先の胡瓜に続きトマトもカラスに食べられた 我が農園の初物野菜の味見はカラスですね 薩摩芋 紅はるかのさし穂がたくさん取れましたよ そろそろ定植です
紅はるかのムラゴンブログ
-
-
-
カレー味のチキンバー・野菜炒めです 左はレンチンさつまいも(紅はるか) カレー味のチキンバー カレーのルーがひとかけ残っていたので お酒とお醤油で下味をつけたチキンバーに 細かく切ったルーをまぶしてグリルで焼いてみました 野菜炒め 玉ねぎ・ピーマン・トマトを豚肉と炒めました 味付けは塩コショウのみ ... 続きをみる
-
昨日読んだ、ニューヨーク市の「ハロー、ヤム!」というお店は、日本人が始めた、サツマイモ専門のスィーツ店でした。(ホームページはこちらです。) です。) 今日はそこから、このお店で使われている「サツマイモについての説明」を読みます。 Satsumaimo (Japanese Sweet Potato)... 続きをみる
-
ニューヨークで細いスパゲティのようなサツマイモデザートが人気!
日本では、サツマイモがどんどん甘く、まさにスィーツになってきたと思います。 栄養的にもずば抜けている、サツマイモを使った、スィーツがニューヨークで大人気になっています。 こちらサイトを読んでみましょう。 Potatoes Are Sweeter Than Ever at This Japanese ... 続きをみる
-
-
焼き芋が食べたい。。🍠 と 夕べ布団に入ってから無性に食べたくなり… 寝付けにくかったほど 思いは本物でした 朝起きても ちっとも薄らいでは無かった 朝の用事を済ませたら サツマイモを手に入れようと ちゃちゃっと出かけました こんな時だけは 軽やか俊敏な人に成れる不思議…🏃 紅はるかをチョイス☆... 続きをみる
-
-
-
ケーキもいいけれど、 和菓子の魅力に気づき始めた50代。 どら焼きやお饅頭をいただくことが増えました。 立派などら焼きをいただくと 美味しいお茶を入れたくなります。 地元の老舗和菓子屋さん「松久」は どら焼きが美味しいと評判のお店です。 秋から冬が旬のさつまいも。 紅はるかの餡、季節限定販売でしょう... 続きをみる
-
-
「#種子法」廃止であまおう🍓や紅はるか🍠が…とは (※雑学No.368,B.D.+225)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/4/12(水) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は夕方仕事終えて、いろいろ手続きして、夜は食べに行きました。今日は水曜日、☐◇が来るかは未定。明日朝から仕事なので、今夜どうするかは考... 続きをみる
-
-
先日 妹宅へ行った時にもらった 鉾田の干し芋。 丸干しっていうのかな? とても分厚く しっとり柔らかで とにかく甘みがあって美味しいです。 1袋に3つ。 しかし…ずっしりと重いです。 この時期は干し芋が多く出回って スーパーでよく買いますが この丸干し? は 見たことないです。 いつもは薄く切ってあ... 続きをみる
-
今日も良いお天気の関東地方でした(^^) 今週はいろいろと予定がある週。 火曜は私が乗っているムーヴの車検。 もう10年になりますが、基本近所のお買い物とフラのレッスンに行くぐらい(^^; 10年で走行距離は1万キロ! 車検の度に整備の方に驚かれます(^^; あまりに走行が少ないので、バッテリーも放... 続きをみる
-
こんばんは☆ ☆今日もブログ訪問ありがとうございます☆ 今日はさつまいもが安かったので 買っちゃいました🍠 甘くて美味しい紅はるか🍠♡ コーヒーと食べると美味しいんですよね♡ 今年の冬も太りそうだ… 明日にでも蒸して食べようと と思う私でした。
-
#
紅はるか
-
YKベーキング☆「丹念熟成さつまいも」♪
-
2025 家庭菜園 その13(坊ちゃんカボチャ初収穫)
-
さつまいも「紅はるか」の苗を買ってきた
-
パンヤクルート 水戸 さつまいものフーガス
-
さつまいも 二条植え
-
2025 家庭菜園 その7(紅はるか、紅あずま)
-
SNSで話題の芋スイーツ 九州産紅はるか焼き芋の紅茶房
-
サツマイモの準備
-
ブログ休止中には色々とございましたが・・・の巻
-
八幡浜初のマクドナルドから産直アゴラマルシェ
-
御芋(焼き芋/押上)皮まで美味しい炭火で蒸し焼く壺入り焼き芋の専門店
-
【ふるさと納税の返礼品】熟成紅はるか5kg(宮崎県都城市)が届きました
-
紅はるかの糖度を超えた!『紅天使』の焼き芋がうまい!
