整形外科のムラゴンブログ
-
-
5時前起床。 休みやのにね(^_^;) だいたいいつも9時過ぎには布団に入ります。 そんで夜中1時頃に眠りが浅くなる感じで、しばらくするとまた寝てるんですけどね。 それがここんとこ足の付け根と太ももが痛くて そこからあまり眠れません。 布団の中ゴロゴロしてる感じで(ーー;) そんで今日みたいに休みの... 続きをみる
-
院長は78歳。 頭ばりばり働いております。 口調も早い。 スタッフのミスを見つけるのも、早いし わしの誤字を見つけるのも、クソ早い。wwwww そんな院長、車に乗ります。 しかし、70代は、3年で免許更新らしい。 で、免許更新に行ってきたそうです。 院長は、とにかく、凄い人です。 オンラインで医療の... 続きをみる
-
昨夜は久しぶりに、ぐっすりと眠ることができました。 珍しく夜中に目が覚めることもなく、湖の底に沈むような静かな眠り。 朝は、少し早めにトイレで目が覚めましたが、不思議とすっきりした気分。 目覚めのいい朝って、それだけで心が軽くなります。 植木に水をあげ、洗濯も早めに終えることができて、朝の家事がいつ... 続きをみる
-
昨日、院長が、激疲れしていた。 体力的に、精神的にも、激疲れ。 可哀そうに。 よー頑張るなぁ。 と思いながら院長の話を聞き、そして心配していた。 すると ふいに 「休みの日、あんたは どーせ 一日中寝てるやろ」 といんちょーは、私に言った。 こいつは💢💢 どこまで失礼な奴なんだ💢💢 確かに ... 続きをみる
-
-
最近、少しずつ体が軽くなってきたように感じています。 整形外科のリハビリが、ようやく効いてきたのかもしれません。 あちらこちらに感じていた痛みが、少しずつ和らぎ、足腰、背中、肩のこわばりがほどけていくのがわかります。 今朝は、強い日差しの中、草むしりのお手伝いをしました。 汗をかきながら黙々と手を動... 続きをみる
-
リンネル到着^^ 付録はネストローブのトートバッグ 最高にかわいい^^ 買って良かった〜〜♪ とてもしっかりした素材で デザインもすごく良い 久しぶりに大ヒットの付録だなぁ 今日は、暑い中、整形外科に行ってきました 何度も書いていて恐縮ですが^^; 五十肩が痛くて痛くて 注射をしてもらいに行きました... 続きをみる
-
昨日な。 20歳のフランス人男性が来院してん。 190㎝はあったな。 スマートで、背が高くて、かわいくて、超イケメンなの! 足首、めっちゃ痛そうだったー(>_<) 日本語、全然 話せないのに、一人で来てん。 英語はぺらぺら。 我がクリニックには、だーーーれも英語話せる人がいなく 外大出身の私に、みん... 続きをみる
-
まったりにゃんず 今日は整形外科で足の親指の水を抜いてもらったけど やっぱり痛かったー>< 前回ぬいた時よりはまだましだったけど針さすのがめっちゃ痛い 指だから特に痛いらしい 手術はいやだなあ 完治しないかもしれないからもっと痛い思いしたくない>< 帰りに王将で晩御飯食べてきました 庭の花たち 朝焼... 続きをみる
-
-
整形外科の医療事務で働いております。 診察している暴走機関車おんな院長(77歳)の横で ぱちぱちパソコン仕事したり、いろいろうろうろです。 昨日、おじーさんが診察に来ました。 腰と膝が痛い、とのこと。 ふつーの整形外科だったら 腰と膝のレントゲン撮って 病名言って、説明して、リハビリの指示したり、薬... 続きをみる
-
昨日は、整形外科に行ってきました 夜に痛くて痛くて目が覚めて 鎮痛剤を飲んだほどだったので 行くことにしました 混んでましたが、土曜日にしては空いていたそうです レントゲンの結果は異常なし 五十肩だろうと言うことで 注射をしてもらいました あと、湿布と飲み薬 五十肩は、動かした方がいいそうです そう... 続きをみる
