職場のムラゴンブログ
-
-
『管理者教育』 (220) 「縁あって集う職場では 肯定的気持ちで 協力し合おう」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
-
ご訪問ありがとうございます 今日は所属の長とヒアリング 決定事項は.. 夏以降今の職場は閉所 ちーん! 残念でした! ということだった ご縁があって今の仕事に就いた これで縁が切れるということかな 同僚も不満たらたらだが うすうす分かっていたことだし いろいろな体験をさせてもらったなという感じ 今後... 続きをみる
-
B型作業所に通うの当たって、今月末で退職することを電話で伝えました。 お世話になった課長2人に電話で挨拶をしました。 今後体調が回復したら、週に何度かのパートで働くことも可能だと言って頂きありがたいお話に感謝すると共にその時はお願いしますと伝えました。 B型作業所で、一から仕事復帰に向けて取り組みス... 続きをみる
-
-
ご無沙汰しております!よぬです🐶 今日やっとやっと確定申告の準備が 終わりました…(o;ω;o)✨ 色々な書類をそろえたり 入力したり。仕事の合間や休みを使ってやるので まぁー大変でした😱😱😱笑 でも青色で申告すると控除が大きくなるので 今年もなんとか頑張りました! あとの難しい部分は 税理... 続きをみる
-
-
『管理者教育』 (217) 「有言実行型リーダーに 部下は感化され なびく」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
仕事に行く前に、ショッピングモールに寄って色々見ていました。 バーゲン期間なので、何かお得になってるものないかな~と(≧▽≦)。 そろそろ職場に行かなきゃ!と思って早足で歩いていると、男の人の声が( ;∀;) 「昼間っから遊んでるんじゃないよ」と・・・( ̄▽ ̄) 誰にしゃべっているのか分からなかった... 続きをみる
-
-
最近、真剣にTVを観る時間は激減したが、 地元ローカル放送局(サンテレビ)はちょいちょい観てる。 とくに最近は 必殺仕事人がおもろい(笑) キャストも今思えば豪華だわ。 この「仕事人」なる人たちには流儀がある。 ・必要以上に馴れ合わない。 ・「的」を始末したら即座に離脱する。 この流儀、ワタシも何気... 続きをみる
-
いちいちいちいち 上司に何か言う時に いちいちいちいち 動悸ドクドク 緊張 恐怖感 ほんと 勘弁してくれ あたしの脳内。 いつもじゃないから 救われてると思いましょ。 でも 最近は 会社の人間どもの目線、発言、表情…に対して やたら敏感になっている。 じゃっかん 対人恐怖症が戻ってるかもな。 昔は酷... 続きをみる
-
職場の方とランチをしてきました(≧▽≦) 横浜ルミネの中にある 「やさい家めい」というお店です♪ 初めて入りましたが、とても良かったです。 お野菜のしゃぶしゃぶが有名なお店らしいのですが、ランチは定食もあり、とってもリーズ ナブル。 私は鶏と豆腐のふわふわメンチカツを頼みました。(税込み1199円)... 続きをみる
-
『管理者教育』 (216) 「話の目的に合わない報告は 雑音として逆効果になることも」 ※ 書庫変更
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
『社員教育』 (132) 「報告の基本 留意点5」 ※ 書庫変更
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag.svg" wid... 続きをみる
-
#
職場
-
[職場で女同士の人間関係に悩まされる女性、必見!!]女社会の特徴と脱出方法を解説
-
933 今日は7日なのか
-
職場の雰囲気が一変。あんなにフレンドリーだったのに!
-
[職場が地獄で行きたくない人、必見!!]今すぐ転職を考えるべき会社の特徴10選!!
