合わせフォーム営業』ってアリ!?②実施する際に必要なコト・手順、代行業者に委託するメリットとデメリット
-
【あれは、つくり笑顔だったのかな。】
-
新卒入社後1年経たずに辞めた後輩君が教えてくれたこと
-
【倉庫作業員に向いている人は?】コミュニケーションが苦手な方にもおすすめ
-
-
#
50代 アラフィフ
-
片づけが苦手な50代女性へ|心が整う「自分を責めない整理術」
-
受け答えにイラついたアラフィフパート
-
今日の恰好●新しいスニーカー
-
住民税に反映されているか、確認しました。
-
まさかの氷砂糖が品切れ!?
-
【50代/更年期】体幹を鍛えて強くなりたい!
-
ダメだあ〜泣き虫たいち発動〜
-
父子家庭~部下のお父さん~
-
無いなら作ればいい~暖簾
-
若い頃にできたことができなくなった。
-
時間軸で一日のスケジュールを記録
-
積丹日帰り旅行中にトラブル発生し、6割の旅に?
-
あすけん結果15週目
-
「わたしの“推し活”デビュー」──50代から始めた“ときめき”が、こんなに人生を変えるなんて
-
【50代/寝冷え】夜中に腹痛で目が覚める
-
-
#
ひきこもり
-
カップ麺三昧はきつい
-
にじさんじ決算プレゼントありホロライブ敵に囲まれてた
-
うつ病生活保護受給者の心療内科 通院記録【2025年6月】
-
「自己責任」という名の神様に祈ってろ
-
まだ大丈夫なつもり
-
ひきこもりのゴールとは?自己定義からの解放と新たな挑戦
-
“一度は良くなったのに…” 心の再発を防ぐ視点とは?
-
なんでこんなにダメなんだ
-
オットがスーパーのお寿司を買いに行って、寿司だけ忘れたハナシ。
-
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【25ヶ月目】
-
MEOVVに夢中、のちアドセンスアカウント閉鎖でどん底気分
-
派遣切りと令和の闇鍋面談
-
きっとこの人に後悔はないんだろうな
-
非正規雇用と、その末路についての報告書
-
「職歴ナシ」という無敵の詰みカード
-