-
前から肩が痛いのです 痛くて眠れないほど… たぶん50肩だと思うけど 一度なったんだけどなぁ 調べたら、50肩は、2回はならないと書いてあったんだけどホントかな? さすがに痛すぎるので 整形外科に行こうかと悩むけど… これは、娘と一緒に買った時計 娘のは大丈夫なのに 私のは止まってしまったのです 電... 続きをみる
-
昨日、整形外科に行って来ました。 今月の半ばに痛くなった右手の中指の 最終的な診察でした。 痛み止めを飲んで1週間ほどしたら 痛みはなくなりました。 調べてみると石灰化したところの痛みは 大体2週間ほどで痛みがなくなるようですね。 私もそんな感じで治りました。 石灰化は、体のどこの部分にも出来るそう... 続きをみる
-
整形外科の医療事務で働いております。 77歳の女院長。 職場で、朝から ぶつぶつと文句言っていた。 私は和食が食べたいねんっ とかなんとか。 おお。ぼやいてるぞ。www と思い、院長に、いろいろ聞き出していたら・・・ 女医たちと 3人で食事に行ったようです。 ケチやねんっ💢💢 とか言い出す。 私... 続きをみる
- # 整形外科
-
本日、一緒に海外旅行に行く(予定)の友人と準備最終ミーティング! 始めに私がぎっくり腰になったというお知らせを出してから 事務的なお話(最終行程表がまだこない~)というような話以外は 何も言ってこなかったので、どう思っているのかなあと思っていました。 最終行程表はまだ届いていないのですが、とりあえず... 続きをみる
-
窓の外の虫が気になるみゅう 昼寝してるちっことくり 今日スーパーで懐かしい感じのやつが売ってたので買ってきました 巨人の選手だったらいいなと思ってたけど青い球団でした(´・ω・`) 佐野さんは分かるけど田中さんは分からない よく考えると選手リストで小林選手が無かった時点で私に当たり来ることが無かった... 続きをみる
-
-
今の職場。整形外科。医療事務。 11年ちょっと働いている。 最初の3か月はきつかったー💦💦💦💦 覚えることがアホほどあって 忙しくって 神経きりきりで 辞めようと思ったこと何回もあり。 あ。先輩スタッフも なんか むかつくこと言ってきてたしね。 職場まで自転車で行くんだけど すーはーすーはー... 続きをみる
-
昨晩、仕事帰りにつまづいてこけた妻、 今朝早く、かかりつけ医の整形外科にて診断の結果、右手首骨折となりました。折れてずれてるらしい。 当院では手術できないということで、近隣の中核病院へ向かうこととなりました。 中核病院での検査の結果、「細い骨が外れてズレている」ということで、手術にてズレを元に戻し、... 続きをみる
-
-
-
昨日、ご近所の方から筍をいただきました。 初物です。 すでに茹でてくださっていて、すぐにお料理に使える状態。 ありがたいことこの上なしです。 さっそく、筍ご飯にしておにぎりを作り、お昼ごはんにいただきました。 やわらかくて香り高い春の味。 口に入れるたび、ほっと心が和みました。 午後からは、腰の痛み... 続きをみる
-
デブには厳しい女院長はちょいちょい ボケさんは太ってないよー と言ってくれる。 いやいや。太ってますから。 だけど、加齢で顔にあんま肉がついていないので 太っていないように見られるのです。 しかーーーーし この前、職場健診があったのよ。 胸部のレントゲンを撮る時に 制服を脱いで レントゲンにはりつい... 続きをみる
-
健康じゃないと病院には行けないね。 整形外科で、 4時に受付して、2時間半待って、診察終了&薬局で湿布薬。 終ったら7時過ぎてた。 買い物して、8時に帰宅。 張り薬もらうだけなんだけどな、診察しないとくれないから。 あーあ、疲れた。 でも、お医者さんが、一人で頑張ってるんだねって声かけてくれて、うる... 続きをみる
