ふたたび大人の休日倶楽部ひとり旅(3日目、太宰治「斜陽館」)
大人の休日倶楽部パスで行く秋田・青森ひとり旅、3日目。 10月2日8時前に五所川原のビジネスホテルを出発。 五所川原駅からは津軽鉄道に乗ります。(大人の休日倶楽部パスは使えません) この日は雨模様。 津軽鉄道のこの時期は鈴虫列車。ずっと鈴虫のりんりんが聞こえていました。 始発の駅なのに、なかなかの佇... 続きをみる
ふたたび大人の休日倶楽部ひとり旅(3日目、太宰治「斜陽館」)
大人の休日倶楽部パスで行く秋田・青森ひとり旅、3日目。 10月2日8時前に五所川原のビジネスホテルを出発。 五所川原駅からは津軽鉄道に乗ります。(大人の休日倶楽部パスは使えません) この日は雨模様。 津軽鉄道のこの時期は鈴虫列車。ずっと鈴虫のりんりんが聞こえていました。 始発の駅なのに、なかなかの佇... 続きをみる
長くなっていますがまだ東北旅行の続きです。4月19日です。 午前中の弘前公園から芦野公園に移動。 芦野公園のあと津軽鉄道で五所川原駅まで乗車予定。 芦野公園は桜がもう満開を過ぎていて、弘前公園の桜を 見た後ではあまり感動できません(^_^;)ゴメンナサイ。 でも広々としているので気持ちよく少し散策。... 続きをみる
ストーブ列車の時期になった。 雪の津軽を訪れたのは、30年前。 今年もまた、いつもと変わらぬ冬が、やって来ているのであろうか。 いつまでも忘れない景色。 ご覧いただいて ありがとうございます。
先日3連休を取ることができたので思い切って2泊3日の一人旅に出ようと計画しました。12月という時期柄、やはり列車の車窓から雪景色を見たい!そして前々から乗りたいと思っていた津軽鉄道のストーブ列車に乗ろう!ということで行先は青森を含む東北方面にすぐに決まりました。 貧乏性(というか本当に貧乏)の私は行... 続きをみる
【今週のオススメ動画】 2025年6月第3週
JR貨物 京都線 p(^_^)q EF210-103 島本-山崎
【南海】7100系7187F(めでたいでんしゃ さち)+7137F 臨時回送 2025-6/11
梅雨の晴れ間、というより夏空の下、東急甲種を撮影に・・・
ラスト"E4系"乗車
阪急電車 新旧2301編成撮影会~正雀
【撮影地ガイド】 和歌山線 JR五位堂駅
西日本パス -終-
【また撮り鉄】カシオペアなど一時運転見合わせ
【8年前の今日は⋯】205系HH403編成 鳳疎開返却回送 2017-6/14
西日本パス -参-
北急 南北線 (^-^) 相互直通運転55周年記念HM 9001F 桃山台駅
【南海】1000系1004Fを使用した全車自由席特急が運転される 2025-6/9
大阪メトロ 南北線 (о´∀`о) 大阪万博HM 31611F 桃山台駅
西日本パス -弐-
【カトー】「JR 新幹線 923形3000番台<ドクターイエロー>基本セット(3両) & 増結セット(4両)<10-896S><10-897>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「ファーストカーミュージアム JR N700A東海道・山陽新幹線(のぞみ)<FM-006>」鉄道模型Nゲージ(25)
KATO 383系「ワイドビューしなの」 6両基本セット 入線‼️その➊ (品番10-558)
モデルアイコンのホキ10000が入線
KATO_273系「やくも」4両セット入線整備(5)
モーターを傾かせる「最初期 乗工社 Bコッペル 西大寺鉄道6号機」その18
KATO 青い森鉄道 青い森701系(新ラッピング)、名古屋臨海鉄道ND552 KATO 2025年6月試作品速報!
【リリース情報】TOMIX 2025年6月27日(金)発売 トミックス
【リリース情報】TOMIX 2025年6月→8月▼発売日繰下げ トミックス
N.(エヌ)2025年Summer(Vol.141)
【トミックス】「2025年7月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その4
カラマツトレイン名古屋店
【カトー】「2025/6/24出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【グリーンマックス】「JR九州811系100番代(サハ811-200番代・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結4両編成セット(動力無し)<32026><32027>」鉄道模型Nゲージ(25)
【朗堂】新製品発売情報 2025年9月~2026年1月発売予定 (2025年5月20日発表)