掛川花鳥園のムラゴンブログ
-
-
6月4日 (金) この頃、銃撃音の様だと話題になっている 「ハシビロコウ」のクラッタリング。 大好きな人へのご挨拶で、くちばしをカタカタカタカタ・・・と、カスタネットの様にならす行為。 このニュースを見て、こちらの映像もご紹介したくてウズウズ💦 本日2つ目の記事になりますが、ご紹介させてください。... 続きをみる
-
遡りブログ(その7) 2019/12/13(令和元年) 静岡県のお城巡り🏯もちろん 御城印をいただきに行くのですが このお出かけの真の目的は たかばぁーは掛川花鳥園 とーちゃんはさわやかの げんこつハンバーグ お城の方がついでなのだ(笑) まずは浜松城へ… 天守門は天守台の東に位置する艪門 (やぐ... 続きをみる
-
-
今年の6月下旬に行ったのですが、またまた行ってきました。 今回は2名で行ったので運転がラクチン♪ 年々、集中力が落ちてきていて、車の運転が疲れるようになってきましたので助かります。 メンフクロウ! ハートの顔が可愛い(^^) はしゃぎたいのですが子供みたいで恥ずかしいから普通を装うのですがやっぱりニ... 続きをみる
-
- # 掛川花鳥園
- # 野鳥写真
-
#
ファインダー越しの私の世界
-
カメラとの出会い。
-
スタート。
-
素晴らしい秋晴れから一転、波乱万丈な山の天気に翻弄された上高地トレッキング
-
色鮮やかなアオイロのセカイが魅力的な上高地の渓流トレッキング
-
信州長野が世界に誇る大自然の美術館「上高地(かみこうち)」 まったり絶景巡り
-
登山の日/青木宣親選手の引退試合♪
-
豆腐の日♪
-
陽光が降り注ぐ広大な大自然の森が神秘的すぎる「上高地(かみこうち)・大正池~河童橋ルート」早朝トレッキング日記
-
プライバシーデー♪
-
何億年の刻(とき)を超えて現代に現れた奇跡のブラック・ビューティー
-
江戸時代から続く硝煙の生産地であった五箇山の歴史を知るイベント 「火縄銃演武」まったり撮影日記
-
満月のハーベストムーン♪
-
富山の山奥にヒッソリと佇むのは、古き良き日本の原風景が残る小さな世界遺産の合掌造り集落
-
中秋の名月2024♪
-
【きれい✨】中秋の名月にほっこりしませんか? in 大分県豊後大野市【十五夜 満月】
-