紅茶のムラゴンブログ
-
-
今日のお弁当☀️ 3色鮭丼🐟 セブンイレブン進化止まらず!の話
☀️鮭、炒り卵、ブロッコリーの3色鮭丼 ☀️サラダ(昨夜の蒸し鶏入り) 先日、セブンイレブンのコーヒーに加えて紅茶の販売も始めるというニュースを見たのですが、偶然出ていた店舗が近隣だったので、新し物好き母娘で早速行ってみた。 新しい店舗なのかな? 揚げ物コーナー、パンパンに並んでる💦💦 ラインナ... 続きをみる
-
旅の楽しみのひとつに、お土産選びがあります。 大切な誰かの顔を思い浮かべながら選ぶのも楽しいけれど、私は自分へのちょっとした記念も忘れません。遠くまで出かけた思い出を、手のひらに残る小さな形にして持ち帰ります。 最初に行った鳥取砂丘。 広がる砂丘の風景に感動して、近くのお土産屋さんに入ったら、砂時計... 続きをみる
-
すっきりした甘さが良い。
-
-
YouTubeチャンネルのおすすめ動画に紅茶でインフルウィルス無力化というものがありました。 初耳だったので、「インフルエンザ」で検索すると、あるある!「インフルエンザ 紅茶」が!! 今シーズン(2024~2025)のインフルエンザは感染力が高く、まだ感染していない人も感染する確率が高いのは心配です... 続きをみる
-
用事の帰り、日比谷を通って有楽町へ あんまりうまく写真が撮れなかった お天気のせいもあるかな? 有楽町のルミネ8階のタリーズcoffee&teaで オレンジティーを飲みました オレンジかグレープフルーツの果肉が入って 濃い感じで美味しかったです! 紅茶が好きなので、こういうお店嬉しいな
-
おはようございます。 今日は日曜日ですが仕事です。 昨日は多分暇なのでカフェに行って ボーとする予定でしたが、 結構忙しくなりましてね。 正直、売上が上がるとかはなかったですが 商材の根回しや、お客様への根回しやアポ取りなどで 午前中はあっという間に経ち、 お昼はまたみんなでいつもの中華屋さんでラン... 続きをみる
-
元駐妻。とある国での「牛乳🥛」を思い出して懐かしんでみます😊 とにかく英語には自信のない私💦 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像💭するしかありません😭 本日、牛乳🥛の消費期限が切れていたので、もったいないけど台所のシンクに流している時に そういえば、とある国の牛... 続きをみる
-
今日の、、時間的にゃ昼飯かなぁ また焼きました 昨日よりも玉ねぎ減らして、、 勿論 タバスコ多めに掛けて、、飲み物は午後の紅茶 ミルクティー 牛乳買って来ましたので 牛乳をたっぷり足して、、甘さも抑え 脱脂粉乳感も消えるから 安い食パン買ったから カビる前に食べ終えたいし
-
-
コープのダージリン 何が凄いって、、 パッケージは紙、、で 買ったのは四年前、、 紅茶って 湿気っていても ちゃんと上手く淹れると、、ちゃんと飲めるから凄い! このちゃんと淹れる、、喫茶店で学生時代にバイト、、それで習ったんですよ コーヒーは鮮度 紅茶は腕前、、 知りたい方はコメしてね〜 あっ 日本... 続きをみる
-
-
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 最近、リーフティばかり飲んでます 理由は簡単 缶欲しさに、つい買ってしまった紅茶の葉っぱを 使わなくてはいけないから 毎日、リーフティーを飲んでいると だんだん、美味しさがわかってきました 今ではティーバッグだと ち... 続きをみる
-
室内のシーリングライト、交換しなければいけないかと思ったけど、すぐには無理だと思うので今朝は起きるとすぐに窓のシャッターを開けて部屋の中を少しでも明るくしよう。 ところがシャッターを開けたらカメムシが、びっくりよ。 ひええーっだわ。 今朝はシナモンスティックと生姜を入れた紅茶を飲むことにしたわ、暑い... 続きをみる
-
元駐妻。とある国でカフェで飲み物を注文した時のことを思い出して懐かしんでみます。 I would like to have a cup of cappuccino. (カプチーノ1つください。) 英会話教室で習った丁寧な表現です! 英語を習いたての私はおどおどしながら頑張って注文をしていました💦 ... 続きをみる
-
#
紅茶
-
札幌・ケーキハウスアルディの季節限定パフェ3選|和・紅茶・苺のご褒美スイーツ!
