寂光院のムラゴンブログ
-
-
大原散策の続きです。 自然に出てくる歌は 京都、大原三千院〜♪ そのあと何だっけ?とか 皆でワイワイぶらぶらしてると時間はあっという間に 年齢バラバラでも楽しいです(*^^*) お蕎麦&おでん、ランチの後、 バス停を挟んで反対側にある寂光院への道を急ぎました。 寂光院 平清盛の息女で、安徳天皇の国母... 続きをみる
-
2022年10月30日(日) 唯子さん パパと一緒に 犬山市の【寂光院】へ行ってきました♪ 別名「尾張のもみじ寺」と呼ばれているそうです♪ 紅葉の時期だと こんな綺麗な景色が見れるのですが・・・ ※画像はお借りしました 紅葉の時期には早すぎましたが ゆっくりと境内を見て回ってきたようです♪ ・ ・ ... 続きをみる
-
2021年7月4日(日) 今日は パパと二人で 犬山市の寂光院に行ってきたそうです♪ 別名「尾張のもみじでら」と呼ばれているそうです 紅葉が綺麗な頃に また 連れて行ってもらえるといいね♪ 千手観音のお姿が美しいことでも有名だそうです 寂光院で パパに買ってもらいました♪ ☆お守り♪ 唯子さんは 四... 続きをみる
-
-
#
寂光院
-
【愛知】犬山散策記
-
京都 紅葉と食べ物語り 4 大原 三千院 寂光院
-
秋の寂光院(じゃっこういん)紅葉の山里寺院で 心を癒すひとときを過ごせます 京都
-
2020年 (198-2) 寂光院/門前のしば漬け翠月/酒処さつき24Oct22
-
建礼門院徳子の歌から平家物語と中世日本の世界観を覗き見る ~京都大原・寂光院その他
-
【京都観光】大原まるっと1日観光 "三千院〜寂光院〜足湯カフェ"
-
京都の隠れ里 大原三千院と寂光院
-
京都散歩・ #2029
-
新緑の寂光院♪
-
【京都大原三千院ジョグ】滋賀のおっさんランナーのランニング週報:2023年5月15~21日の記録
-
京都大原「寂光院」 建礼門院徳子ゆかり 平家物語の世界へ…
-
-
#
ジャカルタ情報
-
ジャカルタの部屋に戻って
-
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その1)
-
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その2)
-
市場で買ったホウレン草でおひたし
-
また買ってしまったコーヒーカップ、そして・・・
-
市場で焼き芋とパパイヤを買って来た
-
バス停Bundaran HI (ブンダラン ハイ)からバス停Tosari (トサリ)へ移動
-
Gelora Bung Karnoのバス停を通過して・・・
-
ジャカルタで作る日本風にゅうめん
-
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その3)
-
インドネシアで見かけるオジギソウ
-
会社近くのWaroeng Steak & Shake で昼食(その7)
-
インドネシアで8月17日を迎えて
-
ジャカルタで作るSawi hijau(青菜)のおひたし
-
記念イベントでAncol 遊園地 へ行ってきた(前半)
-
-
#
ソウル
-
SUPER JUNIOR 20Th【SUPER RECORDS】❷5/1 MALL of K
-
【景福宮】韓屋で味わう絶品参鶏湯 土俗村(トソッチョン)
-
【合井】Kitty Bunny Ponyのフラッグシップストアへ
-
SUPER JUNIOR 20Th【SUPER RECORDS】❶5/1 MALL of K
-
ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店で賢く買い物するコツ
-
【Olive Young N Seongsu 】はグローバル&Z世代✕体験重視の広場型空間でした
-
今だから話せる?訪韓〇〇年で初体験した3つの事!実はHOTELナカ2泊決まってなくて出かけました
-
クリスマスのソウル24:福岡の乗継で走る!
-
クリスマスのソウル23:王様の散策に遭遇!&やっと朝ごはん
-
ソウル駅直結!ロッテマート ZETTAPLEX でお土産ショッピング
-
韓ミュ総見後のお楽しみ!向かったのは14年前から通っていたあのお店、ここで待機30分は初めてかも
-
Sly & the Family Stone - If You Want Me To Stay
-
【TMI】tiktokはじめてみたら「いいね」の9割が外国人でニッポン人が1割に満たなかった!
-
東横イン永登浦→都心空港ターミナル 地下鉄?タクシー?どっち選ぶ?
-
明洞餃子の新店舗「明洞駅店」でカルグクスを食べる
-