-
初めて気づいた、さつまいもが見直されている~新品種
-
【食パンに塗るだけでスイーツに】コープ CO-OPの「さつまいもバター」茨城県産紅はるか使用
-
-
おはようございます^_^ 静寂な夜明け。。^_^。。 本当に 清々しいです。 きのこが いっぱい! 食後、畑へ。 種がこぼれて、大きくなってるマリーゴールド。 5株、移動です。 国道沿いに植えました。 大きくなるかな? 水くみありがとう。 そろそろお昼ごはん。 今日も萩さんで。 チャーハンにしたよ。... 続きをみる
-
さつまいも🍠はオーブンレンジで 焼き芋🍠にするのが大好きな私やけど 今回は炊飯器を使うてみることにしたんや😁 画像は広島県産の紅はるか🍠 オーブンレンジで調理すると ねっとりそしてもの凄く甘くなる🤗 炊飯器での調理は玄米モードにした。 2時間・・・半ぐらいかけたんやったかな❓ 完成したら冷... 続きをみる
-
おはようございます。 最近ばたばたしていて何もできていない さて、今回なんですが 少し前にミニストップの紅芋ソフトが今までのミニストップと比べて少し残念だったって話をしたと思うんですが そのリベンジではないんですが…… アイスと言えばでおそらく何人かに聞けば名前が挙がって来るであろう ハーゲンダッツ... 続きをみる
-
ほんなごて、今日は暑かった! 蒸し暑かったばい。 大して雨は降っていないがこんな日が一か月以上続くと思うと先が思いやられる。 今日のお肉屋さん、 客の入りは相変わらずの少なめ、 従業員たちは意気消沈かと思いきや、盛り上がっていた! 何に盛り上がっていたかと言うと、 今年の10月以降、パート・アルバイ... 続きをみる
-
梅雨の中休み、って言うほどに雨は降ってないけれど・・・ 今日も晴れ! 蒸し暑い! 今のところ、今年の梅雨は雨が少ないんじゃないかと思ってる。 そうなるとダムの貯水量が気になる。電力事情で節電に加えて節水となるとたまったもんじゃないよ~ 今日の時点で低い所を横ばい、昨年の最低ライン近辺だ。ちと、心配だ... 続きをみる
-
-
私寝坊してしまいました💦 1時間遅れの6時に起こしてもらいました 雨雲レーダーでは1時間後に雨のようで天気予報ではお昼まで降らない どっちなの? 今にも降りそうな気配 とにかく鳴門金時20本紅はるか60本急いで 30分で植え付け完了 トマトの脇芽も白根が沢山出たので 植え付け完了 草引きや他いろい... 続きをみる
-
今日は、午前中に ☔雨との予報であり 朝5時30分に起床した。 そして朝6時から相方 とさつまいも🍠の苗80本 を30分で植え終えた。 いも🍠の品種は 紅はるか 60本 金時 20本 である。 孫達が大好きな ヒガシヤマ(干芋)を沢山 作るため植えました。 さつまいも🍠の80本の様子 収穫して... 続きをみる
-
那須いなか村オートキャンプ場の畑に来ました! きゅうりが! ミニトマト🍅 アイコもなるかな? 雨上がりの畑です。 ひたすら草むしり。 お昼ごはんは、 久しぶりに辣醤麺。 主人はニラ辛 混んでました。 食後後、買い出しして畑へ。 紅はるかは活着したみたい。 午後もひたすら草むしり。 野良仕事の後は温... 続きをみる
-
-
