サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは大気汚染指数が上昇。マスクが必要と感じる時も。 午後の気温は31度。空の色は、灰色に近い色になって来ました~ さて、昨晩は私が住むアパートで知り合った大学の教授と、バンコクソフトテニス倶楽部のメンバーとの交流会?を。 場所はBTS高架鉄道トンロー駅近... 続きをみる
さんやさんのムラゴンブログ
-
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 【観光客で賑わうスクンビット通り】 タイは本格的に年末のお休みに入りました。 週末の楽しみ・・・ベンチャキティ公園のピックルボールコートには、28日から1月1日までコートは閉鎖するとのアナウンスが。 誰も居ないピックルボールコートですが、せめて29日までは開放して... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは晴天。午後の気温は34度まで上昇・・・外は暑いですね。 10日は、憲法記念日で祝日。それでもクリスマスからお正月へ長い休暇を取るため、本日は出社し、他の日へお休みを振り返る方も多いみたいで・・・工場は一部稼働している所も。 憲法記念日については、1... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 12月5日・・タイは、プミポン前国王の誕生日で、「父の日」として休日に。私も3人の子供を持つ父親ですが、ソフトテニスのメンバーたちが一緒に遊んでくれました。 感謝、感謝。 バンコクは今日も良いお天気・・・日中は34度まで気温は上がりましたが、雨が降らないと埃っぽい... 続きをみる
-
肉匠さんで月末の打ち上げを・・・そしてJEEさんにエールを送る。
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 【商業施設エムクオーティアで(11/29)】 バンコクの朝は23度・・・肌寒さを感じます。 湿度も低いため、午前のソフトテニスの練習は、久しぶりに全力で。 その代わり、顔が日に焼けて・・・真っ赤になってしまいました。 さて、昨晩は、タイ人スタッフと11月の打ち上げ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは洗濯日和・・・良いお天気です。午後の気温は34度。残暑厳しい乾期となっています。 さて、昨晩はピックルボールで疲れた身体に、栄養補給を。 季節は日本は秋・・サンマを食べに日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)を訪ねたら、「仕入れが高くて提供で... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 10月の月末・・・ハロウィンの日になりました。 仏教国のタイですが、若者を中心にそれぞれ「ハロウィン」を楽しもうとしている事が分かります。 【オフィスビルの受付係】 仕事中でも、こうした仮装を認めてくれるのもタイらしいですね・・ そんなバンコクの午後の気温は、... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 10月も残り3日となりましたが、ベトナムや日本からの来客も続き、仕事に追われています。こういう時こそ、美味しいビールを飲みたいですね・・・ バンコクのお天気は曇り、最高気温は32度でした。 間もなくハロウィンですね~ さて、朝から先日美味しい、ネギ塩タンを頂いた焼... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは「暑い」。朝の予報では、最高気温が33度でしたが、午後に入り気温は35度に。 間もなく「乾期」入りの報告が出る予感・・・ さて、昨夕にハロウィンの仮装グッズを100バーツで購入し、日本料理「さんや」さんのスタッフに付けてもらいました。 31日の夜に会... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは暑かったです。 朝は風を感じながらも28度・・・日中は36度の表示も。 いつも混みあう週末のピックルボールコートは、来場者が少なかったですね・・・ さて、昨晩はスタッフとのご苦労さん会。約2週間出張でタイ人スタッフが仕事をしてくれたことを労って・・・タイ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんばんは)。 バンコクのお天気は、午前4時に激しい雨が振りましたが、午前6時には雨も上がり良いお天気に。最高気温は32度。 さて、本日はチュラロコン大王記念日で、タイは祝日。チュラロコン大王は、ラマ5世でタイ人が尊敬する国王のひとり。 今日はこのラマ5世の写真を撮ろうとして... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 昨夕は、午後5時過ぎにスコールが。 お陰でピックルボールを3時間やる事に・・・そして夜中に3度ほど足が攣る羽目に。 それでも日曜の朝は午前5時過ぎに目が覚め、ベンチャキティ公園へ。 スーパームーンから3日経ちましたが、朝はお月様を見ることに。 午前6時前のベン... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 昨晩は長雨でした・・・午後3時過ぎから雷鳴を伴い、午後8時過ぎの帰宅時にも雨が降り続いていました。お陰で、土曜日の朝は、気温も下がり、ジョギングには丁度良いコンディションとなりました。 