明治記念館で食事会があり、夫と行ってきました。 入り口を入ると、先ず目に飛び込んで来るのがこの大階段。 「ケ」から「ハレ」へ、日常から非日常へ、 晴れやかな気持ちに切り替わる瞬間でもあります。 丁度、人がいない瞬間を写すことができました。 この日は10組くらいの結婚式が予定されていて、 この階段でも... 続きをみる
松花堂弁当のムラゴンブログ
-
-
以前にフロマージュさんのブログを拝見してから、 見に行きたいものだと思っていたのですが、 なかなかチャンスがなくて結局ツァーに申し込みました。 新大阪出発。出てすぐはとてもいいお天気! 車窓のイチョウも綺麗~ 万博公園の横を抜けてどんどん走ります 太陽の塔は見ると写真を撮りたくなる私! 琵琶湖西岸を... 続きをみる
-
週末、お花見の食事会に誘っていただいたので、 明治記念館に行ってきました。 次女家族にも声掛けして、 私たち夫婦と次女夫婦、そしてふたりの孫の計6人での参加となりました。 明治記念館には毎年、足を運んでいます。 建物はすごく豪華ですが、雰囲気はとても厳か。 和と洋が上手く調和していて、とても落ち着け... 続きをみる
-
-
銀行の人って、 預金者の預金高とか見る事が出来るのですよね、 前から、時々電話がかかって来て、 《金銭信託》を勧められてた、 ず~っとお断りしていたけど、 その時の気持ちの変化というか、 ノルマがあるんだろうなぁ、、、 ま、イイか、少額ならね、と。 それとね、数年前から、この貧乏人の私に、行員の人か... 続きをみる
-
#
松花堂弁当
-
東北の伊勢 熊野大社に御朱印巡り
-
【お出かけ】お墓参りと松花堂弁当のランチ
-
表千家様の2025「初釜お茶事」お支度させていただきました!
-
2月7日 手作りの松花堂弁当をご馳走に
-
京都でおひとり様 懐石料理 その2 (ホテルオークラ京都 季節のお弁当とティータイム)
-
京都府八幡市を散策してきました!
-
宇治市御蔵山の「山勝」で孫のお食い初め膳を頼みました
-
駅弁と酒
-
『鈴亭』(リンテイ)美味しい煮魚定食と松花堂弁当~東京別世界 東久留米市
-
今日のランチは酒菜みたに屋で松花堂弁当!限定5食
-
保養所の朝食
-
松花堂辯當
-
会食に便利、個室のある和食屋さんで松花堂会食御膳@和食バル 音音 (丸の内)
-
鶴見区 1年ぶりの半額デー♪ 寿楽
-
「京料理 くまがい」でランチ
-
- # もとこんぐ
-
#
今日のひとこと
-
今日のひとこと:2025-06-21 -夏至-
-
今日のひとこと:2025-06-20 -ペパーミントの日-
-
今日のひとこと:2025-06-19 -プログラミング教育の日-
-
今日のひとこと:2025-06-18 -考古学出発の日-
-
今日のひとこと:2025-06-17 -砂漠化および干ばつと闘う国際デー-
-
月曜日、私への苦言
-
今日のひとこと:2025-06-16 -大事な時のひとこと-
-
今日のひとこと:2025-06-15 -オウムとインコの日-
-
今日のひとこと:2025-06-14 -サンカヨウ-
-
今日のひとこと:2025-06-13 -はやぶさの日-
-
今日のひとこと:2025-06-12 -ロースイーツの日-
-
今日のひとこと:2025-06-11 -入梅-
-
民を欺く情報戦略・・・より
-
今日のひとこと:2025-06-10 -ストロベリームーン-
-
月曜日のひとこと
-