-
居心地のいい場所悪い場所とは
-
【悲報】オバハンと1戦交えた結果
-
お礼の品はみかんの山
-
白髪を染めないのかと他人に聞かれる恥ずかしさ
-
そのつもりってどのつもり?バレンタインデーの事前確認が不思議過ぎる
-
五十肩
-
とにかく私は怒ってる
-
4月からはお給料が増えるでしょう
-
人に冷たくされたらどう切り替えたらいいのか
-
ラスト5時間。勝負の時まで9時間。
-
私の足元を見て驚かれる。母と息子の考え方が違うらしい
-
-
職場が変わり、実は車通勤から自転車通勤になりました(≧▽≦) 車の運転が苦手なので、車通勤になった時はとっても心配でしたが、定期的に乗っていると だんだん慣れてくるものですね。 お買い物も車で行くことが多くなってました。 職場が変わり、久しぶりに自転車通勤になりました。 でも今は自分の自転車を持って... 続きをみる
-
-
-
-
ダブルワークも5ヶ月になりました。 最初の目的はもちろん老後の蓄えのため。 次の目的は旦那との距離感を取るため。 次の目的は自分で自分を褒めてやりたいため。 今のところ私の狙い通りに この目的は達成しつつある☺️ お金も手取りでそこそこ増えたし 旦那とも土日は別々に好きな様に過ごす。 ダブルワークな... 続きをみる
-
-
『管理者教育』 (42) 「社員教育の基本はOJ T」(※) 紛失記事補充
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
『管理者教育』 (214) 「部下の言動を改めさせる 注意の与え方3留意点」(その1)
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
突然 上司に呼ばれて 別ユニットへの移動を 打診されました。 話を聞いて 今の場所に多々不満あり 行く先には 以前一緒に 仕事をしていた人もいるので 承諾しました。 新年早々 こんなことがあるなんて ちょっとビックリですが 2月から新しい場所で 頑張ります💪
-
-
-
職場からいただきました。 夫に全部食べてもらいました。 コロナ蔓延で忘年会が出来なくなって、 こういうスタイルになりました。
-
私が働きだして30年以上になるが 今の職場で初めての経験でしたΣ(゚Д゚ υ) アリャ よくテレビではそういう場面を観る事はあったけど まさか目の当たりにするとは( ;∀;) ちょっとびっくりしたので 自分の席にいるとその場面が目に入ってくるので いづらくて 自分が作業する場所に移動した そこからは... 続きをみる
-
『話し方教育』 (191) 「人間関係を円滑にする 会話の目的と機能」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E8%A9%B1%E3%81%97%E6%96%B9%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
おはようございます。 クリスマスも終わり、一気に年末モードになってますね。 ここ数日雪で大変だった所も多いようです。 鳥取の友人は、職場から帰れなくなり、職場近くに宿をとって泊ったそうです。 幸い自分の住んでいる所は雪がちらついた程度でした。 今日は夜勤なので、少し憂鬱な気分です(;^_^A モチベ... 続きをみる
-
家族3人、コロナに罹患しました かかっても不思議でない職場環境に 身を置いていたのに ずっとかからずきたので 私はならないのだ‥と 思い込んでいました なのに、まさかの夫、私、次男の 3人で同時感染 熱は2日ほど最高で39度くらい 頭が痛くて喉がいたい 熱は下がったのに 動く気にならず、ほぼ一日寝て... 続きをみる
-
-
『管理者教育』 (159) 「部下への動機づけを図る 三つのボタン」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
『社員教育』 (131) 「職縁ある会社を 安易に辞めないためには 耐性の涵養を」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag.svg" wid... 続きをみる
-
昨日は感染性の胃腸炎になり熱も38.9度と高熱で 病院に行って点滴してもらった以外はずっと寝ていました。 突然くるんですね。 前日まで風邪の症状すらありませんでしたが 深夜1j時からそれははじまりました。 まるで5年前宮島で食べた牡蛎にあたったかのようなつらい夜、、 朝まで続きました。 ドクターに食... 続きをみる
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 と 言う訳で 🐕も胃腸炎 👩は更年期🤣 同時期でした💦 今日 出社し すみませんでした! みなさん 更年期 お気をつけください!
