一気に集中して作った8個の小皿器で色々な技法やデザインを楽しみました。 ①洗剤の泡。 あまり泡模様が出なかった(◞‸◟) ②果物のクッションネット、フルーツキャップを使って まぁまぁかな。 ③シェービングフォームを使ってマーブル模様 使った釉薬が不良で穴があきました。これは釉薬の調合に問題があったよ... 続きをみる
ろくろのムラゴンブログ
-
-
以前、オリエント美術館へ行った時に「鳥頭の水差し」を見て印象に残りました。 館内は写真撮影禁止だったので撮影できませんでしたが、Webで発見し 自分でよく似たものを作ってみようと思い挑戦しました。 ろくろで挽いた後自宅に持って帰り頭部をつけようと思いましたが 「挽いた日に車に乗せると絶対潰れる」と友... 続きをみる
-
私は近所のコミュニティーセンターで開かれている陶芸教室に通っています。 先日そのコミュニティーセンター敷地内で、アメリカで放映されているテレビシリーズの撮影がありました。 運河沿いに立地しカヌーの置き場になっているのでハワイらしい景色といえばそうかもしれませんが、私には日常生活の場。 当日、教室へ向... 続きをみる
-
ろくろで初めてお皿作りに挑戦しました。 ろくろの遠心力を味方にして、バランスをとりながら、、完成~。 きれいに出来て達成感に満ち溢れ、乾燥棚に持って行く時が至福のひととき(´艸`*) 半分乾いた頃に裏を削りました。 スポンジの円盤を使うと良いよ、というアドバイスを受けスポンジの円盤を使ったのですが ... 続きをみる
-
篠山市で陶芸体験⚱️👐 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 篠山良いとこ一度は触れてみたい丹波焼✨ \たまには地方観光もいいんじゃない♪/ 西播磨から2時間以内で行けるスポット紹介🚗 2年前の夏☀️陶芸体験を人生初チャレンジ❗️ 以前よりずっと陶芸に興味があり、自身... 続きをみる
-
-
ペアカップ作りに挑戦。良いのが出来たらプレゼント用に。 ブーケンビリアと青い空。ここのコミュニティーセンターには蚊がいっぱい。 蚊に刺されながら、ろくろを回して候補が3つできました。(手前の3つ) 作りたいのは2個なので1つ潰しました。 八割乾燥したところで絵付け。 輪郭を彫り、内側にアンダーグレー... 続きをみる
-
幸という名前の猫がいます。 幸をイメージしたコーヒーカップをつくりました。 アンダーグレーズで黒く塗り、完全に土が乾く前に削って絵を描きます。 持ち手はシッポのイメージ。 2個作りました。 透明釉薬を塗って本焼きへ。 完成~☆ プリンセス幸。アンモにゃイト幸。 透明釉薬の一部が厚塗りになって泡を吹い... 続きをみる
-
陶芸クラスが再開しました。 前回使った土Electric Dark Brownが余っていたので、同じ土でマグカップを作りました。 久しぶりに回すろくろなので感覚が鈍っていて、たくさんボツになりましたが、なんとか2個できました。 持ち手部分は伝統的な作り方。土の塊を水たっぷりで手でしごいて伸ばす方法。... 続きをみる
-
ろくろクラスでは、茶色い土を使っている人が多く「自分が使っている白土がろくろに向かないかも」と思い始めインストラクターにお勧めの土を聞き、土の種類を変更しました。 Electric Dark Brownという土です。 ろくろを回転させた時、土が手にしっかりと引っかかり形成しやすい感じです。 白土より... 続きをみる
-
-
-
-
和食メイン料理なので和食器が多い 先輩と淡路島日帰り旅行の帰りに 「明石で寄るところがあるの、一緒に来ない?」と 誘われたのが、篠ひろ子似オーナーの器ギャラリー ちょっと高級な器のお店、どれも1点物ばかり 固定観念で家族分同じものがほしいなと思っていたら 「家族バラバラのお皿でもいいのよ」と篠ひろ子... 続きをみる
-
🎉780回記念🎉パレイドリアンの視る「猫の作り方 How to make a cat.」(出演:猫のけん様)(Series780)
