浜名湖のムラゴンブログ
-
-
[ CA ] JR東海道線 [ CA38 ] 新居町駅に11:41に到着。 浜名湖🌊にある新居弁天海浜公園🏖🏝に一人海水浴🏊♀️しに行きました! 海の家とか屋台(出店)など海水浴場🏖🏝で売ってる食べ物は高いし、駅前に山崎製パン(ヤマザキパン)が経営するコンビニエンスストア🏪、デイリー... 続きをみる
-
-
-
我家は果物好きで、毎朝 食後のフルーツを食べています。 例年は今頃、畑で獲れるスイカが食卓に上るのですが、今年は植えた苗が全て枯れてしまって収穫ゼロ。 スイカが食べられないから、それに代わる果物が欲しい‼️ というわけで、今日は果物を買いに出かけることにしました。 いつものように海沿いの道路をビュー... 続きをみる
-
家族旅行は浜名湖へ⑪~うなぎパイファクトリー&ランチ~ 2024/04/06~07
ここは絶対に行こう!って、みんなで決めていた『うなぎパイファクトリー』へ。 残念ながら、工場はお休みでした💦 工場の機械はお休みでしたが シアターで、うなぎパイのできるまでの流れを見せて貰えます。 うなぎパイって、ちゃんとうなぎ粉も使われていたんです! 色々売っていたので、沢山買ってきちゃいました... 続きをみる
-
家族旅行は浜名湖へ⑩~ぬくもりの森~ 2024/04/06~07
チェックアウトして出かけたのは、『ぬくもりの森』。 HPを見て気になったので、みんなで行ってきました(^^♪ ワンコもリードで歩けるのですが、入れない場所も多々あります。 こちらはゆずかりんは入れないので ダンナ様とお留守番。 とても可愛い、トトロが出てきそう♬ 小さなショップがいくつか並びます。 ... 続きをみる
-
家族旅行は浜名湖へ⑨~浜名湖わんわんパラダイスVol.4~ 2024/04/06~07
写真撮影を終え、写真を選びに。 2日間撮らせて頂き、無料フォトを中と外で1枚ずつ。 そして、有料で3枚フォト+1枚&データをお願いしました。 フォト6枚は姫ちゃんへプレゼント✨ 4枚分のデータを購入したのがこちら。 記念として、撮って貰えて良かったです(*^^*) まだチェックアウトの11時まで時間... 続きをみる
-
家族旅行は浜名湖へ⑧~浜名湖わんわんパラダイスVol.3~ 2024/04/06~07
次の日。 朝起きて6時頃にお風呂へ。 思っていたより、人が居ました。 朝食を7時半にお願いしてあったので それまでお散歩へ。 ロビーにあるフォトスポットで。 ホテルはこんな感じ。 ホテルの入口です。 意外と時間がなかったので、すぐに戻ってきちゃいました💦 ショップもあります。 私たちは6F。 お義... 続きをみる
-
家族旅行は浜名湖へ⑦~浜名湖わんわんパラダイスVol.2~ 2024/04/06~07
今回のお部屋は、お義兄さんたちは5人で特別室。 私たちはパノラマ洋室を選びました。 これがちょいと失敗で・・・。 どちらもコーナー部屋だった為、 同じ階にはしていただいたものの、端と端となってしまいました(-_-;) ネット予約しちゃったんだけど 電話でお部屋の位置など確認して取れば良かったなと。 ... 続きをみる
-
-
家族旅行は浜名湖へ⑥~浜名湖わんわんパラダイスVol.1~ 2024/04/06~07
今回のお宿は『浜名湖わんわんパラダイス』。 16時にチェックインしました。 食事の時間が2部制となっていて 私たちは、遅い時間の19時半に。 その時に、夕食時ワンコご飯もお願いしました。 お風呂を済ませ、とりあえずみんなで乾杯! 時間になってレストランへワンコを連れて行きます。 食前酒で、乾杯🍻 ... 続きをみる
-
そろそろチェックイン時間とはなりますが せっかくここまで来たので、舘山寺にも立ち寄ります。 みんなでお参り。 姫ちゃんとまたまたお散歩です♬ 舘山寺は、縁結びのパワースポットとしても注目を浴びているよう。 姫ちゃんが引いたおみくじ。 裏にある、舘山寺穴大師にも行ってみます。 こちらは、弘法大師(空海... 続きをみる
-
家族旅行は浜名湖へ④~かんざんじロープウェイ~ 2024/04/06~07
ランチ後、まだチェックインまで時間があるので かんざんじロープウェイへ。 ホテルを通り過ぎ、行ってきました(^^♪ ワンコも顔を隠し、全体がバッグインされていれば乗車🆗です! 浜名湖パルパルに隣接され、姫ちゃんは誘惑多しで行きたかったようだけど。 今回はロープウェイに乗って、湖の上を通りながら上が... 続きをみる
-
世間では本日からGWにいよいよ突入ですね。 自分はGWも関係なく仕事なので、特別何という事は無いですが😅 ちょっとブログが滞りがちになっていますが、色々やりたい事をやるように心がけて、 元気に日々過ごしています😊 先日、いつもの浜松の友人と浜名湖周辺をショートツーリングしてきました。 天気も良く... 続きをみる