-
整形外科に行って、膝に注射を打ってもらいました。 良く効くようです。 定期的に通院しなければいけないですが 安心です。
-
何回やっても全身麻酔は嫌だな・・もしかするとこのまま戻らないかもしれないし、車いすになるかもしれないしな。。なんて、毎回考えます。 毎回毎回覚悟するのはもう嫌だ。。心が疲れます。。でもしょうがないね。。 痛みのない生活に戻れることを期待して、それだけ考えて臨むしかない! 手術開始は11時! それでは... 続きをみる
-
ばね指:素人ストレッチでは改善せず・・整形外科でステロイド注射
先週半ばからばね指の症状が強くなったと先日記事を書きました。 ストレッチで一時は改善したと思いきや、やっぱり落ち着きません・・。 ド根性!ストロイド注射は痛いというが・・ マッサージやお風呂の中では落ち着くものの、やはり指を曲げると痛みがでます。 文字を書くと親指の関節が痛みます。 過去にもばね指 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
まったりにゃんず 今日は整形外科に右足親指にたまった水を抜いてもらいに行ってきました 昨日休みで明日も休みだったせいかめっちゃ混んでた>< 水ぬいた日お風呂に入れないというのでお風呂入ってから行ってきました 思ったより3倍ぐらい痛かった(´・ω・`) 針さすのが痛いのは覚悟してたけど抜いた後もこんな... 続きをみる
-
今日は季節外れの雪が降りました。 寒くて寒くて、もうすぐ4月だというのに・・・ 寒暖差がこたえますね〜 これこれ かわいい〜 思わずセリアで豆皿買っちゃいました。 シマエナガは北海道に住む野鳥だそうですけど 可愛すぎます。 こちらは豆皿3種、あと、洗濯ネットも購入してきちゃ いました。 そして午後か... 続きをみる
-
暴走機関車院長には、二人の娘がいる。 二人とも医者。(小児科、整形外科) 長女が小児科で、子供が4人(!)いる。 小児科と言っても、障害を持った大変な子供たちを診ている先生。 なので、朝早くから家を出て、夜遅くに帰ってくる。 旦那さんは銀行マン。 この旦那さんも忙しい。 だけど、この旦那さんが、家事... 続きをみる
-
昨日の続きです。 サードオピニオンの整形外科。 結局私の番が来たのは12時40分。 診察はレントゲン画像を見ながらの 問診と腰の触診等で10分足らずで終わり ました…。 聞こうと思っていたことは聞けた ものの、待っている時間で疲れ果てて しまったので、私は終始ぽわーんと していたかも。 股関節につい... 続きをみる
-
-
-
土曜日、 いろいろあって、 いんちょー(女)がキライになりました。 ずっと無表情で仕事していました。 楽しい会話なんてありません。 ずっと私は不機嫌でした。 月曜日の今日、 やっぱりむかついたままで 不機嫌な気持ちで いんちょー横の仕事をしていました。 院長も、そんな私に気をつかっているようでした。... 続きをみる
-
足の付け根とか、骨盤?腰?に神経痛のようなピリッてのが始まっていた。たまに何かの拍子にピリッとする。それと足の付け根辺りは皮膚が敏感になっていて、下着の上げ下げとか、シャワーが当たるとピリッとする。寝ている時は、体勢を変えた時にピリッとすることもあった。 日に日に良くなっていたが、手帳に記しているピ... 続きをみる
-
整形外科で働いています。 リハビリの先生複数います。 あるリハの先生。K先生。 K先生は、とても優秀です。 とっても知識のある、賢い先生です。 しかし・・・ 発言に問題あり、な先生で・・・ 体を少しでも動けるようにと思って リハビリをしている人、沢山います。 ある60代後半の男性患者さんは、 両手に... 続きをみる