さて、昨晩は10月末で退職し、日本へ帰る知人とお別れ会を。 希望は、日本... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは薄曇りの1日でした。日中は気温が34度まで上昇しましたが、あまり気にならない暑さでした・・・ 今日は、プミポン前国王の没記念日(2016年10月17日)にあたり、これまでプミポン国王記念日として祝日でしたが、今年は14日に振替て3連休に。一方、一部の学校... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、今晩は)。 3日ぶりにバンコクに戻って来ました。帰りの飛行機で、スワナプーム空港の気温は34度とアナウンスがありましたが、さほどフィリピン・マニラの気温と変わらず。 タイは3日から11日まで9日間は、精進料理週間。特別強制ではありませんが、健康を意識した良い習慣と思います。... 続きをみる
-
間もなく国慶節・・・中華街でシュウマイ(カノンジップ)を買う。
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは終日良いお天気・・・快晴です。 午後の気温は34度・・・とても暑いですね。デパート、ショッピングモール内は、暑さを避けるため、大勢の人で混雑しています。 さて、10月1日は「国慶節」。中国の建国記念日ですね・・・1日から7日まで中国は連休となるため... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、今晩は・・)。 バンコクはお昼を挟んで、強い雨が降りましたが、結局30分で止みました。 今日の最高気温は33度・・・晴れのち雨・・・のち快晴。 昨夜は、タイ人スタッフと9月のお疲れ様会を焼肉「肉匠」さんで。 日本から出張で来られた、お客様のサポートを沢山してくれた労いの場に... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、今晩は)。 バンコクは曇りのち・・・晴れ。洗濯物を久しぶりに外干ししましたが、帰宅までに雨が降らない事を祈りましょう。 午後の気温は、34度まで上がりました。 連日タイ北部の「洪水」のニュースが取り上げられていますが、バンコクに流れるチャオプラヤ川は水位こそ上昇していますが... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは夕方まで曇りでしたが・・午後5時を回ったら、雨が降って来ました。 台風がベトナムへ向かっており、どうやらその影響もあるとか。 ベトナム・ハノイ出張を終え、2日ぶりのバンコク・・・週末のランチは日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、お刺身盛り定... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、今晩は)。 バンコクは曇り。時々小雨もパラついていましたが、傘を見ることはありません。夕方に降ってくる事でしょう・・・午後の気温は28度。 さて、昨晩は日本から有給休暇消化のため来タイした、私の知人と合流し、ケリーズアナザー41さん(スクンビットソイ41)で、美味しい串料理... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 【16日は敬老の日。5歳の孫が描いてくれました・・・どうやら左が私】 バンコクは午前は青空も見えましたが、お昼過ぎから曇りの天気に。 最高気温は32度。 タイ国内の話題は、タイ北部の洪水被害と、バンコクから約100キロ・・カオキアオ動物園のコビトカバ「ムーデ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、今晩は)。 バンコクは、曇りのち・・・・午後5時前から雨。 私の心もブルーに。 今週は、日本からのお客様対応が続いており、猫の手も借りたい状態。 タイ人スタッフには、お客様のための通訳をサポートして欲しいと依頼しても、「専門用語は分からない」と冷たい反応。「頑張ります」と言... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 【今日のランチは、日本料理「さんや」さんで、天ぷらうどんと🍙のセット270B】 朝から少し雲が多めのバンコク・・・早朝は28度、日中は33度まで上昇。 昨日のピックルボールは初老にとっては、ダメージが大きく、昨晩はフルーツとお粥で栄養補給を。もちろん水分補... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは朝は日差しもありましたが、徐々に雲が厚くなり、午後4時からスコールに。 最高気温は33度。 昨晩は、ビジネスセミナーに参加・・・タイの経済は先行き不透明感が・・・観光産業以外は横ばいないし、下降気味。自動車業界のタイ国内生産は日系メーカーだけで、昨... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんばんは)。 バンコクは朝まで雨が残りましたが、日中は曇りのお天気。 最高気温は、それでも33度。 さて、本日は共に仕事をサポートしてくれるタイ人スタッフのお誕生日。29歳になりました。お祝いは、最近の流行りから・・・・ 先ず、商業施設Mソフィアに昨日の仕事帰りに・・・列... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは良い天気。気温は34度。 