-
★🎵Kyoto Tachibana SHS Band 2024 京都橘高校吹奏楽部 - California USA Rose Bowl Bandfest(11:51) 😍(2024/12/31版😅💦) ★京都橘高校吹奏楽部 /Sing Sing Sing『心の絆コンサート』マーチングステー... 続きをみる
-
今朝の東海地方は快晴です。 週末は雨模様のようですが、どうなるでしょうか。 昨日、いつもの浜松の友人と近場へプチツーリングに行きました。 昼は以前から行きたいと思っていた 新居弁天近くの天丼が有名な魚あらという店です。 天ぷらがサクサクで美味しかったです(^^) ノンアルコールで気分を高めます(^^... 続きをみる
-
本日は朝から肌寒く、結構な雨でした。 休みの今日は、最近看護師を辞めて、 カフェをやりだした友達の店に初めて行ってみました。 立派な門構えでビックリしました。 非常に落ち着いた和風のカフェで、非常に心地よい空間でした。 もともと旅館だったのかな? という感じの造りで、ゆったりした時間を過ごしました。... 続きをみる
-
今日の《とらひめ地方》は肌寒く曇っていました。 お出かけ日和とは とても言えないお天気でしたが、こういう日は あちこち空いているかも?と思い、《とらひめ号》で出発🚗💨 向かったのは浜名湖ガーデンパークです。 浜名湖ガーデンパークは、2004年に行われた浜名湖花博の会場跡地にできました。 一昨年、... 続きをみる
-
-
-
-
-
土用の丑の日∈(゚∈∋゚)∋ウナギ∈(゚∈∋゚)∋を食べまくり!
土用の丑の日∈(゚∈∋゚)∋ いつもはウナギ∈(゚∈∋゚)∋などは 食べないのですが 今年は奮発して 鰻食べ鯛ラーメン ひつまぶしセットを! らーめんまるはち 0568-41-0088 愛知県小牧市間々原新田1900-1 https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301... 続きをみる
-
本来なら昨日から高知へ2泊3日のはずだったが 16日深夜のM7.4震度6強の地震でキャンセル 昨日は一日中家で食べ続け 今朝も朝から食べ続け これではマズいと、午前10時に奮い立ち、気になっていた芹沢銈介の筆彩画展を観に、静岡県藤枝市のギャラリー侘助へ向かう 新幹線で静岡まで 東海道本線に乗り換え藤... 続きをみる
-
静岡県浜松市、浜名湖の北岸にある犬宿『The SCENE hamanako(ザ シーン 浜名湖)』、続きです。 ドッグランやグルーミングルーム、散歩道などの紹介です。 遊んだ後はグルーミングですが、施設が充実していました。 先ずは、ステンレス製の豪華なシャワースペースがありました。 天然素材の高級シ... 続きをみる
-
静岡県浜松市三ヶ日町、浜名湖の北岸に面した犬宿『The SCENE hamanako(ザ シーン 浜名湖)』の紹介の続き、食事です。 ディナーメニューです。 ダイニングからも、浜名湖が一望できます。 ゆったりとしたベンチタイプの椅子と広いテーブル、快適なダイニングスペースです。 ~前菜~ 枝豆のすり... 続きをみる
-
昨日の行動(1979年式の自家用車で105kmドライブなど)
【朝摘みパプリカ】 弁当の おかずに使う パプリカを 摘んできました 黄色くなった🎵 【浜松市姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館】 たまにはね こんな所を 見てみるのも 良いかも知れない 入館無料🆓 ヤフオクも 価格一斉 オープンで 決めれば良いのに それなら早い 銅鐸は 不思議の多い 発掘物 何か意... 続きをみる
-
静岡県浜松市は三ヶ日町。浜名湖の北岸に2020年12月にオープンした犬宿、『The SCENE 浜名湖』の紹介です。 東名高速三ヶ日インターチェンジから浜名湖に向かう道の途中に、こんなミカンの形をした建物が。 これ、トイレです! このみかんトイレの横のわき道を入ります。 車両のすれ違いが困難なくらい... 続きをみる
-
2021秋・Touring GP Round2「家を発ってから戻るまで1円も使わず188kmスペシャル」
07:30 今日のツーリングのルールは「1円も使わない!」だから弁当を作って持ってく。 08:25 キック3発、エンジン始動。ここで暖機していると、隣の爺が孫と散歩に出掛けた。 09:30 国1「藤川宿」に着。トイレ行って、ベンチで日なたボコ。珈琲買わない。持参のお茶。 隣の旧いトラボンネ。酷い油漏... 続きをみる
-
【バイパスで県境越えドライブ】 冷却水滲み修理の直後だから、様子見しながら郊外を回り、最寄りのスーパーで買い物をし て帰る予定だった。だがアイドリングを少し下げる為に中学校前でボンネットを開けた時に 滲みが全くないのを見て、少し遠出させてやろうと云う気になった。インター傍のコンビニ 駐車場で幌を畳み... 続きをみる
