こんにちわ~ ( ´ ▽ ` )ノ 昨日 12時過ぎにダーリンが起きて来た。休みの日はいつもの事。 娘は 高校の説明会に行き、帰って来た頃。 娘とダーリンが 何やら コソコソと話をし始めた。 「横須賀は行かないの?」 「今日は、行かない事になったよ」 「え~ 行くって言ったじゃん?」 「そうだよね ... 続きをみる
戦艦三笠のムラゴンブログ
-
-
アルファベットのZといえば、古くは怪傑ゾロのサイン。 また私にとってはマジンガーZやタイムボカンシリーズ・ゼンダマンのZ。 つまり「なんとなく正義の味方のシンボル」でした。 ですが、今年3月頃からロシアでウクライナ侵攻支持のシンボルとして「Z」が拡散したためとても悪いイメージになってしまいました。 ... 続きをみる
-
日本海海戦の日 1905(明治38)年5月27日、東郷平八郎が率いる日本連合艦隊が、当時世界最強と言われていたロシアのバルチック艦隊に勝利した。 戦前の海軍記念日。 東郷平八郎元帥海軍大将(1848〜1934) 薩摩藩(現鹿児島県)生まれの薩摩隼人。 欧米でも「アドミラル・トーゴー」として名を馳せ、... 続きをみる
-
#
戦艦三笠
-
戦跡訪問:三笠記念艦
-
2025.03.10 横須賀ツーリング
-
奇跡の勝利・日本海海戦
-
雨の「猿島」に行ってきた!東京湾にある日帰りで行ける無人島!ついでに戦艦「三笠」の見学もしてきた!
-
いよいよそれいゆ船内見学会へ(その5)
-
<CG>『日本海海戦』 ~世界海戦史上空前絶後の大勝利、ロシア革命を誘発し帝政ロシアが滅んだ~
-
息子との2日間23日編 近所の割烹料理店へ 息子の言葉に大ショック・・
-
「ヨコスカ満喫」きっぷで横須賀散歩 世界三大記念艦「三笠」を観覧
-
【神奈川】東京湾に浮かぶ無人島は要塞島・猿島 〜世界3大記念艦・三笠丸
-
横須賀観光 三笠公園と横須賀中央公園へ
-
生まれ故郷の横須賀旅行 戦艦三笠編
-
多磨霊園と国葬
-
-
#
温泉旅行
-
行きたい!南紀・白浜 クアハウス白浜 人気のホテル 和歌山県南紀の旅
-
行きたい!絶景スポット 円月島 人気の観光スポット 和歌山県南紀の旅
-
【大分♨】納豆の日、ホテル朝食にて|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
-
嬉野温泉 うれしの元湯
-
行きたい!仁風閣 人気の観光スポット 鳥取県の旅
-
行きたい!絶景スポット 久松公園 人気の観光スポット 鳥取県の旅
-
彼との温泉旅行(H合宿編)⑤
-
行きたい!道の駅 奥津温泉 人気の観光スポット 岡山県の旅
-
行きたい!自家源泉をもつホテル&スパ モナーク鳥取 鳥取温泉
-
行きたい!絶景スポット 浦富海岸自然探勝路 人気の観光スポット 鳥取県の旅
-
伊香保温泉でホッと癒される!子連れおすすめ宿ベスト3
-
【大分♨】あじさい、お疲れサマー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
-
ペンション金鱗湖 豊の国 宿泊記|絶景と美食を楽しむ|由布院温泉
-
行きたい!秩父神社 人気の観光スポット 埼玉県秩父の旅
-
行きたい!秩父・長瀞景勝地 小さなホテル セラヴィ 人気の温泉宿 埼玉県の旅
-
-
#
タイ
-
【在住者厳選】バンコクのおすすめホテル40選|エリア別・ランク別に徹底紹介!
-
4連休初日 1ヶ月ぶりの満員お礼
-
パタヤで会ったおねーちゃん
-
海鮮味カーオパットトムヤムタレ―:ローイカーオby room
-
一休み ひと涼み (Part 1) 7-ELEVEN 店舗ドアの野良猫 タイ
-
パタヤに帰る私
-
日清食品 カップヌードル ムーマナオ味
-
自転車イベントの後、バンコクで用事。2025年7月6日。
-
鳥撮り物語#84「ヤツガシラの撮影」
-
【危険】タイのナコンチャシラマで役人や僧侶を薬物検査したら167人も陽性で絶句!
-
タイのオートバイ免許を更新しました。
-
7/9 トランプ関税
-
2024年08月-0009 パタヤ第二夜 ロリっこ討伐 ソイ6よ、私は帰ってきた(08月10日)
-
今日は雨でダメぽ
-
今頃になってビックリさせられるユキ先生
-