サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクの朝の気温は25度。日中は32度・・・少し日差しが和らぎ、過ごし易い8月最後の日曜日となりました。 今朝は午前3時45分に起床し、4時半にアパートを出発し、バンコク中心部ある大型ショッピングモール「セントラル・ワールド」へ。 ローカル紙「バンコクポス... 続きをみる
市民マラソンのムラゴンブログ
-
-
半年ぶりのマラソン大会です。 4年ぶりに10kmマラソンに出場しました。 今回の目標は、最近走るとふくらはぎが痙攣して痛めるので、 慎重に走って完走を目指します。 前日に会場までゼッケンを受け取りに行きます。 初めて出場する大会なので下見を兼ねてます。 岐阜県多治見市星ヶ台陸上競技場、全天候型の立派... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクの今朝の最低気温は18度・・・肌寒い朝になりました。 お陰様で、汗もかかずにジョギングやソフトテニスを終えており、体重は未だ77キロ台をキープ。 それでもタンパク源を欲し、ランチはいつもの「肉匠」さん(スクンビットソイ31)で、今日は、極みタンマシマシ定食(3... 続きをみる
- # 市民マラソン
-
#
回転性目眩
-
母の病気とドクターの対応に残念な思い
-
緊急連絡先カード作り
-
【病気】甲状腺が少しも良くなってなく
-
母との同居はマイルームを手放す事
-
北海道 雪解けの庭
-
【幸せのハート】最終回 辛くて泣いた時もあったけど希望を持って
-
【幸せのハート】#142 原因となった人を成敗する?
-
【幸せのハート】#139 耳鼻科に紹介状の依頼と受け取り
-
【幸せのハート】#140 主治医との相性は大事。
-
【幸せのハート】#141 生活スタイルの変化
-
【幸せのハート】#138 メニエールの目眩発作
-
【幸せのハート】#137 ファミレスがうるさくて
-
【北海道】心に残った景色
-
【幸せのハート】#136 カットと白髪染
-
【幸せのハート】#134メニエール病 補聴器の本
-
-
#
帯広
-
大空の決戦 トンビとカラスの仁義なき戦い🐥十勝の自然
-
うまい!十勝のスーパー福原さんの「福原の絶品おはぎ」💛十勝グルメ
-
北海道 帯広市 津田の森 / 狂暴リスに注意
-
帯広の歴史にちょっとだけ触れるラン
-
北海道太平洋側で相次ぐ地震 専門家 “改めて備え見直しを”@NHKニュース
-
真鍋庭園のとかち屋ガーデンカフェ『ブルスプ』ブルースプルースの豚丼ボウルは最高!🐷十勝グルメ
-
帯広 柳月 テラミススフレ 風味豊かなコーヒースフレの上に、マスカルポーネクリームをたっぷり
-
十勝エコロジーパークでタンチョウの幼鳥?に出会った🐥十勝の自然
-
【北海道】帯広|ご当地グルメの豚丼にスイーツをお腹いっぱい食べる
-
【北海道】札幌〜帯広の約500km下道ドライブの旅。道の駅とグルメと観光と。
-
【北海道】レンタカーでジムニーを24時間借りてロングドライブしてみた
-
驚いた!帯廣神社でオシドリが木の上にいた!十勝の自然
-
真鍋庭園で朝ドラ「なつぞら」の天陽くんに思いをはせる🐎十勝ライフ
-
トニーくん、おつかれさま~!
-
「豚丼のかしわ」と、おとふけ道の駅・・(14)
-