-
犬宿の紹介~浜名湖 『アクアペンション・クッチェッタ』 3・その他~
静岡県浜松市、浜名湖西岸の犬宿『アクアペンション クッチェッタ』。 清潔で美味しい食事を楽しめるお勧めの犬宿です。 浜名湖といえば、風光明媚な景色で知られています。 舘山寺の展望台からの浜名湖の景色です。 浜名湖西岸のペンション・クッチェッタ。 目の前がボートの桟橋になっています。 ここを拠点にマリ... 続きをみる
-
-
犬宿の紹介~浜名湖 『アクアペンション・クッチェッタ』 2・食事~
浜名湖西岸の湖岸にある犬宿『アクアペンション クッチェッタ』、続き。 食事の内容などです。 お洒落で落ち着くダイニングルームです。 湖を見渡せる眺めの良い席に案内されました。 17:30食事開始。外がまだ明るいうち、眺めが楽しめる時間からのスタートがお勧めです。 生ビール。サッポロ静岡県限定の『静岡... 続きをみる
-
犬宿の紹介~浜名湖 『アクアペンション・クッチェッタ』 1・概要~
浜名湖の西岸のほとりに佇む犬宿、『アクアペンション クッチェッタ(CUCCETTA)』の紹介です。 クッチェッタ(CUCCETTA)とは、イタリア語で、船や列車の寝台もしくは簡易寝台の事だそうです。 浜名湖の湖岸が歩ける様になっていて、そのわきに建っている眺望自慢のペンションです。 浜名湖に沿って走... 続きをみる
-
浜名湖の西岸、湖のほとりにドッグスパが併設されたペンションがあります。 『ペロはまなこ』、ユニークで可愛らしい名前の犬宿の紹介です。 ペンションの外観です。 ドッグスパの入口です。 ペンションのエントランスです。 フロントです。 この右側に、湖を見渡せるダイニングがありますが、現在は閉鎖中。 食事は... 続きをみる
-
小雨の中 馬に跨がり お祝いのご飯🎂 1年に一度の贅沢 明日からカップ麺だな~🤣 大きいタンクに 変えようかなぁ~💦
-
おはみら~🙋 🗓️今日は何の日🗓️ ハニーの日 バニーの日 献血の日 女子大生の日 噴水の日 イージーパンツの日 ハジーの日 パーフェクトの日 おいしいバターの日 パンジーの日 ホワイトティースデー 福島県民の日 静岡県民の日 北本トマトカレーの日 治療アプリの日 ハニーと言えば倖田來未さんの... 続きをみる
-
遡りブログ(その7) 2019/12/13(令和元年) 静岡県のお城巡り🏯もちろん 御城印をいただきに行くのですが このお出かけの真の目的は たかばぁーは掛川花鳥園 とーちゃんはさわやかの げんこつハンバーグ お城の方がついでなのだ(笑) まずは浜松城へ… 天守門は天守台の東に位置する艪門 (やぐ... 続きをみる
-
関西〜関東縦断🗾原付きスクーター614キロの旅 …2日目🛵💨
グッスリと寝た様な気もするけど…5時半には自然に目が覚めた。バイクを取りに行き、朝食レストランに入り、朝食お客様の第1号に😋 こだわりの釜炊きご飯と揚げたての天ぷらに大満足💓食べ放題のアパカレーは一杯しか食べれなかった💦 朝食の食べ過ぎで、出発は7時半になってしまったけど、とりあえず1号線を目... 続きをみる
-
浜名湖サイクリング約80km、楽しんできました! Go to使わないともったいない!ということで浜名湖に遠征!! 静岡県が広すぎて走っても走っても静岡県… 前日夕方にホテルに入り夕飯を仕入れgotoチケットでお土産を購入!すでに充実。 翌日、ホテルを7:30スタート。天気は曇り。真夏は40度をたたき... 続きをみる
-
【NEWS】浜名湖潮干狩り、3年ぶり再開へ 期間、人数を限定
アサリの不漁により2年連続で中止となっている浜名湖の潮干狩りが、 今年は5月3日~8月中旬の土日や大型連休を中心に 計20日ほどの日程で再開される。 主催する浜名漁協の弁天島遊船組合が4日、明らかにした。 アサリの漁獲は一時的な回復傾向にあるものの 安定した水揚げにはほど遠く、 完全予約制で実施する... 続きをみる
-
-
U・ω・)ノ こんにちは!!Caymでございます!! では改めて、浜名湖 IN Kanonもふもふツーリングの続報です!!(?) ★・・・・・・★・・・・・・★ さてさて。 結局夜、長湯をして24:30までどっぷり浸かっておりました。 満点の星空を眺めながらのお風呂はとても気持ちがよかったです♪ あ... 続きをみる
-
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ★・・・・・・★・・・・・・★ そんなわけで、年末のバイク旅行のことでも♪ 暫く前から元々そんな話が出ていたので お互いの中間地点だと思われる浜松で一泊旅行を企んでおりました♪ 午後1時頃に一緒にお昼を食べましょうと言って... 続きをみる