シニアライフのムラゴンブログ
-
-
おはようございます〜 昨夜は雨の甲子園 阪神サトテル スリーランにグランドスラム 猛虎打線が首位攻防戦を制す 気分良くした爺さん パスタでワインを タマネギ・ニンジン・セロリをコトコト なんだか 寂しさ忘れる独り呑み ご馳走さまでした(笑)
-
鮮魚売り場には小鯵 1パック5尾入り150円 爺さん迷わず献立確定 週末の独り呑みのワンプレート 鯵のエスカベッシュ さつまいものレモン煮 フキの炊いたんでワンプレート 灘の銘酒は黒松白鹿 週末の独り呑み 明日へ命をつなぎます(笑)
-
GWは何処にも出掛けず のんびり過ごした爺さんです 久し振りの投稿 今夜はナポリタンを これから夏場に向け 冷製パスタも有るが 強敵は ★ そうめん ★ 冷しうどん ★ ざるそば ★ 冷やし中華 食いしん坊爺さんは NO1は「ざるそば」か(笑) さて皆さんは? それでは今日はこのへんで
-
GWも半ば 今朝は五月晴れ おはようございます 爺さんは何処に出掛ける事もなく 相変わらずの日々です さて昨夜は爺さん【肉じゃが】を 年寄りには何よりのご馳走 香の物は水茄子 自宅でのんびり 幸せ時間が過ぎて行きます(笑) それでは~~
-
魚売り場に今日のお勧め【ハマチ】が 爺さん独り家呑み 大根は冷蔵庫で出番を 後は煮物を 独り居酒屋気分で 晩酌を楽しんでいます(笑)
-
改善にむっかているのだろうか? 38.5度と体温が高い 4/20は造影剤をつかいCT検索 血液検査、尿検査を受ける 結果とし一年以上埋め込んだ胆嚢への 管にゴミが詰まったのではないかと、、 緊急手術受ける 内科治療は麻酔を使いません ですが 前回より痛みは少なかった 辛いが仕方がない 頑張ります💪... 続きをみる
-
体調は良くありませんが 10時に妻が迎えに来ます 曇り空で少し寒いです 金曜日まで抗がん剤治療はお休みです つかの間の休息です 何が食べれるのか挑戦したいと思います 頑張りましょう💪
-
再入院18日目になりました カラダがだるいですね 朝方の体温は38,5分ありました 点滴を受ける 二時間後じは37度になる 血圧も100を切ってしまいました 血圧が下がるとダルさが増す 弱気を弱音をはきたくないが 困った😅
-
おはようございます 昨夜は爺さん【がんもどきと大根の煮物】 お出汁がじわっと滲みて ちょっと一杯🍸 爺さん独り晩酌を さぁ❗今日も元気に🚴 食材探しに行ってきます(笑) お付き合い有り難うございました 皆さんも素敵な一日をお過ごし下さい
-
-
朝から小雨でした 病院にける途中にいつもの三本しかない某所の サクラ見に行ってきました しだれ桜と八重桜がちょ度満開でした しばしサクラを眺めた こうして再び満開のサクラを見れて良かった 生きる勇気が貰えました
-
一時帰宅初日はサクラ見に行ってきました 悠久山公園のしだれ桜は満開でした 今日は長岡市の憩いの森へ行って来ましたが 花の広場はまだまだでこれからもでした チューリップがキレイに咲いていました
-
-
夜中に大雨でカミナリが近くに落ちた 大きな音に驚いた😲 日曜日は病院はとても静かです カラダはだるいですね リハビリを兼ねて売店へ おやつを購入しました 食べられるでしょうか? トライします
-
窓からの殺風景な景色には もう飽きた 体調も良くありません 抗がん剤治療の影響でしょうか? 起き上がるにも苦痛です 食べられない さらには寝不足気味です 夜中は4時間事に人工肛門の確認があります 最近はやたら髪の毛が抜ける 辛いが仕方ない。
