山の日の6時半ごろ、御嶽山スキー場を縫う様な林道を車で登っていくと小雨とガスで 景色は見えず、テンションが下がります。 7合目駐車場に到着後少し休憩していたらみるみる晴れてきました。 2014年9月の噴火後、火山活動が落ち着いてきたので規制エリアが一部解除され、 夏の期間中田ノ原ルートからも登れる様... 続きをみる
田ノ原湿原のムラゴンブログ
-
-
【長野、志賀高原】蓮池から琵琶池へ。志賀高原、雨の散歩道《後編》2021年7月4日(日)
《登山難易度 6》 ヒツジグサ(蓮)の咲く蓮池から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 雨だと承知でやって来た志賀高原池めぐりの旅【後編】です。 木戸池出発から2時間、今日のコースの中間地点である『蓮池』にやって来ました。 うわぁ、これは素敵🥰 まさにモネの世界ですね... 続きをみる
-
【長野、志賀高原】雨予報の日は花を見ながら池めぐり《前編》2021年7月4日(日)
ワタスゲの咲く田ノ原湿原から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 7月最初の週末は久しぶりのソロ山行になる予定でした。 ハガレーナは姫と一緒にまきじーの隊に参戦することになっていて、ターボは山がお休みの週だったので、久々にひまを連れ出すか、ケイを誘ってみるかなと思ってい... 続きをみる
- # 田ノ原湿原
- # 風景
-
#
空
-
今日の空_2023/12/10
-
入道雲
-
"夜明けの川” "River at dawn"
-
【三訂版】オスはだいぶ無理をしているのか? ── 新・小夏日和日記 令和五年十二月九日(土)
-
思いつきの1枚(238)
-
今日もよーし~♪
-
今日の空_2023/12/09
-
"夜明けとお月様” "Moon & dawn"
-
ニイタカヤマノボレ ── 新・小夏日和日記 令和五年十二月八日(金)
-
赤い朝焼け黄砂前兆か 薄明光線が伸びる空
-
今日はこと納めの日「農作業お疲れ様でした^^」Tear Gas(UK)
-
今日の空_2023/12/08
-
古代文字の浪漫
-
"夜明けの風景” "Landscape at Dawn"
-
歳食って意気地無しさん進化する ── 新・小夏日和日記 令和五年十二月七日(木)
-