早朝、出発してドライブ。 着きました! 熱海です。 買い出しして、今日の宿に車を停めて、目的地へ歩いて行きます。 宿は急な坂の上でした。。。 なので、、 目的地までは、油断すると転げ落ちそうな下りです。 膝が笑うよ(・・;)。。 30分くらいで着きました! 夢いろは。 コロナの前に、日帰りで来た事が... 続きをみる
-
おはようございます! 焼き芋の焼き直しして、味見! ホカホカ! あまーい! ホイルを外してラップに包みます! 明日、職場に持って行きます! 片付けして 薪の残り。保管! そろそろ畑に行きますか! サクラ! ご機嫌です。 収穫! 大根、ネギ! 人参。。。 は間引きので。 あー! 干し柿が一個、無くなっ... 続きをみる
-
食後、買い出ししてキャンプ場に。 焚き木を拾いにいきます。 落ち葉🍂がいっぱい! 焚き木拾いも 終了。 焼き芋の準備です。 ホイルに包みます。 夜、焚き火をして焼き芋を作ります! 畑に。 主人は玉ねぎをまた植えてます。 そろそろ温泉に行きます! 焼き芋! 作るぞー! おき火になったよ。 焼き芋のい... 続きをみる
-
東京も紅葉🍁してるよ。 朝は冷えます。 仕事から帰宅して、 豚汁。 畑のお芋を素揚げしてみた! それと ぶりがあるから、、 ぶり大根に。 それと、 ちくわの磯部揚げ カリカリ! いただきます! 息子と主人と一緒に。 野球⚾ 見ながら ーーーーーー 職場の同僚から かわいい!
-
おはようございます〜! 早朝の那須いなか村オートキャンプ場です。 主人が焚き火をしてお湯を沸かしてます。 今日はHさんファミリーがお芋掘りに来ます。 去年も来てくれました! 渋滞する前に早朝出発したとラインがあり、 8時には畑で待ってます。 朝焼けの畑。 来ました!(*^^*)! お芋掘り楽しみにし... 続きをみる
-
7時に出発! すでに川口〜久喜が混雑してます。東北道は紅葉の時期は渋滞しやすいです。 9時30分頃氏家に。 買い出し済ませて喜連川で お昼ごはん! 金泉楼さんで にんにくチャーハンにしてみた! 主人はニラ辛ラーメン お腹いっぱい! キャンプ場へ到着です。 夕飯の準備をして 畑へ。 今日は、お芋掘りで... 続きをみる
-
-
おはようございます! 朝は冷えるね! 朝食の時のおき火で焼き芋を焼いたよ。 お芋は 畑のじゃなくって、直売所の。 ハロウィンスイート 中はオレンジ色なんだって。 焼けた! いい感じだね! お芋が焼けたし、 畑へ行こう! いいね! 今日も爽やかな陽気! サクラ〜!おはよー。 いい天気だね! お芋掘り日... 続きをみる
-
朝、出発です! いい天気!! 今日も畑にきたよ。 大根は結構大きくなりました! にんにくも順調です。 今日はお芋掘りの日です! つるをカットして、 マルチを外します。 2列掘ったよー。 疲れた〜。 ちょっと、このまま干しておきます。 お昼は ラーメン🍜 にんにくラーメン🍜 再び畑へ。 お芋を小屋... 続きをみる
-
おはよう(*^^*)ございます〜 今朝すごく冷えたよ〜 霜は降りなかったって。 急に寒くなったよ。 日がさして、モヤが上がって。。なんかすごいって思ってた。。 ら、、 えーー。 根切り虫かなあ。。 切られてるー ションボリ (TT)。。。 ああ、オーナーのおばさんが言ってたね。。 森の方の分も植える... 続きをみる