- # シニアライフ
-
桜祭りが各地で行われていますが 新潟は雨が続いています 10,11,12と一時帰宅が認められました サクラを見たいのですが どうかなあ、、、
-
曇り空 身体がだるい 昨夜の一汁一菜 ぶり大根にアサリの味噌汁 生姜をアクセントに ご馳走さまでした 手入れの行き届いたガーデンスペース 爺さん 愚痴はよそうポジティブに 少し心も曇りのち晴れに 皆さん 素敵に一日をお過ごしください
-
血管が硬くなり 点滴の管が刺せなくなりつつあります 刺しても3日くらいで液漏れがあります 今日CVポートをカラダに埋め込む手術をしました 手術時間は一時間ほどでした 麻酔を使ったのでさほど痛くはありませんでした 局部麻酔による外科手術です ポートは完全に皮膚の下に埋め込まれます 皮膚が少し盛り上がっ... 続きをみる
-
おはようございます 昨夜はフライパンで【豚たま】 春キャベツは甘味も一杯 爺さんのフライパン料理 満足な一皿に ガーデンスペースには チューリップが お世話される方の姿に感謝して 爺さんも今日一日頑張りま〜す 皆さんも素敵な一日をお過ごしください
-
入院生活 2,3日からだ怠いです。 トイレにも行けないので簡易トイレでしています 食事が取れないです ダンピングになりやすいです 抗がん剤治療はまだ一週間あります 辛いのも抗がん剤治療の影響でしょう 小さなおにぎり🍙も完食出来ません 新潟もサクラが満開のようです 早く見たいです!
-
-
-
阪神・淡路1・17から3年 広大な埋立地の北側に800世帯 生活再建の復興住宅がポッンと やがて10数年経って住宅開発も急ピッチ 戸建に住む若い世代に高齢者が置き去りに 立ち上がれ爺と婆 病院や介護施設の協力で 【ふれあい桜まつり】の開催気運が しかしながら東北の3・11 だが被災地 造り酒屋の蔵元... 続きをみる
-
-
日本では「4月バカ」と言われ ウソをついて良い日と言います 最近はウソをつくと言うことも少ないようです 再入院して今日で5日目になりました 新潟もサクラ情報が増えました 金曜から抗がん剤治療開始 今のところ異常はありませんが とても怠いです。 食事も取れないです状態です 頑張ります💪
-
-
南禅寺。とてもたくさんの人でした。桜も満開。 哲学の道。途中暑いくらいでした。それにしても花粉症つらい。
-
-
-
おはようございます 昨日はお昼に【キムチ豚丼】を 味付けは生姜をきかせています キムチをトッピング 小鉢は【ほうれん草の胡麻和え】です いつもより早めに昼食を済ませ 自転車🚴を走らせ 甲子園球場へ 選抜大会出場校の中で最も甲子園球場に近い 地元 報徳学園の応援に 三塁側アルプススタンドの報徳学園 ... 続きをみる
-
今日から急きょ入院になりました 入院の用意もしていない 目玉だまん丸状態です 朝一の血液検査結果が良くなかった 仕方ないです 食べれないからです 体重減少4,5kも減りました 点滴3本3時間、9時間、9時間と栄養補給しております。 今日で入院二日目です 頑張ります💪
-
-
おはようございます 満開の桜 それにしては冷たい風が 骨折した胸部が痛む 元気づけに煮込み料理 【ビーフシチュー】を 火加減を調節してコトコト煮込む 爺さん元気にな〜れ 昨夜 爺さんの食卓でした お付き合い有り難うございました 素敵な一日をお過ごしください
-
59歳ですが、今日からblogを始めます。 日頃のちっちゃな出来事を、 文字にして絵にして、、、 そうやって、 ゆっくり自分を見つめてみようと思います。 よーい、ドン!