-
-
-
1年くらい前から左ひざの裏(筋かも)が痛くなりました。 特にしゃがんだ状態から立ち上がる時に痛みがあります。 歩けないとかではないのですが、これ以上わるくなるのが心配で 昨年の3月頃に近所の整形外科クリニックに行きました。 水が少し溜まっているのと、ガングリオンがあると言われ、様子 をみましょうとの... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 あっ💕 おいしいのだ❤️ ありがたい〜〜 いただきます🙏 『整形で午後から MRI撮れることに
-
整形外科。医療事務をしております。 今日来院したおばーちゃん。 81歳。 腰背部痛で来院。 レントゲン撮ったら 8本の骨(腰椎、胸椎) 折れてました~~~💦💦💦💦 圧迫骨折。(勝手に折れちゃうやつ) まぁ、いつ折れたんかわからんやつも 半分以上? 怖いなぁ。 年を取るって、怖いなぁ。 私、食... 続きをみる
-
骨折が治ってコルセットを外せて それからひと月。 もう一度レントゲンを撮って 完了としましょうと 先生がおっしゃったのが12月。 今日が予約日だったので行って来ました。 黄砂が飛来したらしく 車は真っ白😠 レントゲンを撮り その後診察で画像を見せて説明して いただきました。 「はい、ここが骨折した... 続きをみる
-
-
❁¨̮ 朝一でピンポ〜ン🚪 ムコ殿のご実家から 笹かまぼこの差し入れ 有り難たいことです(*^^*) 朝は 豆餅と チーズをのせてノリで巻いた玄米もち 夕飯の豚汁の用意をし 整形外科に🏥💨 昨日慌てて まとめておいた紙ゴミに足を引っ掛け 右胸と右膝を強打(>_<) あかるい看護師さんが 転んで... 続きをみる
-
-
-
義実家へ行ってきました。 腰椎を骨折した義母、 コルセットができあがっていました。 胸から腰までがっつりサポートする仕様。 夏場でなくてよかったです。 (^^;;; 採寸して、義母用に作ってもらったせいか 支払額は4万円超えだったそう。 Σ(・ω・ノ)ノ! 保険が適用されて4万? それとも適用されな... 続きをみる
-
夕方、整形の診察とリハビリに行ってきました。 腰の痛みはマシになってきているので、リハビリは順調、 ということでそのまま続けることになりました。 左手の痛み(CM関節症)は、もう1年になります。 夏はサポーターしてるとかぶれるので、つけていなかったら悪化しました。 それも、秋になってサポーターをする... 続きをみる
-
-
昨日なっ めーーーっちゃ忙しかってん!!!!! クリニックの待合、 人であふれかえってた!っちゅーねん。 院長もわけわからん状態になっているのか 何を言ってるんかわからんねん。 言葉がめちゃくちゃ 私がうわーーーーーっといろんな仕事している際中に 〇〇さんの注射なにっっっ??? って聞いてくる。 自... 続きをみる
-
-
昨日はとうとう整形外科の診察日。 レントゲンを撮りました。 骨折してからすでに 3か月ちょうどです。 コルセットをし始めてから もう2か月半? 骨が復活?してますように🙏🙏🙏 そして診察室に呼ばれ レントゲン画像を見せていただきました。 D「痛みはどうですか?」 私「全くないです、ただの腰痛な... 続きをみる
-
先日、うっかり通院を忘れた歯医者さんへ 無事に通院してきました。 大ショック! - Time is life 予約をすっぽかしたことに気づき 連絡した時点では、 「年内はいっぱいなので、予約は来年以後」でした。 来年? ひーっ。(´Д`) と思ったら、直近の日時でキャンセルが出たと。 が、その日は友... 続きをみる
-