-
おはよう〜!サクラ! 今日は秋晴れで気持ちいい天気! さつまいも(*^^*)いいね! ササゲも(*^^*) 乾いてるササゲ! ちいっさいのがはいってる!!! 初めてのササゲ。嬉しい! 鞍豆は実が入ってないな(^_^;)。。 涼しくなってきたし、、間に合うかな。。 アンデスも芽が出て来たよ! ポップコ... 続きをみる
-
今日は畑へ。 P泊した〜。 道の駅。喜連川 おはようございます! ヤバイ! いい天気じゃん! 朝ご飯! 道の駅喜連川のお向かいにローソン! 朝、6時でも肉まんが出来上がってます。。 ありがたい! 食後、畑。 オーナーさんに耕してもらっていました! ありがとうございます! 頑張るぞー! 青唐辛子には ... 続きをみる
-
那須いなか村オートキャンプ場にきました。 わあ。。 草がぼうぼう。。 マリーゴールドの周りもすごい(^_^;)。。 炎天下むしりました。 こっちのマリーゴールドの周りもむしったけど、、もうちょいだね。 ひまわりが楽しみ! 紅はるかも順調です(*^^*) 夕飯。 畑で採れたて、青とうがらし(*^^*)... 続きをみる
-
今日は那須いなか村オートキャンプ場に。 畑仕事です。 サクラ〜!。 ゲンキそう(・∀・)〜! ソーシャルディスタンス。オーナーさんとも最低限の会話です。 じゃがいも!大きくなってる! かぼちゃ。 里芋の所は草原のよう(^_^;)。 今日は、さつまいもを植えます。 紅はるか200本。 玉ねぎの後のマル... 続きをみる
-
-
今日は雨。ちょっと寒い東京です。 今日は、畑の野菜を使って 色々作るの(・∀・)! さといもはレンチンして、 コンビーフとマヨネーズと混ぜて さといものポテサラ(・∀・) 半額のつみれは レンチンした大根と しめじと バター醤油炒めに(・∀・) 大根の皮は 人参ときんぴらに。 キウイで鶏むね肉を柔ら... 続きをみる
-
早朝出発。。 朝焼けです。。 いつの季節でも大好きな景色です(・∀・)。 さくらー 人懐っこくってカワイイ。 天気良くっていいね。。 辛いね大根(*^^*) おっきく なった! キャンプ場に戻って 焼芋しよう!! Mさんがピザ窯で焼いてくれました。 その後、 温泉に。 夕飯! 準備 で、、 キムチ鍋... 続きをみる
-
今日はボジョレーの解禁日です(・∀・)!! 今年は、 囲炉裏の会ができないなあーって思ってた (´・ω・`)。。 これ!。(・∀・) amazonで見つけたの! 1合のタレ瓶。 これを見つけた時、できる!(・∀・)って思ったよ。。 これにモリタやさんから配達してもらったラブレロワの樽のボジョレーを小... 続きをみる
-
昨日、コストコで買った紅はるか🍠で、早速焼き芋をしました😃 何度焼き芋やってもワクワク🍠🤗🎵 トノウタも 焼き芋出来上がるのを待ってます🎵 すっかりお外が暗くなって 出来上がり〜〜😍👍✨ お芋のあま〜い匂い🤤 ハヨちょ〜だいっ❣️ お芋割るよ〜😆 ワオっ😍✨ 美味しそう😍👍... 続きをみる
-
-
#
ローソン
-
伊藤園「バタフライピーティー」がコンビニでも2025年7月14日発売、『青から紫』への色の変化を楽しめる!
