日光には春と秋、ワンコ連れで春は梅雨入り前によく来たものでしたが、今回初めてキスゲが開花中と聞いてやっと訪れたキスゲ平。 緑道と言うのか遊歩道が整備されてます。 と言うのも元々スキー場だったお山です。 気軽ないで立ちで足はぺったんことは言えサンダルで来てしまいました。💦トレッキングジューズを履いた... 続きをみる
キスゲのムラゴンブログ
-
-
-
【長野、志賀高原】雨予報の日は花を見ながら池めぐり《前編》2021年7月4日(日)
ワタスゲの咲く田ノ原湿原から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 7月最初の週末は久しぶりのソロ山行になる予定でした。 ハガレーナは姫と一緒にまきじーの隊に参戦することになっていて、ターボは山がお休みの週だったので、久々にひまを連れ出すか、ケイを誘ってみるかなと思ってい... 続きをみる
-
こんにちは \(^o^)/ 8月10日 2日目 守門岳 いつもご訪問頂き、ありがとうございます m(._.)m 前回の続きです。8月8日はヘビ🐍の「浅草岳」へと行って参りました。翌日の9日は「守門岳」に行く予定でしたが、天気が悪かったので2日目は十日町観光をしました。 翌日10日に「守門岳」に行き... 続きをみる
-
- # キスゲ
- # 写真加工
-
#
北海道の旅
-
2024年総集編 7月・苫小牧の花菖蒲
-
2024年総集編 樺戸山地・神居尻山 北海道DAY12
-
2024年総集編 小樽のジモティーとランチ懇親
-
2024年総集編 7月札幌の花
-
2024年総集編 美瑛・北空知の旅(2)
-
2泊3日で函館旅行。1日目その1。お詫びとして2000マイル。【探検部・旅行】
-
2024年総集編 7月の札幌・春日緑地の紫陽花
-
[500円丼]函館朝市の500円海鮮丼を食べてみた!安いが味は?
-
【知床と鹿】BETSUKAI ここまでくれば、べつせかい。
-
2024年総集編 上富良野・美瑛の旅(1)
-
2024年総集編 6月下旬 札幌・北大植物園
-
北海道に初めて行くなら函館がおすすめ!旅行しやすく名所も多い!
-
2024年総集編 6月下旬 札幌・滝野すずらん公園
-
夏の北海道卒業旅行(15)新千歳空港から新たな旅へ
-
2024年総集編 7月 寿都・真狩コテージ旅(3)
-