観覧車のムラゴンブログ
-
-
義母から電話がありました。 「リビングの冷蔵庫が冷えなくなった。 新しい物を買いに行きたい」と。 義実家、義父と義母の2人暮らしですが、 台所、リビング、物置き部屋に3台の冷蔵庫があります。 ありすぎ(^^;;; 冷えなくなった、というのは リビングにあった一番小さい冷蔵庫です。 これは、3台を2台... 続きをみる
-
横浜への日帰り旅part2 みなとみらいの美しい景色とグルメを楽しむ
横浜散策は1年ぶりでした。 この日は真夏日で朝から快晴。しかし、暑かった!! 横浜からパシフィコ横浜までは電車・バス・シーバス(船)で行くことができます。 ランチは赤レンガ倉庫近くのハンマーヘッドにあるレストランへ行く予定だったので、ハンマーヘッド直通のシーバスを使うことに。 シーバス ところが11... 続きをみる
-
ちなみに心が癒された夜景🌃の写真が見つかりました❣️ 観覧車🎡からの景色やっぱり綺麗だな😊
-
お久しぶりの 〝東京ドームシティ〟 大工事中なのを知らずに行って ビックリしたものの、 目的だった 観覧車には乗ることができて、 本当ラッキー🎡✨ 先ほど帰ってきました🌃 刺激的な1日でした…😊 ぷか…🎡✨
-
GWも後半に入り、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は前半はずっと仕事で昨日から4連休です✌️ 昨日は息子と2人でかみね動物園&遊園地へ行ってきました🚗³₃ 毎年GW期間は激混みとの噂を聞き調べたところ、少し離れたところの小学校2校と市役所が臨時駐車場として開放されているとの事で、端から動物園の... 続きをみる
-
-
あれ、今朝は涼しいぞ!と思いながらアサ活冒険に出動したミライトアラタ いつも待つ交差点でカッコよく佇み、 波打ち際で遊び、 フリスビーを楽しんで、 観覧車を真横から見て!?帰還しました。 アチアチでない日も週2くらい欲しいですね。 明日も晴れだなー
-
朝ご飯。鳥つくねバーグと豆苗の卵炒めと白葱の上部分とほうれん草の味噌汁。 オムライスの具が入った卵焼き。←旦那作。 朝から沢山は食べれないな。急に胃がストップする。お腹空いて美味しいんやけどな。 少しだけお仕事🤏。勝てませんね。 帰宅して娘と昼からランチがてらにどっか行こうと。温泉か花見か小さい遊... 続きをみる
-
次女家族4人がやってきて賑やかだった我が家が またね、バイバイと言った後、家の中は急にシーンとなりました。 当然ですが。 いっときたりとも静かにしていない2人組の相手は そこそこ疲れて「孫は来て良し帰って良し」を実感するところでは あるのですが、なーんとなくそれだけではなく 1人暮らしを感じてしまい... 続きをみる
-
(♪推奨BGM:SHEENA&THE ROKKETSさんで『 RADIO JUNK 』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回033は、愛知県三河地方にある6基の観覧車を、1日で回るツーリング。の、後編です。 豊橋市にお泊まりし、🏍️白パンダ( cb190ss )... 続きをみる
-
おでん🍢を足して残った残骸が旨い😋 ササミチーズマヨも簡単だし旨いよ😋ね。 朝ご飯食べてから旦那の運転で病院に行った。 途中まで運転して降りたら目眩が😵💫😵💫😵💫 病院で点滴🏥してると輸血を溢したのか?怒られてる。早くしろよと。輸血は取り置き出来ないから直ぐに来ないのよね。... 続きをみる
-
何日も前から ねぇねぇ私 4才になった? 今日お誕生日だよね~ の繰返しだったみたいで かなり楽しみに してたようだ😄 甘々ジジ、ばぁばは プレゼント一緒に 買いに そしてパークで 動物観たり アトラクションに 乗ったり 遊んじゃった✌️ 久々の観覧車小さめだけど てっぺん行く時 娘と 『こわっ、... 続きをみる
-
不思議な光景。
-
来週から、夫と水泳をすることにいたしました。夫は水着を持っているのですが、私はここ30年、海やブールに入ってないので、水着がありません。 センター北にあるモザイクモールとノースポールへ夫と水着を見に行きました。 モザイクモール入り口 モザイクモール内 ランドマークタワーの中みたいです。 孫が喜びそう... 続きをみる
