定山渓温泉のムラゴンブログ
-
-
2023年1月:札幌・温泉とスキージャンプ観戦の旅 ②雪の定山渓温泉
今日は寒い1日でした。ということで、先月の北海道の記事の続きです。 定山渓温泉のホテル「花もみじ」に宿泊していますが、特典として旧館のホテル「鹿 の湯」の温泉にも入ることができます。ということで、オッサンはいそいそとそちらに 向かいました。長い連絡トンネルを通って「鹿の湯」まで参ります。 脱衣所を出... 続きをみる
-
2023年1月:札幌・温泉とスキージャンプ観戦の旅 ①定山渓温泉へ
今さらですが、先月の札幌・定山渓温泉と大倉山でのスキージャンプ観戦の旅行記事 を書いてまいります。リアルで少し書いていましたので新鮮味はないですが・・・ (もうどうだってええと思うけどな。それでもやるのがオッサンやな。by妻) 2023年最初の旅行となりましたが、今回は2泊3日で北海道・札幌となりま... 続きをみる
-
-
いや、通った…かな? 年末に来るらしい、 息子の本州からの友人達。 定山渓温泉行きたいって。 よし、予習しよう❗️ まず、新千歳空港🚗🚙🚕 その後定山渓温泉街♨️ ほぼ休憩無しの往復3時間。 よーく頑張った(^o^)エライ 隣に乗ってただけなのに、 右足ブレーキ踏みっぱなし💦 つ、疲れた〜〜... 続きをみる
-
-
#
定山渓温泉
-
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2) 車がなくても公共交通機関で温泉三昧
-
定山渓温泉~あちこち寄って函館に帰宅(13日)
-
中島公園散歩~三井アウトレットパーク札幌北広島~定山渓温泉(12日)
-
もうすぐサザンライブ♪
-
『北海道の札幌と言ったら「やっぱジンギスカン」でしょ〜!!』『札幌地元友人のT・Kさんに案内してもらう』*「記事書き」はSapporo,Japan
-
札幌の日帰り温泉完全ガイド:市内から郊外まで極上の湯めぐり
-
【札幌(北海道)】色んな所で食べ飲み放題!充実した無料サービス! ~定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川~【レビュー】
-
「札幌」二日目
-
主人の人生は生きられないけど
-
定山渓ミリオーネの朝食とキッズスペース・・(4)
-
「北の国」定山渓ミリオーネの居酒屋さん・・(3)
-
定山渓万世閣ホテルミリオーネの夕食ビュッフェ・・(2)
-
定山渓ミリオーネで大集合♪・そうちゃん8カ月
-
エグゼクティブスイート翠嶺(定山渓ビューホテル 北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目)食事編
-
食堂いち(北海道札幌市南区定山渓温泉西2-2 風マチビルヂング 2F)ゆる焼き鮭定食
-
-
#
海外旅行記
-
プラハ最後の夜
-
ジャワ島と憧れのバリ島6日間 1日目
-
【ブータン】パロ 〜断崖絶壁に建っている聖地・タクツァン僧院
-
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.4 念願のエアバス訪問 トゥールーズ滞在編
-
もう一つチェスキークルムロフを
-
午後の町歩き
-
世界で一番美しい町を歩く
-
【ブータン】「冬の都」プナカ 〜2番目に古く2番目に大きな城塞、プナカ・ゾン
-
ジャワ島と憧れのバリ島6日間 前泊
-
北欧旅行準備ガイド◎フィンランド旅行での持ち物リストと夏の気候対策𓇼
-
【ブータン】冬の都プナカへ 〜最古の城シムトカ・ゾン 〜ドチュ・ラ 〜チミ・ラカン
-
60代がチャトチャック市場で買い物&屋台グルメ!買うべきものや注意点は?
-
ベトナム旅【男の人に夢を見せるお店②】
-
【ブータン】首都テインプー 〜ブータン唯一の信号は手旗信号 〜郵便局 〜ホテル
-
クルムロフ城
-
-
#
ひとり旅
-
関東近郊ソロパワースポット巡り:日帰りで運気をリセットする癒し旅
-
「世界三大夕日」のひとつ・バリ島の絶景サンセット巡り|クタ・ポテトヘッド・タナロット寺院
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻③~
-
🇮🇹 イタリアのひとり夕食✨ 何食べた?
-
男木島・女木島で瀬戸内国際芸術祭の常設展示アートを観に行く、男木島上陸冤罪ですよ編
-
男木島・女木島で瀬戸内国際芸術祭の常設展示アートを観に行く、男木島上陸編
-
ひとり旅2回目 松本一泊二日その2。
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻②~
-
鮮やかな映像がきれい「オーストラリアパビリオン」@大阪関西万博
-
【名古屋旅】帰りの新幹線で、ココイチベーカリーのカレーパンとビール!
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻①~
-
ひとり旅2回目 松本一泊二日その1。 出発前から、暴言吐かれて凹む。
-
【名古屋旅】名古屋駅地下街エスカ、やぶ福のきしめんと、よく当たるスクラッチキャンペーン!
-
【名古屋旅】宇野昌磨くんプロジュースアイスショーと、ジブリパーク「ジブリの大倉庫」!
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~福島名物【駒田屋本舗】みそぱんを食べるの巻~
-