-
-
-
日本中が湧いたWBC 侍JAPANのメンバーも それぞれ所属球団に合流し 開幕戦に備える 岡田Tigersも【アレ】を目指し ファンを楽しませてくれ! さて 今日のお昼は トーストにプレーンオムレツ キャベツにポテトサラダ カフェオレと 今日も爺さん頑張りま〜す
-
3/24金曜日です 週2回点滴のために通院しています 主治医と話しました 回復しなければ再入院になります 困りました(*´д`*)
-
-
大谷翔平選手とトラウトの対決で 三振に射止め優勝しました 涙が止まりません 凄いですね 昨日のメキシコ戦では逆転勝ち 感動でした!! 素晴らしい感動をありがとうございます。
-
おはようございます 昨日の雨が嘘みたい 晴れた日曜の朝 数日振りのBlog更新 昨夜は鯖の煮付け しろ菜と揚げ わかめの味噌汁 一汁ニ菜です 爺さん昨夜の食卓でした お付き合い有り難うございました 今日も素敵な一日をお過ごしください
-
昨日は点滴で治癒で朝一で 病院へいく 3時間半ベットでじっとしていました 点滴を打ちながら主治医から今後の治療ついて説明を受ける 問題は食べられる事であるが ダンピング症候群になるので辛い 頑張るしかない! 病院を後にして 夕陽の見える公園で遅いランチ やっぱり食べられなかった。
-
-
111日目って長過ぎですよね でも 明日退院です 退院後のリハビリが大変です 食事も満足に取れていません 3日前から点滴が倍になりました 今日の体重は38,25kgです 体重増加に頑張ります💪
-
-
-
-
おはようございます 目覚めの早い日曜日 日課の散歩を終えて コンビニのCoffeeをイートイン 爺さんのBlog更新で一日スタートです 爺さんの食卓 昨夜は * 子持ちカレイの煮付け * 海老とクレソンの胡麻和え * さつま芋の味噌汁 * ご飯 WBC侍JAPAN三連勝 爺さんの晩ご飯に おまけの一... 続きをみる
-
阪神間では甘からく炊いた お揚げさんの うどんを「きつね」 蕎麦は「たぬき」と云う 昨夜は侍ジャパンVS韓国戦を TVの前に陣取って すし揚げをコトコト おにぎりとたぬき蕎麦が準備していたら 何と逆転 さらにリードを 圧勝です 爺さん 気分良く(笑) ご馳走さまでした
-
-
2回目のパスタを作りました シチューとパスタを混ぜただけの簡単なパスタ🍝料理です 具材は玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン、ほうれん草 コーン、魚肉ソーセージ 柔らかくなったらシチューの元です 簡単です ですが 体調が悪くて食べれない ダンピング症候群です 困った😥
-
-
-
-
-
6人の相部屋ですが 5人います 出入りが激しいです 手術前の人や術後安静にしなければいけない人それぞれです 夜中に看護職員ともめる人それぞれです 朝までゆっくり眠れない状態です まあ 私も3,4回トイレ行くので人のことを言えないですが、、、 早く退院したい!
-
やりたい料理100を考えた 100を超えて142になりました 男の簡単な料理です リハビリで前回は焦がしパスタを作りましたが 味覚障害でほとんど食べることが出来なかった 次回は9日?10日?です 今回は誰もが好きなシチューのパスタにします シチューとパスタ🍝を混ぜるだけです 簡単な男の料理です 頑... 続きをみる
-
3クール目です 抗がん剤治療が始まりました 3種類の点滴受ける これが終わるのが3時過ぎで それから栄養剤の点滴になります 約6時間かかります 終わるのは9時過ぎになる 頑張ります💪
-
久しぶりに一時帰宅です。 コメダ珈琲店でモーニング メロンソーダを初めて頼みました 冷たい飲み物が欲しかったからです ソフトクリームの半分は妻に 炭酸入りですが 全部飲めました!