-
『ブルーアーカイブ』(ブルアカ)のオリジナルブロマイドがローソンで2025年8月5日発売、コユキ / ユウカ / ノア / リオの4人がローソンコラボ衣装で登場。ミニキャラブロマイドもあり
-
『ブルーアーカイブ』(ブルアカ)× ローソンコラボ キャンペーン2025夏が8月5日スタート、セミナーの4人(コユキ、ユウカ、ノア、リオ)が描き下ろしイラストで登場。クリアファイル配布やグッズの店頭販売・予約販売など実施。オリジナルブロマイドも登場
-
【新発売】ローソン バター香るパンスイス ベーコン&ポテト
-
【関東甲信越エリア限定】ローソン いちごのバウムクーヘン(栃木県産とちあいか苺のピューレ入り苺クリーム使用)
-
ローソンで「アーモンドクッキーサンド」が2025年7月22日発売、クッキー生地にチョコクリームをサンドしたワンハンドスイーツ
-
ローソンで「ご褒美スティックケーキ ショコラとふわとろ生ムース」が再登場、全国で2025年7月22日発売。チョコレート&ふわとろ生ムースを楽しめるワンハンドスイーツ
-
ローソンで「ウチカフェ 果肉ソースがけ マンゴーかき氷」が2025年7月22日発売、マンゴー味のかき氷&果肉ソースで芳醇な風味を楽しめるカップアイス
-
ローソンで「徳島産業 スライーミーゼリー」が2025年7月22日発売、“スライム食感”のソーダ味ゼリーが登場
-
ローソンで『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』くじが2025年10月に発売決定、景品などの詳細は後日発表
-
ローソンで「一番くじ おジャ魔女どれみ Sweet magical surprise!」が2025年7月19日発売、『春風どれみ フィギュア』や『マジカルスイーツアクリルチャーム』が当たる!
-
ローソンの2025年スイーツ・パンが「ジョブチューン」に登場、「ローソン vs 超一流スイーツ職人 食べてジャッジ! 第10弾」が2025年7月26日に放送
-
コンビニ限定「サンリオキャラクターズ アクリルキーホルダー」が2025年7月19日発売、水着を着たキティちゃん達がスイーツモチーフのフロートの上で夏を満喫!
-
ミユキ蜜蜂さんの『春の嵐とモンスター』『なまいきざかり。』オリジナルブロマイドがローソンで2025年7月18日発売、『営業ですから』『野良猫と狼』含む全28種が登場。好きな1枚を選んで購入可能
-
ローソンで「一番くじ TVアニメ『ダンダダン』 ~呪いの家、突入!~」が2025年7月18日発売、オカルン(変身)やモモの『フィギュア』や描き下ろしイラスト使用『ビッグアクリルスタンド』が当たる! セルポ星人になりきれる“お面”もあり
-
-
#
沖縄旅行
-
那覇2日目 ごりらパンチのステーキ&ハンバーグ 国際通り^0^
-
流れに任せていればいい
-
「17END」下地島空港傍のビーチが美しい絶景スポット
-
那覇2日目 絶景儀保駅と国際通り^0^
-
沖縄旅行や北海道旅行!格安国内旅行なら【エアトリ国内ツアー】
-
那覇2日目 ゆいレール800円観光 首里城 首里駅^0^
-
那覇2日目 これは近道?首里城への行き方 首里駅^0^
-
お金よりも人生の残り時間のほうが貴重
-
那覇2日目 バス旅ドタキャンでゆいレール800円旅へ^0^
-
【古宇利島】Airando Fiji Restaurant・沖縄でここだけ!行く価値アリなフィジー気分で満たされる絶景レストラン
-
ジャングリア沖縄完全レポート!やんばるに希望と課題をもたらす新施設【2025年7月開業】
-
那覇2日目②ハーフビュッフェ朝食 お料理編 ホテルストレータ那覇 美栄橋駅^0^
-
ANAのマイルを使って沖縄本島の旅へ!ジェフのバーガーやバンタカフェを満喫しつつ宿泊先の大宜味村を目指す
-
琉球村から世界遺産・勝連城跡へ。あぐー豚のとんかつで旅を締める☆沖縄本島旅行記③【2025.6】
-
宮古島のお土産・・・さんぴん茶(ジャスミン茶)
-