-
先日 あるテレビ番組を観ていて あれっこれって もしかして 私もそうなのではないだろうか?と思った そういう障がいがあるってことがわかって ちょっと安堵した 声の不調というと、のどだけに原因があるように思うかもしれませんが、声の不調には声帯だけではなく、舌の動き、呼吸の仕方など、さまざまな要因がかか... 続きをみる
-
私の職場で毎年多くの職員が入職します。ここ2〜3年くらいの傾向ですが、自分で考えられない人が多いように感じます。 たとえば、診察を例に風邪で受診すると、 医師が何を聞いて、起こった原因を分析し解釈する。 状態から適切な治療を立案して処方します。 薬であっても合う合わないがあるので適切に対応します。 ... 続きをみる
-
-
『管理者教育』 (211) 「人の動かし方は 人の本性を理解してこそ スキルとなる」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
FIFA ワールドカップ カタールを観てまた感動~(*^-^*)
実はそんなにサッカーに興味がないってのは 前のブログ内でお話ししたのでが カタールワールドカップと聞いて思った - 明るく元気でありのままでネ‼💖 そんな私が今回こんなにワルドカップ カタールで気分が盛り上がったったのは 前回もお話ししたのですが 朝の準備をしながら何気に観ていた情報番組内での 日... 続きをみる
-
『管理者教育』 (208) 「傷つく言葉は 心に刺さると 引き抜き難く 自他共に厄介」(その2)
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
-
『管理者教育』 (207) 「傷つく言葉は 心に刺さると 引き抜き難く 自他共に厄介」(その1)
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
昨日の朝は🌞✨でヒカつきすっごく いい天気だった 昔 近所のおじいさんが 朝☼ヒカついた日は天気が崩れると言われた 昨日 朝の空模様 すっごい晴天だった 天気予報では 昼からお天気が崩れる予報だったがまさしく その通りだった お昼から 急に天気が悪くなり雨降りになった 昔の人は本当よく言ったものだ... 続きをみる
-
-
-
不要な物はないと言われた事を想い出し 気を付けるのですが結構難しい(≧◇≦)
市内に住んでたのですが 義母と同居することになり 途中から田舎へ帰ました 私も妊娠してから脚が悪くなり 数年後に手術をしてもらい 数年間は下の子の面倒を看てました その後 子供たちが保育園・小学校に行き初めて 私も働き始めました 知り合いの紹介で近くの工場に行くことになり そこで数年間働きました 私... 続きをみる
-
明るい朝にしてくれるコーヒー、家の前の通りにて、とThe Last Rockstars
なんとなく憂鬱な月曜日の朝。 PTAが出張コーヒー屋さんを呼んでくれたおかげで、嬉しい朝になりました^^。 スタッフルームにコーヒーを作る道具と材料を運び込み、注文に応じてくれました。 両腕に刺青の入ったお兄さん、私の他にお客さんがいなかったので、しゃがんで多分携帯を見ています^^;。 カフェラテを... 続きをみる
-
-
片付け下手な私で 母親譲りの 物持ちの良さ😟 母はなんでも捨てずに 物持ちがよく置く癖で でも母は整理整頓上手 物持ちの良さは母親譲りでも 発達障がい それでなのか今一片付け下手で 整理整頓上手の母にそこは似てないので困る 置けば使用もしないのに置き過ぎて 山のようになり気が付けば使ってない😕う... 続きをみる
-
末端冷え性っていうのかしら???私は手と足がめちゃくちゃ冷たいです。 夏はまだいいのですが、冬はかなりつらい。 以前の職場は、机の下にパネルヒーターが置いてあって、(女子限定。男性にはなかった(*^^*)) 冬の朝はまずヒーターのスイッチを入れるところから始まりました♪ 暖かくてありがたかったです(... 続きをみる
-
-
-
ドラマ・クイーンの同僚、オフィスのガラスで遊ぶモモと、社食のおやつ特集
通勤途中にラジオから聞こえてきたビッグニュース。 Facebookが1万1千人の解雇を発表。 続いてApple, Google, Microsoftも新規採用凍結。 不況の波が、シリコンバレーにもやって来ました。 今までワンコのヘアカットは、1か月先まで一杯だったのに、今はガラガラ‥。 節約するのは... 続きをみる
-
昨夜から今朝にかけて、激しい雨が降っていました。 乾燥大国カリフォルニアは雨に弱く、水が溢れた高速道路の車線閉鎖が、あちこち行われていました。 『渋滞で高速道路の中で、車が動かない』 と、同僚のコニシキちゃんからテキストが来て、彼女は欠勤。 『家の雨漏りがひどいので休む』 と、同僚のK君からテキスト... 続きをみる
-
『管理者教育』 (204) 「後輩を やっと育てて 追い抜かれ」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
-
職場でとち餅のお土産をいただきました🥰 中身はこんな感じで とち餅らしい色合いです 私 結構とち餅は好きなんです とちの香りが好きです 嫁いで 初めてお正月用のお餅として とち餅を家でつきそれまでは ごく一般的な白いお餅とよもぎ餅しか食べたことがなかったです 嫁に来て初めてとち餅を食べ 田舎のにお... 続きをみる