昨晩は、ベトナムからタイに遊びに来た社長さんと午後6時に合流。タイ料理が食べたいとのリクエストから、スクンビットソイ33にある「ゲッタワー」さんへ。 カオソーイ、パッタイなどのタイ料理にシンハービール、そしてマンゴースムー... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは・・)。 バンコクは良いお天気。 昼過ぎの気温は33度・・・少し暑いですね。 こんな良いお天気と反対に・・ 日本は台風がノロノロと・・ウェブでは自宅がある岐阜の田舎で、河川氾濫で避難指示が出ており、お隣の町を含め、各所で河川氾濫のニュースが。台風は紀伊半島から北上... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクはお昼ごろは晴れていましたが・・・午後から雲が出て来ました。 午後3時の気温は34度。 訪問したお取引先様のタイ人社長から話を聞けば、出身地であるタイ北部のチェンライ県やナーン県は洪水被害がひどいとの事。氾濫した川は、チャオプラヤ川の上流にあり、1~2... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクの朝の気温は25度。日中は32度・・・少し日差しが和らぎ、過ごし易い8月最後の日曜日となりました。 今朝は午前3時45分に起床し、4時半にアパートを出発し、バンコク中心部ある大型ショッピングモール「セントラル・ワールド」へ。 ローカル紙「バンコクポス... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 昨夜は雷も鳴り響き、私の睡眠の質は最低に。 今日のバンコクのお天気は・・・曇り。また夜に降ってくる事でしょう。 仕事帰りの一杯は、少し我慢のお天気に。 今日のランチは、日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で刺身盛り定食(300B)を。 毎週火曜日・金曜日... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは昨晩雨が降りましたが、朝から良いお天気で、お昼の気温は33度。 昨日は夜更かしをしたため、朝のジョギングはお休み・・・それでも身体がだるいのは、加齢のせいでしょうか?? 今日のランチは、BTSプロンポン駅下のリンガーハットさんで。 「焼きラーメン」... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは曇りのお天気ですが、湿度も高く蒸し暑い土曜日に。 バンコクの午後の気温は34度。 【朝のベンチャキティ公園】 愛知県の岡崎でソフトテニスをしている藤本さんからは、「コートは39度」とメッセージが。日本では、この時期、外のスポーツは大変ですね・・・1... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんばんは)。 昨日は、日本で岸田首相が、次回の首相指名選挙を辞退すると報道がありましたが、タイではセター首相が憲法裁判所の審判で失職する事に。 昨年5月の下院選挙を経て、同年8月に新政権が発足しましたが、1年で首相が交代・・・やはりタイの政情は不安定ですね。朝のテレビでも... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは、お久しぶりの晴天・・・そして気温も4月並みの35度と、非常に暑い1日となりました。 昨夕のバンコク・・・夕焼けが綺麗でした。 それから12時間後・・・晴天の朝に。 今朝は午前4時過ぎの起床・・・朝のニュースで、昨日のオリンピック競技の結果を確認。... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは朝から雲が厚く、ソフトテニスの練習時間になる午前8時半には、コートに雨水が溜まり始めました。それでも午前10時過ぎから、天気は少し回復し、2日ぶりに洗濯を外干しへ。 今日のランチは、野菜たっぷりでバランスが良い「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは薄曇ながら湿度も高く、蒸し暑い1日に。お昼すぎには短時間の雨も。 故郷岐阜は、36度みたいですが、亜熱帯のタイは32度。 孫は気持ちよくプールで遊んでいることでしょう! 連休2日目。今日も仏教の儀式、入安居の日で禁酒日となっています。昨夜は家飲みで·... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんばんは)。 バンコクは薄曇ので、過ごしやすい1日となりました······が、午後6時前から雲が厚くなって来ました。今宵も雨が降ることでしょう! 今日のランチは日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、牡蠣フライ定食を。280B税込み。 野菜が沢山あるところがバラ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 朝は昨晩の雨の影響で、気温は24度まで下がり、快適なジョギングタイムになりました。 朝の始まりが良いと、一日が充実して、週末を迎えようとしています。 今日もお昼過ぎに雨が降りましたが、1時間程度で止みました・・・ 【愛知県出身の芸術家 ITOKiNさん】 昨晩は、... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは朝方雨が降りましたが、日中は良いお天気(薄曇り)に。 「洗濯物を外へ干すべきであった」と、少し反省を。 