大阪ハーフのムラゴンブログ
-
-
-
-
▶︎今日はジムラン 前半 58分50秒 11km 後半 32分 6km ダウン 7分 1km ▶︎マラソンゴール後のタオル 完走の証としてスポーツタオルをもらえる事が一般的です。 ゴール後の着替えにも重宝します。 この1年でゲットしたタオル 1月大阪ハーフ 2月東京マラソン 5月黒部マラソン 10月... 続きをみる
-
▶︎大阪ハーフで足があれれれ、、 から2週間。 ぼちぼち走っています。 road to Tokyo! ゆっくり長くだけはクリアしています。 ▶︎今日はジムで20km Start〜40分. 10.5km/h 49〜61分30秒. 11.0km/h 前半 11km Restart〜20分. 11.1km... 続きをみる
-
▶︎大阪ハーフを走り終え、さっさと帰宅。 20分ほど待てば女子マラソンの応援が出来たのですが。 ▶︎帰宅後 録画していた大阪女子マラソンの観戦。 いつも周りを気にせずマイペースで喋る増田明美が、 高橋尚子、Qちゃんが、 おっ、有森も。 千葉真子はちょっと格下でバイクに乗っている。 ハーフでは野口みず... 続きをみる
-
▶︎この1週間あまり走れず、どうなることやら。 去年は肉離れを起こし、おまけに転倒。 今日は、石橋を叩きながら走る予定でした。 ▶︎で結果報告。 スタートラインを越えるのに40秒ちかく。 大阪城公園を出て道が広くなり、ペースアップ。 が、 5km過ぎに左ふくらはぎ下あたりがピック。 3分31秒は早す... 続きをみる
-
-
▶︎報告を書こうという気が起こりました。 ちゃん完走できたんで。 昨年9月御岳麓の王滝ダートでふくらはぎを肉離れ。 12月奈良マラソン1週間前にぎっくり。 そして1月大阪ハーフで肉離れ。 枚方のハーフで23分後半で走り、 その勢いで大阪ハーフでは1km〜11kmを38分で走るも、 そのスピードに脚が... 続きをみる
- # 断捨離
-
#
シニアライフ
-
20年前の自分と今の自分は違う?
-
2025年3月25日 好日
-
模写 16 Velázquez (1599 – 1660) Spanish
-
模写 14 Domenico Fetti (1589-1623) Italy
-
模写 15 Pieter Claesz, (1597-1660 ) Holland
-
Amazonで頼んだら当日に届いてビックリ‼️
-
宮島、厳島神社=山陰、山陽旅行⑥
-
福田美術館「東山魁夷と風景画の旅」、嵯峨嵐山文華館
-
セール最終・今月中に買っておく備蓄食品
-
詐欺グループからの電話
-
ムギメシバナの正体は
-
今日のひとりランチ/はかない春
-
地震保険を解約しようかと悩む
-
焦るし、驚きの連続、緊迫感だらけの介護日記
-
実家の名義変更 親から子へ(遺産 相続登記 父⇒母⇒長男 の案)/墓の名義変更
-