-
#
観覧車
-
車窓 すずめの戸締まり 鷲羽山ハイランド 本四備讃線
-
No.37 富士山が迎えてくれた新たな始まり清水港【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
-
ありがとう マリーナホップ ~③マリーナサーカス~
-
らぱんが撮影したビデオで見る‼️☆⭐️フランスのクリスマス✨
-
【大阪に行ってきました~~~♪ 4日目】
-
君と乗りたい観覧車。
-
ピンクと言えば、、、、ピンクリボンですか?R6年10月
-
【高知〜徳島旅3日目】大型犬とロープウェイ&観覧車に乗ったら、めっちゃ楽しいけどちょっと狭かったw
-
あかりの日+青空(あらかわゆうえん)
-
大観覧車(横浜みなとみらい)
-
1746. 酷暑残暑、いつまでざんしょ
-
天秤
-
未だに謎な『3つ』の出来事
-
満月 ~ホットドッグの朝ご飯、ちくわとピーマンモヤシ炒めの晩ご飯~
-
【大阪港・天保山】サンタマリア デイクルーズ【大阪水上バス】
-
-
さぁ~🤩🙌⤴️ 観覧車🎡乗るよ~💨💨💨 だんだん登ってくね~🤩 みんな平気で乗ってるかの様に見えますが😁 最初はこんな感じで、めちゃめちゃビビってました~🤣❣️ カンナは意外と平気だったね~🙌⤴️ 慣れた頃に記念にみんなだけで🎡 でもリクだけは、ずっとダメだったね~😁😂 も... 続きをみる
-
ありがとう大観覧車🎡 最初で最後の大観覧車でした🥺 この日はタテホわくわくランドはお休み だったので大観覧車に乗れなくて残念〜😢 撤去された理由は老朽化? 詳しい理由は分かりませんが、 新しい観覧車ができる予定はあるの⁉️🎡 もし、復活する日が来れば嬉しいですね💖 ... 続きをみる
-
-
-
10/30 茨城旅行2日目は ひたち海浜公園に行きました。 まずは計画を立てるために観覧車に 乗りました。 待ち時間なし、ただしシースルーを 希望したので4分待ちでした。 10時半に乗った時は待ち時間なし でしたが、しばらくするとけっこう 混んでいました。 でも、ひたち海浜公園の人出は まあまあかな... 続きをみる
-
タイムズスクエアの観覧車のコメントを読めば「最悪」を表す感想の書き方が学べる。
観覧車は、英語で、"Ferris wheel"(フェリスウィール)といいます。 "Ferris"の部分だけが大文字になっているのは、その部分が固有名詞だからです。George Ferrisというアメリカ人技師が考案した乗り物です。1893年のシカゴ万博で初めて世に出ました。 (世界初の観覧車)こちら... 続きをみる
-
-
2016年7月16日。シカゴに来て2ヶ月ですが帰国日8月7日もだんだん近づいてきます。その日はマルタとネイビーピアに遊びに行きました。 同じ家にホームスティしていたコロンビア人のマルタは歳も同世代で、2016年2月から留学しているので、頼りになる素敵な友人でした。 二人でさっそくネイビーピアの観覧車... 続きをみる
-
街の中に観覧車! 珍しく、小倉にリターン。
-
今日は朝から良いお天気 観覧車から見る夕陽 きっと綺麗よね やんちゃ小僧は、お仕事 ならば、ひとりで行ってみよう! 夕陽の時間に合わせて電車に乗る ひとつ乗り換えて 電車の窓から、海の向こうに薄っすらと富士山 もうこの時点で、たったひとりの挑戦大成功! そんな気持ちになってます 公園は、家族連れでい... 続きをみる
-
2020年の夏の思い出振り返り^ ^ 久々の神戸で観光(^ ^) 夜景が綺麗✨🎡🌉 ⭐️Instagram⭐️ フォローお願い致します☺️🙌 たつの市の魅力発信 (tatsuno.akatombo) https://www.instagram.com/invites/contac... 続きをみる
-
枇杷(ビワ)の形の観覧車でココりました♪♪ みらい長崎ココウォーク 茂里町停留場から見えるみらい長崎ココウォーク みらい長崎ココウォークの観覧車のゴンドラ 令和2年(2020年) 1月25日 村内伸弘撮影 宿泊するホテルウイングポート長崎 ランタンフェスティバルまでまだ時間があります。 ホテルウイン... 続きをみる