-
『ルピシアグラン・マルシェ2025 名古屋』へ行きました(*゚▽゚*)
-
6月のお茶は ダージリンと決めています
-
夏を乗り切ろう1000円ポッキリ水出し紅茶
-
UKのかほり〜?
-
【中国茶】【彩香】祁門紅茶(キーマン紅茶)/蜜香紅茶
-
ナショナルクリームティーデー
-
神楽坂で贅沢ランチ&癒しのティータイム♡ ― 和牛ステーキと20種の紅茶でご褒美DAY ―
-
ローソン 紅茶のスコーン 4個入
-
【札幌カフェランチ】マザーリーフで味わう贅沢ランチプレート&焼きたてワッフル♪
-
【クラフトボス】『ティーエード ピーチ&マンゴー』 vs『ティーレモネード クールライム』!クラフトボスで夏気分
-
麗しい!ガラスの耐熱ポット&グラスでお茶の時間を堪能<PR含>
-
キャロットケーキ第67弾🧸北浜レトロ
-
CAFE LA MILLE(カフェラミル)にてメロンショートケーキのセットを頂きました
-
今月買ってよかったもの 片付け&収納 暑い時期におすすめ!!
-
-
7月8日は、なんと、「中国茶の日」ですよ~~~ 本日は、イージースロープをご紹介致します~ カンタン設置のため、どこでも設置可能な上に移動にも便利!! ブレ防止チェーン付きになりますので、より安全に作業が可能!! 耐荷重:6.5トン!! ストローク:70~200mm!! *商品が写真と異なる場合があ... 続きをみる
-
-
おみやげはコロンボのスーパーに行こう♪-スリランカの旅2024⑮-
スリランカといえば、紅茶とスパイス! アーユルヴェーダの歯磨きペーストや スパイスティー、Dilmah(ディルマ)の紅茶などなど・・・ スーパーでも気軽に買える優秀なお土産がたくさんあります ! ちなみに空港で売られているお土産のほとんどは、 スリランカの街のスーパーマーケットで 3〜4分の1のお値... 続きをみる
-
今日は午前中は書の授業。 みんなそれぞれ作品練習。 昨日よりちょっとはましになった気がしますが、それでもまだ提出できる代物ではありません😂 授業後、一度上家に帰り荷物置いて、浦東のお友達の家のお茶会へ。 お友達の家はとっても広いです。天井が高い! ベランダも広い! ベランダの隅に猫の親子が住みつい... 続きをみる
-
フラワーフレーバー紅茶 正山小種紅茶 ラプサンスーチョン紅茶 ラプサンスーチョン茶葉 ラプサンスーチョンティー 紅茶茶葉 100g
正山小種(ラプサンスーチョン)は福建省の武夷山地域で生産される有名な紅茶です。 福建省の正山小種(ラプサンスーチョン)は世界で初めて作れらた紅茶ラプサンスーチョン 中国で最も歴史ある紅茶の元祖で、イギリス貴族に愛されたお茶です。 正山小種(ラプサンスーチョン)は松で燻す工程を経て独特なスモーキーな『... 続きをみる
-
-
金駿眉紅茶 きんしゅんび紅茶 正山小種紅茶 小種紅茶 金駿眉ジンジュンメイ中国紅茶 金駿眉100g
これほどの良い紅茶は、説明よりも飲んでみるのが一番!! 武夷山の海抜1200~1800mの高山に生えている 野生の茶樹の芽のみを使用して作られた最高級の 正山小種の『金駿眉』 1斤当たり(500g)のお茶を作るに 約6~8万の芽が必要とされています 茶葉が柔らかく産毛がふわふわとしてる『金駿眉』は ... 続きをみる
-
金木犀紅茶 (きんもくせいこうちゃ) 桂花紅茶ケイカ 正山小種紅茶 きんもくせい 金木犀お茶 金木犀紅茶100g
甘く心を潤す金木犀の香り。有機栽培のキンモクセイをベースにした華やかな香りのするフレーバー紅茶です。 甘く柔らかな金木犀(キンモクセイ)の香りが魅力的な中国茶。天然の花をつかい、上級の中国紅茶に、丁寧に香りを移しました。 正山小種(ラプサンスーチョン)に散りばめられた金木犀の花々…見た目にも可愛らし... 続きをみる
-
山査子 サンザシ茶 ドライ山査子 無核山查子 水果茶 薬膳茶 サンザシお茶