今日は6月30日・・・2024年の折り返しですね。また、プライド月間(LGBT のプライドを祝うことを目的とした 1 か月間にわたる行事)の最終日。 バンコク... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは雨雲が去り?良いお天気に。 午後2時過ぎの気温は、36度と高めに。 月末(仕事上)の朝は・・・アイコンサイアム内にあるバンコク高島屋さんへ。 カンボジアの日系モールの方もセミナーで解説されていましたが、富裕層は「桃」と「マスカット」が好まれる時期だ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 今日は、終日お天気は曇りと雨の繰り返しでしたね・・・ 私が朝6時に公園に向かった頃は「曇り」でしたが、午前9時過ぎからは夕方まで降ったり止んだり・・まさに雨期。お陰で気温は上がらず、オフィッス内や高架鉄道BTS内は、冷蔵庫のように寒かったですね。 さて、今日は食品... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 今日もバンコクは午後から暑さが厳しくなってきました。 午後3時過ぎの気温は34度・・ 【春らんまん 1,000バーツコース料理 アヒージョ】 さて・・・昨夜は友人の送別会。 「春らんまん」さん(スクンビットソイ39)で、1000Bのコース料理と3時間のカラオ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは今日は良いお天気に・・・晴天&洗濯日和。 ベランダに干した洗濯物は、雨期でも心配のない1日に・・・・ さて、昨夜はお取引先様とインドネシアビジネスの勉強会を兼ねた飲み会を。 日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、キープしていた焼酎も無くなり、... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコク午後3時前の気温は36度、湿度も高く、少し動けば汗も噴き出して来ます。 今日は6月の第3日曜日・・・日本では「父の日」ですね。 私には、可愛い子供が3人居ますが、何もメッセージも来ない日曜日になっています。 ちなみにタイの父の日は、プミポン前国王の誕生... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは昼過ぎに雲が出て来ましたが、午後5時前は太陽が差しています。 最高気温は35度・・・暑いですね~ 【バンコク郊外のガソリンスタンド】 昨夜はお客様との食事会を日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で。 10名の会食でしたが、食べ過ぎました・・・・... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは午前に小雨もパラつきましたが、終日「曇り」。 事務所スタッフは、部屋の温度が21度まで下がっており、毛布を被っていました。 さて、昨晩は手間のかかった「インド」レポートの完成もあり、日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下・月曜日定休日)に出向き、焼... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは、午前雲が厚くなりましたが、風もあり午後は良いお天気に。 私の洗濯物も、久しぶりにアパートのベランダ干しへ。 週末土曜日・・・オフィシャルな仕事は無いものの、午後からお取引先様の企業カタログを配達する事に。ゆっくり出来ない性分ですね。 【スクンビットソイ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは雨期ながら、最近は日中雨が降らない、お天気が続いています。 洗濯物の室内干しが続いている為、晴れ間に乾かしたいですが、いつ雨が降るのかわからないため、難しいですね。 さて、インド出張を終え、本社にレポートを送って、ひと息つきたい所ですが、来タイのお客様のアテンド... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは終日良いお天気に・・・インド帰りの為、33度程度は暑く感じないですね。 それでも湿気が多いため、スポーツをすれば大量の汗をかき、ジョギング、ソフトテニス、ピックルボールとはしごをすれば、一気に2.5キロは減量に。(途中水分を摂りながらも) このため、水分... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、今晩は)。 5月最後の日曜日は、夕方まで良いお天気でしたが、午後7時前に雨が降り出しました。 今日のランチは、日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、ハンバーグ定食を。(300B) 午前のソフトテニスで、疲れた身体にバランスの良いランチを選択。ソースが美味しかった... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 朝の4時過ぎに大きな雷鳴が・・・これが私の目覚ましになりました。 雨も降り、朝のウォーキング&ジョギングはお休み?と思いきや、6時前にはすっかり雨も上がり、いつものようにベンチャキティ公園へ。 左の太ももが本調子で無いものの、池の周りを13分で戻って来ました。今日... