エアコン、コタツ、電気ストーブ、でも寒いわ、温かい飲み物をと思ったけど、朝はココアを飲んだので二杯目は紅茶にウィスキーを入れて砂糖も少し多めに入れたわ。 飲んだときはあったかーいと思うけど、幸せは長くは続かないのよね。
温かい飲み物のムラゴンブログ
-
-
-
室内のシーリングライト、交換しなければいけないかと思ったけど、すぐには無理だと思うので今朝は起きるとすぐに窓のシャッターを開けて部屋の中を少しでも明るくしよう。 ところがシャッターを開けたらカメムシが、びっくりよ。 ひええーっだわ。 今朝はシナモンスティックと生姜を入れた紅茶を飲むことにしたわ、暑い... 続きをみる
-
-
-
-
#
温かい飲み物
-
温かい食べ物や温かい飲み物が体を元気にしてくれる
-
寒い時には温かい飲み物を
-
アールグレイショコラでほっと一息♪
-
風邪をひいた 咳が止まらない
-
温かい飲み物を冷まさない!MONOQLO高評価のカップウォーマーで温度を長時間キープ
-
寒くなってきた時のおしるこ缶はとんでもなく美味しい
-
あなたは知ってる?薬に頼らない咳止めの方法♡
-
ケーキハウスアルディのクリスマスパフェを堪能しました
-
カツオのたたき|急須でコーヒーを淹れる
-
英国おすすめの紅茶3選 by カッパタイム
-
【ドリンク】空っぽになってから載せてごめんなさい・・・美味しくてすごい勢いで空になった加藤産業の『瀬戸内レモンのレモネード』
-
トラウマとパニック障害・外出が楽しめるようになるために
-
『コンビニのカップ豚汁』 を食べ比べしてみた【セブンプレミアムはプレミアムだった】
-
非常食おすすめ10選|美味しいと評判のものから非常食を選ぶ5つのポイントを解説
-
防災にカセットコンロは必要なの?災害時に備えておく3つのメリットを解説
-
-
#
田舎暮らし
-
大梅でカリカリ梅を作ってみる
-
出張農作業~梅・タマネギ・じゃがいもの収穫
-
高齢者が新しい物を使い始めるとは・・・
-
【50代/休日】雨上がりの幸せ
-
突然、晩ごはんのメニューを変更
-
リタイア後の田舎生活は無理!?という考えの変化
-
The place where they might feel safe 〜安全だと感じているかもしれない場所〜
-
今日は、ハツカダイコンをサラダにしてみました
-
今日も何も起きませんように(笑)~52歳から始めた施設警備員生活~
-
【悲報】東京都の固定資産税が来た!そしてファミペイ改悪
-
今年もバラが咲きました。
-
枇杷と紫陽花・・・コガエル
-
【転職と転勤族の不安】縁もゆかりも無い土地に住む抵抗→住めば都だった話
-
山の家と、これからのこと
-
1年ぶりに洗車したら2日後に雨
-
-
#
セミリタイア
-
【投資は今始めるべき?】投資を始めた方がいい人・まだ始めない方がいい人の特徴を解説
-
【FX】6/16実践トレード戦略(5:30)
-
引っ越しで腰ダメージを受けるリタイア間近民
-
ぎっくり腰から復活後の「バズ祭り」|Google砲でアクセス急増
-
リタイア後の田舎生活は無理!?という考えの変化
-
60才からの資産運用戦略 - 年金
-
楽天モバイル 開通
-
【 2025 / 6 / 15 】デイトレ今週の振り返り (ドカン負け)
-
引っ越し前に一人ワイン会をするリタイア間近民
-
10年前の住民税は、今の42倍だったけど・・・
-
60才でセミリタイアはアーリーリタイア?
-
(投資)資産額公開(2025年6月15日)
-
【やめとけ】早期リタイアに向かない人の特徴 6選
-
Xフォロワー3000人達成記念|先着3名限定クーポンご案内
-
FIRE後、目標やTODOが無くても豊かな時間になる方法
-