院長が、 間質性肺炎をわずらっていた患者さん の話をしてくれた。 苦しんだあげく、亡くなったと。 間質性肺炎は、息ができなくなるらしく 苦しいのだと。 私は、パニック発作で呼吸困難になった恐怖経験があるので うっかりと・・・ ワタシ、パニック障害なんで、間質性肺炎になったら 即効恐怖で飛び降りて死ぬ... 続きをみる
-
整形外科に来ています。 2週間前に50肩になってしまい、右手が全く上がらなくなりました💦 2日くらい様子を見たけど変わらずで、整形外科にかかり、薬と湿布を処方してもらいました。 肩は上がるようになったけど、やっぱり痛みが少し残ります。 整形外科は、いつも混んでいるところなのであと30分以上は待つか... 続きをみる
-
整形外科に本格デビューしたのは昨年9月の腰痛。 ぎっくり腰と言われ、特に何をするわけでもなく コルセットして仕事にも行きました。 骨粗しょう症気味であることが問題になり、 定期的に検査をしましょうという事になっていました。 何もなければその定期検査のみのはずでした。 ですが結局頸椎捻挫(寝違え)とい... 続きをみる
-
整形外科の診察室内でのこと。 患者さんが、 黒いにゃんこのキーホルダーをつけていた。 院長が これは猫か? と聞いていた。 私が かわいー! と言ったら そうやな、あんたも猫、飼ってるもんな と院長が、私を見た。 はい。同じような黒猫いますよ~ と私が言うと 黒ねこ!? 黒猫って気持ち悪いやん と言... 続きをみる
-
本日、半年ぶりの骨密度検査。 腰椎と左股関節のレントゲンの結果、前回より少し上昇💪 今まで半年に一度と言われていましたが、1年に一度の検査で 良いでしょうと言われました。 せっせと歩いたり、日に当たったり、小魚食べたりしたの 少しは効果あったんでしょうか?? もうなんだかんだと薬は飲みたくありませ... 続きをみる
-
-
骨折からなんだかんだで 2か月経過しました。 ものすごく腰が痛くなったのが 9月の9日ですから 自分の中ではもう2か月。 骨折と診断されて コルセットを使いだしたのが 9月の27日ですから コルセット装着以前から すでに骨折だったと思えば 2か月ですね❗❗ なんちゃって!🤣 今は、全く痛みがありま... 続きをみる
-
-
-
-
今日の熊本は朝から雨模様ですが、午後には天気は回復気味で晴れ間も見えるような状況です。 阿蘇ハイランドの早朝ゴルフは昨日のうちにキャンセルしていて、それは昨日のラウンドで肩に痛みが出ているためです。 もし痛みが出なかったとしても、今日の阿蘇はラウンド時間帯にかなりの雨量だったようなので、ラウンド自体... 続きをみる
-
-
我が愛する暴走いんちょー(女、76歳) スマホをiPhoneSE から iPhone15 に機種変更しました。 (iPhone16 売り切れだったんだって) で、メール機能が使えなくなったんだと。 私はよくわからない💦💦💦 医師会やら、なんやらかんやら メールは頻繁に使うそうで 送受信ができな... 続きをみる
-
すみません、投稿日時がおかしかった・・・? 訂正しました💦 朝から雨がけっこう降ってます。 気温も21度?部屋の中では24度。 肌寒いですね~。 整形外科へ。 先週、担当の先生に診ていただいて また今週も診察でした。 入院を勧められたのですが やっぱりお断りして良かった。 入院して楽をしたい気持ち... 続きをみる
-
整形外科で医療事務として働いております。 うちのクリニックに 月に1回くらいのペースで 本が大量に届く。 医学書をはじめ 料理の本だったり、お金の本だったり、人生の本だったり。 あ。イタリア語の本とかも。 この前は、緑がいっぱいのお洒落なお店の本も入っていた。 院長は 本屋に行く機会があると あれも... 続きをみる
-