-
-
一時帰宅二日目です 何が食べれて食べれないのか? 魚べいが大好きな店ですが やはりほとんど食べれません 海老天2本どうにか食べることが出来た ガリは辛くて食べられない 大好きな納豆巻きも食べれませんでした 辛いですね 頑張るしかない
-
ガストモーニング食べる あまり食べられない でも 久しぶりでした 嬉しいです 目玉焼き朝食450円ですがライスの小で428円でした
-
おはようございます 3/3です 外は薄ら雪です 寒い朝です 今日で100日目になりました 今日から三日間一時帰宅です。 ノンビリゆっくり過ごしたいと思います 頑張りましょう💪
-
3月は165時間のパート勤務 希望時間を超えている😰 だから~ 今日もサウナで体調ととのえています😊 自然の中に有るから落ち着くし なんと言っても来られている方のマナーが素晴らしく 森のサウナは 薄明かりのサウナ室に 焚き火の画像が映し出され 小鳥のさえずりが聞こえる演出で だから会話をする人は... 続きをみる
-
-
99日も入院しているとは 自分でも驚く 年金月7万円 仕事をしていないので さあ 困った😥 早く退院して、働かないといけない 低賃金労働者は辛いですね 頑張ります💪
-
リハビリとしてパスタを作りましたが どうも辛い 唇がヒリヒリする 食べた方達は美味しかったと言う どうやら 味覚障害のようです 辛い味はより辛く 甘さはより甘く感じる 次回はシチューのパスタを作ろう 来週の予定です 頑張りましょう💪
-
病院内に簡単な調理場あり リハビリとしてパスタを作りました 焦がしパスタに挑戦しましたが 辛くて食べられなかったのですが 他の方には好評でした ? 私の味覚障害のようです 少しの辛さで唇が痛く感じるようだ 次回はシチューのパスタに挑戦しましす 社会復帰に向けて頑張ります💪
-
弥生三月 おはようございます 今月も宜しくお願いします 昨夜は兵庫県は播磨灘の牡蠣で 【チヂミ】を焼きました ニラ・長ネギそれに人参を 小麦粉に片栗粉を少々 爺さんのフライパン料理 胡麻油の香りが食欲をそそります さぁ!桜の木の蕾みが膨らむように 爺さんもダウンを脱ぎ身軽になって 散歩に 春の訪れを... 続きをみる
-
-
今日で2月が終わります 外は晴れています 夜中は3回トイレに 人工肛門も2回出した 朝6時に歯を磨き 紙パックのドリンクを飲んでます 7時そろそろ朝食の時間です 病院での消耗品はすべて契約です 一日いくらかで契約しているので 使い放題です タオル、病院着などすべてレンタル契約しています 2日か3日事... 続きをみる
-
100の料理を作る 退院後のしたいことを考えたが 入院のリハビリとして可能かもしれない リハビリの方と話していたら 社会復帰の1つとして 料理があるようだ 3月の1日か2日のどちらかで出来ると 考えたのは 焦がしパスタのナポリタンです。 楽しみです!
-
深夜二時に人工肛門から液が漏れた 慌ててナースコール 原因は判らない 看護士はテキパキとした対応に 感謝です。 昼間、妻が交換してくれたのですが 不手際があったとは思えない 今回は上手に張れたようで異常はない 凄く眠いです
-
おはようございます🌅 今朝は風もなく穏やかな朝です こんな日は🚴ちょっと遠出 食材の買い出しに さて昨夜は 爺さんの【肉じゃが】を じゃが芋はおでんの残りを 牛肉は砂糖と醤油それにお酒で すき焼き風に 温泉たまごを添えて 爺さんの一汁一菜 ご飯と味噌汁 ご馳走さまでした。 今夜の一汁一菜は? そ... 続きをみる
-
おはようございます 今日も元気に一日が過ごせますように! 年寄りには胡麻が欠かせない そこで昨夜はこんな一皿を 豚しゃぶと里芋の胡麻ダレ煮です 爺さんの一汁一菜 おうちごはん 味噌汁は揚げと豆腐 ご飯のお供にちりめん山椒 セサミン摂取で骨粗鬆症少しは解消 出来るでしょうか? 爺さん昨夜の晩ご飯でした... 続きをみる