山査子(さんざし)は古くから生薬として扱われ、健康と美容の果実としても親しまれてきました。 絶世の美女・楊貴妃も食していたと伝えられており、現在では美の果実として人気が広まってきています。 寿無涯ブランドの山査子(さんざし)は収穫した果実を輪切りにして、低温乾燥させただけの日本では珍しい無添加のドラ... 続きをみる
-
閑静な住宅街のお洒落なカフェでゴージャスな苺のパイに舌鼓 ♪ 食べられるのは今月末までで予約は必至! グレース☆西荻窪
※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ※ こんにちは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 今日は「こどもの日」ですね。 近所のショッピングモールでは天井から大きな鯉のぼりを5匹飾っておりました。 そしてゴールデンウィークも残すところ今日明日の2日。 サービス業の私に... 続きをみる
-
-
工夫茶 工夫紅茶Kungfu紅茶 坦洋工夫紅茶タンヤンコンフー 工夫小種 工芸茶 中国紅茶 福安紅茶
烏龍茶の産地として有名な福建省(ふっけんしょう)は実は紅茶のルーツでもあります。坦洋工夫紅茶は、福建省を代表する三大工夫紅茶のひとつ。坦洋工夫紅茶は中国の代表的な輸出用の紅茶、祁門紅茶・雲南紅茶・英徳紅茶とは趣きのことなる性格をしています。 茶葉は黒々と引き締まり、香りは甘みを含んだ酸味のある強いが... 続きをみる
-
よく見かけるようになったな🤔 「砂糖不使用」 これに入っとるのを減らすより お菓子食べるのを減らしたほうがエエんやけどな🤣 (耳が痛いですな、私のことやねんな 毎日沢山お菓子食べてますわ😁) 別のメーカーの麦芽コーヒーはアカンかったけど キッコーマンの調製豆乳と麦芽コーヒーの 砂糖不使用は飲み... 続きをみる
-
コーヒーネタが多いですが、、紅茶も拘ってます! お勧めのコスパ紅茶、、
以前にちょっと触れました コープのダージリン 旨い! あっ 抽出も ちゃんと喫茶店で淹れる手順を踏んでいますよ ただ お湯に浸ければイイってぇモンじゃ有りません 紅茶党なら お分かりでしょ
-
-
古書店巡りに疲れたら、明るく広い店内でおいしい紅茶を飲んで一休みしましょう ♪ 都内で最も古い紅茶の専門店 Tea House TAKANO
こんにちは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 東京は神田神保町といえば古書の街として有名です。 その古書店街に「ティーハウス・タカノ」という、本当においしい紅茶のお店があります。 1974年創業の都内最古の紅茶専門店で、私はまだ学生の頃に紅茶好きの友人から教えてもらいました。... 続きをみる
-
-
菜種梅雨とでも言うのでしょうか?今日も どんよりとした曇り空です。 最近 遊び過ぎかもしれないと思いつつ…今日も お気に入りのカフェを探して出かけました。 少し前、ランチが美味しいと評判の喫茶店を見つけて行ったのですが、遅い時間だったので売り切れを告げられ、入るのを諦めた お店。 今日は そこに行っ... 続きをみる
-
最近、コーヒー派から紅茶派へ変わりました。 たぶん、 昨年末になった感染性胃腸炎がきっかけです。 コーヒーが嫌いになったわけではなくて、 コーヒー、紅茶の2択の場合、 紅茶を選ぶことが増えたということです。 今まで、紅茶と言えば スーパーに並んでる物しか買ったことが ありませんでした。 SNSで美味... 続きをみる
-
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ> 女性向けライター講座はこちらから!! 初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか? ↓↓↓<LINEにつながります!> https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40... 続きをみる