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 タイは、宗教の祝日「仏誕節」で休日です。 もちろん今日は禁酒日です。(お酒は買えませんが、自宅で飲むことまでは禁止されていません) 【王宮近くのワット・スタット・テープワラーラーム】 今朝は雲が厚く、雨もパラつきましたが、日中は強い日差しが。午後4時過ぎの気温... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 【日本料理「さんや」さん (BTSプロンポン駅下)のハンバーグ定食】 朝は5時前に雷鳴が響き渡り・・・雨季の天気に。 小康状態の午前6時に、朝の散歩・・・ベンチャキティ公園へ。 稲妻が見えるのは、バンコク南部、サムットプラカン県方向。 アユタヤ方向は、晴れてま... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 バンコクは、日中の雨を予定していましたが、終日良いお天気に。 午後の気温は34度・・・夕方の雨を予想し、日中走り回って汗だく状態になりました。 また、室内干しの洗濯物を外干しにすべきであったと、少し残念。 【地鶏料理「けん」さん お任せ8本】 話は昨晩・・・... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクの朝は、少し気温も下がり26度。日中は34度まで気温は上昇しており、少し歩けば汗も出て来ます。 タイ人スタッフは、『今日は雨が降らない』と言いますが、夕方まで天気は良い天気のままでしょうか?? 【朝のベンチャキティ公園】 今朝も6時過ぎに公園に到着し、... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 【バンコクの花屋さん】 今日は日本では母の日ですね・・・タイはシリキット王太后のお誕生日、8月12日が母の日になります。 有名なパン屋さん・・・カスタードナカムラさん(スクンビットソイ33/1)にも・・・ 日本語が「おかわさん わりがとう」はここがタイである証... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは今日もお昼にスコールが・・・雨季の特徴のお天気ですね。 午後の気温は、31度と雨のお陰で・・・ さて、9日に開幕した「ペット・エキスポ」(会場:クイーンシリキット国際展示場)が12日が閉幕となるため、ランチを摂ってから、BTS(高架鉄道)とMRT(地... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 【9日夕方のスクンビット通り】 バンコクは、お昼に雨が降りましたが、概ね30分で上がりました。少し大気が不安定ですね・・・午後の気温は34度と表示されています。 今日のお天気は・・・こんな感じ 午前8時・・・晴天(洗濯日和) お昼12時・・・短時間のスコール? そ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 5月5日・・・日本では子供の日ですね。 タイの子供の日は・・・1月の第2土曜日・・子供だけが楽しめるイベントが各所で開催され、公共交通機関が無料になったり、子供は何処の国も宝物ですね。 タイも、少子化が進み・・・つれて高齢化が進んでいます。 【バンコク5月5日... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も良いお天気・・・午後気温は40度。 27日に1年半ぶりにタイに帰国した、元スタッフのタイ人は、2日までタイ東北部ウドンタニ県で家族と過ごし、今朝の朝便で東京へ。 日本からお土産を持ち込み、カップラーメンを頂いた御礼で、空港まで見送りに。 朝6時半・・・... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは、今日も午後は40度?! 毎日「暑い」と言い続けていますが、どうやら5日辺りに天候は崩れるとの予報も。 この埃とチリの積もったバンコクを、一度洗い流して欲しいものです。 たまに美しいと思うバンコク【昨夕】 昨晩も深い眠りに付けず・・・その原因は、書く... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクの午後は、40度まで気温が上昇しており、一度涼しい場所に入ったら、外には出たくないと思うほど。 さて、本日5月1日は、タイはメーデーでお休みです。メーデーは、日本はゴールデンウィークの狭間でありながら祝日ではありませんが、タイでは法 律で言及されている... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクの昼過ぎの気温は40度。 屋外でお仕事をされている方に敬意を。 私も夕方のピックルボールに出掛けるか、決断しきれない状況ですね・・ さて、昨夕はスワナプーム国際空港へ。 2022年10月に、日本のお取引先へ転職した元スタッフが、1年半ぶりにタイに帰国を果たし、... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクの午後2時の気温は38度。 今日もお昼は・・・冷やし中華とおにぎりのセットを頂きました。 おにぎりは・・・梅干し入り。汗をかいた後の栄養補給に。 ついでに・・・懲りない一杯。 さて、話題はバンコクで開催された昨晩の記念講演会。 元在京駐日大使で在日25... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 今日の午後のバンコクの気温は37度・・・直射日光を浴びると「熱さ」を感じます。 