-
-
-
海岸で遊んで、つぎは三井アウトレットパーク 仙台港 ここで長女は夕食して仙台駅から東京へ イヴ様の動きが変 何もしていないのにしっぽが落ちた。 多分あまり好きじゃない空気感じたのかな 完全にしっぽが下 観覧車の前でお座り なんとなく落ち着きない、何がダメなんだろう? カメラも絶対に見ない じゃパパさ... 続きをみる
-
葛西臨海公園で早春の花、水仙が見頃です。 一番寒い時期ですが元気に咲いていました。 早咲の菜の花も咲いています。 東京ゲートブリッジと風車 遠くに高層ビルが見えます。 ディズニーランドのある舞浜に来ました。観覧車とスカイツリー アップで 羽田空港に着陸する飛行機の通り道です。 すでに車輪が出ています... 続きをみる
-
やほやほ しょっち 先日はお台場デート 全部書くと長くなっちゃうから観覧車編だけ! 他のパートは後ほどかけるときに書きます。笑 この日、ノンちゃんと初めてのお台場デート朝一とはいかなかったけど ゆっくり朝ご飯たべて昼前に電車に乗れた! 台場ついて、割引あったからテラスでたこ焼き食べて ビーチでまった... 続きをみる
-
ロンドンではいろんなところでイルミネーションがキレイです! ロンドンでは11月の半ば頃からイルミネーションが始まり1月半ば頃まで続くそうです。 11月17日からハイドパークに移動式の遊園地が出来ました! ウィンターワンダーランド🎡 Hyde park coner駅が最寄駅です。 入場は無料で、乗り... 続きをみる
-
こんにちは! 暇人です。 昨日から、イマイチな天気で… 今にも、泣き出しそうな空です… もうすぐ、12月ですね! 最近目につくのは、クリスマスの 飾り付け! 各地で、イルミネーションが 彩りを見せています… さて!前日の続きです。 ようやくイルミネーションの点灯となり、園内に活気がよみがえりました。... 続きをみる
-
涼しくなったと喜んでいたら またまた暑い日が続く神戸です😰 それでも真夏のような暑さではないので 確実に秋は近づいています🍂🌾 先日 娘と孫とランチしてからハーバーで ブラブラして来ました🎶 ショッピングではなくお散歩です🎵 アンパンマン ミュージアムには入っていませんがモール内をウロウロ... 続きをみる
-
遊園地のそばにあるクライアントのある駅を降りると 観覧車がゆっくりと回転しているのが見える 陽が沈むころシルエットがくっきり浮かび上がる Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
タイ、バンコクのナイトマーケットをご紹介させていただきます。 アジアティーク・ザ・リバー・フロント (ASIATIQUE The Riverfront) アジアティークは2012年にオープンし、 タイのバンコクを代表する観光名所になりました。 1900年代、タイの昔の名前であるサイアム(Siam)王... 続きをみる
- # インドネシア生活
-
#
国内旅行
-
高知、愛媛、広島の旅−05、高知駅前、「くつろぎの里 庄や」で昼ごはん。
-
【埼玉県の郷土玩具 縁起物】天神さまの鷽:久伊豆神社
-
日本橋人形町はかつて元吉原と呼ばれた遊郭だった
-
いつか行きたい日本の名所 昭和新山
-
日本の世界遺産一覧【国内の文化遺産と自然遺産リスト全26件】
-
法隆寺【世界最古の木造建築1300年以上の歴史】
-
夢殿【法隆寺の秘仏「救世観音菩薩」2025春秋に特別開扉】
-
地球の歩き方シリーズ【初心者にお薦めのガイドブック】
-
古丹別神社の魅力を探る!苫前町の歴史と神聖な空間
-
【地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険】ジョジョに学ぶッ!旅の準備と技術
-
【千葉】たてやま温泉 千里の風
-
クラスメイトの旅行事情
-
【神奈川*箱根】強羅温泉 桐谷 箱根荘
-
【埼玉】森林ホテル
-
近鉄ビスタカーで鳥羽~志摩の旅へ!ランチはまつや食堂。宿泊は民宿一葉。どちらも料理が美味しかった!
-