-
さぬき市志度フジグランのすぐ裏側に在るお洒落なカフェ❗❗ 🚐マップアプリ、ナビで進行方向に行くと、たどり着いたのが住宅街で店舗らしき建物はありません🤔 住宅街で場所をお聞きして進行 あれ❕❕ 後でわかったのですが進行方向が↪ お店の裏側にたどり着いていました まぁ~不思議 場所的には迷わず行ける... 続きをみる
-
年末大学に来た「全国大学生協連合会」のパンフレットをぱらぱらめくって見ていたら、こんな広告が最後に入っていました。 ルピシアはニセコに本拠地を置くお茶販売店で、もちろんよく知られています。私も通販で色々なお茶を今まで買ってきました。そうか北大生協とコラボしたのね。 現在は北海道大学医学部に在籍してい... 続きをみる
-
コエタスのモニターキャンペーンでもらった 「ニューサマー紅茶ティーバッグ」についてのレビューです。。 各種 ニューサマーオレンジティーバッグ 3g×5P https://www.guricha.jp/SHOP/H00010.html 伊豆はニューサマーオレンジが特産品で、爽やかな酸味と甘味がある果実... 続きをみる
-
福袋を買うことは滅多に無い我が家ですが伊勢丹のルピシアで福袋を購入しました と言っても年末に予約してクリスマス前に取りに行ったんですけどね 色んなタイプがあってリーフの方がお得だけど紅茶好きの母親と分けるのでお手軽なティーパックタイプにしました フレーバーティーのみ80個入って ¥3240 しばらく... 続きをみる
-
-
-
明日(11月22日)は二十四節気の小雪。 小雪といっても雪の少ない上海ではまだまだ降りません。上海では立春(2024年は2月4日)や雨水(2924年は2月19日)の頃降ることが多いそうです。 この小雪のこの頃は漬物つけたり干し肉や酒を作り始めるのによい時期なのだそうです。 冬になるとベランダに干し肉... 続きをみる
-
どこからフォークを入れようか迷います! スヤスヤ寝ている姿が可愛らし “いねむりクマさん” のケーキ ♪ ☆ LUNA CAFE ORGANIC(ルナカフェ) 高田馬場
こんばんは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 『ぶらり途中下車の旅』をたまたま見ていて知ったのがこちらのお店 「LUNA CAFE ORGANIC AND LAUNDRY」 さんです。 羽鳥慎一さんが紹介していたのですが、熊が寝ているケーキがかわいらしくおもしろそうでしたので... 続きをみる
-
前回の記事で取り上げた「ルピシア・グランマルシェ」横浜会場(パシフィコ横浜展示ホールD)、イートインもあります。 イートインはいつも大人気。 席を確保するのがまず大変ですが、少し探していたらタイミングよく空いたので座ることができました。 魯肉飯(ルーローハン)@500 豚肉とシイタケ、タケノコをしょ... 続きをみる
-
毎年恒例の「ルピシア・グランマルシェ」に行ってきました。 パシフィコ横浜展示ホールD、横浜会場です。 (2023/11/11) 約100種類のお茶の試飲や実演、お菓子・茶器・フードの販売と毎回大人気のイベントです。入場は要予約です。 横浜会場は11月10日(金)〜11月12日(日)開催でした。 紐を... 続きをみる
-
-
こんばんは、うみです。 今日は午前中から母の「もの忘れ外来」受診の日でした。 余裕をもって迎えに行ったのだけど、母が「別に行きたくない。別にどこも悪くない。」と、ごねてしまいました(ᗒᗩᗕ) 車に乗せるまでが、ひと苦労… これが子供なら、ひょいと抱っこして連れて行けるんですけどね… 病院の待... 続きをみる
-
