今日は埼玉県寄居町の荒川沿いに広がる、かわせみ河原キャンプ場に行って来ました。 かわせみ河原キャンプ場は予約不要で利用できるキャンプ場です。料金はデイキャンプは500円、宿泊は1000円の駐車料金のみです。 やはり水辺に設営される方が多いです。僕は芝生でのんびり過ごすのが好きですね。 今日はワンポー... 続きをみる
寄居町のムラゴンブログ
-
-
今夜はキャンプの師匠の奥様も一緒にキャンプ⛺️🔥 綺麗なお月様を眺めながら、飲み過ぎてしまいました💦 …心の中で… 同じ月を見てるかな…って思いながら… 酔っ払いは困りますね💨 まだまだコロナ対策で大変ですが、明日からもしっかり頑張ります💪
-
こんにちわん! いつもご覧頂き、ありがトゥース🖕 6月20日(土)に仕事の合間に玉淀ダムに、ちょろっと行ってきました。 玉淀(たまよど)ダムは埼玉県寄居町にあります。 この日は水門ひとつだけ開いていましたが、なかなかの迫力でした。 近くに住んでいながら玉淀ダムに来るのは初めてです。あったり前田にな... 続きをみる
-
コニャニャチワ!! (この言葉が古い💧) ご訪問頂きありがとうございます! 何かおもしろい事がないかなぁと探していても急に思い付くものではないですね💦 ネタがつきるのは時間の問題のような気がしてきました。やばっ。 まだ始まったばかりなのに…。 何にも思いつかない時は日常の事を書いていこうかなと思... 続きをみる
-
【埼玉、寄居】2020年の初日の出は恒例の鐘撞堂山にて。2020年1月1日(火)
2020年(令和2年)元旦🎍 鐘撞堂山から、明けましておめでとうございます! 昨年は私の拙いブログを応援していただき、ありがとうございました! さあいよいよ、2020年、オリンピックイヤーが幕開けとなりましたね。 世間はオリンピックで盛り上がる中、私たちお気楽隊は昨年同様週イチ登山を目標に山に繰り... 続きをみる
-
【埼玉、寄居、秩父】あきっこさんと遊んだ台風一過の休日。静と動と笑、お天気と同じくらい変化に富んだ一日となりました《前編》2019年7月28日(日)
埼玉県、寄居町の体験陶芸工房「隠居窯」から、こんにちは😃 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます! 先週に引き続き、ブログで知り合ったあきっこさんと出掛けた週末の記録です。 本来ならこの週末は以前からあきっこさんが登ってみたいと言っていた奥秩父の金峰山に出掛けるつもりでいました。 一週間前に... 続きをみる
-
【埼玉、寄居】鐘撞堂山で山メシ体験。インスタ映えを模索中。2019年5月25日(土)
鐘撞堂山登山口の谷津池から、クリさんポーズでこんにちは。 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます(^.^) 今週末は土日ともビミョーに用事があり、遠出をすることができないので、地元の鐘撞堂山を朝のお散歩ハイクすることにしました。 先週の袈裟丸山でクリさんにご馳走してもらった焼き焼きメニューに感... 続きをみる
-
【埼玉、寄居】『鐘撞堂山』で初日の出(私は不在)2019年1月1日(元旦)
明けましておめでとうございます(^-^) 今年も寄居の鐘撞堂山から初日の出をお届けします。 6時54分、2019年初の日が昇り始めました。 義姉が撮ってくれた初日の出です。 あー、肉眼で見たかった! 今年は大事なお願いがあったのに! なんと、私は登れなかったのです(涙) 正月早々出掛ける間際にピーゴ... 続きをみる
-
【埼玉、寄居】今年の『中間平』の紅葉。2018年11月29日(木)
中間平からこんにちは。 先日の裏妙義もみじ谷の紅葉を見た時に、これなら中間平の方がキレイかもと書いてしまったので、今年の紅葉はどうなっているか確認しようと思い、仕事の合間にちょろっと偵察に訪れました。 結論から言うと、もみじ谷でもそうだったように、今年は色づきが悪いようです。 それとも遅すぎたのかな... 続きをみる
-
#
寄居町
-
七代目松本幸四郎別邸跡地・雀宮公園の紅葉2023(見頃)
-
埼玉県寄居町 クマ出没目撃情報 [2023.10.23]
-
No.1887 手打ちうどんときを食べ尽くす
-
ラーメン私選記(82)埼玉県寄居町
-
はじめの一歩はバイブル
-
ボクシング基礎(シャドー)
-
サンドバッグ連打!
-
楽しいパーソナルボクシング!
-
ヴィーガンお料理教室でローケーキ作りを体験!美容と健康にいいといわれる焼かないケーキが美味しすぎた
-
食堂&茶屋CHILLのカレーが絶品だった[埼玉県寄居町]|マンホールカード|11-408-A001
-
かわせみ河原でキャンプ&川遊びをしてきた!
-
学校橋でキャンプ&河原遊び
-
くつろぎの空間・英国紅茶サロン「メイフェア」
-
-
#
タイ生活
-
バンコクのおしゃれ雑貨カフェCone No.9さんとコラボ開始♡
-
【開催レポ】Thai Herb Stories 主宰第3回アロマお茶会
-
壺のような形の仏塔があるお寺:ワット シン
-
告げられないGINの悩み
-
雑談と今後のGINのやりたいこと
-
オンヌットで日本高級魚フェア!
-
ヤワラートでの朝飯は…結局これよ!
-
アユタヤ王国の文化の名残:オーンアーン窯遺跡
-
本日、12/5(火)はDeco Selection & Kids Day♡
-
賑わう市場のあるお寺:ワット マカーム
-
行って来たよThailand Fishing Expo 2023
-
待望のエムスフィア!バンコクのEMSphereへオープン初日に潜入〜!
-
【祝出店!】バンコクで大人気!ヒルトンのポップアップイベントに出ます。
-
TFE2023!!
-
独特の形をした仏塔があるお寺:ワット バーンカディー
-
-
#
京都旅行
-
京都ぶらり 2023京都紅葉情報 南禅寺
-
京都ぶらり 2023京都紅葉情報 高台寺
-
晩秋 / 京都・南禅寺
-
第999回金戒光明寺の紅葉~聖護院・真如堂紅葉散策~その4
-
紅葉 / 京都・最勝院 高徳庵
-
紅葉 / 京都・化野念仏寺
-
2020年/♪(126) コスプレ-93-へそ出し?ショーパン23Nov29
-
京都・瑠璃光院〜紅葉シーズンは予約が必要!
-
2020年 (125-3) 天智天皇陵/レストランキエフ/潤&なんもり23Nov29
-
京都・大阪の旅①
-
第998回須賀神社と準提堂~聖護院・真如堂紅葉散策~その3
-
紅葉 / 京都・善峯寺3
-
2020年 (125-2) 山科疏水/びわ湖疏水船23Nov29
-
京都 嵐山祐斎亭 紅葉がピークでした
-
紅葉 / 京都・嵯峨野
-