連日の暑さと、酒量を減らした反動で・・・昨夕はお久しぶりにアイリッシュバー「タイガー」さん(スクンビットソイ33/1)へ。 そしてこの写真を飲み友に送り・・・合流を。 以前に比べれ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 今日も暑い1日でした・・・バンコクの最高気温は38度。 少しでも涼しい方が良いと、いつもより早めの出勤。朝食はコンビニで3日続けて明太子の「かねふく」さんがセブンイレブンとコラボした「おにぎり」(鮭明太子30B)やバナナを購入。 そして事務所前で、鍵を忘れた事に気... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【屋台のカキ氷屋さん】 バンコクの気温は午後に40度まで上昇。(酷暑日) 加えて、街は渋滞・・・そして大気汚染指数も上昇と・・・・ アパートの部屋でテレビを観て、ショッピングモール内で冷たいものを飲むのが、この時期の過ごし方に。 スクンビットソイ33には、屋台の氷屋さ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 タイは、ソンクラン休暇の振り替え休日で、お休みに。 主要幹線道路は、暑い事や、お祭りに疲れた事?で、閑散としています。 日本人学校、多くの日系企業は18日から始まるみたいですね。 そんなバンコク、朝は蒸し暑く29度・・・バンコクの日中は36度! 今朝は1週間ぶりにベン... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクの気温は37度。 水かけ祭り(ソンクラン)にふさわしい暑さになってきました。 10日に一時帰国をするため、今日のテニスコートに水鉄砲を持ち込んで、一足先にソンクラン気分を。 また、家族向けの手土産も「フジスーパー」さんで調達し、疎遠となっている孫3人との交流を... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは白い空ながら気温は36度。 昨日より少し気温も下がり・・・個人的には我慢のできる暑さに。 【今日のランチ お刺身盛り定食(日本料理「さんや」さん・BTSプロンポン駅下) さて・・・日本から持ち込んだクレジットカードの不正使用は、昨日、カード支払いの停止と再発... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクの気温は・・・今日も37度まで上昇。 街を歩く人たちは、日傘をさす姿が増えて来ました。 観光客も増えており、象パンツに、ソンクランに似合うアロハシャツを着ている方も。 さて、私のランチは・・・3週同じ、日曜日の定番は、冷やし中華と、おにぎりセット(270B)。... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【イサン料理レストラン 『バーン イサーン ムアンヨッ』】 バンコクは本格的な暑い暑い時期になって来ました。 今日の午後は気温は37度・・・水分補給が大切ですね。 【アパートの小さな池には鳥が水浴びを・・】 さて、ランチに日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは薄曇りの1日。 朝から本社宛の研修レポート作成に集中し・・・無事完成しました。 当初はプレゼン資料として50ページを超える大作でしたが、聴講するスタッフの事を考えると・・・・27枚に抑えることが出来ました。 気分は晴れ、ホッとしています。 今日のエネルギー補給は... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクの朝の気温は・・・28度。日中は33度まで・・・体感は体温以上かと。 午前のソフトテニスの練習&ゲームを終えて、ランチは一汁三菜・・・栄養バランスが良い日本料理「さんや」さんへ。 本日のランチは・・・カキフライ定食(280B) そして休肝日明けの一杯を。 日曜... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは今日も暑い一日に。 日中のお出掛けは、ショッピングモールなど涼しい所が良いですね。 さて、18日からバンコクに入られたお取引先様は、昨夜の深夜便で日本へ戻られました。 最後の晩餐は・・・ワイン好きなお取引先様のリクエストもあり、「ワインコネクション」さん(ス... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 日差しが強いバンコクですが、今日は大気汚染指数も上昇しました。 【アユタヤ エレファント・キャンプ】 昨夕は、スーパーに出掛け自炊を準備している所に、飲み友からのラインが。 人付き合いが良すぎる??私は、買い物袋をぶら下げて、アイリッシュバー「タイガー」さん(スクンビ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 日本も昨日は風が強かったみたいで・・・バンコクの「嵐」は昨夕には収まり、今日は白い空ながら日差しも強く、暑期らしくなりました。 【バンコクから日本へのお土産に・・・SPARKLEの歯磨きtube。】 さて、昨晩は日本からの出張者と、3日目の晩ご飯を。タイに駐在する共通... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは・・・晴れています。気温は35度!! 大気汚染指数も落ち着いていますね。 【タイの宝くじ】 1日と16日が当選発表日・・・最近は1枚120Bで売っている売り子さんも居ますが、明日が発表日とあって、私は100B×2枚組を購入。