成城石井に久しぶりに行ったらヨークシャーティーがあったので思わず買ってしまったわ。 ここ最近、更年期のせいか体調が良くないというか微妙でお茶も、あまり飲まなかったのよね。 ストレートで飲むには、コスパのいいティーパックだなあ。 実はキーボードを見に行ったけど、アミロのがほしいと思ってここ数日、色々と... 続きをみる
-
先日、元職場に、挨拶に行ったのにですが その時、私の送別会をしよう!ということになりました。 退職の頃は、まだまだコロナの感染者数も多く、みんなでの食事会は控えたい雰囲気でした。 昨日、送別会に行ってきました! いや~。楽しかったです。 久しぶりで、あんなに笑いました。 仕事だから、人間関係も厳しく... 続きをみる
-
ブックオフで数冊、買ったのはいいけど、あれ、これウェブで読んだことがあるぞと思い出した、随分と前にウェブで読んだなあと。 でも書籍で読むと雰囲気とか違うなあと思ってしまったわ。 しかも数冊、ぱらぱらと読んで、なんだかしっくり内容が納得いかないなあと思ってしまったのよ。 アルファポリスの本って、たまに... 続きをみる
-
-
-
11月1日は「紅茶の日」。 4種類の紅茶をブレンドした贅沢な紅茶『エカテリーナ』がルピシアより期間限定で発売中です ♪
おはようございます。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 今日から11月ですね。 早いもので今年もあと2ヶ月となりました。 さて、11月1日 は「紅茶の日」なんだそうです。 1983年に日本紅茶協会により制定されました。 その由来をちょっと調べてみました。 時は江戸時代後期、伊勢... 続きをみる
-
-
今回は、、これ コープブランドで 生産は三井農林 100%インド産のダージリン紅茶です 紅茶を淹れるポイントは、、湯の温度と茶葉の蒸らし具合、、そして 雑味を捨てる この三つに気を付ければ、、ティーパックでも 結構旨い紅茶が飲めます コレも コーヒーパック同様に 淹れる量目加減は大切ですが、、 コー... 続きをみる
-
こんばんは、うみです。 帰宅したら、ルピシアの「おたより」が届いていました。 毎月、ティーバッグがふたつついているんです。これが楽しみ♪ そして、「お茶の福袋」予約販売のお知らせ! 毎日美味しくいただいている、ルピシアのお茶。 昨冬はノンフレーバードのリーフティー福袋、 夏にはノンカフェインのティー... 続きをみる
-
友だちに誘われて アフタヌーン・ティーを楽しんできました😄 麻布十番にあるお店です。 あんまりきれいに写真が撮れなかったけどー スコーンが、このスコーンが、すごく、すごーく美味しかったです!😋 スコーンなのにフワッとしてるというか、外はカリっ、中はフワって感じー? (全然表現できません!😆) ... 続きをみる
-
最近買った一発芸家電「チョコレートドリンクメーカー」(レコルテ)。 ホットチョコレートドリンクを作る家電ですが、それ以外にミルクティー、ホットティー、フォームミルク、粉末ドリンクのかき混ぜなどもできます。 そもそも、自宅にチョコレートが大量にあったのでそれをおいしく消費するために購入。 明治 チョコ... 続きをみる
-
こんばんは。 娘にリクエストされて、 久しぶりにスコーンを焼きました。 今回は紅茶味にしてみた。けど、 そんなに紅茶の香りしなかったなぁ。 普通のダージリン使ったからかな。 よくお菓子に使われるのは香りの強い アールグレイかも。 チョコたっぷり入れました。 簡単だけど、サクサクふわふわでおいしいです... 続きをみる
-
午前中の家事が、ざっと終わってティータイムです。 今日は、カップ&ソーサーな気分で紅茶をいれました。 好きな音楽をかけて、ホッと一息です。 これだけですが なんだか、素敵な時間です(*^^*) ☆☆☆☆☆ 先日、夫の友人のS君(いつまでもたっても君付けなのがいいわ♪)から、梨が送られてきました。 す... 続きをみる