-
-
間もなく一時帰宅 3月3,4,5日の三日間です 体重は減少なければ退院は早く 減少の場合は入院は延長になるようです 食べて頑張ります💪
-
おはようございます 皆さんお元気でしょうか? 入院生活94日目になる 長い入院生活になっています 昨日は初めてお風呂に入りました 気持ちよかった!! 最近は何でも言ってみる ことにしました 風呂の事をこちらから言わない限りはいれない? 言わないと駄目ですね 今日も頑張ろう💪
-
-
食べられるようになれば 退院も視野に入れても良いでしょうと! 嬉しい( ´∀`) ですが 現在は食べれません ミニおにぎりも完食出来ない 状態です 病院から出されるおやつは完食しています 更に売店で食べられるものを買っています 今日はアイスのピノ 6pのチーズを1個食べました 頑張ります💪
-
日曜日、京都マラソンに行きました。走ってないんです。見に行きました。 当日は雨。雨☔予定どおり。天気予報当たりますね。 京都府立植物園で舞子さんやまゆまろちゃんの応援が京都らしかった。 福士加代子さん。 山中伸弥先生。どちらも声をかけたらてを降ってくれました✨ 最後まで雨でした。でも来年は出場する!... 続きをみる
-
1年四分の一 入院しています 長すぎないか!? 昨日は雪で寒そうでしたが 今日は青空が見えて爽やかです
-
-
高速バスで京都へ。今回は京都マラソンを見る、と言う目的できました。朝costaを買ってバスに乗り込む。珍しく満席でした。娘が京都在住なので年間に5回は京都へ来るので今回はホントに土日だけで。 人気のごはんや一芯へ。途中で大変な火事があったみたいでちょっと野次馬してたらごはんやさんめちゃ混み。大分待ち... 続きをみる
-
-
-
-
昨日から体調不良です 抗がん剤治療の影響でしょうか? カラダが怠くて吐き気がある 吐き気止めの点滴をうつが 効果は感じられない
-
窓からは薄ら雪が積もりました 青空が見えて晴れそうです 昨日と今日輸血です 合計で400ccです カラダが怠いです 吐き気止めの点滴を受ける 気持ち悪さとダルさ 辛いですが頑張りましょう💪
-
-
アクシデントはつきものです 昨日の管ですが しっかり固定していないのでガーゼから、 液漏れでフクタイが汚れた ナースコールで看護婦さんを呼ぶ 夜中で先生に電話するが繋がらない 朝8時過ぎに外科医の先生に見てもらう 差し込んだ管が抜けて(+。+) 再度はめ直してガーゼで固定 とりあえず良かった。
-
現在2カ所に管があります 1つは胆嚢からのドレンチューブ、2本 更に小腸に穴を開けてドレンを出す管が2本 合計で4本の管があります 更に人工肛門とお腹はゴチャゴチャしています 今日の簡単な手術は 小腸の2本の管の液漏れで 悩んでいたようで この手術は麻酔なしで 画像見ながら説明を受けました 管を1本... 続きをみる
-
昨日の13時に再入院しました 今日から抗がん剤治療の2クール目になります 頑張ります💪
-
一時間半かけてイオンモール土岐にきました。店舗数のわりに広いのでひとつひとつの店舗が広くて立派✨スリコはプラスになっており、無印のようだわ。写真ないけど、スタンダードプロダクツもあった。皆さんご存じですか?DAISOの無印よりのカッコいいお店。 ホームページ?インスタ?からお借りしましたが、こんな感... 続きをみる
-
休日のおひとりさまです。雪が降り、道路も良くない。そして、一人。午前中お掃除とかして、カフェにきました。おしゃれなカフェです。田舎にしてはなかなか。コーヒーも美味しいし、ケーキも美味しい。今日はシフォンケーキにしました。雪のせいかお客さんが少ない。いつもいっぱいなのに。 たくさんの本があり、読書しよ... 続きをみる
-
10,11,12と一時帰宅を許される 今日はガストでモーニングしています。 食べたいがあまり食べれませんね ゆっくり楽しみたいと思います
-