売り子?のおじさんが、スマホでタイ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 慌ただしい1日が終わろうとしています。 バンコクは今日も薄曇りでした・・・最高気温も32度に。 今日は、3月13日・・・タイでは「象の日」で、各所でイベントも。 ウェブを検索すると・・・ 1998年5月26日、タイ政府は、3月13日を毎年『ナショナルエレファントデー』また... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは暑さが戻って来ました。 お昼の気温は、34度・・・洗濯日和です。 こんな時期に食べてくなるのは・・・冷やし中華。 今日のランチは、日本料理「さんや」さんで、冷やし中華とおにぎりセットを。(270B) 朝は、いつもの様に6時過ぎにベンチャキティ公園に。 この時... 続きをみる
-
-
サワディカップ(こんにちは)。 ひな祭りですね・・・・3月3日・・・孫(二人は女の子)の写真は未だ来ず。 バンコクは少し蒸し暑い朝になりましたが、午後1時過ぎには雨もパラつきました。 お天気は少し不安定みたいですね。 さて、ランチは日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、カキフライ定食を。... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 上海からバンコクで「ソフトテニス」を楽しまれた日本人は、「暑い」を連発されていましたが、私はまだまだ元気。本日は大気汚染も収まり、晴天なり。 午前6時前・・・窓から西を臨めば・・満月のお月様が。 そして午前6時過ぎには、いつものベンチャキティ公園へ。 朝のPM2.5指... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクはお天気こそ良いですが、大気汚染指数は少し上昇。 日本は連休明け・・・3日ぶりの本社とのホットラインでストレスマックスですね~ 【フェニックス ゴールドゴルフ】 さて、17日にゴルフコンペを企画しており、様々な準備を。 トロフィーの作成・・・ナショナルスタジア... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは、風を感じ少し気温が下がりました・・・正午の気温は31度。 今朝は、4時半起き・・・実際はその前に目が覚めてましたが、バンコク中心部から北へ5キロ・・チャットチャック市場に近い「クイーンシリキット公園」で5キロのジョギング大会に参加してきました。 今回は、飲... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 今日は春節。中国や中華圏における旧暦の正月で、中華圏で最も重要とされる祝祭日であり、新暦の正月に比べ盛大に祝賀され、中国の他、シンガポールとなど12か国・地域では数日間の祝日が設定されている。(一部ウェブから引用) タイも華人(先祖が中国)が多く、中華街は非常に混雑し... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 東京は昨夜より「雪」。 私のタイ人の知人は、川崎で震えているそうです。 6日、バンコクの最高気温は34度・・・私もここ2年は日本の雪を見ていません。 そんな南国タイの観光客は、春節(中国の旧正月)と共に増えており、本日ベトナムからバンコクに入った知人から、入国審査に1... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 2月3日節分ですね・・・・そんな節分のバンコクは暑気のように暑いです。 朝からジョギング、ソフトテニス、打ちっ放しと動き回って来ましたが、あとはビールと恵方巻を食べるだけとなりました。 【フジスーパー1号店さん】 恵方巻は日系のお寿司屋さんでも作られるところもあります... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは昨日より大気汚染指数は改善・・それでもお空は靄(もや)がかかっている状況ですね。 今日のランチは・・・会議で出されたお弁当を。 さすがタイの日本料理店。丁寧なお料理は美味しくて、美しいですね。 ニュースでは、来週より一層空港が混むとか!! 2月5〜14日の1... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは終日大気汚染指数が高い1日となりました。 指数は「健康に良くない」とされる値を維持しています・・外出時はマスクが必要に。 さて、本日のランチは日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で、火曜日のお刺身盛り定食(300B)を。 新鮮な魚をみると・・食欲もりも... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは大気汚染で、白い空気に包まれており、空を見れば灰色の空に。 今は乾季・・雨が降らない時期は、例年大気汚染が社会問題になってますね。 【白菜のおひたし・・日本料理「さんや」さん・・BTSプロンポン駅下】 さて、ブログで知り合った人生の少し先輩の女性と、昨夜バンコク... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは晴れ・・でも市内は白い煙に覆われているような感じ・・今日の大気汚染指数は少し悪化しており、「敏感な人には良くない状態」と発表されています。 