-
-
べリアンと考えたい執事におすすめの紅茶・緑茶リストを作成しました。 私は若いころはアフタヌーンティーや紅茶の専門店でお茶することが好きでしたが、 最近はさっぱりいけてません( ;∀;)でも紅茶や緑茶が好きなのは本当です。 べリアンがホーム画面で、執事たちに合ったブレンドティーを考えていると言っていた... 続きをみる
-
-
ROUND126 最強コスパランチOK⁉️⑥とダイエットせねば‼️😓
・・万年ヒラリーです・・ ・・週末は自転車であまり距離踏んでないのに、最強グルメ旅となり、過去最大級の相手と戦った結果、体重が激増ということに・・昨日は例の練習で少し減りましたが、健康診断が来週のため、ダイエットしないといけません・・ ・・ということでOKストアに駆け込みます! おにぎり2個といつも... 続きをみる
-
紅茶に目覚めた?ばばは、新しいポットセットも欲しくなった 色々悩んで、以外とシンプルで、合わせやすいものを見つけた かなりクラシックな年代物? 今はないJapan名古屋商会製?珍しい⁉ 未使用品でとても綺麗で、3,500円 でも、この形は珈琲用❓ そこで、紅茶用も探さなくちゃと思ったら、昔頂いたもの... 続きをみる
-
-
今週仕事は、15時で終了です♪ いつもだったらショッピングモールに寄って ひとりカフェを楽しんだりしてしまうのですが〜 今週は、ひとりカフェはお休みにして 自宅に直行しています。 何故かと言うと? 推しがテレビに沢山出るようになって、撮りためてい る番組を観たいからなのです。 そして今週は、往復とも... 続きをみる
-
とってもユニークなティーポットのお話です。 実はずいぶん前ですが、知人にみなとみらいのインターコンチのラウンジ&バーに 連れて行ってもらったことがありました。 知人が連れてきたかった目的は、ティーポット。 これがそのポットです。 なんとも不思議な形ですよね。 お紅茶好きの私がきっと面白がると思うから... 続きをみる
-
先日友人に会ったときに、旅行のお土産を頂いたのですが、もう1つプレゼントがありまし た(≧▽≦) はちみつ紅茶です! さっそく飲んでみましたが、めちゃくちゃ美味しい!!! すっかりはまりました(≧▽≦) いつもはマグカップで飲みますが、たまにはこんなカップで!
-
最近仕事が忙しかったという次男と 今日は1ヶ月半ぶりにママチャリ散歩してきました 今週は暖かい日が多く 今日もよく晴れたママチャリ日和^^ 木場公園脇の緑の歩道を抜け 東陽町近くの鰻屋さんで うな重2,700円と迷いましたが^^; うな丼2,000円^^肝吸いもついてリーズナブル 雑誌にも紹介された... 続きをみる
-
こちらはムーミンキルト副資材の雑貨で、5号に渡って作成しておりました。 ミイの柄がとても可愛いふかふかなティーコゼー💖 ティータイムのお供にいつかは欲しいなと思っておりましたのでありがたいです。 私は昔からコーヒーが体質的に合わず飲めなかったので、断然紅茶派です。 美味しい紅茶の入れ方やら教科書や... 続きをみる
-
-
おはようございます。 昨年末、告別式に参列した時に頂きました。 ほんのり甘みがするような、そんなお味でした。 緑茶を飲もうかなと思い、お茶棚を開けて、えーとこれはなんだったっけ?と、 そっか、あの時頂いてきたものかと。 すっかり忘れていたけれど、紅茶とともに星になったあの人のことも思い出しました。 ... 続きをみる
-
すき焼きのあとは、前から行きたかった 喫茶店へ。 雰囲気が良く、美味しいコーヒーをいれてくれるらしい。 店内は、軽くジャズがかかっていて静か。 本を読む人、新聞を読む人、小さな声でちょっとだけお話する二人連れ。 入店のとき、おしゃべりは控えめに的なことを、店から、お客さん一組ずつに説明されます。 雰... 続きをみる
-