午前10時に、税理士さんが見えて 決算の報告とあれやこれや・・ 私は、11時半に整形外科の予約があったので その旨を、先に伝えていたら 11時ちょっと前に仕事が終わって 帰ってくれた。 コルセットを使い出してから、 初めての先生の診察でした。 色々お聞きしたい事があって いそいそと行きました。 「あ... 続きをみる
-
気温が下がりましたね! 夜は涼しいです。 ここ二日間の夜は冷房いらずの夜を過ごしました。 こんなに快適とは! 日中の最高気温も30℃前後と涼しく快適です♪ ちょっと待て、平年の夏に戻っただけじゃなかろうか? 今までが35℃前後で猛暑すぎたんよ。(笑) それにしても快適です。嬉しい。 さて、先日ポスト... 続きをみる
-
-
-
-
義実家お片付け中に実家の母から電話があり、 自宅の階段から落ちた、と。 義実家の冷凍庫整理② 収納品100点超 と 実家の母からの電話 - Time is life 義実家から私の実家まで車で30分ほどです。 旦那君にだけ、そっと耳打ち。 帰りに寄ろう、と言ってくれましたが、 いつも通り、母は、 「... 続きをみる
-
昨日ね。 新潟から届いた医療用の爪切りを院長と見ていたの。 新潟の三条市は刃物で有名なの知ってる? ってな話になって 私が「知りません」と答えると 小学校か中学校で習ってるはずやねんけどなぁ。 知らんの??? といかにも馬鹿にしたような言い方してきたんで わたし、アホですからっっ💢💢💢 って、... 続きをみる
-
台風がいなくなって少しは秋になるかと思ったら 暑い暑い! お昼はピカピカの太陽です。 でも何となく秋の空かなあ。 7月に首を痛めてから長引いています。 痛みはずいぶん良くなりましたがまだ完全回復ではありません。 今は理学療法士さんの整体に通っています。 人間の体というものは全部がつながっているという... 続きをみる
-
-
今日はいつもの内科で1年に一度の健康診断でした。 昔は会社で1年に1度、人間ドック(なかなか立派な内容)を 無料で受けていたのですが、退職後は自腹です。 考えてみればあれはありがたかった。 市が行っている健康診断は無料で受けられますが、 内容が病院で私に必要なものとは違っているので 年に2回受けるこ... 続きをみる
-
1か月以上悩ましい状態が続いている首の痛み。 まだ回復具合はなんとか70パーセントというところでしょうか。 先日お盆休み直前に撮ったMRIの結果を聞きに行ってきました。 異常なしです。まあお医者様も予想はしていて、 念のためということだったのできっとそうだと 私も思っていました。 神経的な痛みではな... 続きをみる
-
松葉杖の使い方を調べ、片手だけ松葉杖を使ってる。じゃないと、物が運べない。 そうこうしてたら… 生卵を落としました…(T_T) せっかくドライシートで掃除したゴミ集めて後だったのに。悔しいです(ᗒᗩᗕ) 結局、冷蔵庫下まで拭くハメに。。卵の殻が絨毯の所まで飛んでました。なんでこんな療養中に... 続きをみる
-
本日、整形外科で診察と整体施術です。 痛めた首はなかなか良くなりません。 診察と整体がどちらが先になるのかはわからないのですが、 整体だけは時間が決まっています。 早めに来てくださいとのことだったので随分早く行ったのですが どうも整体の方が先で診察が後になりそう。 途中で確認したら施術が先で診察が後... 続きをみる
-
本日予定通り、整形外科で予約していた整体の施術を受けました。 整形外科の中にそういうスペースがあって、 骨折した人のリハビリとか色んな事が行われているのですが、 そこに初めて足を踏み入れました。 今まで周りに整体に通っているという人を沢山知っていますし、 若くても腰痛とか肩こりとかで通っている人から... 続きをみる
-