ベランダからの撮影。寒いけれど、そんなに雪の多い地域ではないんですが、今日の雪はなかなかすごいですね。午後二時くらいの写真。 4時くらいにはこうなりました。もう外にはでられない。シチュー作るつもりでいたのに、牛乳なかったけど、諦めました😖💦
-
-
前も出しましたが、このヘアオイルはとても良い香りがします。 ムーラン、エ、ムーランって名前のメーカーです。私の行ってる美容院で売ってるんですが、知らない人からも注文があるらしい。今どきは、香りの良いもののお店が多いですよね。癒されるってことなんですかね。癒しは今の人たちが欲しているのだと思います。
-
迷惑行為をしている連中を見ると まともな人間ではないように見える スシロー舐め舐めは知能が低そうだし 親の監視が必要な子どもではないのだろうか? 制服姿で喫煙、ライターで防犯ブザー 呆れる 素性がばれると言うことが判ってないのだろうか? 吉野家での紅ショウガ直接食い、アホです! 周り寿司での抹茶粉末... 続きをみる
-
-
頻繁に起こる迷惑テロやバイトテロ バイトテロで廃業した蕎麦屋さんは和解金が200万円だったそうだ 旦那さんを亡くして 奥さんひとりで頑張っていた矢先だ 1200万円の請求に対し裁判で200万円だったそうだ 日本人の民度の低下なのだろうか? 迷惑行為の動画投稿は数知れず 顔、名前、住所までさらけ出され... 続きをみる
-
早速、ホリエモンがスシローで爆食いする動画を 上げた 回転寿司は初めてだそうだ いつも3万円とかの高級寿司店しか行かないとか スシローのために盛り上げようと 実行力は凄い 逆に株価上昇に繋がるかもしれない 2月3日の株価は2935円 注目です
-
大人気の[小麦の奴隷]が閉店 金沢市内店だそうだ 大人気の[小麦の奴隷]である 小麦やバターなど原材料高騰影響だろう おおくの高級食パン店が閉店している これから更に多くの老舗パン屋の閉店が続くだろう 日本経済は大丈夫だろうか。。
-
おはようございます 今の時刻は朝5時です 1時、3時、5時とトイレ オシッコの回数が多すぎないか? 睡眠薬を使いませんでした 昨日少し漏らしてしましたからです 尿意があっても寝ていたからです 睡眠薬の使い方は難しいです
-
「いい年してまだ働いてるの? 可哀そうね〜」 と言われた、というブロガーさんの記事に 私は昔のことを思い出していた。 当時、子どもたちは小学生で 私は実家の仕事を手伝っていた。 子ども会の関連で、 仕事中の私を訪ねてきた同じ町内の女性は その営業所内を見回し、 「青色さんって〜、私の人生何だったの?... 続きをみる
-
今日は人工肛門のパッチの交換日です 人工肛門はこれから一生付き合わないといけない 私も妻も覚えないといけません 病院に来てもらい 看護婦さん指導でおこないます 妻は今回2回目で上手くなっていました 説明書で勉強したようです 妻は有難いです存在です 感謝しかありません!
-
-
#
シニア日記
-
私が 息子家族との繋がりを少し避けてる理由
-
(。◕ 。 ◕。)100円の重み
-
シニアから見て迷惑なシニア
-
落ち着いてから ドキドキ( 0 д 0 )
-
そんな話なら 喜んで聞きます。 (。◕ ⩊ ◕。;)アイ
-
あの人が逝った後、私が使えるように選んだ品でございます。
-
全員集合する時間 ⇔ 女子が全員 撤退する時間
-
ヤクルト1000を買ってみた
-
ある ある ですよね。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
-
じゃが芋掘り|気に入っている服を毎日着る
-
水彩画 料理のスケッチ「カプレーゼ」
-
気になる人様の年金額 (◕ o ◕ )へぇ
-
ひとり暮らしの生活費【2023年4月分】( ◕ ᴗ ◕ )
-
大雨です
-
若い頃の自分が悪いんだもん (。 ノ ω ◕ฺ ;) 仕方ないよね?
-
- # 60代