週央になりましたが、今日のランチは、一汁三菜の和食ランチを日本料理「さんや」さん(BTSプロンポン駅下)で。シマアジフ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは・・・朝は風も感じ、少し気温が下がった感じです。それでも最高気温は32度。 本日のランチ・・週末ランチは日本料理「さんや」さんでお刺身盛り定食(300B)。 同じ時間にお刺身盛り定食を注文された中国人の方は、ひとりで2人前をペロリと平らげてました。 日本食と言え... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 忙しい1日が終わろうとしています。 故郷岐阜は、朝に雪が少し積もったみたいですが、バンコクは最高気温が33度。 寒い国の方は、日本を含め、韓国からも多くの観光客が冬休みのバカンスに入国されていますね。 さて、ブログを読んでいただいた方から「アイリッシュバー&ギネスビール」... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクの最高気温は33度・・・朝も26度と気温が下がらなくなって来ました。 昨夕は、仕事終わりの1杯を予定した居たところ、悪友から既にアイリッシュバーでスタンバイしているとの連絡が・・・いや、一枚の写真が。 この写真が送られた来た訳は、悪友だからこそ意味が分かります。 ... 続きをみる
-
サワディ・ピーマイカップ(タイ語で、あけましておめでとう) 西暦2024年、仏歴2567年の年明けを迎えました。 タイに赴任して9度目のお正月になります。 昨晩は、紅白歌合戦をずっと見ていました。タイと同じ日本人は若者を中止にKポップが好きですね・・・キャンディーズの蘭ちゃんや薬師丸ひろ子さんを見て... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 12月30日(土)・・・5連休のため、曜日も忘れそうなので、あえて曜日を。 バンコクは日差しが強く、少し午後は暑くなりました。 アイリッシュバーのビールが私を呼んでいます。 平日は出勤前のジョギングを日課にしていましたが、休みに入ると案外「身体に負荷をかけ、無理をして... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)&メリークリスマス。 クリスマスイブを迎えました。 バンコクは肌寒いです。走っても、汗をあまりかかず、水分補給もほどほど。 朝の気温は22度、日中は26度と日本人には最高の環境。 ショッピングモールや、レストランに入るとクーラーが効いている為、氷の入った飲み物よ... 続きをみる
-
All want For Christmas is You(恋人たちのクリスマス)の歌に踊る週末。
サワディカップ(こんにちは)。 故郷岐阜は、雪が積もったとの連絡が。 バンコクも朝の気温は20度・・・ようやく例年の12月の気温に戻って来ました。 いよいよクリスマスですね・・・日本では山下達郎さんの「クリスマス・イヴ」、松任谷由実さんの「恋人がサンタクロース」などの歌が流れている事でしょう。 タイ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 今朝は5時起き、4日ぶりのベンチャキティ公園のジョギングは「軽やかに」池の周りを13分で。体重計の乗れば、ベトナム出張で1キロ増量している事を再確認。 週末にかけて、減量が課題に。 お陰様で、今日は南東のラヨン県を往復して、昼ご飯抜き!! その代わり、午後5時半過ぎから、... 続きをみる
-
#
ラーメン
-
吉相でラーメン
-
新年は青森市八ツ役の「華丸ラーメン」でラーメン初め
-
ZIP!で菅田将暉が茂八寿司と黒潮拉麵を訪問
-
【株主優待】日高屋:ピリ辛とんこつネギラーメン、半チャーハン(2025年1月)
-
しっとり鶏チャーシューの「貝出汁ハマグリラーメン」
-
「らーめん初代 一縁」の【カレーらーめん】はスパイシーさとまろやかさの絶妙なバランスがイイ感じ♪
-
いくよ食堂
-
2025年初ラーメンは、大阪遠征?(2025年1月)・・・黒豚とんこつ金田家 の「黒豚らーめん煮卵つき」
-
金沢市【八幡のすしべん 高柳店】安くて美味い♪「カツ丼&和風ラーメン」を食す!
-
グルメ(minesora @三重県名張市)を更新しました
-
【山形グルメ】「龍上海 東根店」で食べる、絶品赤湯からみそラーメン
-
ラーメン二郎 西台駅前店
-
赤羽 肉盛り味噌ラーメン サムライ倶楽部で肉盛り味噌ラーメンを食べてきた
-
「Tokyo Style Noodle ほたて日和」の「帆立の昆布水つけ麺 黒」+フォロワー限定「牡蠣と鴨のつけダレ」と「帆立と牡蠣の和え麺」
-
井荻「麺壁九年」"麺壁式"台湾まぜそば 追い飯付き
-
-
#
うつ病
-
最近のお気に入り
-
職業訓練で学ぶシーケンス制御!楽しすぎる毎日
-
善悪の判断(分別)がつかない体調になってきた。悪い事を無意識にしていないか不安。
-
雑記:忍耐強く頑張る
-
散らかっていたベッドサイドのローテーブルの上を片付けました
-
いい人と誤解されてしまう
-
夏が忍び寄ってくる
-
インコさんが初めて産卵してて絶叫した
-
やっと父に借りてたお金を全額返済しました
-
新NISA運用12か月目
-
資格取得と自己成長 – 次はどんな資格に挑戦する?
-
2週間!?義母の決断はどれになるんだろう?
-
プランター栽培でニンジンを収穫しました
-
ネットショッピングの梱包材(紙袋)をまとめて断捨離
-
2025/01/14片付け(^^)
-