日常生活のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
-
-
以前は他のメーカーの 食洗機洗剤を使っていて 食洗機が壊れて 修理を依頼しました 内部にカスが詰まっていたようです 初めての修理だったので 無料でした 次回から有料になる とのことでした それから こちらのメーカーの 食洗機洗剤を使うようになりました クエン酸効果 とあったので クエン酸に期待したの... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
#
日常生活
-
【日常生活】777
-
日常いろいろ
-
【日常生活】夏
-
【リスキリング】参議院選挙
-
ローマ市1週間のお天気♪「猛暑が日常6月30日(月)から7月6日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
シーズン到来!かき氷機始動開始!
-
ラベンダーを見に
-
リラックスタイムの誘惑:ブログ執筆への意気込み
-
【日常生活】サウナ・マッサージ行ってきた
-
【日常生活】職場の飲み会
-
【日常生活】疲労感
-
また勝手に不具合。Windows「フォト」「映画&テレビ」編
-
【日常生活】土日のこと
-
海❤️週末のローマ近郊♪「今日は涼しめの曇天✨️❤️✨️」週末移住No.14@2025年ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
-
【日常生活】ストレスのない仕事
-
-
行けてない日が続いています。 明日は週末の金曜日。すこしでも頑張って、出勤したいと思います。 がんばれ、自分!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ナナは、実家にお泊まり。ニャオは、冷蔵庫の上で寝ていた。旦那さんが夜勤から帰って来て、起きた。豆乳飲んで、ママが作ってくれたおにぎり食べた。運動して、シャワー浴びて、支度して、洗濯物、実家に持って行った。ボールペン習字して、洗濯物干した。仕事なので、出掛けた。地元で一件、仕事終わらして、車で1時間位... 続きをみる
-
-
-
急に暑くなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日は紫陽花を見に行きました。たくさん、写真を撮ったのでご紹介しようと思います。 熱中症には気をつけていきましょうね。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
晩ごはんが多くて残していたスイカが気になり、血糖値も高くないので、食べてみました。 サクッ、じゅわっと甘味と瑞々しさと一緒に、口の中で夏がはじけたような、去年の夏によく食べていたので、その時の感覚が甦ってくるような、不思議な感じになりました。 今年もたくさん食べられるのかな?美味しかったです。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今日はお仕事、なんとか行けました。意外と寝てないけど、できるものだと思いました。 帰ってからは、お昼ごはんのあと、お昼寝をして回復しました。 今日は、心療内科のおくすりがなくなるので、受診に行きました。体調がすこし悪かったことを言うと、早めの受診が必要だったみたいです。そういえばと思いつつ、その時に... 続きをみる
-
-
-
-
-
寝室の電球が 点いているのが 1個だけになり ホームセンターで 2個だけ買いました 3個点けばいいや と思って 夫に取り替えてもらいました こんなとき 取り替えてくれる人がいるのは 助かります しらすおろし トマト・ブロッコリー 牛肉白菜煮 お味噌汁
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なにもしないでいい日があっても いいとおもう。 なにもしないでも、 そのうちなにかしたくなったら、 そのときにすればいい。 ただねてるだけのようにみえるけど、 そのときにできるよう ただ今、充電中なり。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昨日 耳鼻科クリニックに行きました 3ヶ月前に受けた 血液検査の結果が分かりました 甲状腺の値は正常でした 甲状腺のお薬の処方箋をいただいて 薬局でお薬をもらって 帰りました 今日の夕食です かぶキュウリ浅漬け 鰺干物 かぶの葉炒め ピーマンの肉詰め お味噌汁
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今日は夫の付き添いで 眼科クリニックに行きました 10時半にクリニックに着いて 診察が受けられたのは 午後1時頃でした 眼圧を下げる目薬を 一日一回さしていたのですが 眼圧が正常範囲になっていました 良かったです 視野を計る検査や 眼底を検査する予約をしました 家に帰り着いたのは 午後2時でした そ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ナナが一緒に寝てくれた。ニャオは、こたつの中で寝ていた。ナナに朝早く起こされて、餌をあげて、また寝た。今度は、ニャオに起こされて、餌をあげて、青汁飲んで、ママが作ってくれたおにぎり食べて、薬飲んで、運動して、シャワー浴びて、支度した。旦那さんは、遊びに行った。洗濯物、実家に持って行った。今日は、天気... 続きをみる
-
昨日 業者が来て ブレーカーの全取り替えをしました ↓古い分電盤です ↑この40Aのところがなくなって デジタル化されたので 電話1本で アンペア数の変更ができるそうです ↓新しい分電盤です コンパクトになりました 右側は壁の汚れ隠しのボックスです 配線ブレーカーも 8個から14個に増えました 使っ... 続きをみる
-
-
-
-
#
暮らし
-
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
-
独学で学べる護身術
-
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
-
茂木さん「サビ落とし」自転車のサビどこまで落ちる??
-
子連れにおすすめ!クレーンゲームで遊びました(共和コーポレーション株主優待2025年)
-
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
-
田舎の老人
-
Gより怖いものを見つけた朝…な話
-
お気に入りのピアス再びと、目新しいピアス
-
休日と納涼会の楽しみ!!
-
お土産をもらう
-
マッチングアプリも全然上手く行かないアラサーの婚活は辛すぎる
-
おつまみ大国島根のお土産が最高すぎる【出雲・松江】
-
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
-
cotta購入品の商品レビュー記事(生クリーム)
-
- # 60代女性日記