12月よりまたまた1人暮らしとなりましたが、 仕事が忙しいので、自由気ままな日々を送る事もなく、23時半にはパソコンを消そうと自分に約束して、仕事をしています。 元々少食なんだけど 1人だと食材が本当に減らない。 同じ野菜ばかり食べる事になってしまう。 いつも考える事もなく、袋入りの野菜を買うけど、... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 最近寝ても寝ても寝足りなくて、疲れがとれません。 ついこの間まで睡眠時間4時間の日々が続いていたので、その影響もあるようです。 友人のEさんに会社を辞めた事を話したら、そんなブラック企業辞めて正解だわよ~!と言われました。 当事者の... 続きをみる
-
早朝はだいぶ冷え込むようになってきました。 ママ子(電動アシストママチャリ)で走る通勤路は 1mmも寒くないように 冬支度で出かけるようになりました。 手袋マフラーは当たり前ですが、、 腹巻パンツ(年中コレ笑笑)腹巻き、温かいスパッツ、普通のパンツの上に防風裏ボアつきパンツ、インナー(上)はタートル... 続きをみる
-
山下公園、いちょう並木 ホテルニューグランド前 ニューグランドのティールーム アッサムいただきました いちょうを見るのは、この土日が最終かしらと思い あいにくの雨は、承知のうえで 夫とともに、横浜、山下公園へ。 寒く、雨降りで、人もまばら。 いちょうは、雨で、少しずつ葉を落としていました。 これは、... 続きをみる
-
-
英国あるある>❷イギリス人はマグカップでがぶがぶとミルクティーを飲む レモンティー?なにそれ?
bloggerブログで10/22(土)に公開した記事ですが。 やはり4日目の今日で9アクセスしか付いておりません。 こちらに転載します。 イギリスでそうだったのか!と思った話その❷ イギリス名物の紅茶です。 あるある❶はアルファベットの筆記体でした。 コーヒーのドリップの適温は90~95℃。 なので... 続きをみる
-
最近、読了した本。 面白い海外ミステリーが読みたくて検索したら、あちこちで高評価でした。 このご時世に偶然か、ロシアがソビエト連邦だった頃の時代が舞台でした。 あまりに厳しい監視社会にぞっとしながら読みましたが、ソビエト連邦からロシアになった今でも、厳しい体制はかなり残っているのだろうかなと思うと、... 続きをみる
-
ルピシアから最近買ってないけどティーパックが届きました❣️ 以前はよく福袋を買っていたので、また買ってくださいってことかな?最近はあまり紅茶は飲まなくなりました。人にあげるのはとても良いのですけどね😆 最近はお水や寒いときはお湯(白湯というのかな?)です。お通じにもなんとなく良いです。 そうそう、... 続きをみる
-
-
-
-
夕方の南の空に半月 日暮れとともに輝きを増し 美しい夕暮れを楽しませてくれます そしてこの季節 心地よく肌に触れる風に金木犀が香る これ以上なにを望みましょうか 仕事はパッとしないし 考えれば不安だらけ 息子たちにだけは迷惑をかけたくない そんな事がらが頭をよぎる日々だけど この美しく輝く月と 金木... 続きをみる
-
お茶専門店、ルピシアの紅茶を良く買っています。 ちょっと前に友人のプレゼント用に紅茶を買おうと思ってお店に行ったら、 オルヅォ クッキーという商品がありました! 麦茶と書いてあって、ミルク出しで飲む飲み方が書いてありました。 麦茶なのに牛乳??? ちょっと興味があったので試しに買ってみました。 <水... 続きをみる
-
-
今朝は昨日より朝がスムーズに起きられました。 寝起きに布団の上で少しストレッチしてから起きたけれど、寝起きって身体が強張ってて硬い硬い。 娘が母の日に送ってくれた紅茶を飲んで、パンをひとつかじって行きます😅 先日、紅茶用のガラスのポットを割ってしまって……💦急須で淹れています。 調べてみたら、紅... 続きをみる
-
