ここミニチュア村でも 暑い日が続いていた 器だけでも涼感を感じようと 切子を出してみる 江戸切子の藍色の皿は見た目も涼し気で さて何を盛り込もうか… 紅色もまた良い 今宵は透き通る酒で満たしたい そうだ…大吟醸があったはず これにしよう 漆器の酒器で切子の徳利に注ぐ 肴は藍と紅になじむ カツオにした... 続きをみる
夏の器のムラゴンブログ
-
-
いつも夏に作るカルピスゼリーです。 ガラスの器はこれです。 容量 80ml から 100ml。 30年以上前、 当時 住んでいた町でガラス教室の生徒さんの作品の展示即売会があり、そこで買いました。 2個買ったら、 作家の方が残りの1つ をおまけしてくれました✨ まだ勉強中の人の手作り作品らしく、大き... 続きをみる
-
#
映画
-
#17 後編 サイバーパンク2077 をプレイした方へのおすすめ映画 『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』
-
#58 余談 よくわかんないときはお金使ってでもイヤホンのパーツは試してみるしかない!って話。
-
∻極限の雪中行軍∻ 映画『八甲田山』の壮絶なストーリーと映像の魅力🎥
-
ブログ休養中に観た映画たち
-
「ベイビーガール」
-
週末は劇場版名探偵コナン&回転寿司デート☆
-
「生きとし生けるもの」(2024年のドラマ、2017年の映画、1955年の映画)を見てみました
-
映画「インドへの道」、異なる文化を持つ者はわかりあえるのか
-
スターウォーズ新作は嬉しいけれど・・・不安
-
4/16…映画舞台挨拶2本&購入品(ファミスタ・ファミ通・漫画)
-
映画『オッペンハイマー』を観た
-
『落下の解剖学』 配信情報まとめ|あらすじ&ネタバレ深掘り解説
-
『悪の教典』*『地面師たち』*1話目から最終回が気になる『あなたを奪ったその日から』*
-
フランシス・フォード・コッポラ「カンバセーション 盗聴」シネマ神戸no22
-
映画「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」
-
-
#
海外旅行
-
好条件に囲まれた良い宿でした
-
釜山で初の朝ごはん 松亭3代クッパ
-
朝食後のお散歩と釜山でスタバ♡
-
これも時代なんでしょう
-
【ハワイ】世界中が愛するリゾート・ハワイを巡る~1日目~【アメリカ】
-
マニラ⑪初ジープニー!!
-
マルギット橋を渡って
-
なんでこんなにツイテいないんだろ〜
-
エリザベス・タワー
-
春のビール祭りがスタート!〜シュトゥットガルト春祭り2025/Stuttgarter Frühlingsfest〜
-
サムイ島旅行記⑧〜サムイ島空港からLCCでシンガポールへ帰国・空港で暇つぶし〜
-
マレーシアはつまらないか?を考える【その1】
-
晴れてきた!!
-
【トルコ&イタリアの旅2025 ③】イスタンブール観光(後半)ハギア・ソフィア聖堂
-
退職後初の海外旅行
-