-
『管理者教育』 (202) 「兵は将の顔を見て 動き 育つ」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
新しい職場に来て4ヶ月 仕事にはだいぶ慣れました 人にも慣れてきたのですが… 私は真面目しか取り柄がありません 要領もよくないので 誠実に仕事に取り組むことを モットーにしています だから上の人の指示は守るし 周りの人から頼まれたことも 快く引き受けます だけど、ここが職場の難しさ それをよく思わな... 続きをみる
-
-
『社員教育』 (86) 「上司への報告は 良くも悪くも 事実に基づき知らせよう」 ※ 一部加筆再投稿
【2021年02月20日 投稿分】 <a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashta... 続きをみる
-
都会の人は周りに田畑がないから やってみたい人がいるのかわかりませんが 案外 今の田舎の人は田畑仕事したい人が少ないようです 定年退職後には 自分が畑で作った野菜を食べたいという気になるかも知れないけど 今元気で会社勤務してる人は暑いしえらいし畑仕事なんてしたくないと 私の周りでは口々に皆がそう言っ... 続きをみる
-
-
ある日 同僚の話を聴いて笑い転げました🤣 その同僚は面倒みも良く とても人あたりもよく結構面白い人なのです 少し脇道それますが 血液型の話で 噂に聞いたことがあります 幼児たちを同じ血液型同士を一緒の部屋で遊ばせて どんな遊びをするのか? やってみたら 遊ぶ中で血液型で性格の違いがあったそうなので... 続きをみる
-
今日の午後に勤務先の中学校で見た光景です。 見回り係の女性が、男子トイレと女子トイレの間に椅子を持って来て座っていました。 中学生たちがトイレの中でする、悪さを防ぐためです。 昔スペインに行った時にトイレにいた、『チップおばさん』を思い出しました。 『チップおばさん』はトイレの掃除が仕事で、トイレに... 続きをみる
-
今日の勤務先の中学校の休み時間のこと。 生徒たちがスナックを食べている横に、私、K君、J君の3人のアシスタントがいました。 ダウン症の8年生(日本の中学2年)のダニエル君(仮名)が、 「僕は明日コロナになるんだよ(I'm going to get Covid.)」 と言い出した時には、大人3人は焦り... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
職場の同僚から いただきました くれた本人によりますと ミンティアの注文数を間違えたそうです😨 箱でこれが届いた日には 何を頼んだと?驚いたらしいです😓 ちなみに旦那さんが頼まれたそうです 箱で届いてるので まだまだたくさんあり どうやってさばこうか? 困って職場に持ってきたらしく 皆に配ってま... 続きをみる
-
歓送迎会をしてくださったんです やめてしまう方もいたので 私の歓迎会も兼ねて 少人数で ありがたいかぎりです だけど… 最初は楽しかったんですけど だんだん、疲れてきてしまって 親切にしてくださってるんです 何を聞いても嫌な顔ひとつせず 教えてくれるし だから、仕事中はほぼ問題はない でも、仕事場を... 続きをみる
-
今の職場の近くに ベーグル&ベーグルがあります 今までベーグルには あまり興味はなかったのですが 近いので時々ランチに テイクアウトするようになったのです そして今さらですが気づきました ベーグルって美味しいんですね もちっしてるけど軽いかんじで 食べやすい 私はランチセットで BLTやハンバーグを... 続きをみる
-
金曜しかも連休前って キライな人いないよね 私も今日は真っ直ぐプールに向かわず、 ゆっくりできます。 どこのフードコートも単独行動で、 利用しています。 ただ「運んで下さい。お願いします」と 必ずお願いしないといけないのが、 ちょっとイヤなの。 それで 職場の会長が、 車イス♿マークをテーブルに張り... 続きをみる
-
『管理者教育』 (177) 「期待される管理者は 理論よりも 実践的行動で振り返ろう」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
-
-
職場ではさ 元気でいなきゃ 明るくいなきゃ 優しくいなきゃ 一所懸命やらなきゃ それを なんか意識してしまって 無理やり ニコォォォーーー ってしたり。 気ぃ遣って 話しかけてみたり。 今日の自分は 全くもって 心の見えない部分は そんなpower極小だったんだけどな笑 上司に少しの対人恐怖症出てた... 続きをみる
-
-
『社員教育』 (117) 「口角泡を飛ばさずとも 話し合いは大いに交わそう」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag.svg" wid... 続きをみる
-
本日の最高気温は29℃。 昨日の灼熱の38℃から一挙に下がり、過ごしやすくなりました。 ニュースによると、サンフランシスコベイエリアの多くの公立学校は、今日が新年度の初日だったそうです。 私が勤務している学校区は1週間も早く始まったことになります。 人手が足りなく、この1週間、職場は『カオス』『混沌... 続きをみる