780回記念再公開です。 初公開:2023/06/05 07:00 今日は猫を作りましょう。 ❶まず陶芸用の粘土をこねます。 画像はむさし野深大寺窯より。 ❷ろくろにかけます。 画像はVeltraより。 ❸くるくるくるくる。 できあがり。 可愛くできました! 🧦たびー🧦様 🍰けん🍰ちゃん 7... 続きをみる
-
うめさんの電動ロクロ陶芸体験作品!! 個性的なフリーカップと、 渋いご飯茶碗が、 仕上がりました〜 日々使ってやってください。。。 また、電動ろくろひきにいらして下さい! 作品の画像は、 Facebook ページ から! 京都で陶芸!電動ろくろ体験 工芸ルーム二条駅東 電動ろくろ陶芸体験!凜太郎さん... 続きをみる
- # ろくろ
-
姫路でロクロ体験が出来る🍵🙌 今月はじめての体験に行って来ますので、また写真アップ楽しみにしてて下さいね(*≧∀≦*)👍 【鬼瓦工房 清泉について】 世界文化遺産姫路城より東へ4.8km、車で15分にある小さな工房です。 姫路城観光のついでにいかがですか?土に携わりまだ31年ですが、手作りの備... 続きをみる
-
【埼玉、寄居、秩父】あきっこさんと遊んだ台風一過の休日。静と動と笑、お天気と同じくらい変化に富んだ一日となりました《前編》2019年7月28日(日)
埼玉県、寄居町の体験陶芸工房「隠居窯」から、こんにちは😃 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます! 先週に引き続き、ブログで知り合ったあきっこさんと出掛けた週末の記録です。 本来ならこの週末は以前からあきっこさんが登ってみたいと言っていた奥秩父の金峰山に出掛けるつもりでいました。 一週間前に... 続きをみる
-
#
クレンジング
-
デジャブか!?成長していない私… 無印良品で不要品はお得にリサイクル!(去年の記事も見てね!)
-
【shu uemura】アルティム8∞ クレンジングオイルnレビュー|1本で美肌へ導く大人気クレンザーの実力とは?
-
オイルケアで扱い易い髪へ
-
40代からの本格エイジングケア オーガニッククレンジング&洗顔料
-
【5/20新発売】日本初 超微粒子技術の次世代美容液「ORBIS ザ クレンジング オイル」
-
マツキヨ・ココカラファインで販売開始 I'm Your HERO Lite
-
お肌と地球に優しい無添加化粧品【エリデン化粧品】
-
アテニアのクレンジングオイル、今年もローズの香りが発売❤
-
次世代クレンジング美容液|毛穴・乾燥もケアするオイル洗顔
-
60代男性の自宅でのスキンケア
-
スキンケアの時間配分。洗う時間長すぎ問題
-
抽選1万名 コスメデコルテ AQクレンジング美容液のサンプルが当たる!
-
「植物由来で潤う美容液クレンジング」【アルファピニ28】
-
-33%【2,675円】フルリ クリアゲルクレンズ クレンジング メイク落とし 毛穴×角質×Wケア×150g [PR]
-
意外と知らない正しいクレンジング&洗顔
-
-
#
HAPPINESS
-
No.937 神様を振り向かせる方法
-
No.936 リードルショットは凄いおまけがいっぱい
-
6月11日 16:43 「射手座満月×ストロベリームーン」 愛と自由のステージへ
-
No.935 桜新町の桜神社
-
No.934 いつも笑顔で優しく心豊かに感謝して③
-
No.933 いつも笑顔で優しく心豊かに感謝して②
-
お仕事の依頼を頂きありがとうございます。香りをカタチにできる幸せ。
-
No.932 いつも笑顔で優しく心豊かに感謝して①
-
No.931 香りが導くパワーストーン
-
No.930 幸せなお金持ちになる為の波動とエネルギー
-
紫陽花の季節~思考は現実化する~お花がある暮らし、心を満たす幸せ
-
N0.929 炭酸水で効果的なダイエットを成功させる
-
No.928 豊かさと幸せを手に入れる
-
No.927 生まれてきた目的を知る方法
-
#お気に入り柔軟剤
-