7月ももう少しでおしまい。 もやもやと色々考えるのは性に合わないということで 整形外科へ行ってきました。 結果、、MRIを取ることになりました。 多分問題ないだろうけれども念のためという感じ。 早くスッキリしたいのですが予約は随分先になります。 お盆休みをスッキリ過ごしたかったのだけれど それは間に... 続きをみる
-
先日 午前中は用事があって 午後三時からの整形外科へ行きました 相変わらず混んでいて なかなか呼ばれません 正座のあとに股関節が痛いのと庭仕事の後に 腰痛がくるので、レントゲンを撮ってもらいました 2年前のレントゲンと比べて見せてくれましたが 脊柱の骨はすごく変化があるようではなく 股関節も悪くはな... 続きをみる
-
左の股関節痛が酷くなって、 たぶん、それをかばって歩くせいで、 左足全体が痛いというか、だるいというか。 なので、 整形外科に行ってきました。 お医者に、なんか、普段と違うことした?と訊かれ、 ジムに通ってると言えなくて、 しかも、今も、ジムで筋トレしてきた後だとも言えず。 だって、怖い先生なのよ。... 続きをみる
-
院長に、むっきー💢 とむかついた話。 外反母趾の患者さんがいて、 外反母趾を直してくれる 専門の医師を紹介して欲しいといってきた。 手術が必要なくらい、大変な外反母趾の患者さんやねん。 こくほ病院やったら診てくれるかも? と院長。 こくほ病院? と患者さん。 私も聞いたことのない病院でした。 忘れ... 続きをみる
-
レタスチャーハンに、しょうゆ味のサバ缶を合わせようと思いました。 最初は、ごはんとサバ缶を混ぜるつもりだったのですが、それはやめにして、 ごはんの上にサバをのせて食べました。 この方がよかったようです。 おいしく食べられました。 河内晩柑の残り半分を食べて、 ブルーベリージャムのせヨーグルトも食べま... 続きをみる
-
-
今日も暑かったです。 30℃超えて、蒸し暑くて梅雨が近いんだなぁと思わせるような天気でした。 整形外科に治療に行ってきました。 暑かったので、ファミマでアイスを買ってしまいました♪ 写真UPして初めて気づいた! 車きったなーい😱 ホコリだらけでスミマセン😂 クッキー&クリームバー💕 とけないう... 続きをみる
-
昨日整形外科に行って頚椎症の診断。 今日も全然仕事行けそうでしたけど、行く気が失せてしまって。 結局休んで治療してきました。 (少し前にお散歩して撮ってきたバラです♪) わたしは普通の保険証使ってます。 この整形外科では診察券を機械に通して、保険証の人はボックスに入れます。 マイナ保険証の人は診察券... 続きをみる
-
-
-
骨粗しょう症気味で定期的に整形外科に通っています。 今日は久しぶり。前回から色々頑張った。 魚を積極的に食べて カルシウムを気にして、 良く歩くようにして、 少しは日にあたり、 かかと落としもして、 いい数値がでるように祈っていたのだけれど、残念ながら少し数値は悪くなっていました。 まあこれくらいの... 続きをみる
-
私、整形外科で働いております。 医療事務です。事務員です!!(←強調) 女院長76歳。 暴走機関車いんちょーです。 昨日、 「足を捻挫した。とても痛い。」 という患者さんが来た。 見ると足関節は腫れているし、紫色になっている。 あー 骨折やな、と院長。 では、レントゲンを撮りましょう! いつもの流れ... 続きをみる
-
-
今日は新聞の休刊日でした。毎朝目を通しているものがないと、何となく物足りない気がします📰 4月に、腰の左分部、臀部のほうに激痛があり、整形外科でレントゲンを撮ってもらい、その後リハビリに通っていました。リハビリに通ったのは3回ほどでしたが、リハビリと運動のおかげで大分良くなったので、今日で一応終了... 続きをみる
-
- # 多系統萎縮症
- # 原発性胆汁性胆管炎