娘から母の日にもらっちゃった。 お茶の時間が楽しくなりそう。 コーヒーはモカが好き。 詳しくはないけど、 酸味があって、苦味が少ないのがいいな。 紅茶は最近は本当にシンプルなものが好きになってきた。 でも、フレーバーティーも時には飲みたくなるからね。 ありがとう。 頑張ろう。
-
-
スコーン11選! やっぱり春の装い|英国展|伊勢丹新宿店 | 三越伊勢丹オンラインストア【公式】 https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/british_04_10 ブログでご紹介されていた英国展が気になり行ってきました。 初めてだったのでど... 続きをみる
-
-
-
今日は少し曇っています 気温は若干上がったみたい 羽織ものなしで 午前中の早歩き サクサクっと一気に坂道を上りつめて٩(ˊᗜˋ*)و🚩" 帰り道は下り坂 毎日同じコースで ブロック塀から覗いてくれるわんちゃんとも 少しずつ顔馴染みになって わんわん吠えられることが少なくなりました笑☆。.:*・゜ ... 続きをみる
-
-
-
今日も良いお天気☀️🌈 午前中に早歩き気持ちよく終えて TVerを見ながらランチをしました🍴( ¨̮ )💬💕 食後の洗い物を終えて 玄関を掃き そのまま庭に出て、落ち葉を拾ったり少し草むしりをして体を動かしてきたところです🏃💨🚶☀ 光をいっぱい受けながらリビングで、ブログを書いています... 続きをみる
-
昨年末に、初めてルピシアの福袋を買いました。 リーフティーの、梅。3000円なり。 娘から母の日にルピシアの紅茶をいただいたことがありまして、普段スーパーで一番安いティーバッグばかり飲んでいた私は、あまりの美味しさに驚いてしまいました。 なので、思いきって注文してしまいまして。 …結果、届いた福袋に... 続きをみる
-
-
-
時の振り子が ずーっと ずーっと 休みなく動いている。 この一年 何を残してきたのだろうか。 皆無に等しい。 千載一遇のチャンスは あったのだろうか。 それもない。 時の振り
-
#
そば
-
蕎麦が選べる「手打 やぶ久」の納豆そば(羽田総本店)
-
はつね
-
「いろり庵きらく」の夏の風物詩『夏野菜のネバトロそば』
-
【モーニング】朝そば「冷やしたぬきそば」(名代富士そば)
-
ざる相盛り(うどん1玉+そば1玉)+無料券🍜(山田うどん食堂)
-
浜中町 寿司ひらの
-
【函館の蕎麦】そばと酒 柏木町三貞
-
手打うどん そば・めし かめや @ 群馬
-
【東京・池袋】しぶそば 池袋店 かき揚げそば 580円【2025年3月訪問】
-
神田明神前・蕎麦屋で季節野菜の天ぷら♪
-
忘れていました(;^_^A 味噌ポテト
-
久留葉
-
わかめそば:立ち食い蕎麦 あずさ(羽田空港国内線第1ターミナルビル1F)
-
【東京・有楽町】よもだそば 有楽町店 春菊天そば 冷 560円【2025年3月訪問】
-
釧路市 そば処 山幸
-
-
#
沖縄グルメ
-
パーラー桑江 〜 ちょうちょガーデン
-
かまどぅ食堂 / 食堂のカツカレー
-
那覇1日目 コスパ良しの空港食堂で沖縄料理^0^
-
後悔したくない!雨の沖縄旅行も楽しめるコツ!
-
那覇1日目 初沖縄、不安がいろいろです^0^
-
福楽 国場店 / 夏は冷やしラーメンセット
-
サムズ バイザシー 小禄バイパス店 / 懐かしのご馳走ランチ
-
島らっきょうの塩漬けと葉っぱの醤油漬け
-
みはら弁当 / 町のお弁当屋さん
-
ロピアのやみつき肉餃子 / 焼き餃子 & ほうじ茶冷製水餃子
-
大阪王将つかざんシティ店 / テイクアウトの中華弁当
-
沖縄アンテナショップで買った、古謝そばつゆ・平打ちそば・味付三枚肉を使って沖縄そば作ってみた!
-
田舎 公設市場南店 / 格安の本格ソーキそば
-
韓国料理とキムチのお店 真善無添食 / 牛テール コムタン(곰탕)
-
「せんべろ」七変化~那覇52
-