-
長が~い お盆休みが 終わりました お盆というくらいなので お盆らしくお墓参りと準備(墓掃除)に 自宅の掃除で終わり 後はたいして何処にも行かず たいした休暇でもなく終了した コロナ禍で規制はないと言えど 行く気にはならない (インドア派でもあるため😅) 私の職場内コロナの話 他の職場では ちょい... 続きをみる
-
『社員教育』 (115) 「人は感情の動物であり <自尊心の塊>」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
やってしまいました 先日 朝一に Amazonから荷物が届きました 何の荷物?と思いながら チラッと貼付の送付先を見たけど 会社名しか記載されてなく 中身なんだろう?とは思ったが いつもの朝一仕事があるのでそれが終わり 落ち着いた所でそれはそうと この📦荷物何だ? 何物か?も記載されてない おまけ... 続きをみる
-
-
本当 猫も杓子も都会々って若者は次々と都会に憧れて出てしまうのが現状なんですよね~ 高見沢 りょうさんとコメントのやりとりの中でも出たのですが りょうさんお名前出してごめんなさい🙇♀️⤴ 次々 更新し身近に迫り恐怖😱 - 明るく元気でありのままの私‼💖 若者は次々と自分の故郷を捨てて都会へ出... 続きをみる
-
昼間は暑くても 結構朝晩は涼しかったのが 先週から一日中暑い日が続くようになってきた😣 仕事帰り薄暗くなった夕方の空を見ると わぁ~薄暗くなった空だけど 見渡す限り このすっごい青空 綺麗だったが・・・ そうなると毎日一日中暑い日が続くことになる😓 そうでなくとも 地球温暖化で最近は 気温が上昇... 続きをみる
-
今日の本はこちら 草薙 龍瞬 著 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 KADOKAWA Digital Ebook Purchas この本でいう『反応する』は、 『心がつい動いてしまうこと』です。 ・頭の中でぼんやり考えていること ・勝手に他人の心の中を察している... 続きをみる
-
職場内に絵が上手な若衆がいて その若衆がくれました 結構その若衆が 絵が上手くて さすが描くのも好きみたいで 仕事中でも ふせんにメモった後ろについでに自分で描いた絵柄付きで たくさん色んな所に貼り 机の上もあれこれと動物の文房具やら 好きなタレントさんの写真も挟んでいたりと すっごく可愛い机の上に... 続きをみる
-
-
夕べは窓を開けっ放しで寝てしまった。気持ちよく寝られたんだけど、今朝は起きるつもりの1時間も前にセミの大合唱にたたき起こされた。勘弁して~。休みだからまた寝たけどね。 きのうは土用の丑の日。金曜日からかごにうなぎがよく入ってきてたけど、私はうなぎが苦手なので、食指を動かされることなくやり過ごせた。恵... 続きをみる
-
昨日 職場のビルのエレベーターで 上の階の人と出くわした その時の事です その人とは駐車場も一緒で たまたま出勤の時間も同じでよく出会います 同じ職場なのですが フロアが違うので私は あまりかかわることがなく 「暑いですね 寒いですね よく雨が降りますね等・・・」 月並みな挨拶を交わすくらいなのです... 続きをみる
-
『管理者教育』 (186) 「道を譲った相手から 返礼行為を期待するのは身勝手か?」
<a href="https://blogmura.com/tags?q=%23%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E6%95%99%E8%82%B2&p_cid=10989973"><img src="https://b.blogmura.com/hashtag/hashtag... 続きをみる
-
「暑くない?」 きょう職場で3人に聞かれた。 それは、私がカーディガンを着ているから。といっても麻の薄手。 私は冷房で寒いより暑い方がまだまし。一度シャツだけでやってみたが、スースーしてだめだった。 3人目に聞かれた人は、体に熱がこもって発散できないと言ってたけど、ほら私はふだんからエアコンを使わず... 続きをみる
-
-
-
契約満了となり、職場を退職しました。 月並みな言葉ですが、あっという間だったなと思います。 色々なことがありましたが、職場で出会った方たちは皆さんいい方ばかりで、最後の挨拶を した時に改めて、長く働いてこれたのは周りの皆さんのお陰だと思いました。 学生時代って、友達を選ぶというか、自分の気が合う人と... 続きをみる
-
-
こんにちは!よぬです🐶 今日は思ったことを書きます✏️ 職場でよく 〇〇さんってこうらしいよー! △△さんって〇〇さんと言い合ってたみたいよー! とか聞かされるのですが 私、基本人に興味があまりないので 何て返してあげたらいいかわからん ストレスがかかります。 別に自分はそう思ってないし むしろど... 続きをみる
-
少し思い出した。 今の職場に放り出される前、③の工場作業員みたいなことやらされてた。このブログで何回も書いてるけど親会社ね。 覚え書きとしてせっかくなので書いておく。 👇️参照(笑) 何が底辺かって? ✅旦那が社長で嫁が専務という同族経営 ✅新工場新設に伴う急拵えの人事で派遣社員急増 ✅地域がらヤ... 続きをみる
- # ひとり暮らし
- # 料理